JP2009152947A - Lan回線接続状態監視装置およびlan回線接続状態監視システム - Google Patents

Lan回線接続状態監視装置およびlan回線接続状態監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009152947A
JP2009152947A JP2007329677A JP2007329677A JP2009152947A JP 2009152947 A JP2009152947 A JP 2009152947A JP 2007329677 A JP2007329677 A JP 2007329677A JP 2007329677 A JP2007329677 A JP 2007329677A JP 2009152947 A JP2009152947 A JP 2009152947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lan
connection state
lan line
line connection
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007329677A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Akiyama
義信 秋山
Hideji Saijo
秀治 西條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKIYAMA DENSHI KK
Original Assignee
AKIYAMA DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKIYAMA DENSHI KK filed Critical AKIYAMA DENSHI KK
Priority to JP2007329677A priority Critical patent/JP2009152947A/ja
Publication of JP2009152947A publication Critical patent/JP2009152947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】賃貸マンションやホテル等におけるインターネット接続サービスのようにユーザがサービスを利用する場合にのみ機器が接続されるLAN回線にも適用でき、現場に保守員を派遣することなく迅速かつ低コストでLAN回線の接続状態を確認可能とする。
【解決手段】ユーザ接続用コンセント(MJ)、回線接続状態表示機、回線テストスイッチ、LAN回線接続用MJ、インターネット接続サーバ側の監視ユニットとデータ通信を行って回線接続を確認する制御ユニット、ユーザ接続用MJのプラグ挿抜検出回路、LAN回線の信号をユーザ接続用MJと制御ユニットのいずれに接続するかを切替るLAN信号切替回路を備え、制御ユニットにおいて、ユーザ接続状態を判定してLAN信号切替回路を切替る処理、ユーザ非接続時に定期的に回線接続を監視する処理、ユーザ接続時に回線テストスイッチが押下されたときに一時的に回線接続をテストする処理が実行される。
【選択図】図2

Description

本願発明は、賃貸マンション、テナントビル、ホテル等の施設において、利用者に対してインターネット接続サービスを提供するために敷設されたLAN回線の回線接続状態を監視するLAN回線接続状態監視装置およびLAN回線接続状態監視システムに関する。
近年、賃貸マンション、テナントビル、ホテル等の施設において、インターネットにブロードバンド接続できることは利用者にとって重要な選択条件になっている。
このため、インターネット接続サーバを介してインターネットプロバイダに常時接続されたLAN回線を施設内の各室に敷設し、利用者が各室に設けられたLANコンセントにパソコン等の機器を接続することでインターネット接続サービスを利用できるようにした施設が急速に増加している。
しかしながら、かかる施設において、利用者が各室に設けられたLANコンセントにパソコン等の機器を接続してもインターネットに正常に接続できないという障害の発生することがしばしば起こり得る。
このような場合に、利用者は、設備・サービスの提供者に電話をして原因調査を依頼することになるが、障害の原因には、ユーザ機器にある場合、施設のLAN回線にある場合、インターネットプロバイダにある場合の3つのケースが考えられ、それらを切り分けるためにはLAN回線に異常がないことを早期に確認することが必須となる。
従来、かかるLAN回線の回線接続状態を確認するものとして、例えば特許文献1に示されるように、LAN上にLAN監視装置を備え、LAN上の各機器と定期的に通信確認を行わせるLAN監視方法や、例えば特許文献2に示されるように、LAN上の各プロセッサに通信確認機能を持たせ、各プロセッサ間で定期的に通信を行わせるLAN監視方法や、例えば特許文献3に示されるように、LANテスタを障害の発生している現場に持ち込んで人為的に回線接続状態を確認する方法が用いられていた。
特開平8−307431号公報 特開平9−018503号公報 特開2002−223224号公報
しかしながら、上記特許文献1や特許文献2に示されるようなLAN監視方法は、すべての機器がLAN上に常設されていることが前提となっており、施設内の各室にLANコンセントが設けられ、ユーザがサービスを利用するときにのみ機器が接続されるような場合には、かかる方法は採用できない。
一方、上記特許文献3に示されるようなLANテスタを現場に持ち込んで回線接続状態を確認する方法では、障害が発生する度に現場に保守員を派遣する必要があり、迅速な対応をすることが困難になるという問題があった。また、障害発生に対応する保守員を常に確保しておくことが必要となるため、低コストでインターネット接続サービスを提供することが困難になるという問題があった。
本願発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、賃貸マンションやホテル等におけるインターネット接続サービスのようにユーザがサービスを利用する場合にのみ機器が接続されるLAN回線にも適用でき、現場に保守員を派遣することなく迅速かつ低コストでLAN回線の回線接続状態を確認することのできるLAN回線接続状態監視装置を提供することを目的とする。
この発明のLAN回線接続状態監視装置は、インターネット接続サーバを介してインターネットに常時接続されているLAN回線であって、ユーザに対してインターネット接続サービスを提供する前記LAN回線のユーザ側終端に接続され、該LAN回線の回線接続状態を監視する装置であって、LAN回線のユーザ側終端が接続されるLAN回線接続用コンセントと、LAN回線インターフェースを有し、LAN上の機器とデータ通信を行う機能を有する制御ユニットと、筐体のパネル面に設けられ、ユーザ装置のプラグが接続されるユーザ接続用コンセントと、筐体のパネル面に設けられ、スイッチが押下されたときにテストスイッチ押下信号を前記制御ユニットに送信する回線テストスイッチと、筐体のパネル面に設けられ、前記制御ユニットからの信号に基づいて回線接続の良・不良を表示する表示ユニットと、前記ユーザ接続用コンセントに対するユーザ装置のプラグの挿抜を検知し、検知されたプラグ挿抜検知信号を前記制御ユニットに送信するプラグ挿抜検知ユニットと、前記制御ユニットから切替信号を受信し、前記LAN回線接続用コンセントのLAN信号を、前記ユーザ接続用コンセント側に接続するか、前記制御ユニット側に接続するかを切り替えるLAN信号切替ユニットとを備え、前記制御ユニットは、前記プラグ挿抜検出ユニットからのプラグ挿抜検知信号によりユーザ装置の接続を判定する機能と、該接続判定によりユーザ装置が接続されたと判定された場合に、前記LAN信号切替ユニットに対してユーザ接続用コンセント側に接続する切替信号を送信してLAN回線を該ユーザ装置に接続させる機能と、該接続判定によりユーザ装置が解除されたと判断された場合に、前記LAN信号切替ユニットに対して制御ユニット側に接続する切替信号を送信してLAN回線を該制御ユニットに接続させる機能とを含むユーザ接続判定手段と、前記ユーザ接続判定手段によりユーザ装置が接続中でないと判定された場合に、前記インターネット接続サーバ側に備えられた監視ユニットと定期的にデータ通信を行ってLAN回線の回線接続状態を確認する機能と、該回線接続状態の確認によってLAN回線の回線接続が確認されたときに前記表示ユニットに回線接続良を表示させる機能と、該回線接続状態の確認によってLAN回線の回線接続が確認されなかったときに前記表示ユニットに回線接続不良を表示させる機能とを含むユーザ非接続時監視手段と、前記ユーザ接続判定機能によりユーザ装置が接続中であると判定された場合であって、前記回線テストスイッチからテストスイッチ押下信号が受信された場合に、前記LAN信号切替ユニットに対して制御ユニット側に接続する切替信号を送信してLAN回線を該制御ユニットに接続させる機能と、前記インターネット接続サーバ側に備えられた監視ユニットとデータ通信を行ってLAN回線の回線接続状態を確認する機能と、該回線接続状態の確認によってLAN回線の回線接続が確認されたときに前記表示ユニットに回線接続良を表示させる機能と、該回線接続状態の確認によってLAN回線の回線接続が確認されなかったときに前記表示ユニットに回線接続不良を表示させる機能と、前記LAN信号切替ユニットに対してユーザ接続用コンセント側に接続する切替信号を送信してLAN回線を該ユーザ装置に接続させてユーザ装置の通信を復帰させる機能とを含むユーザ接続時テスト手段とを有するものである。
この発明によれば、LAN回線のユーザ側終端が接続されるLAN回線接続用コンセントと、LAN上の機器とデータ通信を行う機能を有する制御ユニットと、ユーザ装置が接続されるユーザ接続用コンセントと、回線接続状態が表示される表示ユニットと、回線接続状態のテストを行うための回線テストスイッチと、ユーザ接続用コンセントへのプラグの挿抜を検出するプラグ挿抜検出ユニットと、LAN回線接続用コンセントのLAN信号をユーザ接続用コンセントに接続するか制御ユニットに接続するかを切り替えるLAN信号切替ユニットとを備え、ユーザ接続判定手段により、ユーザ接続用コンセントへのユーザ装置の接続が判定され、ユーザの非接続が確認されると、LAN回線接続用コンセントのLAN信号は制御ユニットに接続され、制御ユニットによる回線接続確認が可能となり、ユーザの接続が確認されると、LAN回線接続用コンセントのLAN信号がユーザ接続用コンセントに接続され、利用者はパネル面のユーザ接続用コンセントにユーザ装置のプラグを挿入することでインターネット接続サービスを受けることができる。
ユーザが非接続であると判定された場合は、ユーザ非接続時監視手段により、インターネット接続サーバ側に備えられた監視ユニットと定期的にデータ通信を行って回線接続状況が確認され、パネル面に設けられた表示ユニットに現在の回線接続状態が表示されるので、ユーザは使用前にLAN回線が正常であるか否かを独自で判断できる。
また、ユーザが接続中であると判定された場合であって、回線テストスイッチが押下されたときは、LAN回線接続用コンセントのLAN信号が一時的に制御ユニットに切替えられ、インターネット接続サーバ側に備えられた監視ユニットとデータ通信を行って回線接続状況が確認され、パネル面に設けられた表示ユニットに回線接続状態が表示されるので、通信の障害が発生した場合に、現場に保守要員を派遣しなくても、ユーザに回線テストスイッチを押してもらうことでLAN回線の接続状況を確認でき、障害発生に対して迅速かつ低コストで対応することが可能となる。
尚、ユーザ接続用コンセントと、回線接続状態の表示ユニットと、回線テストスイッチは、筐体のパネル面に設けられているので、LAN回線のユーザ側終端を壁面内側でLAN回線接続用コンセントに接続することで、LAN回線接続状況監視装置を壁面埋込み型コンセントとして使用することができる。
この発明のLAN回線接続状態監視装置は、前記LAN回線接続用コンセントに接続され、装置内で使用するすべての電源をLANケーブルを介して受電するためのPoE受電ユニットを備えたものである。
この発明によれば、装置内で使用するすべての電源はLANケーブルを介して供給されるので、外部電源を準備する必要がなく、施設内の各室に敷設されたLAN回線のユーザ側終端をLAN回線接続用コンセントに接続するだけで使用できる。
この発明のLAN回線接続状態監視装置は、前記制御ユニットのIPアドレスを設定するためのIP設定ユニットが接続されるIP設定ユニット接続用コンセントを備え、前記IP設定ユニットを前記IP設定ユニット接続コンセントに接続することで前記制御ユニットのIPアドレスを外部から設定できるようにしたものである。
この発明によれば、IP設定ユニット接続用コンセントにIP設定ユニットを接続することで制御ユニットに固有のIPアドレスを設定できるので、設備導入時や設備更新時のセットアップを迅速に行うことができる。
この発明のLAN回線接続状態監視システムは、この発明のLAN回線接続状態監視装置をLAN回線の各ユーザ側終端に備え、前記インターネット接続サーバ側に監視ユニットを備えたものであって、前記LAN回線接続状態監視装置の前記制御ユニットは、前記ユーザ接続判定手段により判定されたユーザ装置の接続状態を前記監視ユニットに送信する機能を有し、前記監視ユニットは、前記LAN回線内に備えられた各LAN回線接続状態監視装置におけるユーザ接続状態とLAN回線接続状態とが記憶される記憶手段を備え、前記LAN回線接続状態監視装置から受信されたユーザ装置の接続状態に基づき、前記記憶手段に記憶されている該LAN回線接続状態監視装置のユーザ接続状態を更新する機能と、前記LAN回線接続状態監視装置の前記制御ユニットとのデータ通信により確認されたLAN回線の回線接続状態に基づき、前記記憶手段に記憶されている該LAN回線接続状態監視装置のLAN回線接続状態を更新する機能と、前記記憶手段に記憶されている各LAN回線接続状態監視装置についての現在のLAN回線接続状態をインターネット接続サービスセンターに報告する機能とを有するものである。
この発明によれば、インターネット接続サーバ側に監視ユニットを備え、LAN回線内に備えられた各LAN回線接続状態監視装置についての最新のLAN回線接続状態をインターネット接続サービスセンターに報告する機能を有するので、障害が発生した場合に、インターネット接続サービスセンター側において当該施設のLAN回線に接続された各LAN回線接続状態監視装置の状態を把握でき、ユーザからの問合せに対して迅速かつ適切に対応することが可能となる。
また、監視ユニットは、LAN回線接続状態に加えて、ユーザ接続状態についても定期的またはユーザの接続・解除検出時にインターネット接続サービスセンターに報告するようにしてもよい。これにより、障害が発生した場合に、インターネット接続サービスセンター側で、当該ユーザがユーザ装置を正しく接続しているかや、施設内で接続しているユーザ数を把握でき、ユーザからの問合せに対してより的確に対応することが可能となる。
尚、監視ユニットは、LAN回線のインターネット接続サーバ側に別途接続される監視装置として構成してもよく、インターネット接続サーバ内で実行される監視ソフトとして構成してもよい。
この発明のLAN回線接続状態監視システムは、前記監視ユニットは、前記LAN回線内に備えられた各LAN回線接続状態監視装置について、LAN回線の監視条件を初期設定するか否かを指定する初期設定フラグと、初期設定するLAN回線の監視条件が設定される監視条件設定テーブルとを備え、前記LAN回線接続状態監視装置の前記制御ユニットは、前記回線テストスイッチが押下されたときにテストスイッチ押下通知を前記監視ユニットに送信する機能を有し、前記監視ユニットは、前記LAN回線接続状態監視装置からテストスイッチ押下通知が受信されたときに、該LAN回線接続状態監視装置について前記初期設定フラグがセットされている場合には、該LAN回線接続状態監視装置に対して初期設定要求を送信する機能と、該LAN回線接続状態監視装置に対して前記監視条件設定テーブルに設定されているLAN回線の監視条件を送信する機能を有し、前記LAN回線接続状態監視装置の前記制御ユニットは、前記監視ユニットから初期設定要求が受信されたときに、前記監視ユニットからLAN回線の監視条件を受信する機能と、前記受信されたLAN回線の監視条件を初期設定する機能とを有し、前記監視ユニットの初期設定フラグが設定されているときに、前記LAN回線接続状態監視装置の回線テストスイッチを押下することにより、前記制御ユニットの監視条件を初期設定できるようにしたものである。
この発明によれば、監視ユニットにおいて、監視条件テーブルにLAN回線の監視条件を設定し、初期設定フラグをセットしておくことで、各LAN回線接続状態監視装置の回線テストスイッチを押下するだけでLAN回線の監視条件を簡便に初期設定することができ、監視条件の変更などのメンテナンス作業を迅速に行うことができる。
本願発明によれば、賃貸マンションやホテル等におけるインターネット接続サービスのようにユーザがサービスを利用する場合にのみ機器が接続されるLAN回線にも適用でき、現場に保守員を派遣することなく迅速かつ低コストでLAN回線の回線接続状態を確認できるという効果がある。
本願発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の発明を実施するための最良の形態の説明から一層明らかとなろう。
図1に、本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視システムのシステム構成を示す。
本システムは、賃貸マンション10、テナントビル12、ホテル14等の施設において、利用者に対してインターネット接続サービスを提供するために敷設されたLAN回線20の回線接続状態を監視するものである。
LAN回線20は、インターネット接続サーバ30を介して通信回線に接続され、インターネットプロバイダ(図示省略)よりインターネット接続サービスが提供される。
また、LAN回線20は、PoE(Power over Ethernet(登録商標))給電機能付スイッチングハブ50を介して施設内の各室12に分配され、各室のユーザ側終端にはそれぞれ本願発明のLAN回線接続状態監視装置100が接続される。
一方、インターネット接続サーバ30には、各室のLAN回線接続状態監視装置100とデータ通信を行ってLAN回線の接続状態を確認するとともに、施設内の各室におけるユーザ接続状態と回線接続状態等をインターネット接続サービスセンター40に報告するための監視ユニット200が接続されている。
ユーザは、各室に設置されたLAN回線接続状態監視装置100のパネル面に設けられたユーザ接続用コンセント(LAN接続用モジュラージャック)に、ユーザ装置60のLANケーブルを接続することで、インターネット接続サービスを利用することができる。
また、後述のように、LAN回線接続状態監視装置100は、ユーザ装置の非接続時に、監視ユニット200と定期的にデータ通信を行ってLAN回線の回線接続状態を確認し、パネル面に設けられた回線接続状態表示機に表示する機能を有するので、ユーザは当該LAN回線が使用可能か否かを使用前に確認することができる。
更には、LAN回線接続状態監視装置100は、ユーザ装置の接続時に、パネル面に設けられた回線テストスイッチを押すことで、一時的に監視ユニット200とデータ通信を行ってLAN回線の回線接続状態を確認し、パネル面に設けられた回線接続状態表示機に表示する機能を有するので、設備・サービスの提供者は、通信障害の発生時に、ユーザに回線テストスイッチを押してもらうことで、保守員を現場に派遣することなく当該LAN回線の回線接続状態を確認でき、障害に対して迅速に対応することができる。
図2に、本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の回路構成を示す。
LAN回線接続状態監視装置100は、ユーザ装置が接続されるユーザ接続用コンセント(LANケーブル接続用モジュラージャック)110と、ユーザ装置の接続時にLAN回線のテストを行うための回線テストスイッチ112と、回線接続状態表示機114,116と、各室に敷設されたLAN回線のユーザ側終端が壁面内側で接続されるLAN回線接続用コンセント(LANケーブル接続用モジュラージャック)120と、IP設定ユニットの接続用コンセント122とを備える。
筐体内には、LAN回線インターフェースと信号入出力インターフェースを備えたマイクロプロセッサで構成され、装置内の各ユニットを制御する機能と、LAN上の機器と通信する機能とを有する制御ユニット180と、制御ユニット180からの指令によりLAN回線接続用コンセント120からのLAN信号を、ユーザ接続用コンセントに接続するか、制御ユニットのLAN回線インターフェースに接続するかを切替えるLAN信号切替回路140と、ユーザ接続用コンセント110にユーザ装置のモジュラープラグが挿入されているか否かを検出して制御ユニット180に伝達するプラグ挿抜回路160と、LAN回線接続用コンセント120を介してPoE給電機能付スイッチングハブ50から受電して筐体内の各機器に電源を給電するPoE受電回路190を備える。
LAN回線接続用コンセント120からのLAN信号は、直流成分の絶縁とサージ保護のためのパルストランス130を介して、LAN信号切替回路140のコモン接点に接続されている。
LAN信号切替回路140の一方接点は、同じくパルストランス150を介してプラグ挿抜検出回路160に接続され、ユーザ接続用コンセント110に接続されている。
LAN信号切替回路140の他方接点は、制御ユニット180のLAN回線インターフェースに接続されている。
制御ユニット180の信号入出力インターフェース(I/O)は、回線テストスイッチ112、回線接続状態表示機114,116、LAN信号切替回路140、プラグ挿抜回路160、IP設定ユニット接続コンセント122のそれぞれと接続されている。
また、制御ユニット180には、LAN回線の監視条件が記憶される外付けのEEPROM170が接続されている。
LAN回線接続用コンセント120は、PoE受電回路190に接続され、PoE受電回路190で受電された電源は各ユニットに対して供給される。これにより、本装置は個別に電源配線を行う必要がなく、LAN回線のユーザ側終端を接続するだけで即利用に供することができる。
図3に、LAN回線接続状態監視装置100の外観構成を示す。
図のように、筐体のパネル面に、ユーザ接続用コンセント110と、回線テストスイッチ112と、回線接続状態表示機114,116とを備えるので、各室の壁内部でLAN回線のユーザ側終端をLAN回線接続用コンセント120に接続することで、壁埋込み型コンセントとして利用に供することができる。
また、本装置のIPアドレスの設定用としてIP設定ユニット300を備えており、IP設定ユニット300のフラットケーブル310のコネクタ320を本装置のIP設定ユニット接続コンセント122に接続することで、制御ユニット180のIPアドレスを初期設定したり、設定変更したりすることができる。IP設定ユニット300は、IPv4のクラスCの下位2組(192.168.aaa.bbb のaaaとbbb)を16進数で設定するもので、16進スイッチ4個を備える。
図4〜図10に、LAN回線接続状態監視装置100の制御ユニット180における制御処理の処理手順を示す。
図4は、制御ユニット180における制御処理の全体フローを示す。
制御ユニット180は、電源が投入されると、最初に起動時処理を実行する(S100)。起動時処理は、制御処理で用いられる各種パラメータの初期化を行う他、IP設定ユニット接続コンセントにIP設定ユニットが接続されていることが検出された場合に、IP設定ユニットの16進スイッチの設定を読み込み、本装置のIPアドレスを設定する。
そして、メインループ(S102)として、監視モードの判定を行い(S104)、監視モードが「通常処理モード」の場合は、後述の通常処理(S200)を実行し、監視モードが「テストモード」の場合は、後述のテストモード処理(S400)を実行し、監視モードが「初期設定モード」の場合は、後述の初期設定処理(S700)を実行する。
図5は、制御ユニット180における通常処理の処理手順を示す。
通常処理(S200)は、最初に、ユーザの接続状態を判定する後述のユーザ接続判定処理(S300)を実行する。
ユーザが接続中でない場合であって(S204)、監視ユニットから「回線接続状態通知要求」が正常に受信されたら(S206)、監視ユニットに対して「回線接続状態確認」を返信し(S208)、回線接続状態表示機の回線OKを表示させ(S210)、確認要求周期待ちタイマーを再起動し(S212)、通常処理を終了する。
S206において、監視ユニットから「回線接続状態通知要求」が正常に受信されない場合は、確認要求周期待ちタイマーのタイムアップが確認されるまで、制御処理のメインループを繰り返すために通常処理から抜け出る(S220)。S220において、確認要求周期待ちタイマーがタイムアップしたら、回線接続状態表示機の回線NGを表示させ(S222)、通常処理を終了する。
一方、S204において、ユーザが接続中である場合は、確認要求周期待ちタイマーを停止し(S230)、通常処理を終了する。
以上の処理により、主として本願発明のユーザ非接続時監視手段が実現される。
尚、上記実施形態では、回線接続状態の確認は、監視ユニットからの「回線接続状態通知要求」が所定周期で正常に受信されることをもって行っているが、制御ユニット側から「回線接続状態確認要求」を出し、それに対して、監視ユニットから「回線接続状態確認要求」を所定時間内に正常に受信したことの「確認通知」を受け取ることで行うようにしてもよい。
また、回線接続状態の確認は、ハンドシェイクによって単に受信確認を行うだけのものでもよく、テストパケットを用いて通信電文の誤りをテストする機能を含めたものでもよく、単に制御ユニットから監視ユニットに対して「ping」(Packet InterNet Groper)を送って、それに対して応答があったことを確認するだけものでもよい。このことは、回線接続状態の確認を行うすべての処理に共通する。
図6は、制御ユニット180におけるユーザ接続判定処理の処理手順を示す。
ユーザ接続判定処理(S300)は、最初に、プラグ挿抜検出回路160においてユーザの接続が確認されたら(S302)、監視ユニットに対して「ユーザ接続通知」を送信する(S304)。
そして、監視ユニットから「ユーザ接続通知確認」が受信されたら(S306)、LAN信号切替回路140を「ユーザ側」に切り替え(S308)、回線接続状態表示機の回線OKを表示させ(S310)、ユーザ接続判定処理を終了する。
S306において、監視ユニットから「ユーザ接続通知確認」が受信されない場合は、S304に戻ってリトライし、リトライ回数が3回を超えたら(S312)、回線接続状態表示機の回線NGを表示させ(S314)、ユーザ接続判定処理を終了する。
一方、プラグ挿抜検出回路160においてユーザの接続が確認されたら(S320)、LAN信号切替回路140を「制御ユニット側」に切り替え(S322)、監視ユニットに対して「ユーザ解除通知」を送信する(S324)。
そして、監視ユニットから「ユーザ解除通知確認」が受信されたら(S326)、回線接続状態表示機の回線OKを表示させ(S328)、ユーザ接続判定処理を終了する。
S326において、監視ユニットから「ユーザ解除通知確認」が受信されない場合は、S324に戻ってリトライし、リトライ回数が3回を超えたら(S330)、回線接続状態表示機の回線NGを表示させ(S332)、ユーザ接続判定処理を終了する。
以上の処理により、本願発明のユーザ接続判定手段が実現される。
尚、上記実施形態では、監視ユニットに対して「ユーザ接続通知」を送信し、これに対して監視ユニットから「ユーザ接続通知確認」が正常に受信されたことをもって回線接続状態の確認を行うようにしているが、これはユーザ接続判定手段としては必ずしも必須のものではなく、単にユーザの接続を判定してそれに応じてLAN信号切替回路を切り替えるだけのものでもよい。
図7は、制御ユニット180におけるテストモード処理の処理手順を示す。
テストモード処理(S400)は、最初に、回線のテスト中であることを示すテストモード表示として、回線接続状態表示機の回線OKと回線NGの両方を点滅表示させる(S402)。
次に、監視ユニットに対して「テストスイッチ押下通知」を送信する(S404)。
これに対して、監視ユニットから「初期設定要求」が受信されたら(S406)、監視モードを「初期設定モード」に切り替え(S408)、テストモード処理を終了する。これにより、制御処理のメインループにおいて「初期設定処理」が実行される。
また、監視ユニットから「押下通知確認」が受信されたら(S410)、回線接続状態表示機の回線OKを表示させ(S412)、保存されたスイッチ押下前の回線接続先を取り出してスイッチ押下前の回線接続を復帰させ(S414)、監視モードを「通常処理モード」に切り替え(S415)、テストモード処理を終了する。これにより、制御処理のメインループにおいて「通常処理」の実行ループに戻る。
S410において、監視ユニットから「押下通知確認」が受信されない場合は、S404に戻ってリトライし、リトライ回数が3回を超えたら(S416)、回線接続状態表示機の回線NGを表示させ(S418)、S414に進んで、スイッチ押下前の回線接続を復帰させ、監視モードを「通常処理モード」に切り替えてテストモード処理を終了する。
以上の処理により、本願発明のユーザ接続時テスト手段が実現される。
尚、上記実施形態では、監視ユニットから「初期設定要求」が受信されたら、監視モードを「初期設定モード」に切り替えるようにしているが、これは後述の初期設定処理を実行させるためのものであり、ユーザ接続時テスト手段としては必須のものではない。
図8は、制御ユニット180におけるテストスイッチ割り込み処理の処理手順を示す。
テストスイッチ割り込み処理(S500)は、回線テストスイッチが押下されたときに起動されるものであり、スイッチ押下前の回線接続先情報を保存し(S502)、LAN信号切替回路140を「制御ユニット側」に切り替え(S504)、監視モードを「テストモード」に切り替え(S506)、割り込み処理より復帰する(S508)。これにより、制御処理のメインループにおいて「テストモード処理」が実行される。
図9に、制御ユニット180における受信割り込み処理の処理手順を示す。
受信割り込み処理(S600)は、監視ユニットから電文が受信されたときに起動されるものであり、受信された電文を解析し、正常に通信されたことを確認する処理を実行し(S602)、割り込み処理より復帰する(S604)。
図10に、制御ユニット180における初期設定処理の処理手順を示す。
初期設定処理(S700)は、回線テストスイッチが押下されたときに、監視ユニットから初期設定要求が受信された場合に実行されるものであり、監視ユニットからの要求に応じて、制御ユニットのEEPROM170に設定されている監視条件を確認したり、変更したりする。
監視ユニットより「設定問合せ要求」が受信されたら(S702)、EEPROM170に設定されている現在の「設定データ」を監視ユニットに送信する(S704)。
監視ユニットより「設定変更要求」が受信されたら(S706)、監視ユニットに対して受信された「設定データ」を返信する(S708)。
監視ユニットより「返信内容確認」が受信されたら(S710)、受信された「設定データ」を「初期設定データ」として確定する(S712)。
S710において、監視ユニットから「返信内容確認」が受信されない場合は、S708に戻ってリトライし、リトライ回数が3回を超えたら(S714)、受信された変更内容を破棄する(S716)。
監視ユニットより「設定反映要求」が受信されたら(S720)、確定された「初期設定データ」をEEPROM170に反映する(S722)。
監視ユニットより「初期設定終了通知」が受信されたら(S724)、監視ユニットに対して「終了通知確認」を送信し(S726)、LAN信号切替回路140を「ユーザ側」に切り替え(S728)、回線接続状態表示機のテスト状態表示を終了させて回線OKを表示させ(S730)、監視モードを「通常処理モード」に戻し(S732)、初期設定処理を終了する。
以上の処理により、本願発明の初期設定の機能が実現される。
次に、監視ユニット200における制御処理の概要について述べる。
監視ユニット200は、施設内のLAN回線に接続されたすべてのLAN回線接続状態監視装置の管理データが記録される管理データベースを備える。管理データベースには、以下のようなデータ項目が登録される。
1.インデックス番号(インターネット接続サービスセンターにおいて、施設内の設置場所を特定するための情報)
2.IPアドレス
3.MACアドレス
4.ユーザ接続状態(ユーザ接続中/ユーザ非接続)
5.LAN回線接続状態(正常/異常)
6.インターネット接続サービスセンターへの報告状況(処理済/未処理)
7.次回の回線接続状態確認時刻
また、監視ユニット200は、施設内のLAN回線に接続された各LAN回線接続状態監視装置について監視条件の初期設定を行うために、初期設定を行うか否かを指定する初期設定フラグと、初期設定するLAN回線の監視条件が設定される監視条件設定テーブルを備える。
監視ユニット200は、LAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける「ユーザ接続判定処理」に対応して「ユーザ接続・解除通知受信処理」を実行する。
ユーザ接続・解除通知受信処理は、LAN回線接続状態監視装置の制御ユニットから「ユーザ接続通知」が受信されたら、当該制御ユニットに対して「ユーザ接続通知確認」を送信し、管理データベースの当該LAN回線接続状態監視装置のユーザ接続状態を「ユーザ接続中」に更新する。また、LAN回線接続状態監視装置の制御ユニットから「ユーザ解除通知」が受信されたら、当該制御ユニットに対して「ユーザ解除通知確認」を送信し、管理データベースの当該LAN回線接続状態監視装置のユーザ接続状態を「ユーザ非接続」に更新する。
監視ユニット200は、LAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける「通常処理」に対応して「定期接続状態確認処理」を実行する。
定期接続状態確認処理は、定期的に管理データベースをスキャンし、ユーザが非接続で、次回の回線接続状態確認時刻に達しているものがあれば、当該LAN回線接続状態監視装置の制御ユニットに対して「回線接続状態通知要求」を送信する。そして、当該制御ユニットから「回線接続状態確認」が受信されれば、管理データベースの当該LAN回線接続状態監視装置の回線接続状態を「正常」とし、次回の回線接続状態確認時刻を更新する。また、当該制御ユニットから「回線接続状態確認」が受信されない場合は、所定回数のリトライを行い、それでも「回線接続状態確認」が受信されなければ、管理データベースの当該LAN回線接続状態監視装置の回線接続状態を「異常」とする。
監視ユニット200は、LAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける「テストモード処理」に対応して「テストスイッチ押下信号受信処理」を実行する。
テストスイッチ押下信号受信処理は、LAN回線接続状態監視装置の制御ユニットから「テストスイッチ押下通知」が受信されたら、当該LAN回線接続状態監視装置の初期設定フラグが設定されていない場合は、当該制御ユニットに対して「押下通知確認」を返信し、回線接続状態を「正常」に更新し、次回の回線接続状態確認時刻を更新する。当該LAN回線接続状態監視装置の初期設定フラグが設定されている場合は、当該制御ユニットに対して「初期設定要求」を返信し、以下の「初期設定処理」に移行する。
監視ユニット200は、LAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける「初期設定処理」に対応して「初期設定処理」を実行する。
初期設定処理は、設定内容の問合せを行う場合は、当該制御ユニットに対して「設定問合せ要求」を送信し、現在の設定データを受信する。設定内容の変更を要求する場合は、当該制御ユニットに対して「設定変更要求」として、監視条件設定テーブルに設定されている設定データを送信し、当該ユニットから送信した設定データが正しく受信されたら、当該制御ユニットに対して「返信内容確認」を送信する。設定内容の反映を要求する場合は、当該制御ユニットに対して「設定反映要求」を送信する。初期設定の終了を要求する場合は、当該制御ユニットに対して「初期設定終了通知」を送信する。
監視ユニット200は、定期的に管理データベースをスキャンし、回線接続状態が異常であり、報告が未処理のものがあれば、インターネット接続サービスセンターに対して「施設情報」と「インデックス番号」を通知し、インターネット接続サービスセンターへの報告状況を「処理済」に更新する処理を行う「インターネット接続サービスセンター異常通知処理」を実行する。
尚、回線接続状態はインターネット接続サービスセンターに定期的に報告するようにしてもよく、回線接続状態に加えてユーザ接続状態も併せて報告するようにしてもよい。
以上のように、LAN回線接続状態監視装置100の制御ユニット180とインターネット接続サーバ側の監視ユニット200との通信により、当該LAN回線の回線接続状態が監視され、各LAN回線接続状態監視装置の回線接続状態表示機に回線接続状態が表示されるとともに、回線接続に異常がある場合は、インターネット接続サービスセンターに自動的にレポートされるので、障害発生時にも迅速かつ的確に対応できる。
上記実施形態では、施設内のLAN回線をインターネットに接続する装置をインターネット接続サーバとして記述したが、いわゆるインターネットルータやゲートウェイなどのように、通信回線を介してインターネットプロバイダと接続する機能を有するものであればどのようなものでもよい。
また、上記実施形態では、監視ユニットはインターネット接続サーバとは別に備えるように記述したが、インターネット接続サーバ内に組み込まれたソフトウェアにより構成されるものでもよい。
以上のように、本願発明によれば、賃貸マンションやホテル等におけるインターネット接続サービスのようにユーザがサービスを利用する場合にのみ機器が接続されるLAN回線にも適用でき、現場に保守員を派遣することなく迅速かつ低コストでLAN回線の回線接続状態を確認できるLAN回線接続状態監視装置が提供される。
尚、本願発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本願発明の効果を奏する限り、実施形態で述べた構成要素を適宜入れ替えたり、新たな構成要素を追加したり、一部の構成要素を削除したりしてもよいことはいうまでもない。
本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視システムのシステム構成図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の回路構成図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の外観図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける制御処理(全体フロー)の処理手順を示すフロー図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける制御処理(通常処理)の処理手順を示すフロー図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける制御処理(ユーザ接続判定処理)の処理手順を示すフロー図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける制御処理(テストモード処理)の処理手順を示すフロー図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける制御処理(回線テストスイッチ割り込み処理)の処理手順を示すフロー図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける制御処理(受信割り込み処理)の処理手順を示すフロー図である。 本願発明の一実施形態に係るLAN回線接続状態監視装置の制御ユニットにおける制御処理(初期設定処理)の処理手順を示すフロー図である。
符号の説明
10 賃貸マンション
20 LAN回線
30 インターネット接続サーバ
40 インターネット接続サービスセンター
50 PoE給電機能付スイッチングハブ
60 ユーザ装置
100 LAN回線接続状態監視装置
200 監視ユニット
110 ユーザ接続用コンセント
112 回線テストスイッチ
114 回線接続状態表示機(回線OK表示)
116 回線接続状態表示機(回線NG表示)
120 LAN回線接続用コンセント
122 IP設定ユニット接続コンセント
130 パルストランス
140 LAN信号切替回路
150 パルストランス
160 プラグ挿抜検出回路
170 制御ユニット
180 外付けEEPROM
190 PoE受電回路
300 IP設定ユニット

Claims (5)

  1. インターネット接続サーバを介してインターネットに常時接続されているLAN回線であって、ユーザに対してインターネット接続サービスを提供する前記LAN回線のユーザ側終端に接続され、該LAN回線の回線接続状態を監視する装置であって、
    LAN回線のユーザ側終端が接続されるLAN回線接続用コンセントと、
    LAN回線インターフェースを有し、LAN上の機器とデータ通信を行う機能を有する制御ユニットと、
    筐体のパネル面に設けられ、ユーザ装置のプラグが接続されるユーザ接続用コンセントと、
    筐体のパネル面に設けられ、スイッチが押下されたときにテストスイッチ押下信号を前記制御ユニットに送信する回線テストスイッチと、
    筐体のパネル面に設けられ、前記制御ユニットからの信号に基づいて回線接続の良・不良を表示する表示ユニットと、
    前記ユーザ接続用コンセントに対するユーザ装置のプラグの挿抜を検知し、検知されたプラグ挿抜検知信号を前記制御ユニットに送信するプラグ挿抜検知ユニットと、
    前記制御ユニットから切替信号を受信し、前記LAN回線接続用コンセントのLAN信号を、前記ユーザ接続用コンセント側に接続するか、前記制御ユニット側に接続するかを切り替えるLAN信号切替ユニットとを備え、
    前記制御ユニットは、
    前記プラグ挿抜検出ユニットからのプラグ挿抜検知信号によりユーザ装置の接続を判定する機能と、該接続判定によりユーザ装置が接続されたと判定された場合に、前記LAN信号切替ユニットに対してユーザ接続用コンセント側に接続する切替信号を送信してLAN回線を該ユーザ装置に接続させる機能と、該接続判定によりユーザ装置が解除されたと判断された場合に、前記LAN信号切替ユニットに対して制御ユニット側に接続する切替信号を送信してLAN回線を該制御ユニットに接続させる機能とを含むユーザ接続判定手段と、
    前記ユーザ接続判定手段によりユーザ装置が接続中でないと判定された場合に、前記インターネット接続サーバ側に備えられた監視ユニットと定期的にデータ通信を行ってLAN回線の回線接続状態を確認する機能と、該回線接続状態の確認によってLAN回線の回線接続が確認されたときに前記表示ユニットに回線接続良を表示させる機能と、該回線接続状態の確認によってLAN回線の回線接続が確認されなかったときに前記表示ユニットに回線接続不良を表示させる機能とを含むユーザ非接続時監視手段と、
    前記ユーザ接続判定機能によりユーザ装置が接続中であると判定された場合であって、前記回線テストスイッチからテストスイッチ押下信号が受信された場合に、前記LAN信号切替ユニットに対して制御ユニット側に接続する切替信号を送信してLAN回線を該制御ユニットに接続させる機能と、前記インターネット接続サーバ側に備えられた監視ユニットとデータ通信を行ってLAN回線の回線接続状態を確認する機能と、該回線接続状態の確認によってLAN回線の回線接続が確認されたときに前記表示ユニットに回線接続良を表示させる機能と、該回線接続状態の確認によってLAN回線の回線接続が確認されなかったときに前記表示ユニットに回線接続不良を表示させる機能と、前記LAN信号切替ユニットに対してユーザ接続用コンセント側に接続する切替信号を送信してLAN回線を該ユーザ装置に接続させてユーザ装置の通信を復帰させる機能とを含むユーザ接続時テスト手段と、
    を有することを特徴とする、LAN回線接続状態監視装置。
  2. 前記LAN回線接続用コンセントに接続され、装置内で使用するすべての電源をLANケーブルを介して受電するためのPoE受電ユニットを備えたことを特徴とする、請求項1に記載のLAN回線接続状態監視装置。
  3. 前記制御ユニットのIPアドレスを設定するためのIP設定ユニットが接続されるIP設定ユニット接続用コンセントを備え、前記IP設定ユニットを前記IP設定ユニット接続コンセントに接続することで前記制御ユニットのIPアドレスを外部から設定できるようにしたことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のLAN回線接続状態監視装置。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のLAN回線接続状態監視装置をLAN回線の各ユーザ側終端に備え、前記インターネット接続サーバ側に監視ユニットを備えた、LAN回線接続状態監視システムであって、
    前記LAN回線接続状態監視装置の前記制御ユニットは、前記ユーザ接続判定手段により判定されたユーザ装置の接続状態を前記監視ユニットに送信する機能を有し、
    前記監視ユニットは、
    前記LAN回線内に備えられた各LAN回線接続状態監視装置におけるユーザ接続状態とLAN回線接続状態とが記憶される記憶手段を備え、
    前記LAN回線接続状態監視装置から受信されたユーザ装置の接続状態に基づき、前記記憶手段に記憶されている該LAN回線接続状態監視装置のユーザ接続状態を更新する機能と、前記LAN回線接続状態監視装置の前記制御ユニットとのデータ通信により確認されたLAN回線の回線接続状態に基づき、前記記憶手段に記憶されている該LAN回線接続状態監視装置のLAN回線接続状態を更新する機能と、前記記憶手段に記憶されている各LAN回線接続状態監視装置についての現在のLAN回線接続状態をインターネット接続サービスセンターに報告する機能とを有することを特徴とする、LAN回線接続状態監視システム。
  5. 前記監視ユニットは、前記LAN回線内に備えられた各LAN回線接続状態監視装置について、LAN回線の監視条件を初期設定するか否かを指定する初期設定フラグと、初期設定するLAN回線の監視条件が設定される監視条件設定テーブルとを備え、
    前記LAN回線接続状態監視装置の前記制御ユニットは、前記回線テストスイッチが押下されたときにテストスイッチ押下通知を前記監視ユニットに送信する機能を有し、
    前記監視ユニットは、前記LAN回線接続状態監視装置からテストスイッチ押下通知が受信されたときに、該LAN回線接続状態監視装置について前記初期設定フラグがセットされている場合には、該LAN回線接続状態監視装置に対して初期設定要求を送信する機能と、該LAN回線接続状態監視装置に対して前記監視条件設定テーブルに設定されているLAN回線の監視条件を送信する機能を有し、
    前記LAN回線接続状態監視装置の前記制御ユニットは、前記監視ユニットから初期設定要求が受信されたときに、前記監視ユニットからLAN回線の監視条件を受信する機能と、前記受信されたLAN回線の監視条件を初期設定する機能とを有し、
    前記監視ユニットの初期設定フラグが設定されているときに、前記LAN回線接続状態監視装置の回線テストスイッチを押下することにより、前記制御ユニットの監視条件を初期設定できるようにしたことを特徴とする、請求項4に記載のLAN回線接続状態監視システム。
JP2007329677A 2007-12-21 2007-12-21 Lan回線接続状態監視装置およびlan回線接続状態監視システム Pending JP2009152947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329677A JP2009152947A (ja) 2007-12-21 2007-12-21 Lan回線接続状態監視装置およびlan回線接続状態監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329677A JP2009152947A (ja) 2007-12-21 2007-12-21 Lan回線接続状態監視装置およびlan回線接続状態監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009152947A true JP2009152947A (ja) 2009-07-09

Family

ID=40921532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007329677A Pending JP2009152947A (ja) 2007-12-21 2007-12-21 Lan回線接続状態監視装置およびlan回線接続状態監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009152947A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101075412B1 (ko) * 2011-05-24 2011-10-24 조진선 인터넷 회선을 점검하기 위한 장치 및 그 방법
JP5029778B1 (ja) * 2011-12-15 2012-09-19 オムロン株式会社 接続監視装置および接続監視方法
JP2013126247A (ja) * 2012-06-28 2013-06-24 Omron Corp 接続監視方法
JP2013540333A (ja) * 2010-08-30 2013-10-31 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Power−over−Ethernet装置の管理
JP2016006588A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 日立金属株式会社 ケーブル信号検出器及びコネクタ付き通信ケーブル

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013540333A (ja) * 2010-08-30 2013-10-31 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Power−over−Ethernet装置の管理
KR101075412B1 (ko) * 2011-05-24 2011-10-24 조진선 인터넷 회선을 점검하기 위한 장치 및 그 방법
WO2012161427A2 (ko) * 2011-05-24 2012-11-29 Cho Jin Sun 인터넷 회선을 점검하기 위한 장치 및 그 방법
WO2012161427A3 (ko) * 2011-05-24 2013-01-17 Cho Jin Sun 인터넷 회선을 점검하기 위한 장치 및 그 방법
JP5029778B1 (ja) * 2011-12-15 2012-09-19 オムロン株式会社 接続監視装置および接続監視方法
WO2013088749A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 オムロン株式会社 接続監視装置および接続監視方法
JP2013126128A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Omron Corp 接続監視装置および接続監視方法
JP2013126247A (ja) * 2012-06-28 2013-06-24 Omron Corp 接続監視方法
JP2016006588A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 日立金属株式会社 ケーブル信号検出器及びコネクタ付き通信ケーブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170180224A1 (en) Networking device monitoring system and method
JP2009152947A (ja) Lan回線接続状態監視装置およびlan回線接続状態監視システム
CN111654404B (zh) 一种智能网卡的管控方法和装置
JP2006345662A (ja) 集合住宅用遠隔監視制御システム
KR20070046472A (ko) 공기조화기의 통신이상 진단시스템 및 그 방법
JP2010231422A (ja) 自動警報通知装置、自動警報通知システム、および自動警報通知方法
JP4661632B2 (ja) 住宅設備監視制御システム
JP2007251697A (ja) 機器監視制御システム、方法およびプログラム
JP2008301664A (ja) 遠隔監視防災システム
JP2007233733A (ja) 住宅設備監視制御システム
JP5522453B2 (ja) ファクシミリ装置および障害検出プログラム
US10257025B2 (en) Emergency communication solution
JP2006100951A (ja) 遠隔管理システム
JP2006178889A (ja) 簡単設置接続ガイダンス機能を有したコネクタ機器
JP2007235603A (ja) 住宅設備監視制御システム
JP2008124616A (ja) Ip通信システム監視装置
JP6204397B2 (ja) 通信機、通信システム、通信方法およびプログラム
JP2009152755A (ja) ネットワーク監視システムおよびネットワーク監視方法
JP2003022225A (ja) 機器制御装置および方法
JP3131610B2 (ja) ビル管理システム
CN216053231U (zh) 一种手动报警按钮及消防电话系统
JP2005229426A (ja) データ通信システム、それに用いられる無線子機、無線親機および端末側装置、ならびにデータ通信システムの相手局登録方法、設置方法およびキャリアセンス動作の開始方法
KR20040048533A (ko) 전력선 통신을 이용한 화재 경보시스템
JP4539258B2 (ja) 監視装置
JPH06152772A (ja) 通信システムの機器異常情報管理装置、機器アダプタ、機器異常情報管理ユニット、通報ユニット、センター装置及び機器異常情報管理方法