JP2009170909A - 半導体素子の熱処理システム - Google Patents

半導体素子の熱処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009170909A
JP2009170909A JP2009003523A JP2009003523A JP2009170909A JP 2009170909 A JP2009170909 A JP 2009170909A JP 2009003523 A JP2009003523 A JP 2009003523A JP 2009003523 A JP2009003523 A JP 2009003523A JP 2009170909 A JP2009170909 A JP 2009170909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
transfer plate
heat treatment
treatment system
vertical movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009003523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5006350B2 (ja
Inventor
Hyoung-Juhn Kim
ヒョン ジュン キム
Dong-Hun Shin
ドン フン シン
Won Hak Cho
ウォン ハク チョー
Yan Kyuu Hon
ヤン キュー ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VIATRON TECHNOLOGIES Inc
Original Assignee
VIATRON TECHNOLOGIES Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VIATRON TECHNOLOGIES Inc filed Critical VIATRON TECHNOLOGIES Inc
Publication of JP2009170909A publication Critical patent/JP2009170909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5006350B2 publication Critical patent/JP5006350B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67751Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a single workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68742Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a lifting arrangement, e.g. lift pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】加熱炉を2段にし、システム全長を短くし、システムの設置空間を減らした半導体素子の熱処理システムを提供する。
【解決手段】半導体素子が形成された基板を熱処理する半導体素子の熱処理システムは、移動可能な基板移送板150を備えるローディング部100と、熱処理部フレームの上部に位置する上部炉220、前記上部炉の下部に位置する下部炉230、および前記上部炉または前記下部炉に連結される移動炉240を備え、前記ローディング部から前記基板を受けて前記上部炉、前記移動炉および前記下部炉で熱処理する熱処理部と、前記移動炉が積載され移動可能な水平移動移送板325と、前記水平移動移送板の下部に設けられ、移動可能な垂直移動移送板315を備え、前記水平移動移送板と前記垂直移動移送板を移動させ、前記移動炉を前記上部炉または前記下部炉に連結させるバッファエレベータ部300とを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、加熱炉を2段に積載してシステムの全長を短くすることによって、システムの設置空間を減らすことができる半導体素子の熱処理システムに関するものである。
平板ディスプレイ装置中で液晶表示装置(Liquid Crystal Display)または有機発光ディスプレイ(Organic Light Emitting Display)は、活性素子としてガラス基板の表面に形成される薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor)を含んで形成される。この薄膜トランジスタは、一般的に透明なガラス基板または石英基板の表面に非晶質シリコン薄膜を蒸着させた後、これを結晶シリコン薄膜に結晶化させ、ここに必要なドーパント(dopant)を注入し活性化させて形成する。
このようなガラス基板に形成された非晶質シリコン薄膜は、一般的に化学蒸着法(Chemical Vapor Deposition Method:CVD)によって形成され、所定の熱処理過程によって多結晶シリコン薄膜に結晶化されて、必要なドーパントを注入して活性化する。
非晶質シリコン薄膜を結晶化する方法は、既に様々な方法が提示されており、固相結晶化方法(Solid Phase Crystallizaton:SPC)、金属誘導結晶化方法(Metal Induced Crystallization:MIC)、エキシマレーザ結晶化方法(Excimer Laser Crystallization:ELC)等がある。
そして、ドーパント活性化工程は非晶質シリコン薄膜の結晶化方法と類似して、レーザ照射または熱処理方法が用いられる。例えば、エキシマレーザアニーリング(Excimer Laser Annealing:ELA)方法、急速アニーリング(Rapid Thermal Annealing:RTA)方法、または炉アニーリング(Furnace Annealing:FA)方法等がある。
このように熱処理を利用してガラス基板に形成された非晶質シリコン薄膜を結晶化したり、ドーパントを注入して活性化させるために熱処理システムが備えられる。
従来の熱処理システムは複数の熱処理炉のそれぞれが独立した構造で相互連結してなる。ところが、熱処理システムを構成する複数の熱処理炉は、通常、それぞれが一列に配列されるため、システムの設置において空間制約が伴うという問題点がある。
本発明の目的は、加熱炉を2段に積載してシステムの全長を短くすることによって、システムの設置空間を減らすことができる半導体素子の熱処理システムを提供することにある。
このような目的を達成するために完成された、本発明に係る半導体素子が形成された基板を熱処理する半導体素子の熱処理システムは、移動可能な基板移送板を備えるローディング部と、熱処理部フレームの上部に位置する上部炉、前記上部炉の下部に位置する下部炉、および前記上部炉または前記下部炉に連結される移動炉を備え、前記ローディング部から前記基板を受けて前記上部炉、前記移動炉および前記下部炉で熱処理する熱処理部と、前記移動炉が積載され移動可能な水平移動移送板と、前記水平移動移送板の下部に設けられ移動可能な垂直移動移送板を備え、前記水平移動移送板と前記垂直移動移送板を移動させ、前記移動炉を前記上部炉または前記下部炉に連結させるバッファエレベータ部とを含むことを特徴とする。
前記の上部炉、下部炉および移動炉のそれぞれは、少なくとも1つ以上の加熱炉(furnace)で構成され、前記加熱炉の内部は例えば石英材質からなる。
前記上部炉、前記下部炉および前記移動炉の間で前記基板の往来ができるように、互いに対向する前記上部炉における最後の加熱炉と、前記移動炉における加熱炉のそれぞれの側面、および前記移動炉における加熱炉と対向する前記下部炉における一番目の加熱炉の側面にゲートドアが備えられる。
前記ゲートドアは、外観となり、プレート状に形成されるボディー部と、前記基板が前記加熱炉に出入りできるように前記ボディー部に溝状に形成されるゲートと、前記ゲートが開閉できるように前記ボディー部に設けられるシャッタープレートと、前記シャッタープレートの下部に取り付けられ前記シャッタープレートを移動させるシリンダと、前記シャッタープレートの両側に前記シャッタープレートと連結される形態で設けられ前記シャッタープレートの移動時に前記シャッタープレートが均衡にスライドするようにガイドするエルエムガイドとを含むことができる。
前記シャッタープレートは、石英、不透明石英、アルミナ、セラミックスガラスおよびカーボン複合材から選択されたいずれか1つから形成することができる。
前記ボディー部はアルミニウム材質で形成することができる。
前記ゲートドアは、前記ボディー部に巻く形態で設けられ、銅材質からなるパイプをさらに含むことができる。
前記ローディング部は、外観となるローディング部フレームと、前記ローディング部フレームの内部の下部に設けられ、電源の印加によって駆動されるサーボモータと、前記サーボモータと連結され、前記サーボモータの駆動によって回転するマイターギアと、垂直に接する二軸を有し前記マイターギアの両側にそれぞれ設けられ、一軸が前記マイターギアと連結されて前記マイターギアの回転によって回転するワーム減速器と、前記ワーム減速器の他軸に連結されて前記ローディング部の上部に延び、前記基板移送板と連結され前記ワーム減速器の回転によって回転して前記基板移送板を上下に移動させるボールスクリューと、前記ボールスクリューの両側に前記ボールスクリューと平行に設けられ前記基板移送板と連結して前記基板移送板の移動時に前記基板移送板が均衡にスライドするようにガイドするエルエムガイドとを含むことができる。
前記ローディング部は、前記ローディング部フレームの内部の上部および下部にそれぞれ設けられ、前記基板移送板の上下移動位置をセンシングする位置センサと、前記ローディング部フレームの内部に前記基板移送板の原点となる位置に設けられ、前記サーボモータが前記基板移送板の原点をキャッチできるようにセンシングするホームセンサとをさらに含むことができる。
前記バッファエレベータ部は、外観となるバッファエレベータ部フレーム内で前記移動炉を垂直方向に移動させる垂直移動部と、前記移動炉を水平方向に移動させる水平移動部とを含んでなる。
前記垂直移動部は、前記バッファエレベータ部フレームの内部の下部に設けられ、電源の印加によって駆動する第1サーボモータと、前記第1サーボモータと連結され、前記第1サーボモータの駆動によって回転するマイターギアと、垂直に接する二軸を有し前記マイターギアの両側にそれぞれ設けられ、一軸が前記マイターギアと連結されて前記マイターギアの回転によって回転するワーム減速器と、前記ワーム減速器の他軸に連結されて前記バッファエレベータ部の上部に延び、前記垂直移動移送板と連結されて前記ワーム減速器の回転によって回転して前記垂直移動移送板を上下に移動させる第1ボールスクリューと、前記第1ボールスクリューの両側に前記第1ボールスクリューと平行に設けられ前記垂直移動移送板と連結して前記垂直移動移送板の移動時に前記垂直移動移送板が均衡にスライドするようにガイドする第1エルエムガイドとを含むことができる。
前記垂直移動部は、前記バッファエレベータ部フレームの内部の上部および下部にそれぞれ設けられ、前記垂直移動移送板の上下移動位置をセンシングする位置センサと、前記バッファエレベータ部フレームの内部に前記垂直移動移送板の原点となる位置に設けられ、前記第1サーボモータが前記垂直移動移送板の原点をキャッチできるようにセンシングするホームセンサとをさらに含むことができる。
前記水平移動部は、前記水平移動移送板と前記垂直移動移送板との間に設けられ、電源の印加によって駆動される第2サーボモータと、前記第2サーボモータと連結され、前記第2サーボモータの駆動によって回転して前記水平移動移送板を左右に移動させる第2ボールスクリューと、前記第2ボールスクリューの両側に前記第2ボールスクリューと平行に設けられ前記水平移動移送板と連結して前記水平移動移送板の移動時に前記水平移動移送板が均衡にスライドするようにガイドする第2エルエムガイドとを含むことができる。
本発明に係る半導体素子の熱処理システムは、半導体素子が形成された基板を熱処理する加熱炉を2段に積載することによってシステムの全長を短くすることができる。したがって、システムの設置に必要な空間を減らすことができ、システムの設置空間に対する活用度を高めることができる。
本発明の一実施例に係る半導体素子の熱処理システムの構成図である。 図1に示されたローディング部の詳細構成を図示した正面図である。 図1におけるA-A線に沿って切断されたローディング部の側面図である。 図1に示されたゲートドアの斜視図である。 図1に示されたバッファエレベータ部の詳細構成を図示した正面図である。 図1におけるB-B線に沿って切断されたバッファエレベータ部の側面図である。
以下、図面を参照しながら実施例によって本発明をより詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
図1は本発明の一実施例に係る半導体素子の熱処理システムの構成図である。
図1に示すように、本発明の一実施例に係る半導体素子の熱処理システムは連続的な工程が可能なように一連の装置が連結されたインライン(in-line)システムからなる。
より詳しくは、本発明の一実施例に係る半導体素子の熱処理システムは、ローディング部100、熱処理部200、およびバッファエレベータ部300を含んでなる。半導体素子の熱処理システムは、熱処理する半導体素子をローディング部100およびバッファエレベータ部300によって、加熱炉が上下の2段に積載されてなる熱処理部200に移送して熱処理する。半導体素子の熱処理システムによって熱処理される半導体素子は、熱処理が必要な様々な半導体素子を意味し、上部に非晶質シリコン薄膜が形成されたガラス基板、多結晶シリコンTFT(Thin Film Transistor)が形成されたガラス基板を含む。また、半導体素子は上面に半導体薄膜を形成するために先収縮(pre-compaction)が必要なガラス基板を含む。以下では、半導体素子が非晶質シリコン薄膜の形成されたガラス基板である場合について説明する。
先ず、半導体素子の熱処理システムのローディング部100の構成について説明する。
図2aは図1に示されたローディング部の詳細構成を図示した正面図であり、図2bは図1におけるA-A線に沿って切断されたローディング部の側面図である。
図2aおよび図2bに示すように、ローディング部100は、外観となるローディング部フレーム105内にサーボモータ(servo motor)110、マイターギア(miter gear)120、ワーム減速器(warm reducer)130、ボールスクリュー(ball screw)140、基板移送板(setter)150、エルエムガイド(LM(Linear Motion) guide)160、位置センサ(position sensor)170、およびホームセンサ(home sensor)180を含んでなる。このようなローディング部100はロボット(robot;図示せず)からガラス基板を受けて熱処理部200に移送する役割をする。
サーボモータ110はローディング部フレーム105の内部の下部に設けられ、電源(図示せず)の印加によって駆動される。このサーボモータ110は後述する基板移送板150の上下移動を制御する役割をする。
マイターギア120はサーボモータ110と連結されてサーボモータ110の駆動によって回転する。このマイターギア120は両側に連結されるワーム減速器130の回転を同期化させる役割をする。
ワーム減速器130はマイターギア120の両側にそれぞれ設けられ、それぞれがマイターギア120と連結される。具体的に、ワーム減速器130は垂直に接する二軸間に回転運動を伝達する歯車からなり、ワーム減速器130の一軸がマイターギア120と連結される。ワーム減速器130の一軸は、サーボモータ110の駆動によって回転するマイターギア120により回転する。このワーム減速器130は、一軸の回転運動の回数を制御することによって基板移送板150の自由落下を防止する役割をする。また、ワーム減速器130はマイターギア120により回転が同期化される。ここで、ワーム減速器130はマイターギア120の両側に2つが設けられる。
ボールスクリュー140は、ワーム減速器130の他軸に連結され、ローディング部100の上部まで延びて形成される。このワーム減速器130の他軸に連結されたボールスクリュー140は、マイターギア120と連結されたワーム減速器130の一軸が回転すると同時に回転する。ここで、ボールスクリュー140はワーム減速器130に連結されて形成されるため、ワーム減速器130の個数に相応する個数に設けられる。このボールスクリュー140は基板移送板150と連結され、回転時に実質上基板移送板150の上下移動を可能にする。また、ボールスクリュー140は、マイターギア120の両側に連結されたワーム減速器130の同時回転によって基板移送板150が片側に傾かないように、基板移送板150全体を同時に垂直移動させることにより基板移送板150が水平に維持されたまま垂直移動できるようにする。
基板移送板150は、プレート状に形成され、ボールスクリュー140と連結されボールスクリュー140の回転によってローディング部100内で上下に移動する。この基板移送板150はロボット(robot;図示せず)から受けたガラス基板をボールスクリュー140の回転によって熱処理部200中の予め決められた位置に移送する役割をする。
エルエムガイド160は、ボールスクリュー140の両側にボールスクリュー140と平行に設けられ、基板移送板150と連結される形態でローディング部100の垂直方向、すなわち上部から下部に延びて形成される。このエルエムガイド160は、基板移送板150の上下移動時に基板移送板150が均衡にスライドするようにガイドする役割をする。
位置センサ170は、ローディング部フレーム105の内部の上部および下部にそれぞれ設けられ、基板移送板150の上下移動位置をセンシングする役割をする。
ホームセンサ180は、ローディング部フレーム105の内部に基板移送板150の原点となる位置に設けられ、サーボモータ110が基板移送板150の原点をキャッチできるようにセンシングする役割をする。
次は、ローディング部100により移送されるガラス基板を熱処理する熱処理部200の構成について説明する。
図1に示すように、熱処理部200は上部炉220、下部炉230および移動炉240を含んで構成される。この熱処理部200は、上部炉220と下部炉230を2段に積載してなり、半導体素子の熱処理システムの設置空間を減らす役割をする。
上部炉220は、熱処理部フレーム210の上部に位置し、ガラス基板の熱処理温度を考慮して適正な数の加熱炉(furnace)で構成され、少なくとも1つ以上の加熱炉、例えば図1に示すように3つの加熱炉からなる。この上部炉220はローディング部100からガラス基板を受けて熱処理するためのものであり、各加熱炉がガラス基板の熱処理温度により各々段階別に適正な温度に維持され独立的に制御される。また、好ましくは上部炉220は、ガラス基板が熱処理される加熱炉中の最後の加熱炉の設定温度をガラス基板の熱処理温度に設定し、上部炉220で一部熱処理が進められるようにする。ここでガラス基板は、ロボットによってローディング部100に含まれた基板移送板150に安着し、上部炉220の一番目の加熱炉に移送されて熱処理が開始される。
下部炉230は、熱処理部フレーム210の内部、すなわち上部炉220の下部に位置し、上部炉220と同様に少なくとも1つ以上の加熱炉、例えば図1に示すように3つの加熱炉からなる。この下部炉230は、上部炉220で加熱したガラス基板を変形しない所定温度以下に冷却させる。下部炉230は、ガラス基板を段階的に十分低い温度に冷却させる場合に加熱炉の数を増設することができる。下部炉230の加熱炉は、ガラス基板の熱処理温度よりも低い温度に段階的に設定して維持し、移送されるガラス基板を所定温度に冷却して維持する。ここでガラス基板は、上部炉220から下部炉230に直ぐ移送されるのではなく、上部炉220から移動炉240を経て下部炉230に移送される。
移動炉240は加熱炉で構成され、後述するバッファエレベータ部300の垂直移動移送板315の上部に設けられた水平移動移送板325に積載された状態で位置し、垂直移動移送板315の上下移動および水平移動移送板325の左右移動によって上部炉220と連結されるか、あるいは下部炉230と連結される。この移動炉240は上部炉220からガラス基板を受けてガラス基板を熱処理し、バッファエレベータ部300により下降して下部炉230にガラス基板を移送する。
一方、上述した加熱炉の内部は熱でほとんど変形しない石英材質で形成されてなる。
次は、上部炉220、下部炉230、および移動炉240間にガラス基板が往来可能なように加熱炉に設けられたゲートドア250について説明する。
図3は図1に示されたゲートドアの斜視図である。
図3に示すように、ゲートドア250は、互いに対向する前記上部炉220における最後の加熱炉と移動炉240における加熱炉のそれぞれの側面、および移動炉240の加熱炉と対向する下部炉230における一番目の加熱炉の側面に形成される。このゲートドア250は、ボディー部251、ゲート252、シャッタープレート253、シリンダ255、エルエムガイド257、およびパイプ259を含んで構成される。
ボディー部251はゲートドア250の外観となり、プレート状に形成される。このボディー部251は軽く、且つ耐腐食性を有する例えばアルミニウム材質からなる。
ゲート252は、ボディー部251に形成され、ガラス基板が加熱炉に出入りできるようにガラス基板より大きい溝状からなる。
シャッタープレート253はゲート252が開閉できるようにボディー部251に設けられる。このシャッタープレート253は、高温に設定される加熱炉の内部に設けられるため、冷却水がなくても高温の熱により変形しないように石英、不透明石英、アルミナ、セラミックスガラスおよびカーボン複合材から選択されたいずれか1つから形成される。
シリンダ255はシャッタープレート253の下部に取り付けられ、シャッタープレート253を上下に移動させる役割をする。すなわち、シリンダ255は、シャッタープレート253がゲート252を開閉できるようにシャッタープレート253を上下に移動させる。
エルエムガイド257はシャッタープレート253の両側にシャッタープレート253と繋がる形態で設けられる。このエルエムガイド257は、シャッタープレート253の上下移動時にシャッタープレート253が均衡にスライドするようにガイドする役割をする。
パイプ259はボディー部251に巻く形態で設けられ、銅材質からなる。このパイプ259は、冷却水を循環させる経路を提供し、高温によるボディー部251の変形を防止する役割をする。
次は、移動炉240から熱処理されたガラス基板を下部炉230に移送するために、移動炉240を移動させて下部炉230に連結させるバッファエレベータ部300について説明する。
図4aは図1に示されたバッファエレベータ部の詳細構成を図示した正面図であり、図4bは図1におけるB-B線に沿って切断されたバッファエレベータ部の側面図である。
図4aおよび図4bに示すように、バッファエレベータ部300は、外観となるバッファエレベータ部フレーム305内で、移動炉240を垂直方向に移動させる垂直移動部と、移動炉240を水平方向に移動させる水平移動部とを含んで構成される。
垂直移動部は、第1サーボモータ(servo motor)311、マイターギア(miter gear)312、ワーム減速器(warm reducer)313、第1ボールスクリュー(ball screw)314、垂直移動移送板(setter)315、第1エルエムガイド(LM(Linear Motion) guide)316、位置センサ(position sensor)317、およびホームセンサ(home sensor)318を含んで構成される。第1サーボモータ311は、バッファエレベータ部フレーム305の内部の下部に設けられ、電源(図示せず)の印加によって駆動される。この第1サーボモータ311は後述する垂直移動移送板315の上下移動を制御する役割をする。
マイターギア312は、第1サーボモータ311と連結して第1サーボモータ311の駆動によって回転する。このマイターギア312は、マイターギア312と連結するワーム減速器313の回転を同期化させる役割をする。ここで、マイターギア312は、垂直移動移送板315に固定された重い移動炉240を考慮して2つを設けるが、マイターギア312の個数を限定するのではない。
ワーム減速器313はマイターギア312の両側にそれぞれ設けられ、それぞれがマイターギア312と連結する。具体的に、ワーム減速器313は垂直に接する二軸間に回転運動を伝達する歯車からなり、ワーム減速器313の一軸がマイターギア312と連結する。ワーム減速器313の一軸は第1サーボモータ311の駆動によって回転するマイターギア312により回転する。このワーム減速器313は、一軸の回転運動の回数を制御することによって、垂直移動移送板315の自由落下を防止する役割をする。また、ワーム減速器313はマイターギア312により回転が同期化される。ここで、ワーム減速器313は2つのマイターギア312の両側に設けられるため4つを設ける。
第1ボールスクリュー314は、ワーム減速器313の他軸に連結され、バッファエレベータ部300の中間、すなわち、移動炉240が積載された垂直移動移送板315が最大限高くなる高さまで延びて形成される。このワーム減速器313の他軸に連結された第1ボールスクリュー314は、マイターギア312と連結したワーム減速器313の一軸が回転すると同時に回転する。ここで、第1ボールスクリュー314は、ワーム減速器313に連結されて形成されるため、ワーム減速器313の個数と相応する個数を設ける。この第1ボールスクリュー314は垂直移動移送板315と連結され、回転時に実質上垂直移動移送板315の上下移動を可能にする。また、第1ボールスクリュー314は、マイターギア312の両側に連結されたワーム減速器313の同時回転によって、垂直移動移送板315が片側に傾かないように垂直移動移送板315全体を同時に垂直移動させることにより、垂直移動移送板315が水平に維持されたまま垂直移動できるようにする。
垂直移動移送板315は、プレート状に形成され、第1ボールスクリュー314と連結され、第1ボールスクリュー314の回転によってバッファエレベータ部300内で上下に移動する。これにより、上部炉220と連結された移動炉240を下部炉230と連結する場合、垂直移動移送板315は第1ボールスクリュー314の回転によってバッファエレベータ部300の上部から下部に移動する。
第1エルエムガイド316は、第1ボールスクリュー314の両側に第1ボールスクリュー314と平行に設けられ、垂直移動移送板315と連結される。この第1エルエムガイド316は、垂直移動移送板315の上下移動時に垂直移動移送板315が均衡にスライドするようにガイドする役割をする。
位置センサ317は、バッファエレベータ部フレーム305内部の上部および下部にそれぞれ設けられ、垂直移動移送板315の上下移動位置をセンシングする役割をする。
ホームセンサ318は、バッファエレベータ部フレーム305の内部に垂直移動移送板315の原点となる一定位置に設けられ、第1サーボモータ311が垂直移動移送板315の原点をキャッチできるようにセンシングする役割をする。
水平移動部は、第2サーボモータ321、第2ボールスクリュー324、水平移動移送板325、および第2エルエムガイド326を含んで構成される。
第2サーボモータ321は、垂直移動移送板315の上部に設けられ、第1サーボモータ311と共に電源(図示せず)の印加によって駆動し、移動炉240の左右移動を制御する役割をする。
第2ボールスクリュー324は、第2サーボモータ321に連結され第2サーボモータ321の駆動によって回転する。この第2ボールスクリュー324は、水平移動移送板325と連結され回転時に実質上水平移動移送板325の左右移動を可能にする。
水平移動移送板325は、プレート状に形成し、第2ボールスクリュー324と連結され第2ボールスクリュー324の回転によってバッファエレベータ部300内で左右に移動する。これにより、水平移動移送板325は、移動炉240を上部炉220または下部炉230に最大限密着させるように移動し、外部空気が流れ込まなくても上部炉220から移動炉240にガラス基板を移送させたり、移動炉240から下部炉230にガラス基板を移送させることができる。
第2エルエムガイド326は、第2ボールスクリュー324の両側に第2ボールスクリュー324と平行に設けられ水平移動移送板325と連結される。この第2エルエムガイド326は、水平移動移送板325の左右移動時に水平移動移送板325が均衡にスライドするようにガイドする役割をする。
次は、本発明の一実施例に係る半導体素子の熱処理システムの動作について説明する。
先ず、ロボット(図示せず)から熱処理するガラス基板がローディング部100の基板移送板150に積載されると、ローディング部100は、基板移送板150に積載されたガラス基板を上部炉220の一番目の加熱炉に移送させる。ここで、基板移送板150は、ロボットからガラス基板を受けて直ぐ上部炉220の一番目の加熱炉に移送させるために、ローディング部100の上部に位置させる。
次に、基板移送板150により上部炉220の一番目の加熱炉に移送されたガラス基板を上部炉220の複数の加熱炉によって段階的に熱処理する。すなわち、上部炉220の一番目の加熱炉に移送されたガラス基板を上部炉220の各加熱炉に順次移送させ、各加熱炉で熱処理する。
次に、上部炉220で熱処理が完了したガラス基板を互いに対向する上部炉220の最後の加熱炉と移動炉240の加熱炉のそれぞれに設けられたゲートドア250のゲート252を通じて移動炉240に移送して熱処理する。ここで移動炉240は、上部炉220に連結され、上部炉220からガラス基板を受けるために垂直移動移送板315の垂直移動によってバッファエレベータ部300の上部に位置させる。また、移動炉240は、上部炉220から移動炉240にガラス基板を移送させる場合、外部空気を遮断するために水平移動移送板325の水平移動によって上部炉220の最後の加熱炉に最大限密着させる。一方、上部炉220の最後の加熱炉と移動炉240の加熱炉のそれぞれに設けられたゲートドア250のゲート252の開閉は、シリンダ255によりシャッタープレート253の上下移動によって行われる。この時、シャッタープレート253はエルエムガイド257により均衡にスライドする。
次に、移動炉240でのガラス基板の熱処理が完了すると、バッファエレベータ部300は、移動炉240から下部炉230にガラス基板を移送させるために移動炉240が固定された垂直移動移送板315をバッファエレベータ300の下部に移動させて移動炉240を下部炉230に連結させる。垂直移動移送板315の移動は、第1サーボモータ311の駆動によってマイターギア312が回転し、マイターギア312の回転によってワーム減速器313が回転し、ワーム減速器313の回転によって第1ボールスクリュー314が回転して、第1ボールスクリュー314と連結した垂直移動移送板315が、第1エルエムガイド316によりスライドすることによって行われる。ここで、移動炉240と下部炉230との間でのガラス基板の移送は、もちろん互いに対向する移動炉240の加熱炉と下部炉230の一番目の加熱炉のそれぞれに設けられたゲートドア250のゲート252を通じて行われる。また、移動炉240は、移動炉240から下部炉230にガラス基板を移送させる場合、外部空気を遮断するために水平移動移送板325の水平移動によって下部炉230の一番目の加熱炉に最大限密着する。
次に、下部炉230に移送されたガラス基板を下部炉230の複数の加熱炉によって段階的に熱処理する。すなわち、ガラス基板を下部炉230の一番目の加熱炉に設けられたゲートドア250のゲート252を通じて下部炉230の一番目の加熱炉に移送させて熱処理し、ガラス基板を順次的に下部炉230の各加熱炉に移送させて熱処理する。ここで、下部炉230の一番目の加熱炉に設けられたゲートドア250のゲート252の開閉は、シリンダ255によりシャッタープレート253の上下移動によって行われる。この時、シャッタープレート253はエルエムガイド257により均衡にスライドする。
次に、下部炉230でガラス基板の熱処理が完了すると、ガラス基板はローディング部100の基板移送板150に移送される。すると、ローディング部100は、基板移送板150をローディング部100の上部に移動させ、ローディング部の上部に待機中のロボットは熱処理が完了したガラス基板をピックできるようになる。ここで基板移送板150の移動は、サーボモータ110の駆動によってマイターギア120が回転し、マイターギア120の回転によってワーム減速器130が回転し、ワーム減速器130の回転によってボールスクリュー140が回転して、ボールスクリュー140と連結した基板移送板150がエルエムガイド160によりスライドすることによって行われる。
上述のように、本発明の一実施例に係る半導体素子の熱処理システムは、複数の加熱炉を上部炉と下部炉に分けて2段に設け、移動炉の移動によって半導体素子を上部炉、移動炉および下部炉で順次的に熱処理する。このように、複数の加熱炉が2段に設けられるため、システムの全長が短くなることになる。したがって、システムの設置空間を減らすことができ、システムの設置空間に対する活用度を高めることができる。
100 ローディング部
150 基板移送板
200 加熱処理部
220 上部炉
230 下部炉
240 移動炉
300 バッファエレベータ部
315 垂直移動移送板
325 水平移動移送板

Claims (13)

  1. 半導体素子が形成された基板を熱処理する半導体素子の熱処理システムにおいて、
    移動可能な基板移送板を備えるローディング部と、
    熱処理部フレームの上部に位置する上部炉、前記上部炉の下部に位置する下部炉、および前記上部炉または前記下部炉に連結される移動炉を備え、前記ローディング部から前記基板を受けて前記上部炉、前記移動炉および前記下部炉で熱処理する熱処理部と、
    前記移動炉が積載され移動可能な水平移動移送板と、前記水平移動移送板の下部に設けられ、移動可能な垂直移動移送板を備え、前記水平移動移送板と前記垂直移動移送板を移動させ、前記移動炉を前記上部炉または前記下部炉に連結させるバッファエレベータ部とを含むことを特徴とする半導体素子の熱処理システム。
  2. 前記上部炉、前記下部炉、および前記移動炉のそれぞれは、少なくとも1つ以上の加熱炉(furnace)で構成され、前記加熱炉の内部は石英材質からなることを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の熱処理システム。
  3. 前記上部炉、前記下部炉および前記移動炉間で前記基板の往来が可能なように、互いに対向する前記上部における最後の加熱炉と前記移動炉における加熱炉のそれぞれの側面、および前記移動炉の加熱炉と対向する前記下部炉における一番目の加熱炉の側面にゲートドアが備えられることを特徴とする請求項2に記載の半導体素子の熱処理システム。
  4. 前記ゲートドアは、
    外観となり、プレート状に形成されるボディー部と、
    前記基板が前記加熱炉に出入りできるように前記ボディー部に溝状に形成されるゲートと、
    前記ゲートを開閉できるように前記ボディー部に設けられるシャッタープレートと、
    前記シャッタープレートの下部に取り付けられ、前記シャッタープレートを移動させるシリンダと、
    前記シャッタープレートの両側に前記シャッタープレートと連結される形態で設けられ、前記シャッタープレートの移動時に前記シャッタープレートが均衡スライドするようにガイドするエルエムガイドとを含むことを特徴とする請求項3に記載の半導体素子の熱処理システム。
  5. 前記シャッタープレートは、石英、不透明石英、アルミナ、セラミックスガラスおよびカーボン複合材から選択されたいずれか1つから形成されることを特徴とする請求項4に記載の半導体素子の熱処理システム。
  6. 前記ボディー部はアルミニウム材質から形成されることを特徴とする請求項4に記載の半導体素子の熱処理システム。
  7. 前記ゲートドアは、前記ボディー部に巻く形態で設けられ、銅材質からなるパイプをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の半導体素子の熱処理システム。
  8. 前記ローディング部は、
    外観となるローディング部フレームと、
    前記ローディング部フレームの内部の下部に設けられ、電源の印加によって駆動されるサーボモータと、
    前記サーボモータと連結され、前記サーボモータの駆動によって回転するマイターギアと、
    垂直に接する二軸を有し前記マイターギアの両側にそれぞれ設けられ、一軸が前記マイターギアと連結されて前記マイターギアの回転によって回転するワーム減速器と、
    前記ワーム減速器の他軸に連結されて前記ローディング部の上部に延び、前記基板移送板と連結され、前記ワーム減速器の回転によって回転して前記基板移送板を上下に移動させるボールスクリューと、
    前記ボールスクリューの両側に前記ボールスクリューと平行に設けられ、前記基板移送板と連結して前記基板移送板の移動時に前記基板移送板が均衡にスライドするようにガイドするエルエムガイドとを含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の熱処理システム。
  9. 前記ローディング部は、
    前記ローディング部フレーム内部の上部および下部にそれぞれ設けられ、前記基板移送板の上下移動位置をセンシングする位置センサと、
    前記ローディング部フレームの内部に前記基板移送板の原点となる位置に設けられ、前記サーボモータが前記基板移送板の原点をキャッチできるようにセンシングするホームセンサとをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の半導体素子の熱処理システム。
  10. 前記バッファエレベータ部は、
    外観となるバッファエレベータ部フレーム内で前記移動炉を垂直方向に移動させる垂直移動部と、前記移動炉を水平方向に移動させる水平移動部とを含んでなることを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の熱処理システム。
  11. 前記垂直移動部は、
    前記バッファエレベータ部フレーム内部の下部に設けられ、電源の印加によって駆動する第1サーボモータと、
    前記第1サーボモータと連結され、前記第1サーボモータの駆動によって回転するマイターギアと、
    垂直に接する二軸を有し前記マイターギアの両側にそれぞれ設けられ、一軸が前記マイターギアと連結して前記マイターギアの回転によって回転するワーム減速器と、
    前記ワーム減速器の他軸に連結されて前記バッファエレベータ部の上部に延び、前記垂直移動移送板と連結され、前記ワーム減速器の回転によって回転して前記垂直移動移送板を上下に移動させる第1ボールスクリューと、
    前記第1ボールスクリューの両側に前記第1ボールスクリューと平行に設けられ、前記垂直移動移送板と連結して前記垂直移動移送板の移動時に前記垂直移動移送板が均衡にスライドするようにガイドする第1エルエムガイドとを含むことを特徴とする請求項10に記載の半導体素子の熱処理システム。
  12. 前記垂直移動部は、
    前記バッファエレベータ部フレームの内部の上部および下部にそれぞれ設けられ、前記垂直移動移送板の上下移動位置をセンシングする位置センサと、
    前記バッファエレベータ部フレームの内部に前記垂直移動移送板の原点となる位置に設けられ、前記第1サーボモータが前記垂直移動移送板の原点をキャッチできるようにセンシングするホームセンサとをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の半導体素子の熱処理システム。
  13. 前記水平移動部は、
    前記水平移動移送板と前記垂直移動移送板との間に設けられ電源の印加によって駆動される第2サーボモータと、
    前記第2サーボモータと連結され、前記第2サーボモータの駆動によって回転して前記水平移動移送板を左右に移動させる第2ボールスクリューと、
    前記第2ボールスクリューの両側に前記第2ボールスクリューと平行に設けられ、前記水平移動移送板と連結して前記水平移動移送板の移動時に前記水平移動移送板が均衡にスライドするようにガイドする第2エルエムガイドとを含むことを特徴とする請求項10に記載の半導体素子の熱処理システム。
JP2009003523A 2008-01-10 2009-01-09 半導体素子の熱処理システム Expired - Fee Related JP5006350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080002905A KR100945912B1 (ko) 2008-01-10 2008-01-10 반도체 소자의 열처리 장치
KR10-2008-0002905 2008-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009170909A true JP2009170909A (ja) 2009-07-30
JP5006350B2 JP5006350B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=40971689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009003523A Expired - Fee Related JP5006350B2 (ja) 2008-01-10 2009-01-09 半導体素子の熱処理システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5006350B2 (ja)
KR (1) KR100945912B1 (ja)
TW (1) TWI397127B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109132474A (zh) * 2017-06-28 2019-01-04 江苏凯尔生物识别科技有限公司 水平竖直一体式接驳传送体系
CN112853474A (zh) * 2021-02-26 2021-05-28 连智(大连)智能科技有限公司 一种直拉法单晶硅炉热场自动拆除设备

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101104201B1 (ko) * 2010-07-13 2012-01-10 (주)에스엠텍 기판 열처리 장치
KR101254931B1 (ko) * 2010-09-29 2013-04-16 에스엔유 프리시젼 주식회사 이송 장치
CN106743655A (zh) * 2017-02-17 2017-05-31 江苏凯尔生物识别科技有限公司 Smt生产线pcb接驳设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10135304A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Shibaura Eng Works Co Ltd 処理装置およびその方法、ロボット装置
JPH10321637A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置
JP2001066069A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Dainippon Printing Co Ltd 焼成処理用セッター
JP2002293558A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Ngk Insulators Ltd 発熱型セッターとそれを用いた連続式熱処理炉
JP2004018215A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Tokyo Electron Ltd フラット・パネル・ディスプレイ用熱処理装置及び熱処理方法
JP2007197213A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Shintoku Kk 堆積物選択分離装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5820366A (en) * 1996-07-10 1998-10-13 Eaton Corporation Dual vertical thermal processing furnace
JP4493192B2 (ja) * 2000-09-13 2010-06-30 東京エレクトロン株式会社 バッチ式熱処理装置及びその制御方法
TW472293B (en) * 2001-03-09 2002-01-11 Taiwan Semiconductor Mfg Monitoring device for heater
TWI268556B (en) * 2005-02-28 2006-12-11 Viatron Tech Inc System for heat treatment of semiconductor device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10135304A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Shibaura Eng Works Co Ltd 処理装置およびその方法、ロボット装置
JPH10321637A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置
JP2001066069A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Dainippon Printing Co Ltd 焼成処理用セッター
JP2002293558A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Ngk Insulators Ltd 発熱型セッターとそれを用いた連続式熱処理炉
JP2004018215A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Tokyo Electron Ltd フラット・パネル・ディスプレイ用熱処理装置及び熱処理方法
JP2007197213A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Shintoku Kk 堆積物選択分離装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109132474A (zh) * 2017-06-28 2019-01-04 江苏凯尔生物识别科技有限公司 水平竖直一体式接驳传送体系
CN112853474A (zh) * 2021-02-26 2021-05-28 连智(大连)智能科技有限公司 一种直拉法单晶硅炉热场自动拆除设备

Also Published As

Publication number Publication date
KR100945912B1 (ko) 2010-03-05
KR20090077133A (ko) 2009-07-15
TWI397127B (zh) 2013-05-21
JP5006350B2 (ja) 2012-08-22
TW200931538A (en) 2009-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5006350B2 (ja) 半導体素子の熱処理システム
KR20090037931A (ko) 기판 반송 장치, 기판 반송 모듈, 기판 반송 방법 및 컴퓨터 가독 기억 매체
KR101820037B1 (ko) 기판 반송 장치
TW201210927A (en) Holding device, transfer device, processing device, and manufacturing method for electronic device
JPH10270523A (ja) 基板処理装置、並びに基板搬送装置及び基板移載装置
JP2006278508A (ja) 基板搬送装置および基板搬送方法
JP3908468B2 (ja) 高能率冷却式熱処理装置
US9079304B2 (en) Transfer unit, method for controlling the transfer unit, and apparatus and method for treating substrate using the transfer unit
JP2007084870A (ja) 浸炭処理装置及び方法
KR100829927B1 (ko) 반도체 소자 로딩 모듈 및 이를 이용한 반도체 소자 열처리시스템
JP4164034B2 (ja) 基板処理装置
JPH10270307A (ja) 基板処理装置
KR20020072762A (ko) 다단가열판식 열처리장치
JP5280901B2 (ja) 基板処理システムおよび基板処理方法
TW202101646A (zh) 基板收容裝置
JP2006190968A (ja) 半導体素子製造装置
JP2013168448A (ja) 冷却チャンバー
TW201705370A (zh) 用於加工基板的裝置
JPH1197382A (ja) レーザアニール処理装置
JP3662893B2 (ja) 熱処理装置
JP4499147B2 (ja) 基板処理装置
KR101495284B1 (ko) 반송 유닛 및 반송 유닛의 제어방법, 그리고 이를 이용한 기판 처리 장치 및 방법
KR102064511B1 (ko) 셔터장치와 이를 구비한 기판 처리 장치
JP3138654B2 (ja) カセット搬送式熱処理装置
JPH10296072A (ja) 被処理基板のクランプ機構を備えた処理容器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120419

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5006350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees