JP2009167200A - 発泡性ビスホスホネート製剤 - Google Patents

発泡性ビスホスホネート製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2009167200A
JP2009167200A JP2009063857A JP2009063857A JP2009167200A JP 2009167200 A JP2009167200 A JP 2009167200A JP 2009063857 A JP2009063857 A JP 2009063857A JP 2009063857 A JP2009063857 A JP 2009063857A JP 2009167200 A JP2009167200 A JP 2009167200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
acid
alendronate
group
carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009063857A
Other languages
English (en)
Inventor
Ashok V Katdare
アシヨツク・ブイ・カトデア
Kenneth A Kramer
ケネス・エイ・クラマー
Colin R Gardner
コリン・アール・ガードナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9613183.4A external-priority patent/GB9613183D0/en
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JP2009167200A publication Critical patent/JP2009167200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/662Phosphorus acids or esters thereof having P—C bonds, e.g. foscarnet, trichlorfon
    • A61K31/663Compounds having two or more phosphorus acid groups or esters thereof, e.g. clodronic acid, pamidronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0002Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
    • A61K9/0007Effervescent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】経口骨粗しょう症治療薬として知られるビスホスホネート系医薬は、錠剤として製剤化されたものであり、該錠剤を十分な水と共に服用しなかったり、患者が薬剤を服用した後約30分間直立姿勢を保たなかった場合に、食道刺激やびらんを含めたいくつかの副作用が報告されている。該ビスホスホネート医薬を経口で服用することができ、さらに薬剤と食道との持続的な接触に関連する問題を避けることができる製剤を提供する。
【解決手段】アレンドロネート等のビスホスホネート系医薬;クエン酸等の酸源;二水素リン酸ナトリウム等の酸性塩;炭酸水素ナトリウム等の炭酸塩源;非還元糖、ポリビニルピロリドン等の結合剤;ステアリン酸塩の潤滑剤;任意に着香剤、着色剤、および甘味料から成るグループから選択される追加物質を含む発泡性製薬製剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、ビスホスホネート、特にアレンドロネートの製薬発泡製剤、特に水に加えたときに発泡する錠剤および粉末に関する。
骨吸収を抑制する薬剤として有用性を持つことが認められている数多くのビスホスホネートが存在する。それには次のものが含まれる:
アレンドロネート…(4−アミノ−ヒドロキシ−ブチリデン−ビス−ホスホネート;
シマドロネート…[(シクロヘプチルアミノ)メチレン]ビス−ホスホネート;
クロドロネート…(ジクロロメチレン)−ビス−ホスホネート;
EB−1053…「1−ヒドロキシ−3−(1−ピロリジニル)−プロピリデン]ビス−ホスホネート;
エチドロネート…(1−ヒドロキシエチリデン)−ビス−ホスホネート;
イバンドロネート…[1−ヒドロキシ−3−(メチルペンチルアミノ)プロピリデン]ビス−ホスホネート;
ネリドロネート…(6−アミノ−1−ヒドロキシヘキシリデン)ビス−ホスホネート;
オルパドロネート…[3−(ジメチルアミノ)−1−ヒドロキシ−プロピリデン]ビス−ホスホネート;
パミドロネート…(3−アミノ−1−ヒドロキシプロピリデン)ビス−ホスホネート;
リゼドロネート…[1−ヒドロキシ−2−(3−ピリジニル)−エチリデン]ビス−ホスホネート;
チルドロネート…[[(4−クロロフェニル)チオ]メチレン]ビス−ホスホネート;
YH 529…[1−ヒドロキシ−2−イミダゾ−(1,2a)ピリジン−3−イルエチリデン]ビス−ホスホネート;および
ゾレドロネート…[1−ヒドロキシ−2−(1H−イミダゾル−1−イル)エチリデン]ビス−ホスホネート。
アレンドロネートは、閉経後の女性における経口骨粗しょう症治療薬として米国の食品医薬品局を含めた種々の規制当局によって承認されている。現在市販されている製剤は錠剤であり、患者は、朝少なくとも食べ物あるいは飲み物を摂取する30分前に、コップにたっぷり一杯の水と共に錠剤を服用するよう指示される。しかし、錠剤を十分な水と共に服用しなかったり、患者が薬剤を服用した後約30分間直立姿勢を保たなかった場合に、食道刺激やびらんを含めたいくつかの副作用が報告されている。
ビスホスホネートを経口で服用することができ、さらに薬剤と食道との持続的な接触に関連する問題を避けることができる製剤を開発することは望ましいであろう。
本発明は、有効成分として、以下のものを含む発泡性製薬製剤を対象とする:
次のものから成るグループから選択されるビスホスホネート:アレンドロネート、シマドロネート、クロドロネート、EB−1053、エチドロネート、イバンドロネート、ネリドロネート、オルパドロネート、パミドロネート、リゼドロネート、チルドロネート、YH 529、ゾレドロネート、前記のものの製薬学的に許容される塩およびエステル、ならびに前記のものの混合物;
次のものから成るグループから選択される酸源:クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、フマル酸、アジピン酸、コハク酸;前記の酸の無水物;二水素リン酸ナトリウム、二水素ピロリン酸二ナトリウムおよび亜硫酸ナトリウムから成るグループから選択される酸性塩;ならびに前記の酸、無水物および酸性塩の混合物;
次のものから成るグループから選択される炭酸塩源:炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、セスキ炭酸ナトリウム、グリシン炭酸ナトリウム、およびそれらの混合物;
次のものから成るグループから選択される結合剤:マンニトール、ラクトース、デキストロースあるいはソルビトールのような非還元糖;ポリビニルピロリドン、あるいは塩化ナトリウム、安息香酸ナトリウムおよび硫酸ナトリウム;
次のものから成るグループから選択される潤滑剤:ステアリン酸塩、粉末安息香酸ナトリウム、L−ロイシン、ラウレル硫酸ナトリウムおよびポリエチレングリコール(PEG);および
場合によって、次のものから成るグループから選択される1つまたはそれ以上の追加物質:着香剤(オレンジおよびサクランボなど)、着色剤、および甘味料(キシリトール、アスパルテームあるいはアセスルフェームKを含む)。
本発明はまた、有効成分としてアレンドロネートあるいは製薬学的に許容されるその塩、および以下のものを含む発泡性製薬製剤も対象とする:
次のものから成るグループから選択される酸源:クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、フマル酸、アジピン酸、コハク酸;前記の酸の無水物;二水素リン酸ナトリウム、二水素ピロリン酸二ナトリウムおよび亜硫酸ナトリウム;ならびに前記の酸、無水物および酸性塩の混合物;
次のものから成るグループから選択される炭酸塩源:炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、セスキ炭酸ナトリウム、グリシン炭酸ナトリウム、およびそれらの混合物;
ここで、かかる酸源は少なくとも炭酸塩源に等しい量で存在する;
次のものから成るグループから選択される結合剤:マンニトール、ソルビトール、ポリビニルピロリドン、ラクトース、塩化ナトリウム、安息香酸ナトリウムおよび硫酸ナトリウム;
次のものから成るグループから選択される潤滑剤:ステアリン酸塩、粉末安息香酸ナトリウム、L−ロイシン、ラウレル硫酸ナトリウム、粉末炭酸水素ナトリウムおよびポリエチレングリコール(PEG);および
場合によって、次のものから成るグループから選択される1つまたはそれ以上の追加物質:着香剤、特にオレンジおよびサクランボ着色剤、ならびにキシリトール、アスパルテームおよびアセスルフェームKから成るグループから選択される甘味料。
本発明の発泡性製薬製剤は、錠剤あるいは粉末のいずれでもよい。該製剤を使用するためには、錠剤あるいは粉末を都合のよい量の水に入れて発泡性液体を生じさせ、患者はかかる発泡性液体を飲用する。
ひとつの実施形態では、該製剤は、1つの部類として錠剤の総重量が約100〜約50,000mgの範囲内である錠剤である。もうひとつの実施形態では、錠剤の重量は約1500〜約32,500mgの範囲内、特に約20,800〜約30,150mgの範囲内である。
本明細書および請求の範囲全体を通して用いるとき、「ビスホスホネート」の用語は、関連するビスホスホン酸および塩、ならびに種々の結晶および非晶質形態を含むことが意図されている。「アレンドロネート」は、関連するビスホスホン酸、および塩形態を含む。これはアレンドロネートの結晶、水和結晶、および非晶質形態を含む。特にアレンドロネートナトリウムおよびアレンドロネート一ナトリウム三水和物を含む。
ビスホスホネートの調製のための方法は当業者には周知である。アレンドロネートおよびアレンドロネートナトリウム塩三水和物の調製のための方法は既知である。特に、アレンドロネートの調製のための方法は米国特許第4,922,007号、5,019,651号および5,510,517号に見られ、これらはそれぞれ参照してここに組み込まれる。アレンドロネートの重量に基づく製剤中の有効成分の量は、1〜80mg、特に5〜40mg、より詳細には5〜15mgの範囲内となる。例示としてのアレンドロネートの量は5、10および40mgである。
本発明の製剤は多くの明らかな利点を持つ。まず第一に、患者は発泡性液体を飲用するが、これはビスホスホネートが食道組織と接触する時間の長さを制限し、その結果刺激の危険性を最小限に抑える。第二に、隔離剤(sequestering agent)として働く賦形剤の結果として、アレンドロネートを含めた少なくとも一部のビスホスホネートのバイオアベイラビリティーが上昇する。第三に、アレンドロネートは高齢患者に処方されることが多く、高齢患者は丸剤を嚥下するのに困難を感じることがあるが、液体製剤はより容易に飲み込むことができるという点で、該アレンドロネート製剤は特に有利である。
本発明の好ましい実施形態では、酸源は、同時に隔離剤にもなる酸源から選択される。ビスホスホネート、特にアレンドロネートは二価陽イオン、特にCa2+とMg2+の強力な隔離剤となりうるので、これは重要な考慮すべき点である。これらの陽イオンのいずれかが存在すると、アレンドロネートはそれらを隔離(sequester)させ、アレンドロネートのバイオアベイラビリティーを低下させる。隔離剤としても作用する好ましい酸源は、クエン酸と酒石酸、およびそれらの混合物を含む。製剤中の過剰のクエン酸あるいは酒石酸は組織中でかかるイオンと結合して、それらがアレンドロネートと複合体形成するのを防ぐ。
炭酸塩源は、ビスホスホネートによって隔離されうる二価陽イオンを含まないように選択すべきである。適当な炭酸塩源は、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウムおよびグリシン炭酸ナトリウムである。好ましい炭酸塩源は、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、およびそれらの混合物である。
本発明のひとつの側面では、酸源は、分子当量ベースで炭酸塩源に等しいかあるいはそれよりも多い量で存在する。従って、クエン酸が酸源であり、炭酸水素ナトリウムが炭酸塩源であるときには、クエン酸/重炭酸塩のモル比は少なくとも1:3である。この側面の特定の類では、過剰のクエン酸が存在し、これは有効に発泡を生じさせるのを助けるだけでなく、アレンドロネートと複合体を形成する可能性のあるイオンを隔離するように作用し、またこの過剰分は香味増強剤としても作用する。過剰酸源のひとつの例示では、クエン酸対重炭酸塩のモル比は1:1〜3:1の範囲である。炭酸ナトリウムを炭酸塩源として用いる場合には、クエン酸と等しい当量は、クエン酸2モルに対して炭酸塩3モルのモル比を必要とする。どのような酸および炭酸塩源についても類似の比率が計算でき、もちろん炭酸塩源は重炭酸塩と炭酸塩の混合物として存在してもよい。
胃の刺激を呈する患者に関して、本発明のもうひとつの側面では、製剤に制酸作用を与えるために過剰量の炭酸塩源を用いる。以下の実施例2はそのような製剤を示している。
結合剤は、マンニトール、圧縮性ラクトース、デキストロースあるいはソルビトールのような非還元糖である。その代わりとして、ポリビニルピロリドンのようなポリマーも使用することができる。他の結合剤としては、塩化ナトリウム、安息香酸ナトリウムおよび硫酸ナトリウムを含みうる。結合剤は通常、錠剤の約3〜10%、好ましくは約5%の割合で存在し(重量/重量ベース)、たとえば錠剤が1000mgであれば、結合剤は約30〜100mg、より好ましくは約50mgとなる。しかし、錠剤を製造するのに直接圧縮工程を用いる場合には、より高い量の結合剤、好ましくは約300〜400mgを用いる。
錠剤は同時に潤滑剤を含むべきであり、これは代表的には重量/重量ベースで錠剤の約0.5〜約5%、好ましくは約1%を占める。好ましい潤滑剤は、粉末安息香酸ナトリウム、微粉化ポリエチレングリコール6000およびポリエチレングリコール8000、ラウリル硫酸ナトリウム、粉末炭酸水素ナトリウムならびにL−ロイシンを含む。
発泡性粉末製剤については、粉末の組成は、潤滑剤が一般により少ない量で存在し(錠剤の場合の約半分未満)、結合剤が乾燥結合剤であるように選択しなければならないことを除いて、錠剤の組成と同様である。好ましい製剤では、粉末は顆粒状である。
所望の場合は、着色剤、オレンジまたはサクランボのような着香剤、あるいはキシリトール、アスパルテームまたはアセスルフェームKのグループからの甘味料を製剤に加えてもよい。本発明の製剤を調製するための様々な方法が以下の実施例に例示されている。
アレンドロネートナトリウムを含有する発泡性錠剤の製造のために、下記の製剤および製造工程が使用できる。
当業者が、本発明の範囲内に含まれることが意図されている同等の製剤を認知するであろうことは明白であることが理解されるべきである。
Figure 2009167200
安息香酸ナトリウムを炭酸水素ナトリウムおよびアレンドロネートナトリウムと予備混合する。着色剤を炭酸ナトリウムと混合する。水2mgをゆっくりとクエン酸に加え、十分に混合して湿潤混合物を形成する。混合物に、順次炭酸水素ナトリウム混合物と炭酸ナトリウム−着色剤混合物を均一に分布するまで混合しながら加える。適当な大きさの装置を用いて錠剤を圧縮する。錠剤をキュア(硬化)させ、冷却してアルミニウムホイルに包装する。
Figure 2009167200
適当な混合機でアレンドロネートナトリウム、クエン酸および柑橘類着香剤を混合する。速やかに全部の水を加え、作業ができる塊が形成されるまで混合する。グラニュレーターを用いて適当なスクリーンを通して顆粒化する。紙を一列に並べたトレーあるいは流動床乾燥機の上に均一に広げる。乾燥した顆粒を適当な混合機に入れ、粉末炭酸水素ナトリウムを加える。十分に混合する。適当な平坦面傾斜エッジの装置を用いて錠剤を圧縮する。アルミニウムホイルあるいはアルミニウムチューブに包装する。
Figure 2009167200
アレンドロネートナトリウムと安息香酸ナトリウムを適当なミキサーで混合する。マンニトールを加え、均一になるまで混合を続ける。順次クエン酸と炭酸水素ナトリウムを加える。粉末混合物をローラーで緻密化し、その後適当なスクリーンを用いて顆粒状にする。適当な装置を用いて顆粒を圧縮する。錠剤をアルミニウムホイルに包装する。
Figure 2009167200
Figure 2009167200
パート1.適当なミキサーでキシリトール、アレンドロネートおよび炭酸水素ナトリウム400mgを混合する。この混合物をローラーで緻密化する。
パート2.適当なミキサーで安息香酸ナトリウム、クエン酸、炭酸水素ナトリウム900mg、着色剤、着香剤および甘味料を混合する;その後この混合物をローラーで緻密化する。
パート3.適当なスクリーンを通してパート1とパート2を顆粒状にし、残りの粉末を加えて混合する。
適当な装置を用いて顆粒を圧縮する。錠剤をアルミニウムホイルに包装する。

Claims (12)

  1. 有効成分として以下のものを含む発泡性製薬製剤:
    次のものから成るグループから選択されるビスホスホネート:アレンドロネート、シマドロネート、クロドロネート、EB−1053、エチドロネート、イバンドロネート、ネリドロネート、オルパドロネート、パミドロネート、リゼドロネート、チルドロネート、YH 529、ゾレドロネート、前記のものの製薬学的に許容される塩およびエステル、ならびに前記のものの混合物;
    次のものから成るグループから選択される酸源:クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、フマル酸、アジピン酸、コハク酸;前記の酸の無水物;二水素リン酸ナトリウム、二水素ピロリン酸二ナトリウムおよび亜硫酸ナトリウムから成るグループから選択される酸性塩;ならびにこれらの酸、無水物および酸性塩の混合物;次のものから成るグループから選択される炭酸塩源:炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、セスキ炭酸ナトリウム、グリシン炭酸ナトリウム、およびそれらの混合物;
    非還元糖、ポリビニルピロリドン、塩化ナトリウム、安息香酸ナトリウムおよび硫酸ナトリウムから成るグループから選択される結合剤;
    ステアリン酸塩、粉末安息香酸ナトリウム、L−ロイシン、ラウレル硫酸ナトリウムおよびPEGから成るグループから選択される潤滑剤;および
    任意に、着香剤、着色剤、および甘味料から成るグループから選択される1つまたはそれ以上の追加物質。
  2. 有効成分がアレンドロネートあるいは製薬学的に許容されるその塩を含み、さらに以下のものを含む、請求項1に記載の発泡性製薬製剤:
    次のものから成るグループから選択される酸源:クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、フマル酸、アジピン酸、コハク酸;前記の酸の無水物;二水素リン酸ナトリウム、二水素ピロリン酸二ナトリウムおよび亜硫酸ナトリウムから成るグループから選択される酸性塩;ならびにこれらの酸、無水物および酸性塩の混合物;次のものから成るグループから選択される炭酸塩源:炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、セスキ炭酸ナトリウム、グリシン炭酸ナトリウム、およびそれらの混合物;
    但し、酸源は、モル当量ベースで炭酸塩源と比較して等しいかあるいは過剰の量で存在する;
    マンニトール、ソルビトール、ポリビニルピロリドン、ラクトース、塩化ナトリウム、安息香酸ナトリウムおよび硫酸ナトリウムから成るグループから選択される結合剤;
    ステアリン酸塩、粉末安息香酸ナトリウム、L−ロイシン、ラウレル硫酸ナトリウムおよびPEGから成るグループから選択される潤滑剤;および
    任意に、着香剤、着色剤、および甘味料から成るグループから選択される1つまたはそれ以上の追加物質。
  3. アレンドロネートあるいはその塩の量が1−80mgである、請求項2に記載の製剤。
  4. 酸源がクエン酸、酒石酸あるいはそれらの混合物である、請求項3に記載の製剤。
  5. 炭酸塩源が炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムおよびそれらの混合物である、請求項3に記載の製剤。
  6. クエン酸対重炭酸塩のモル比が1:1から1:3までである、請求項5に記載の製剤。
  7. 結合剤がマンニトール、ラクトース、デキストロースあるいはソルビトールである、請求項5に記載の製剤。
  8. 次のもの(mg単位)を含む製剤:
    アレンドロネートナトリウム
    (アレンドロン酸のmgで) 5−10mg
    クエン酸 600−750
    炭酸水素ナトリウム 300−500
    炭酸ナトリウム 20−60
    安息香酸ナトリウム 5−15
    水 0−5。
  9. さらに着香剤あるいは着色剤を含む、請求項8に記載の製剤。
  10. 次のもの(mg単位)を含む製剤:
    アレンドロネートナトリウム
    (アレンドロン酸のmgで) 5−10
    クエン酸 450−650
    炭酸水素ナトリウム(合計) 800−1150。
  11. 次のもの(mg単位)を含む製剤:
    アレンドロネートナトリウム
    (アレンドロン酸のmgで) 2.5−10
    クエン酸 400−800
    炭酸水素ナトリウム 1000−2000
    炭酸ナトリウム 20−80
    安息香酸ナトリウム 25−175
    キシリトール 100−300。
  12. 次のものを組合わせる工程によって作られる製剤:
    アレンドロネートナトリウム
    (アレンドロン酸のmgで) 2.5−10
    クエン酸 400−800
    炭酸水素ナトリウム 1000−2000
    炭酸ナトリウム 20−80
    安息香酸ナトリウム 25−175
    キシリトール 100−300。
JP2009063857A 1996-05-17 2009-03-17 発泡性ビスホスホネート製剤 Pending JP2009167200A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1788196P 1996-05-17 1996-05-17
GBGB9613183.4A GB9613183D0 (en) 1996-06-24 1996-06-24 Effervescent alendronate formulation

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09542490A Division JP2000511178A (ja) 1996-05-17 1997-05-13 発泡性ビスホスホネート製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009167200A true JP2009167200A (ja) 2009-07-30

Family

ID=26309559

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09542490A Ceased JP2000511178A (ja) 1996-05-17 1997-05-13 発泡性ビスホスホネート製剤
JP2009063857A Pending JP2009167200A (ja) 1996-05-17 2009-03-17 発泡性ビスホスホネート製剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09542490A Ceased JP2000511178A (ja) 1996-05-17 1997-05-13 発泡性ビスホスホネート製剤

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0939624B1 (ja)
JP (2) JP2000511178A (ja)
AT (1) ATE256456T1 (ja)
AU (1) AU712710B2 (ja)
CA (1) CA2254060C (ja)
DE (1) DE69726879T2 (ja)
ES (1) ES2210529T3 (ja)
HK (1) HK1019555A1 (ja)
WO (1) WO1997044017A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011059198A2 (ko) * 2009-11-10 2011-05-19 동아제약주식회사 비스포스포네이트를 함유하는 약학 조성물

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG109478A1 (en) * 1997-07-22 2005-03-30 Merck & Co Inc Method for inhibiting bone resorption
IT1293764B1 (it) * 1997-07-23 1999-03-10 Chiesi Farma Spa Composizioni farmaceutiche sotto forma di compresse effervescenti contenenti un principio attivo instabile in presenza di acqua
IL121623A (en) 1997-08-26 2000-06-29 Unipharm Ltd Process for the preparation of solid oral dosage forms comprising alendronic acid
US20030091629A1 (en) 1998-03-27 2003-05-15 Cima Labs Inc. Sublingual buccal effervescent
US6974590B2 (en) 1998-03-27 2005-12-13 Cima Labs Inc. Sublingual buccal effervescent
US7658938B2 (en) 1999-02-22 2010-02-09 Merrion Reasearch III Limited Solid oral dosage form containing an enhancer
PE20011061A1 (es) 2000-02-01 2001-11-20 Procter & Gamble Cristalizacion selectiva del acido 3-piridil-1-hidroxi-etiliden-1,1-bisfosfonico sodio como el hemipentahidrato o el monohidrato
BR0200291A (pt) * 2001-02-01 2003-07-01 Riderway Corp Composição farmacêutica lìquida para o uso no tratamento de doenças ósseas, processo para preparar a mesma e processo para tratamento de uma doença óssea
ES2448501T3 (es) * 2002-03-06 2014-03-14 Effrx Pharmaceuticals Sa Composiciones efervescentes que comprenden bisfosfonatos
US7488496B2 (en) 2002-03-06 2009-02-10 Christer Rosen Effervescent compositions comprising bisphosphonates and methods related thereto
GR1004660B (el) * 2003-06-25 2004-08-25 ������������, �������� ��� ����������� �������� �������� ��� �.�. ��������-������������ �.�. Βελτιωμενες φαρμακευτικες συνθεσεις του τριυδρικου αλενδρονικου νατριου και μεθοδοι παρασκευης τους
KR101184138B1 (ko) 2003-12-31 2012-09-19 시마 랩스 인크. 일반적인 선형 발포성 경구 펜타닐 투약 제형 및 투여 방법
US7858121B2 (en) 2003-12-31 2010-12-28 Cima Labs, Inc. Effervescent oral fentanyl dosage form and methods of administering fentanyl
JP5244318B2 (ja) 2003-12-31 2013-07-24 シーマ・ラブス、インコーポレイテッド 発泡性経口アヘン薬投薬形態およびアヘン薬の投与方法
CA2566798A1 (en) * 2004-05-24 2005-12-08 The Procter & Gamble Company Enteric solid oral dosage form of bisphosphonate containing a chelating agent
US7645459B2 (en) * 2004-05-24 2010-01-12 The Procter & Gamble Company Dosage forms of bisphosphonates
US20080287400A1 (en) 2004-05-24 2008-11-20 Richard John Dansereau Low Dosage Forms Of Risedronate Or Its Salts
US7645460B2 (en) 2004-05-24 2010-01-12 The Procter & Gamble Company Dosage forms of risedronate
US20080286359A1 (en) 2004-05-24 2008-11-20 Richard John Dansereau Low Dosage Forms Of Risedronate Or Its Salts
WO2006020009A1 (en) * 2004-07-23 2006-02-23 The Procter & Gamble Company Solid oral dosage form of a bisphosphonate containing a chelating agent
WO2006100527A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 Uni-Pharma Kleon Tsetis Pharmaceutical Laboratories S.A. Effervescent tablet containing sodium alendronate and related use and process
DE102006054260A1 (de) * 2006-02-28 2007-09-27 Lohmann Animal Health Gmbh & Co. Kg Wasser stabilisierende Zusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
EP2007397B1 (en) 2006-04-07 2013-07-24 Merrion Research III Limited Solid oral dosage form containing an enhancer
EP2055297A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-06 Merz Pharma GmbH & Co. KGaA Therapy option for recoloration of hair via bisphosphonates by physiological repigmentation with age-related and/or premature "grayed" patients
US8999383B2 (en) 2008-05-07 2015-04-07 Merrion Research Iii Limited Compositions of GnRH related compounds and processes of preparation
FR2954320B1 (fr) 2009-12-17 2012-06-15 Cll Pharma Composition pharmaceutique orale suprabiodisponible contenant un acide biphosphonique ou un de ses sels
US20110182985A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 Coughlan David C Solid Pharmaceutical Composition with Enhancers and Methods of Preparing thereof
US9089484B2 (en) 2010-03-26 2015-07-28 Merrion Research Iii Limited Pharmaceutical compositions of selective factor Xa inhibitors for oral administration
TR201100151A2 (tr) * 2011-01-06 2012-07-23 Bi̇lgi̇ç Mahmut İbandronate formülasyonu.
BR112015022739A2 (pt) * 2013-03-15 2017-07-18 Mylan Inc processo de fabricação para uma forma de dosagem efervescente
JP7211704B2 (ja) 2015-01-29 2023-01-24 ノヴォ ノルディスク アー/エス Glp-1アゴニスト及び腸溶コーティングを含む錠剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2153225A (en) * 1984-01-12 1985-08-21 Gentili Ist Spa Effervescent preparations containing diphosphonates
JPH0245421A (ja) * 1988-06-24 1990-02-15 Lab Glaxo Sa 薬剤組成物
WO1994014455A1 (en) * 1992-12-23 1994-07-07 Merck & Co., Inc. Bisphosphonate/estrogen therapy for treating and preventing bone loss

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1201087B (it) * 1982-04-15 1989-01-27 Gentili Ist Spa Bifosfonati farmacologicamente attivi,procedimento per la loro preparazione e relative composizioni farmaceutiche
ES2074769T3 (es) * 1991-07-01 1995-09-16 Gergely Gerhard Procedimiento para la elaboracion de un preparado farmaceutico con, al menos, dos principios activos diferentes y uso de un preparado de este tipo.
US5270365A (en) * 1991-12-17 1993-12-14 Merck & Co., Inc. Prevention and treatment of periodontal disease with alendronate
US5656288A (en) * 1995-06-08 1997-08-12 Sanofi Winthrop, Inc. Stable pharmaceutical compositions containing tiludronate hydrates and process for producing the pharmaceutical compositions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2153225A (en) * 1984-01-12 1985-08-21 Gentili Ist Spa Effervescent preparations containing diphosphonates
JPH0245421A (ja) * 1988-06-24 1990-02-15 Lab Glaxo Sa 薬剤組成物
WO1994014455A1 (en) * 1992-12-23 1994-07-07 Merck & Co., Inc. Bisphosphonate/estrogen therapy for treating and preventing bone loss

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011059198A2 (ko) * 2009-11-10 2011-05-19 동아제약주식회사 비스포스포네이트를 함유하는 약학 조성물
WO2011059198A3 (ko) * 2009-11-10 2011-10-20 동아제약주식회사 비스포스포네이트를 함유하는 약학 조성물
KR101118794B1 (ko) 2009-11-10 2012-06-13 동아제약주식회사 비스포스포네이트를 함유하는 약학 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997044017A1 (en) 1997-11-27
AU3005397A (en) 1997-12-09
ES2210529T3 (es) 2004-07-01
HK1019555A1 (en) 2000-02-18
EP0939624A1 (en) 1999-09-08
AU712710B2 (en) 1999-11-11
DE69726879D1 (de) 2004-01-29
CA2254060A1 (en) 1997-11-27
DE69726879T2 (de) 2004-10-14
JP2000511178A (ja) 2000-08-29
ATE256456T1 (de) 2004-01-15
EP0939624B1 (en) 2003-12-17
CA2254060C (en) 2007-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009167200A (ja) 発泡性ビスホスホネート製剤
US5853759A (en) Effervescent alendronate formulation
ES2255301T3 (es) Procedimiento para la preparacion de composiciones farmaceuticas orales que comprenden bisfosfonatos.
ES2253919T3 (es) Composiciones que contienen acidos difosfonicos.
ES2313735T5 (es) Preparación farmacéutica oral que contiene ibandronato
US8093228B2 (en) Bisphosphonate formulation
CN1649598B (zh) 高剂量伊班膦酸制剂
US20060034921A1 (en) Effervescent bisphosphonate formulation
US20070117781A1 (en) Pharmaceutical formulation with improved stability
CZ287984B6 (cs) Tableta se zlepšenou biodostupností účinné látky, kyseliny klodronové, a způsob její výroby
US20090317460A1 (en) Solid dosage form
US20040137058A1 (en) Effervescent bisphosphonate formulation
US20070087052A1 (en) Effervescent bisphosphonate formulation
EP1937362B1 (en) Bisphosphonate formulation
EP1378234A1 (en) Effervescent bisphosphonate formulation
SI21403A (sl) Farmacevtska oblika z alendronsko kislino, njenimi solmi ali estri ter postopek za njeno pripravo
EP1820497A2 (en) Effervescent bisphosphonate formulation
AU6315499A (en) Effervescent bisphosphonate formulation
GB2430156A (en) Bisphosphonate formulation
WO2008020305A2 (en) Solid dosage forms of bisphosphonic acids

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130223