JP2009151455A - キー入力装置 - Google Patents

キー入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009151455A
JP2009151455A JP2007327463A JP2007327463A JP2009151455A JP 2009151455 A JP2009151455 A JP 2009151455A JP 2007327463 A JP2007327463 A JP 2007327463A JP 2007327463 A JP2007327463 A JP 2007327463A JP 2009151455 A JP2009151455 A JP 2009151455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
key
input key
resistor
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007327463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4811396B2 (ja
Inventor
Toshiya Iwahashi
俊哉 岩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007327463A priority Critical patent/JP4811396B2/ja
Publication of JP2009151455A publication Critical patent/JP2009151455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4811396B2 publication Critical patent/JP4811396B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】2つの入力キーが同時に押下された場合であっても、その何れか一方の入力キーを確実に判別でき、かつ、その判別を最小限の抵抗の数で実現する、キー入力装置を提供することである。
【解決手段】キー入力回路10において、8個の入力キーと、6個の抵抗(抵抗値R0の2つの抵抗と、抵抗値R1〜R4の抵抗)を設け、R1及びR2をR3及びR4をより十分小さな抵抗値とし、8個の入力キーの押下により第1入力ポート161及び第2入力ポート162に入力される2通りの電圧値に特性を設ける。そして、CPU120が、変換テーブル141を利用した入力キー判別プログラム142を実行すると、単独で押下された入力キーの種類を判別できることはもちろんのこと、同時にいずれか2個の入力キーが押下された場合であっても、その何れか1個の入力キーが単独で押下されたものとして判別できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、キー入力装置に関する。
従来、マトリックス形成されたキーマトリックス回路を備えるキーボードにおいて、選択キーを押圧すると、その選択キーに応じた2組の電圧レベルを検出することにより、押圧されたキーを識別できるキーマトリックス回路が存在する(例えば、特許文献1参照)。
一方、マイコンのキー操作部に供給された電力を、マイコンの3つの入力端子に出力しキー信号の電圧レベルから操作されたキーの判別を行う、キー操作判別方法およびキー操作判別回路が知られている(例えば、特許文献2参照)。
また、キー操作部に複数の抵抗を直列に接続し、その各々の抵抗に並列に接続したスイッチを単独または同時に開閉し出力電圧を測定することにより、多種の動作指令を判別することが出来る操作装置が知られている(例えば、特許文献3参照)。
特開2001−051774号公報 特開2001−216856号公報 特開平9−270685号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示された技術や上記特許文献2に開示された技術では、同時に複数の入力キーが押下された場合に、実際に押下された何れの入力キーとも関連のない入力キーが押下されたものとして判別され得るという問題があった。
また、上記特許文献3に開示された技術では、同時に複数の入力キーが押下された場合でも正確な判別が可能であるが、操作装置に備える入力キー数に応じて抵抗の数も増加させなければならず、入力キー数の多い操作装置を設計する上で、回路配置の複雑化や抵抗に要するコスト増大などの問題が発生し得るというおそれがあった。
本発明の課題は、2つの入力キーが同時に押下された場合であっても、その何れか一方の入力キーを好適に判別でき、かつ、その判別を最小限の抵抗の数で実現する、キー入力装置を提供することである。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、
電子機器に備えられたキー入力装置において、
8個の入力キーと6個の抵抗から構成されるキー入力回路と、前記キー入力回路から出力された出力信号に基づいて、入力された入力キーの判別を行う判別部と、を備え、
前記キー入力回路は、
第1エリア及び第2エリアと、前記第1エリア及び前記第2エリアの間に配置され、前記第1エリア及び前記第2エリアと接続された第3エリアと、を備え、
前記第1エリアは、
第1電圧値の電圧を印可する第1電源部と、この第1電源部と第1抵抗を介して一端が接続された第1入力キーと、この第1入力キーと第2抵抗を介して並列に一端が接続された第2入力キーと、前記第1入力キーの他端及び前記第2入力キーの他端と接続される第1接地点と、を備え、
前記第2エリアは、
第2電圧値の電圧を印可する第2電源部と、この第2電源部と第3抵抗を介して一端が接続された第3入力キーと、この第3入力キーと第4抵抗を介して並列に一端が接続された第4入力キーと、前記第3入力キーの他端及び前記第4入力キーの他端と接続される第2接地点と、を備え、
前記第3エリアは、
前記第1入力キーと前記第2抵抗との間に一端が接続され、並列に備えられた第5入力キー及び第6入力キーと、前記第6入力キーと第5抵抗を介して接続されるとともに、前記第1入力キーと前記第2抵抗との間に一端が接続された第7入力キーと、この第7入力キーと並列に接続されるとともに、前記第1入力キーと前記第2抵抗との間に一端が接続される第8入力キーと、第6抵抗を介して第5入力キーと接続される第3接地点と、を備え、
前記第5入力キー及び前記第7入力キーの他端は、前記第3入力キーと前記第4抵抗との間に接続され、
前記第6入力キー及び前記第8入力キーの他端は、前記第4抵抗と前記第4入力キーとの間に接続され、
前記第2抵抗及び前記第4抵抗は、前記第5抵抗及び第6抵抗より小さな抵抗値を有し、
前記判別部は、
前記第1抵抗と前記第1入力キーとの間の電圧値が入力される第1入力ポートと
前記第4抵抗と前記第3入力キーとの間の電圧値が入力される第2入力ポートと、
前記第1入力ポート及び前記第2入力ポートに入力される電圧値に応じた所定の入力キーの種類が記載された変換テーブルと、
前記8個の入力キーのうち何れか1個の入力キーが単独で押下された場合に、前記第1入力ポート及び前記第2入力ポートに入力された電圧値と、前記変換テーブルに記載された電圧値と、に基づいて、押下された入力キーの種類を判別し、前記8個の入力キーのうち何れか2つの入力キーが同時に押下された場合に、前記第1入力ポート及び前記第2入力ポートに入力された電圧値と最も近い電圧値に応じた入力キーの種類を、前記変換テーブルより判別する入力キー判別手段と、
を備えることを特徴とする。
本発明によれば、第1及び第2入力ポートに入力される2つの異なる電圧値と、その電圧値に応じた各入力キーの種類が変換テーブルに記載されている。そのため、8個の入力キーのうち何れか1個の入力キーが単独で押下された場合に、第1入力ポート及び第2入力ポートに入力された電圧値と一致する電圧値を、前記変換テーブルに記載された電圧値より検索し、その電圧値より押下された入力キーの種類を判別することが出来る。さらに、キー入力装置に備えられた6個の抵抗のうち、第2抵抗及び第4抵抗の抵抗値を、第5抵抗及び第6抵抗よりも十分小さな抵抗値に設定することによって、8個の入力キーのうち何れか2個の入力キーが同時に押下された場合に、第1入力ポート及び第2入力ポートに入力された電圧値に最も近い電圧値を、前記変換テーブルに記載された電圧値より検索し、その電圧値より押下された入力キーの種類を判別することが出来る。
よって、本発明は、2つの入力キーが同時に押下された場合であっても、その何れか一方を好適に判別でき、かつ、その判別を最小限の抵抗の数で実現する、キー入力装置といえる。
以下、図を参照して、本発明に係るキー入力装置の実施形態を詳細に説明する。なお、発明の範囲は、図示例に限定されない。
図1に示すように、キー入力装置1は、例えば、複数の入力キーが配置されたキー入力回路10と、キー入力回路10から出力される電圧値に基づいて、入力キーの種類を判別し、キー入力装置1と接続された電子機器などに判別結果を出力するワンチップマイコン100と、等を備えて構成されている。
なお、下記キー入力回路10において、抵抗は単位を[Ω(オーム)]とし、電圧値は単位を[V(ボルト)]としている。
キー入力回路10は、例えば、図2に示すように、第1入力キー〜第8入力キーの8個の入力キー(以下、第1入力キー〜第8入力キーを、それぞれKEY1〜KEY8とする)と、第1抵抗61〜第6抵抗66の6個の抵抗(以下、第1抵抗61及び第3抵抗63の抵抗値を同一のR0と、第2抵抗62の抵抗値をR1、第4抵抗64の抵抗値をR2、第5抵抗65の抵抗値をR4、第6抵抗66の抵抗値をR3とする)と、13個の分岐点(BRA1〜BRA13)と、を備え、キー入力回路10の入力電源の電圧である第1電源部31(第1電圧値をV0)及び第2電源部32(第2電圧値をV0)と、入力キーKEY1〜8の押下により出力される電圧値を検出し、ワンチップマイコン100の第1入力ポート161及び第2入力ポート162に出力する第1出力ポート21及び第2出力ポート22と、3つの接地点として第1接地点41、第2接地点42、第3接地点43と、から構成されている。さらに、抵抗値R1及びR2は、抵抗値R3及びR4より十分小さな値に設定されている。
そして、このキー入力回路10は、電圧値V0の第1電源部31と、第1出力ポート21と、抵抗値R0及びR1の抵抗(第1抵抗61及び第2抵抗62)と、KEY1及びKEY2と、第1接地点41と、を第1エリア51として、電圧値V0の第2電源部32と、第2出力ポート22と、抵抗値R0及びR2の抵抗(第3抵抗63及び第4抵抗64)と、KEY3及びKEY4と、第2接地点42と、を第2エリア52として、抵抗値R3及びR4の抵抗(第6抵抗66及び第5抵抗65)と、KEY5〜KEY8と、第3接地点43と、を第3エリア53として、機能する。
ここで、入力キーKEY1〜KEY8は押下されていない状態では、図2のように各回線は遮断されているが、何れかの入力キーが押下されると、遮断されていた回線が接続され、遮断状態とは異なる電圧値が第1出力ポート21又は第2出力ポート22で検出されるようになっている。
第1出力ポート21と第2出力ポート22は、入力キーKEY1〜KEY8のうち、いずれか1つの入力キーが押下された場合、又はいずれか2つの入力キーが同時に押下された場合の各ポートの電圧値を、それぞれV1とV2として検出し、後述のワンチップマイコン100の第1入力ポート161と及び第2入力ポート162に電圧信号として出力する。
ワンチップマイコン100は、例えば、図1に示されるように、A/D変換器110と、CPU(Central Processing Unit)120と、RAM(Random Access Memory)130と、ROM(Read Only Memory)140と、出力部150と、第1入力ポート161及び第2入力ポート162と、等を備えて構成される産業用のLSI(Large Scale Integrated-circuit)である。
そして、ワンチップマイコン100の構成のうち、後述の第1入力ポート161及び第2入力ポート162と、CPU120と、変換テーブル141及び入力キー判別プログラム142は、入力キーKEY1〜KEY8の押下に応じて、その入力キーの種類を判別する判別部として機能している。
第1入力ポート161と及び第2入力ポート162は、キー入力回路10の第1出力ポート21及び第2出力ポート22より出力される電圧を電圧信号として入力し、それをA/D変換器110に出力している。
A/D変換器110は、第1入力ポート161と及び第2入力ポート162から出力されるアナログの電圧信号をデジタル変換し、その電圧値のデジタル信号をRAM130に出力する。
CPU120は、ROM140に記憶されたワンチップマイコン100の各種処理プログラムに従って各種の制御動作を行う。
RAM130は、例えば、CPU120により実行される処理プログラム等を展開するためのプログラム格納領域や、A/D変換器110から出力された電圧値のデジタル信号を一時的に記憶する記憶領域などを備えている。
ROM140は、例えば、不揮発性メモリからなり、プログラム格納エリアや、キー入力回路から出力される電圧値より入力キーの種類を判別するための変換テーブル141等を備えている。プログラム格納エリアには、入力キー判別プログラム142等の各種プログラムが格納されている。
変換テーブル141は、例えば、図3に示されるように、入力キーKEY1〜KEY8が単独で押下された場合に、判別される入力キーの種類、例えば、POWER、INPUT SELECT、ENTER、SET UP、CH UP、CH DOWN、VOLUME UP、VOLUME DOWN、KEY OFF等と、第1入力ポート161から入力される電圧値V1と、第2入力ポート162から入力される電圧値V2と、が対応付けて記載されている。そして、これらの入力キーの種類をCPU120が判別する上での優先順位がそれぞれの入力キーごとに記載されている。
入力キー判別プログラム142は、押下された入力キーの種類を判別する機能をCPU120に実現させるプログラムである。
つまり、CPU120は、入力キー判別プログラム142を実行することにより、入力キーKEY1〜KEY8のいずれかが単独で押下された場合は、その入力キーの種類を判別し、いずれか2個の入力キーが同時に押下された場合は、入力キーKEY1〜KEY8に割り振られた優先順位の高い、一方の入力キーが単独で押下されたものとして判別できる判別手段として機能する。具体的な判別方法は、後述の<単独入力キー判別及び同時入力キー優先判別処理>で述べる。
出力部150は、入力キー判別プログラム142の実行によって得られた入力キーの識別信号を、キー入力装置1と接続された電子機器に出力する。
<単独入力キー判別及び同時入力キー優先判別処理>
次に、キー入力装置1の単独入力キー判別及び同時入力キー優先判別処理について、図2の回路配置図、図3の変換テーブル、図4のフローチャート、図5の回線接続図、を参照して説明する。
まず、入力キーKEY1〜KEY8のうち、単独でいずれか1個の入力キーが押下された場合の第1入力ポート161に入力される電圧値V1と第2入力ポート162に入力される電圧値V2について述べる。
例えば、入力キーKEY2が押下されると、BRA2とBRA3間が接続される。したがって、第1入力ポートに入力される電圧値V1は、抵抗値R0の抵抗によって電圧降下が生じるので、V1=V0×{R1/(R0+R1)}となる。一方で、第2入力ポートに入力される電圧値V2は、入力キーKEY3〜KEY8が全て遮断された状態であり、電圧降下は生じないため、V2=V0となる。
同様にして、その他の入力キーが単独で押下された場合の電圧値V1及びV2は図3に示す値となる。
次いで、入力キーKEY1〜KEY8のうち、いずれかの入力キーが単独で押下された場合にはその入力キーを判別し、2つの入力キーが同時に押下された場合には、入力キーKEY1〜KEY8の優先順で単独の入力キーが押下されたものと、判別できる仕組みについて述べる。
第一に、図3より、KEY1又はKEY2が単独で押下された場合、抵抗値R1は抵抗値R3又はR4より十分小さいことを考慮して、第1入力ポート161に入力される電圧値V1は、V1=V0×{R1/(R0+R1)}以下の値であることが分かる。
次いで、入力キーKEY1と、他のいずれかの入力キーが同時に押下された場合、図2のBRA1とBRA3が接続されるため、第1入力ポート161に入力される電圧値V1は第1接地点41の電圧値である0[V]を出力する。
次いで、入力キーKEY2と、入力キーKEY5〜KEY8のいずれか一つ、例えば、入力キーKEY8が接続された場合、これによって図5(A)に示すように、第1入力ポート161側は、抵抗値R1の抵抗と、抵抗値R3及びR4の抵抗が並列接続された状態になる。したがって、その並列接続部の合成抵抗値Rは、式(1)のようになる。
Figure 2009151455
(1)
ここで、抵抗値R1は抵抗値R3及びR4より十分小さいため、RはR1未満の値であるが、ほぼR1に等しい値となる。そのため、電圧値V1はV1=V0×{R/(R0+R)}であるので、図3の入力キーKEY2を単独で押下した時の電圧値V1=V0×{R1/(R0+R1)}未満の値であるが、ほぼ等しい値を持つ。このことは、入力キーKEY2と、他の入力キーKEY5〜KEY7のいずれかを押下した場合であっても同様のことがいえる。
また、入力キーKEY2と、入力キーKEY3又はKEY4を同時に押下した場合、第1入力ポート161側では抵抗値R1の抵抗による電圧降下しか生じないので、電圧値V1は入力キーKEY2を単独で押下した時の電圧値V1=V0×{R1/(R0+R1)}を出力する。
従って、入力キーKEY1とKEY2が単独で押下された場合と、KEY1とKEY2が同時に押下された場合と、KEY1もしくはKEY2と、KEY3〜8のいずれかの入力キーが同時に押下された場合に、変換テーブル141の優先順位1、2に設定されたKEY1又はKEY2が押下されたものと判断するためには、第1入力ポート161に入力される電圧値V1が、KEY2を単独で押下した時の電圧値V1=V0×{R1/(R0+R1)}以下の値であるか否かを判断する(ステップS1)。
そして、KEY1又はKEY2が押下されたと判断された場合(ステップS1;Yes)、第1入力ポート161に入力される電圧値V1が、KEY1が押下されたときのV1とKEY2が押下されたときのV1の中間値より小さいか否かによって、KEY1が押下されたか否かを判断し(ステップS2)、中間値以下である場合(ステップS2;Yes)は、KEY1が押下されたものとして判断し(ステップS3)、中間値以下で無い場合(ステップS2;No)は、KEY2が押下されたものと判断する(ステップS4)。
第二に、図3より、入力キーKEY3又はKEY4が単独で押下された場合、抵抗値R2は抵抗値R3及びR4より十分小さいことを考慮して、第2入力ポート162に入力される電圧値V2が、V2=V0×{R2/(R0+R2)}以下の値であることが分かる。
次いで、入力キーKEY3と、入力キーKEY4からKEY8までのいずれかの入力キーが同時に押下された場合、図2のBRA10とBRA13が接続されるため、第2入力ポート162に入力される電圧値V2は第2接地点42の電圧値である0[V]を出力する。
次いで、入力キーKEY4と、入力キーKEY5〜KEY8のいずれか一つ、例えば、入力キーKEY7が接続された場合、図5(B)に示すように、第2入力ポート162側は、抵抗値R2の抵抗と、抵抗値R3及びR4の抵抗が並列接続された状態になる。したがって、その並列接続部の合成抵抗値Rは、式(2)のようになる。
Figure 2009151455
(2)
ここで、抵抗値R2は抵抗値R3及びR4より十分小さいため、RはR2未満の値であるが、ほぼR2に等しい値となる。そのため、電圧値V2はV2=V0×{R/(R0+R)}であるので、図3の入力キーKEY4を単独で押下した時の電圧値V2は、V2=V0×{R2/(R0+R2)}未満の値であるが、ほぼ等しい値を持つ。このことは、入力キーKEY4と、他の入力キーKEY5、KEY6、KEY8のいずれかを押下した場合であっても同様のことがいえる。
従って、KEY3とKEY4が単独で押下された場合と、KEY3とKEY4が同時に押下された場合と、KEY3もしくはKEY4と、KEY5〜8のいずれかの入力キーが同時に押下された場合に、変換テーブル141の優先順位3、4に設定されたKEY3又はKEY4が押下されたものと判断するためには、第2入力ポート162に入力される電圧値V2が、入力キーKEY4が単独で押下された場合の電圧値V2=V0×{R2/(R0+R2)}以下の値であるか否かによって判断する(ステップS5)。
そして、KEY3又はKEY4が押下されたと判断された場合(ステップS5;Yes)、第2入力ポート162に入力される電圧値V2が、KEY3が押下されたときのV2とKEY4が押下されたときのV2の中間値より小さいか否かによって、KEY3が押下されたか否かを判断し(ステップS6)、中間値以下である場合(ステップS6;Yes)は、KEY3が押下されたものとして判断(ステップS7)し、中間値以下で無い場合(ステップS6;No)は、KEY4が押下されたものと判断(ステップS8)する。
第三に、図3より、入力キーKEY5又はKEY6が単独で押下された場合、どちらの入力キーも電圧値V1=V0×{R3/(R0+R3)}であることが分かる。
次いで、入力キーKEY5とKEY6が同時に押下された場合、又は、入力キーKEY5又はKEY6のいずれかと、入力キーKEY7又はKEY8のいずれかが同時に押下された場合、図2よりKEY5又はKEY6のいずれかの押下によって抵抗値R4の抵抗による電圧降下が得られないため、図3の入力キーKEY5又はKEY6を単独で押下した時の電圧値V1=V0×{R3/(R0+R3)}と等しい値を持つ。
従って、入力キーKEY5とKEY6が単独で押下された場合と、KEY5とKEY6が同時に押下された場合と、KEY5もしくはKEY6と、KEY7もしくはKEY8のどちらかの入力キーが同時に押下された場合に、変換テーブル141の優先順位5、6に設定されたKEY5又はKEY6が押下されたものと判断するためには、第1入力ポート161に入力される電圧値V1が、入力キーKEY5又はKEY6を単独で押下した時の電圧値V1=V0×{R3/(R0+R3)}と等しい値であるか否かによって判断する(ステップS9)。
そして、入力キーKEY5とKEY6が押下されたと判断された場合(ステップS9;Yes)、第2入力ポート162に入力される電圧値V2が、KEY5が押下されたときのV2とKEY6が押下されたときのV2の中間値より小さいか否かによって、KEY5が押下されたか否かを判断し(ステップS10)、中間値以下である場合(ステップS10;Yes)は、KEY5が押下されたものとして判断(ステップS11)し、中間値以下で無い場合(ステップS10;No)は、KEY6が押下されたものと判断する(ステップS12)。
第四に、図3より、入力キーKEY7又はKEY8が単独で押下された場合、いずれの入力キーも第1入力ポート161に入力される電圧値V1がV1=V0×{(R3+R4)/(R0+R3+R4)}であることが分かる。
次いで、入力キーKEY7とKEY8が同時に押下された場合も、図2より抵抗値R3とR4の抵抗による電圧降下が生じるので、図3の入力キーKEY7又はKEY8を単独で押下した時の電圧値V1=V0×{(R3+R4)/(R0+R3+R4)}と等しい値を持つ。
従って、入力キーKEY7とKEY8が単独で押下された場合と、KEY7とKEY8が同時に押下された場合に、変換テーブル141の優先順位7、8に設定されたKEY7又はKEY8が押下されたものと判断するためには、第1入力ポート161に入力される電圧値V1がV0×{(R3+R4)/(R0+R3+R4)}と等しい値であるか否かによって判断する(ステップS13)。
そして、入力キーKEY7とKEY8が押下されたと判断された場合(ステップS13;Yes)、第2入力ポート162に入力される電圧値V2が、KEY7が押下されたときのV2とKEY8が押下されたときのV2の中間値より小さいか否かによって、KEY7が押下されたか否かを判断し(ステップS14)、中間値以下である場合(ステップS14;Yes)は、KEY7が押下されたものとして判断し(ステップS15)、中間値以下で無い場合(ステップS14;No)は、KEY8が押下されたものと判断する(ステップS16)。
最後に、第1入力ポート161に入力される電圧値V1、及び第2入力ポート162に入力される電圧値V2が、上記ステップS1〜S16のいずれにも該当しなかった場合は、入力キーの押下が無かった(KEY OFF)として判断される(ステップS17)。
以上のように、本発明にかかるキー入力装置1において、8個の入力キー(KEY1〜KEY8)を、6個の抵抗(抵抗値R0の2個の抵抗と抵抗値R1〜R4の4個の抵抗)を設け、R1及びR2をR3及びR4より十分小さな抵抗値とし、それぞれ8個の入力キーの出力する2通りの電圧値に特性を設けることによって、単独で押下された入力キーの種類を判別できることはもちろんのこと、同時にいずれか2個の入力キーが押下された場合であっても、その何れか1個の入力キーが単独で押下されたものとして判別することが出来る。
したがって、キー入力装置1は2つの入力キーが同時に押下された場合であっても、その何れか一方の入力キーを好適に判別でき、かつ、その判別を最小限の抵抗の数で実現するキー入力装置であるといえる。
つまり、キー入力装置1は、入力キーの総数よりも少ない抵抗の数によって、同時にいずれか2個の入力キーが押下された場合であっても、その何れか1個の入力キーが単独で押下されたものとして判別できるので、ユーザの入力キー同時押下による誤作動を防止するのはもちろんのこと、キー入力装置を製造する上で抵抗に要するコストを抑え、かつ、キー入力装置の筐体の小型化を図ることが出来る。
なお、本発明は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、適宜変更を加えても良い。
例えば、変換テーブル141の各入力キーの割当ては、予め設定されたものでも、或いはユーザにより設定されたものであってもよい。
また、第1抵抗61及び第3抵抗63の抵抗値を同一としたが、異なる値であってもよい。同様に、第1電源部31と第2電源部32の電圧値を異なる値としても良い。
本発明にかかるキー入力装置の要部構成を示すブロック図である。 本発明にかかるキー入力装置の回路配置図である。 本発明にかかる変換テーブルを例示した図表である。 本発明における単独入力キー判別及び同時入力キー優先判別処理の実行による動作を説明するためのフローチャートである。 本発明における入力キーの同時押下時の回路接続状態を説明するための図である。
符号の説明
1 キー入力装置
10 キー入力回路
31 第1電源部
32 第2電源部
41〜43 第1接地点〜第3接地点
51〜53 第1エリア〜第3エリア
61〜66 第1抵抗〜第6抵抗
KEY1〜KEY8 第1入力キー〜第8入力キー
R0 第1抵抗及び第3抵抗の抵抗値
R1 第2抵抗の抵抗値
R2 第4抵抗の抵抗値
R3 第6抵抗の抵抗値
R4 第5抵抗の抵抗値
V0 第1電源部の第1電圧値及び第2電源部の第2電圧値
V1 第1入力ポートの電圧値
V2 第2入力ポートの電圧値
100 ワンチップマイコン
120 CPU(入力キー判別手段、判別部)
140 ROM
141 変換テーブル(判別部)
142 入力キー判別プログラム(入力キー判別手段、判別部)
161 第1入力ポート(判別部)
162 第2入力ポート(判別部)

Claims (1)

  1. 電子機器に備えられたキー入力装置において、
    8個の入力キーと6個の抵抗から構成されるキー入力回路と、前記キー入力回路から出力された出力信号に基づいて、入力された入力キーの判別を行う判別部と、を備え、
    前記キー入力回路は、
    第1エリア及び第2エリアと、前記第1エリア及び前記第2エリアの間に配置され、前記第1エリア及び前記第2エリアと接続された第3エリアと、を備え、
    前記第1エリアは、
    第1電圧値の電圧を印可する第1電源部と、この第1電源部と第1抵抗を介して一端が接続された第1入力キーと、この第1入力キーと第2抵抗を介して並列に一端が接続された第2入力キーと、前記第1入力キーの他端及び前記第2入力キーの他端と接続される第1接地点と、を備え、
    前記第2エリアは、
    第2電圧値の電圧を印可する第2電源部と、この第2電源部と第3抵抗を介して一端が接続された第3入力キーと、この第3入力キーと第4抵抗を介して並列に一端が接続された第4入力キーと、前記第3入力キーの他端及び前記第4入力キーの他端と接続される第2接地点と、を備え、
    前記第3エリアは、
    前記第1入力キーと前記第2抵抗との間に一端が接続され、並列に備えられた第5入力キー及び第6入力キーと、前記第6入力キーと第5抵抗を介して接続されるとともに、前記第1入力キーと前記第2抵抗との間に一端が接続された第7入力キーと、この第7入力キーと並列に接続されるとともに、前記第1入力キーと前記第2抵抗との間に一端が接続される第8入力キーと、第6抵抗を介して第5入力キーと接続される第3接地点と、を備え、
    前記第5入力キー及び前記第7入力キーの他端は、前記第3入力キーと前記第4抵抗との間に接続され、
    前記第6入力キー及び前記第8入力キーの他端は、前記第4抵抗と前記第4入力キーとの間に接続され、
    前記第2抵抗及び前記第4抵抗は、前記第5抵抗及び第6抵抗より小さな抵抗値を有し、
    前記判別部は、
    前記第1抵抗と前記第1入力キーとの間の電圧値が入力される第1入力ポートと
    前記第4抵抗と前記第3入力キーとの間の電圧値が入力される第2入力ポートと、
    前記第1入力ポート及び前記第2入力ポートに入力される電圧値に応じた所定の入力キーの種類が記載された変換テーブルと、
    前記8個の入力キーのうち何れか1個の入力キーが単独で押下された場合に、前記第1入力ポート及び前記第2入力ポートに入力された電圧値と、前記変換テーブルに記載された電圧値と、に基づいて、押下された入力キーの種類を判別し、前記8個の入力キーのうち何れか2つの入力キーが同時に押下された場合に、前記第1入力ポート及び前記第2入力ポートに入力された電圧値と最も近い電圧値に応じた入力キーの種類を、前記変換テーブルより判別する入力キー判別手段と、
    を備えることを特徴とするキー入力装置。
JP2007327463A 2007-12-19 2007-12-19 キー入力装置 Expired - Fee Related JP4811396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007327463A JP4811396B2 (ja) 2007-12-19 2007-12-19 キー入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007327463A JP4811396B2 (ja) 2007-12-19 2007-12-19 キー入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009151455A true JP2009151455A (ja) 2009-07-09
JP4811396B2 JP4811396B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=40920567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007327463A Expired - Fee Related JP4811396B2 (ja) 2007-12-19 2007-12-19 キー入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4811396B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142426A (ja) * 1974-10-08 1976-04-10 Sharp Kk
JPH09270685A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Nippon Columbia Co Ltd 操作装置
JP2001051774A (ja) * 1999-08-04 2001-02-23 Vertex Standard Co Ltd キーマトリックス回路
JP2001216856A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Aiwa Co Ltd キー操作判別方法およびキー操作判別回路
JP2002367254A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Funai Electric Co Ltd 操作キー判定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142426A (ja) * 1974-10-08 1976-04-10 Sharp Kk
JPH09270685A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Nippon Columbia Co Ltd 操作装置
JP2001051774A (ja) * 1999-08-04 2001-02-23 Vertex Standard Co Ltd キーマトリックス回路
JP2001216856A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Aiwa Co Ltd キー操作判別方法およびキー操作判別回路
JP2002367254A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Funai Electric Co Ltd 操作キー判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4811396B2 (ja) 2011-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6130628A (en) Device for inputting alphanumeric and special symbols
US20080088589A1 (en) Scanning circuit and method for keyboard
CN106599261A (zh) 一种检测结果数据的处理方法
KR100682885B1 (ko) 공간형 정보 입력 장치 및 방법, 이를 위한 소프트 키매핑 방법 및 그에 따른 가상 키보드
US20100253554A1 (en) Ghost key detecting circuit and related method
US6554191B2 (en) Data entry method for portable communications device
US7978098B2 (en) Key input device
US8754790B2 (en) Input device with ghost key suppression
JP4811396B2 (ja) キー入力装置
KR100731106B1 (ko) 라이브러리 테스트 회로 및 그 방법
JP2009529685A (ja) 電子秤
TWI510969B (zh) 輸入裝置及控制單元
US20050169256A1 (en) Switching matrix for an input device
JP4010989B2 (ja) 給紙カセット,画像形成装置
JP2007094789A (ja) スイッチマトリクス入力装置
JP6160534B2 (ja) キーマトリクス回路
JP6536481B2 (ja) 組電池の電圧監視装置
CN103970326A (zh) 用于检测错误的键选择输入的电子装置
JP3403347B2 (ja) キースイッチ回路
KR100319576B1 (ko) 다중신호입력장치
US20070079270A1 (en) Circuit design method, circuit design system, and program for causing computer to perform circuit design
JP2500449B2 (ja) 操作表示装置
JP2009111476A (ja) 信号分配装置
JP2005151304A (ja) アナログ/デジタルコンバータおよびそれを搭載したマイクロコンピュータ
CN107608611A (zh) 一种移动终端、存储装置及快速查找联系人的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees