JP2009163763A - 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム - Google Patents

画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009163763A
JP2009163763A JP2009062722A JP2009062722A JP2009163763A JP 2009163763 A JP2009163763 A JP 2009163763A JP 2009062722 A JP2009062722 A JP 2009062722A JP 2009062722 A JP2009062722 A JP 2009062722A JP 2009163763 A JP2009163763 A JP 2009163763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
access
server
related information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2009062722A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Ito
渡 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2009062722A priority Critical patent/JP2009163763A/ja
Publication of JP2009163763A publication Critical patent/JP2009163763A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】画像サーバに保管された画像データについて、その画像データへのアクセスに関連する情報を用いて、画像データの管理を行う。
【解決手段】デジタルカメラ等の撮像手段1において取得された画像データS0を、画像サーバ2の記憶部21に保管する。パソコン、携帯電話等の外部端末3からネットワーク4経由で画像サーバ2にアクセスし、画像データS0のダウンロード、プリント注文を行うことができる。この際、外部端末3からは端末の存在場所、アクセス者、アクセス日時等を含むアクセス関連情報Aを画像サーバ2に送信する。画像サーバ2の制御部22は、アクセス関連情報Aを画像サーバS0に付与する。そして、付与されたアクセス関連情報Aに基づいて、アクセス者、アクセス場所、アクセス回数等を認識し、これに応じた画像データS0の管理を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像データを保管して閲覧に供する機能を有する画像サーバ、画像サーバにおける画像保管方法および画像保管方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関するものである。
画像データに付帯情報を付与し、付与された付帯情報を用いて画像サーバ等に保管された画像データを管理することが行われている。例えば、デジタルカメラにより取得された画像データに、撮影日時、撮影部の姿勢、撮影場所、撮影者、ある画像の前後に撮影した画像のように主たる画像の近傍の時間における副なる画像、絞りを変更して取得した画像、あるいは撮影場所での音声情報を付帯情報として付与し、この付帯情報を用いて画像データを管理する方法が提案されている(特許文献1)。また、デジタルカメラにより取得された画像データに撮影時の絶対時刻、カメラの位置、カメラの向き、撮影関連情報、カメラの動き、周囲環境情報、画像データに対する所定の前処理による結果が予め設定した条件と合致したことを表すマーキング情報、あるいは条件と合致したときのフレーム情報を付帯情報として付与し、この付帯情報を用いて画像データを管理する方法が提案されている(特許文献2)。さらに、APSカメラやデジタルカメラによる撮影時に得られた付帯情報を、FlashPix等の構造化記憶ファイルに記憶する方法(特許文献3)、画像データの特徴量について検索のためのキーワードとの適合度を検出し、適合度に基づいてキーワードを付帯情報として画像データに付与する方法(特許文献4)が提案されている。これらの方法によれば、取得した画像データを画像サーバに保管するに際し、付帯情報に基づいて画像データの管理を効率よく行うことができる。
特開平7−123307号公報 特開平5−191699号公報 特開平11−102577号公報 特開平6−295318号公報
上記各方法において画像データに付与される付帯情報は、撮影時に取得されたものあるいは画像データに特徴的なものである。しかしながら、画像データが画像サーバに保管された後には、様々な外部端末からのアクセスがあり、このアクセスに関連する情報を用いて画像データを管理することが望まれている。
本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、画像サーバに保管された画像データについて、その画像データへのアクセスに関連する情報を用いて、画像データの管理を行うことを目的とする。
本発明による画像補間方法は、画像データを保管するとともに、該画像データを外部端末に対して閲覧に供する機能を有する画像サーバにおける画像保管方法において、
前記画像データに該画像データへのアクセス目的を表す情報を含むアクセス関連情報を付与し、
該アクセス関連情報に基づいて、前記画像データに対する前記アクセス目的の多いものに合わせたフォーマットに前記画像データを変換することを特徴とするものである。
本発明による画像サーバは、画像データを保管するとともに、該画像データを外部端末に対して閲覧に供する機能を有する画像サーバにおいて、
前記画像データに該画像データへのアクセス目的を表す情報を含むアクセス関連情報を付与する付与手段と、
該アクセス関連情報に基づいて、前記画像データに対する前記アクセス目的の多いものに合わせたフォーマットに前記画像データを変換する管理手段とを備えたことを特徴とするものである。
本発明による他の画像保管方法は、画像データを保管するとともに、該画像データを外部端末に対して閲覧に供する機能を有する画像サーバにおける画像保管方法において
前記画像データに該画像データに対するアクセス関連情報を付与することを特徴とするものである。
「画像サーバ」としては1箇所に設けられたサーバのみならず、複数箇所に設けられたサーバからなり、仮想的に1つのサーバを構成しているようなものをも含む。
なお、本発明による他の画像保管方法においては、前記アクセス関連情報は、前記画像データへのアクセス場所、アクセス日時、前記画像データにアクセスした前記外部端末の種類、アクセス者および/またはアクセス目的を含むことが好ましい。
また、本発明による他の画像保管方法においては、前記アクセス関連情報に基づいて、前記画像データを管理することが好ましい。
「管理」とは、アクセス関連情報に応じて画像データを閲覧に供することが可能な態様にて画像データを保管することをいう。
本発明による他の画像サーバは、画像データを保管するとともに、該画像データを外部端末に対して閲覧に供する機能を有する画像サーバにおいて
前記画像データに該画像データに対するアクセス関連情報を付与する付与手段を備えたことを特徴とするものである。
なお、前記アクセス関連情報は、前記画像データへのアクセス場所、アクセス日時、前記画像データにアクセスした前記外部端末の種類、アクセス者および/またはアクセス目的を含むことが好ましい。
また、本発明による他の画像サーバにおいては、前記アクセス関連情報に基づいて、前記画像データを管理する管理手段を備えることが好ましい。
なお、本発明による画像保管方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして提供してもよい。
本発明によれば、画像サーバに保管された画像データには、その画像データに対するアクセス関連情報が付与される。このため、そのアクセス関連情報を用いて画像データを管理することができ、これにより、アクセス関連情報に適した態様で画像データを閲覧に供することができる。
本発明の実施形態による画像サーバを用いた画像表示システムの構成を示す概略ブロック図 画像サーバにおいて行われる処理を示すフローチャート
以下図面を参照して本発明の実施形態について説明する。図1は本発明の実施形態による画像サーバを用いた画像表示システムの構成を示す概略ブロック図である。図1に示すように本実施形態による画像表示システムは、デジタルカメラ、プリントスキャナおよびフイルムスキャナ等の撮像手段1において取得されたデジタルの画像データS0を保管する画像サーバ2と、画像サーバ2にネットワーク4を介してアクセス可能なパソコン、携帯電話およびPDA等の外部端末3とを備える。なお、画像サーバ2は、保管された画像データS0についてのプリント注文を受け付け可能な写真店に設置されてなるものである。
外部端末3においては、ネットワーク4を経由して画像サーバ2にアクセスして、画像データS0をダウンロードしたり、画像データS0についてのプリント注文を行うことが可能である。なお、外部端末3は、画像サーバ2にアクセスした際に、その外部端末3が存在するアクセス場所、外部端末3の使用者であるアクセス者、アクセス日時、外部端末3の種類および/またはアクセス目的(プリント注文か単なるダウンロードか)を含むアクセス関連情報Aを画像サーバ2に送信する。
画像サーバ2は、画像データS0を保管する記憶部21と、画像サーバ2の制御を行う制御部22とを備える。ここで、制御部22は、外部端末3から送信されたアクセス関連情報Aを画像データS0に付与し、このアクセス関連情報Aに基づいて後述するように画像データS0の管理を行うものである。したがって、制御部22が付与手段および管理手段に対応する。なお、アクセス関連情報Aは画像データS0のファイルヘッダにヘッダ情報として記憶する、あるいは画像データS0とは別ファイルとして画像データS0と対応付ける等により、画像データS0に付与される。また、画像データS0に対してアクセスがある毎に画像サーバ2には新たなアクセス関連情報Aが入力されるが、新たなアクセス情報Aは既に画像データS0に付与されているアクセス関連情報Aに追記される。
画像データS0は制御部22を介して記憶部21に記憶され、逆に制御部22を介して外部端末3に転送される。また、画像サーバ2は外部端末3からの画像データS0についてのプリント注文を受け付けることが可能であり、プリント注文に基づいて画像データS0をプリント出力するプリンタ23も備えてなる。さらに、画像サーバ2は、複数箇所に設置された他の画像サーバ5とともに仮想的な1つのサーバを構成してなるものである。ここで、他の画像サーバ5も画像サーバ2と同様に記憶部および制御部を備える。
なお、画像データS0は、撮像手段1からネットワーク4経由で画像サーバ2に送信することにより、画像サーバ2に保管してもよく、画像データS0が記録されたメディアを画像サーバ2が設置された写真店に持ち込み、メディアから画像データS0を読み出して画像サーバ2に保管するようにしてもよい。
次いで、本実施形態の動作について説明する。図2は画像サーバ2において行われる処理を示すフローチャートである。外部端末3が画像サーバ2にアクセスし、画像データS0についてのプリント注文あるいは画像データS0のダウンロードを行うと、外部端末3からはアクセス関連情報Aが画像サーバ2に送信され、送信されたアクセス関連情報Aは画像サーバ2に入力される(ステップS1)。画像サーバ2の制御部22は記憶部21に記憶された画像データS0にアクセス関連情報Aを付与し(ステップS2)、処理を終了する。
次いで、アクセス関連情報Aを用いた画像データS0の管理について説明する。アクセス関連情報Aに外部端末3が存在するアクセス場所の情報が含まれている場合、ある画像データ(S1とする)のアクセス場所の情報を参照することにより、その画像データS1に対して、いずれの地域に存在する外部端末3からのアクセス頻度が高いかを認識することができる。ここで、本実施形態においては、画像サーバ2と複数の画像サーバ5とが仮想的に1つのサーバを構成していることから、ネットワーク上においてアクセス頻度の高い地域に近接した画像サーバ5に、その画像データS1を移動またはコピーして保管する。これにより、その画像データS1にアクセスする頻度が高い外部端末3においては、画像データS1にアクセスする際のレスポンスを向上させることができる。
また、アクセス関連情報Aにアクセス者を表す情報が含まれている場合、アクセス関連情報Aを参照すれば、ある画像データ(S2とする)に対してどのアクセス者がどの程度の頻度でアクセスしているかを認識することができる。したがって、画像データS2に対する特定のアクセス者によるアクセス数が予め定められた値以上となったときに、画像データS2の所有者にE-mail等で通知するように制御部22を設定しておくことにより、その旨を画像データS2の所有者に知らせることができる。
この場合、画像データS2の所有者は、アクセス者を表す情報を確認し、アクセス者が所有者とは関連のない者であるような場合には、画像データS2を画像サーバ2から削除する等の処置を執ることができる。逆にその画像データS2に関する情報をアクセス者に提供する等することもできる。
さらに、アクセス関連情報Aにアクセス日時を表す情報が含まれている場合、ある画像データ(S3とする)へのアクセスがどの時間帯に多いかを認識することができる。したがって、アクセスが多い時間帯には、画像データS3をコピーして他の画像サーバ5にも保管しておくことにより、ネットワーク回線の混雑を緩和し、画像データS3へのアクセス時のレスポンスを向上することができる。
また、アクセス関連情報Aに外部端末3の種類を表す情報が含まれている場合、ある画像データ(S4とする)へはいずれの外部端末3からのアクセスが多いかを認識することができる。したがって、画像データS3へのアクセスが多い外部端末3が例えば携帯電話であった場合、携帯電話で再生するのに適したフォーマットに画像データS4を変換しておく。これにより、携帯電話から画像データS4にアクセスがあった場合のレスポンスを向上させることができる。
さらに、アクセス関連情報Aにアクセス目的を表す情報が含まれている場合、ある画像データ(S5とする)のアクセス目的がプリント注文に集中しているときには、プリント用のフォーマットに画像データS5を変換しておく。これにより、プリント注文を目的として画像データS5にアクセスがあった場合に、プリント用のフォーマットに画像データS5を変換する手間を省略でき、迅速なプリント処理を行うことができる。
また、アクセス関連情報Aには新たに入力されたアクセス関連情報Aが追記されることから、アクセス関連情報Aを参照することにより、ある画像データに対するアクセス回数を認識することができる。したがって、画像サーバ2に保管されている複数の画像データS0についての一覧表示要求があった場合に、アクセス頻度順にソートして画像データS0を一覧表示することができる。また、アクセス日時を表す情報が含まれている場合には、これに基づいて、例えば最新のアクセス日時順に画像データS0をソートして一覧表示することもできる。さらに、アクセス者を表す情報が含まれている場合には、これに基づいてアクセス者単位で画像データS0をソートして一覧表示することもできる。
このように、本実施形態によれば、画像サーバ2に保管された画像データS0には、その画像データS0に対するアクセス関連情報Aが付与されるため、アクセス関連情報Aを用いて画像データS0を管理することができる。したがって、アクセス関連情報Aに適した態様で画像データS0を外部端末3における閲覧に供することができ、これにより、効率的かつ有用に画像サーバ2を運営することができる。
1 撮像手段
2,5 画像サーバ
3 外部端末
4 ネットワーク
21 記憶部
22 制御部
23 プリンタ

Claims (3)

  1. 画像データを保管するとともに、該画像データを外部端末に対して閲覧に供する機能を有する画像サーバにおける画像保管方法において、
    前記画像データに該画像データへのアクセス目的を表す情報を含むアクセス関連情報を付与し、
    該アクセス関連情報に基づいて、前記画像データに対する前記アクセス目的の多いものに合わせたフォーマットに前記画像データを変換することを特徴とする画像保管方法。
  2. 画像データを保管するとともに、該画像データを外部端末に対して閲覧に供する機能を有する画像サーバにおいて、
    前記画像データに該画像データへのアクセス目的を表す情報を含むアクセス関連情報を付与する付与手段と、
    該アクセス関連情報に基づいて、前記画像データに対する前記アクセス目的の多いものに合わせたフォーマットに前記画像データを変換する管理手段とを備えたことを特徴とする画像サーバ。
  3. 画像データを保管するとともに、該画像データを外部端末に対して閲覧に供する機能を有する画像サーバにおける画像保管方法をコンピュータに実行させるためのプログラムにおいて、
    前記画像データに該画像データへのアクセス目的を表す情報を含むアクセス関連情報を付与する手順と、
    該アクセス関連情報に基づいて、前記画像データに対する前記アクセス目的の多いものに合わせたフォーマットに前記画像データを変換する手順とをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2009062722A 2009-03-16 2009-03-16 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム Abandoned JP2009163763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009062722A JP2009163763A (ja) 2009-03-16 2009-03-16 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009062722A JP2009163763A (ja) 2009-03-16 2009-03-16 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001209486A Division JP4327382B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009163763A true JP2009163763A (ja) 2009-07-23

Family

ID=40966235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009062722A Abandoned JP2009163763A (ja) 2009-03-16 2009-03-16 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009163763A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08194460A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 文字処理装置
JPH1011570A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Ricoh Co Ltd 電子ファイリング装置
JPH10124356A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Toshiba Corp 情報処理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08194460A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 文字処理装置
JPH1011570A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Ricoh Co Ltd 電子ファイリング装置
JPH10124356A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Toshiba Corp 情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5018504B2 (ja) データ処理装置,撮像装置,データ処理プログラム
JP5385598B2 (ja) 画像処理装置及び画像管理サーバ装置及びそれらの制御方法及びプログラム
JP4841554B2 (ja) 画像管理のための方法およびシステム
JP2004215231A (ja) ファイル管理プログラム
JP2006072614A (ja) 画像ファイルの保存方法およびその関連技術
JPH10191021A (ja) 写真画像のプリント方法、その方法に使用する写真プリンタおよびプログラムを記憶した記憶媒体
US20140067883A1 (en) File processing apparatus for file transfer, file processing method, and storage medium
JP2004120420A (ja) 画像整理装置およびプログラム
JP2007065146A (ja) 画像注文システム
JP4624983B2 (ja) デジタル画像処理環境において画像処理プロファイルを作成し利用する方法、システム、デジタルカメラ装置、及びアプリケーションソフトウェア
JP2003281163A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、記憶媒体
JP5577623B2 (ja) 撮像装置
JP2005252715A (ja) 画像登録装置、画像検索装置、画像管理方法およびプログラム
JP2002169809A (ja) 画像管理装置、画像管理方法及び記録媒体
JP4364882B2 (ja) 携帯通信端末及び携帯通信端末における映像記録方法
JP2007036581A (ja) 情報管理装置及び情報管理方法
JP4327382B2 (ja) 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム
JP2009163763A (ja) 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム
JP2009134760A (ja) 画像保管方法および画像サーバ並びにプログラム
JP2002354309A (ja) デジタルカメラ連携システムおよび画像データ処理プログラムを記録した記録媒体
JP2006268173A (ja) 画像管理装置、および、プログラム
JP2006172097A (ja) プリント推奨画像自動選択装置、方法並びにプログラム
JP2007221262A (ja) 撮影装置及び画像分類プログラム
JP7475930B2 (ja) 撮像装置とその制御方法
JP2006171891A (ja) 画像管理装置、画像管理方法、および画像管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20110815