JP2009145033A - 空調システムで所在環境の快適性を制御する方法 - Google Patents

空調システムで所在環境の快適性を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009145033A
JP2009145033A JP2008022953A JP2008022953A JP2009145033A JP 2009145033 A JP2009145033 A JP 2009145033A JP 2008022953 A JP2008022953 A JP 2008022953A JP 2008022953 A JP2008022953 A JP 2008022953A JP 2009145033 A JP2009145033 A JP 2009145033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
pmv
predetermined threshold
difference
thermal comfort
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008022953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4864019B2 (ja
Inventor
Kun-Cheng Tsai
坤成 蔡
▲うぇい▼君 ▲つ▼
Wei-Jyun Tu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute for Information Industry
Original Assignee
Institute for Information Industry
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute for Information Industry filed Critical Institute for Information Industry
Publication of JP2009145033A publication Critical patent/JP2009145033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4864019B2 publication Critical patent/JP4864019B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】複数の環境因子調整装置を含んだ空調システムで環境の温冷快適性を制御する方法を提供する。
【解決手段】省エネルギーモードに入るかを決定する段階と、a目的PMV値を生成する段階と、b複数の環境因子を検出しPMV値を生成して現在温冷快適性検出値とする段階と、c目的PMV値と現在温冷快適性検出値の差に基づいて複数の調整装置に複数のPMV−EER値を算出する段階と、d複数の環境因子調整装置のうち最大PMV−EER値を有するものを判別し温冷快適性を調整する段階と、e調整後の環境のPMV値を計算し現在温冷快適性検出値を更新する段階と、f現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回るかを判断する段階と、g現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回らない場合に段階c、d、e、fを現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回るようになるまで繰り返す段階とを含む。
【選択図】図2

Description

本発明は複数の環境因子調整装置を含んだ空気調和(略して空調)システムで所在環境の温冷快適性(thermal comfort level)を制御する方法に関し、特に省エネルギー機能を最適化できる温冷快適性を制御する方法に関する。
ISO 7730とASHRAE 55標準では、所在環境の温冷快適性の評価基準としてPMV(予測平均申告)とPPD(予測不快者率)が挙げられている。PMVは同じ環境にいる大部分の人の温冷感を示し、PPDは温熱環境に対する不快者の百分比を示す。PMV−PPD指標では、人体活動量、着衣量、空気温度、平均輻射温度、気流速度、空気湿度など6つの要素が考慮され、両者の対応関係については図1を参照する。
一般の建物に設けられた室内環境の温冷快適性制御システムは、主として現在の環境温度や湿度に基づいて空気を調和し、温冷快適性については総合的な評価を行わないため、温冷快適性に影響する他の因子が考慮されないという欠点がある。例えば、空気温度を理想値に調整しても、気流速度や空気湿度を同時に考慮しなければ、十分に快適とは言えない。
従来の温冷快適性制御システムは単一の因子(例えば温度や湿度)のみ評価対象とし、冷房システムの場合はEER(エネルギー消費効率)を改善し、除湿システムの場合はEF(エネルギー係数)を改善するほかない。なお、従来の温冷快適性制御システムはエネルギー消費量が多い。
本発明は上記従来の問題を解決するため、複数の環境因子調整装置を含んだ空調システムで環境の温冷快適性を制御する方法を提供することを課題とする。
本発明は空調システムで所在環境の温冷快適性を制御する方法を提供する。該空調システムは複数の環境因子調整装置を含む。該方法は、省エネルギーモードに入るかを決定する段階と、省エネルギーモードに入った後に行われる、(a)入力信号に基づいて目的PMV(予測平均申告)値を生成する段階と、(b)現在環境より複数の環境因子を検出し、PMV値を生成して現在温冷快適性検出値とする段階と、(c)上記目的PMV値と現在温冷快適性検出値の差に基づいて、複数の調整装置にそれぞれ対応する複数のPMV−EER(エネルギー消費効率)値を算出する段階と、(d)上記複数の環境因子調整装置のうち最大なPMV−EER値を有するものを判別し、これで所在環境の温冷快適性を調整する段階と、(e)上記調整後の環境のPMV値を計算し、現在温冷快適性検出値を更新する段階と、(f)現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回るかを判断する段階と、(g)現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回らない場合に、上記段階(c)、(d)、(e)、(f)を、現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回るようになるまで繰り返す段階とを含むことを特徴とする温冷快適性の制御方法。
本発明は空調システムで所在環境の快適性を改善するとともに、空調システムのエネルギー消費を節約することができる。
かかる装置の特徴を詳述するために、具体的な実施例を挙げ、図示を参照して以下に説明する。
本明細書及び特許請求の範囲で特定の装置を指す用語について、当業者に周知のとおり、メーカーによって別の用語で同一の装置を呼ぶことが可能である。そのため、本明細書及び特許請求の範囲は用語で装置を特定するのでなく、専ら機能を区別の基準とする。なお、本明細書及び特許請求の範囲に用いる「含む」という文言は限定的に捉えるべきでなく、「含むがそれに限らない」と解すべきである。
図2を参照する。図2は本発明による空調システムで所在環境の温冷快適性を制御する方法のフローチャートである。空調システムには複数の環境因子調整装置、例えば温度調整装置、湿度調整装置、風量調整装置などが含まれる。実質的に同様の結果が得られる限り、図2に示すステップは順番どおりに実行する必要がなく、継続的に実行する必要もない。言い換えれば、下記ステップの間に他ステップを入れても可能である。

ステップ100:開始。
ステップ110:省エネルギーモードに入るかを決定する。省エネルギーモードに入らない場合はステップ120に進み、そうでない場合はステップ130に進む。
ステップ120:従来の空調モードに入る。
ステップ130:入力信号の受信有無を判断する。入力信号を受信した場合はステップ140に進み、そうでない場合はステップ210に進む。
ステップ140:入力信号に基づいて目的PMV(予測平均申告)値を生成する。
ステップ150:現在環境より複数の環境因子を検出し、PMV値を生成して現在温冷快適性検出値とする。
ステップ160:上記目的PMV値と現在温冷快適性検出値の差に基づいて、複数の調整装置にそれぞれ対応する複数のPMV−EER(エネルギー消費効率)値を算出する。
ステップ170:上記複数の環境因子調整装置のうち最大なPMV−EER値を有するものを判別し、これで所在環境の温冷快適性を調整する。
ステップ180:調整後の環境のPMV値を計算して、現在温冷快適性検出値を更新する。
ステップ190:現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回るかを判断する。現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回らない場合はステップ160に戻り、そうでない場合はステップ130に戻る。
ステップ200:終了。
上記複数の環境調整装置として温度調整装置、湿度調整装置、風量調整装置が用いられた場合、ステップ130による入力信号として温度調整信号、湿度調整信号、風量調整信号があり、ステップ150による複数の環境因子として温度、湿度、気流速度がある。
ステップ160によるPMV−EER値はPMVの改善に費やすエネルギーを示す(PMV−EER=ΔPMV/ΔP)。ステップ190による所定の閾値は0.01か0.5を下回らないように設定されている。もっとも注意すべきは、上記は本発明の一実施例に過ぎず、本発明を限定するものと解すべきではない。
冷房装置のPMV−EER値の計算方法については、ΔTを求めた後に、下記式1によりEERでエネルギー消費状況を求める。
Figure 2009145033

t:動作時間(hr)
ΔT:温度変化(℃)
:比熱容量
ρ:空気密度
V:空気体積(m
cap:冷却能力(kcal/hr)

除湿装置のPMV−EER値の計算方法については、Δhを求めた後に、下記式2によりEFでエネルギー消費状況を求める。
Figure 2009145033

t:動作時間(hr)
ΔT:相対湿度変化(%)
ρw,max:飽和湿度(g/m
V:空気体積(m
cap:除湿能力(g/hr)

送風装置のPMV−EER値の計算方法については、Δvを求めた後に、下記式3によりEFでエネルギー消費状況を求める。
Figure 2009145033

t:動作時間(hr)
Δv:気流速度変化(m/s)
:気流通過面積(air through area, m
cap:送風能力(m/s)
ARcap:気流通過領域送風能力(blowing air through area capacity, m/s)
FP:ファン電力(kw)

例えば温度30℃、湿度80%の環境で、上記空調システム(温度調整装置と湿度調整装置を含む)に25℃の温度調整信号を入力すれば、空調システムはこの信号に基づいて目的PMV値を生成すると同時に、現在環境より複数の環境因子を検出してPMV値を生成して現在温冷快適性検出値とする。次に目的PMV値と現在温冷快適性検出値の差に基づいて温度調整装置のPMV−EER値と湿度調整装置PMV−EER値を求め、そのどちらのPMV−EER値が最大であるかを判断し、最大のPMV−EER値を有するもので所在環境の温冷快適性を調整する。例えば、空調システムは温度を27℃に調整してから湿度を50%に調整することで、より少ないエネルギーで入力温度25℃に一致するかそれに近いPMV値に調節する。
以上は本発明に好ましい実施例であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、本発明の精神の下においてなされ、本発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
本発明は従来の動作条件を変えたのみであり、当然実施可能である。
PMVとPPDの対応関係を表す説明図である。 本発明による空調システムで所在環境の温冷快適性を制御する方法のフローチャートである。
符号の説明
100〜200 ステップ

Claims (6)

  1. 空調システムで所在環境の温冷快適性を制御する方法であって、該空調システムは複数の環境因子調整装置を含み、該方法は、
    省エネルギーモードに入るかを決定する段階と、
    省エネルギーモードに入った後に行われる、
    (a)入力信号に基づいて目的PMV(予測平均申告)値を生成する段階と、
    (b)現在環境より複数の環境因子を検出し、PMV値を生成して現在温冷快適性検出値とする段階と、
    (c)上記目的PMV値と現在温冷快適性検出値の差に基づいて、複数の調整装置にそれぞれ対応する複数のPMV−EER(エネルギー消費効率)値を算出する段階と、
    (d)上記複数の環境因子調整装置のうち最大なPMV−EER値を有するものを判別し、これで所在環境の温冷快適性を調整する段階と、
    (e)上記調整後の環境のPMV値を計算し、現在温冷快適性検出値を更新する段階と、
    (f)現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回るかを判断する段階と、
    (g)現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回らない場合に、上記段階(c)、(d)、(e)、(f)を、現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回るようになるまで繰り返す段階とを含むことを特徴とする温冷快適性の制御方法。
  2. 前記複数の環境因子調整装置は温度調整装置、湿度調整装置、及び風速調整装置を含み、前記複数の環境因子は温度、湿度、及び気流速度を含むことを特徴とする請求項1記載の温冷快適性の制御方法。
  3. 前記入力信号は温度調整信号、湿度調整信号、及び風速調整信号を含むことを特徴とする請求項2記載の温冷快適性の制御方法。
  4. 前記方法は更に、
    (h)現在温冷快適性検出値と目的PMV値の差が所定の閾値を下回った場合に、他の入力信号の受信有無を判断する段階と、
    (i)他の入力信号が受信された場合に、前記(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、(f)を繰り返す段階と、
    (j)他の入力信号が受信されなかった場合に、動作を終了する段階とを含むことを特徴とする請求項1記載の温冷快適性の制御方法。
  5. 前記所定の閾値は0.01を下回らないことを特徴とする請求項1記載の温冷快適性の制御方法。
  6. 前記所定の閾値は0.5を下回らないことを特徴とする請求項1記載の温冷快適性の制御方法。
JP2008022953A 2007-12-13 2008-02-01 空調システムで所在環境の快適性を制御する方法 Expired - Fee Related JP4864019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW96147624A TWI401399B (zh) 2007-12-13 2007-12-13 利用空調系統來控制環境之舒適度的方法
TW096147624 2007-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009145033A true JP2009145033A (ja) 2009-07-02
JP4864019B2 JP4864019B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=40915812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008022953A Expired - Fee Related JP4864019B2 (ja) 2007-12-13 2008-02-01 空調システムで所在環境の快適性を制御する方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4864019B2 (ja)
TW (1) TWI401399B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103940043A (zh) * 2014-04-17 2014-07-23 美的集团股份有限公司 空调器的舒适性控制方法及装置
CN105020836A (zh) * 2014-04-17 2015-11-04 美的集团股份有限公司 空调器的舒适性控制方法及装置
CN105241035A (zh) * 2015-11-26 2016-01-13 湘潭大学 基于动态热舒适的空调器控制系统及其控制方法
CN110118394A (zh) * 2018-02-05 2019-08-13 广州松下空调器有限公司 一种空调控制方法及空调
WO2020134360A1 (zh) * 2018-12-25 2020-07-02 广东美的制冷设备有限公司 空气调节设备的控制方法、装置和空气调节设备
WO2023236419A1 (zh) * 2022-06-10 2023-12-14 佛山市顺德区美的电子科技有限公司 空气调节设备的控制方法、装置、设备、介质及程序产品

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI403703B (zh) * 2009-10-29 2013-08-01 Inst Information Industry 溫度估計方法與裝置及其電腦程式產品
TWI394936B (zh) * 2009-11-25 2013-05-01 China Steel Corp Measurement Method of Air Volume at Cooling Tower
TWI401401B (zh) * 2010-07-16 2013-07-11 Ind Tech Res Inst 熱流情境的控制裝置及方法
TWI435038B (zh) 2011-12-14 2014-04-21 Ind Tech Res Inst 空調控制裝置與方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593539A (ja) * 1991-10-01 1993-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空調システム制御装置
JP2000035242A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空調システム制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593539A (ja) * 1991-10-01 1993-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空調システム制御装置
JP2000035242A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空調システム制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103940043A (zh) * 2014-04-17 2014-07-23 美的集团股份有限公司 空调器的舒适性控制方法及装置
CN105020836A (zh) * 2014-04-17 2015-11-04 美的集团股份有限公司 空调器的舒适性控制方法及装置
CN105020836B (zh) * 2014-04-17 2018-09-07 美的集团股份有限公司 空调器的舒适性控制方法及装置
CN105241035A (zh) * 2015-11-26 2016-01-13 湘潭大学 基于动态热舒适的空调器控制系统及其控制方法
CN110118394A (zh) * 2018-02-05 2019-08-13 广州松下空调器有限公司 一种空调控制方法及空调
CN110118394B (zh) * 2018-02-05 2022-05-10 广州松下空调器有限公司 一种空调控制方法及空调
WO2020134360A1 (zh) * 2018-12-25 2020-07-02 广东美的制冷设备有限公司 空气调节设备的控制方法、装置和空气调节设备
WO2023236419A1 (zh) * 2022-06-10 2023-12-14 佛山市顺德区美的电子科技有限公司 空气调节设备的控制方法、装置、设备、介质及程序产品

Also Published As

Publication number Publication date
TWI401399B (zh) 2013-07-11
TW200925525A (en) 2009-06-16
JP4864019B2 (ja) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864019B2 (ja) 空調システムで所在環境の快適性を制御する方法
JP5132334B2 (ja) 空調制御装置およびこれを用いた空調制御システム
CN101457968B (zh) 利用空调系统来控制环境的舒适度的方法
WO2014109193A1 (ja) 空気調和システム
US20120118986A1 (en) Controlling device and method
WO2006054586A1 (ja) 空調システム及び空調システム制御方法
US11879658B2 (en) Air-conditioning ventilation system
WO2020134125A1 (zh) 空气调节设备的控制方法、装置和空气调节设备
US7886984B2 (en) Method of utilizing air conditioner to control thermal comfort level of environment
WO2019075821A1 (zh) 一种多媒体教室空调控制方法
JP2013178064A (ja) 寝室温度制御システム及びそれを具えた建物
US20200208863A1 (en) Air-conditioning control device, air-conditioning system, and air-conditioning control method
JP6280456B2 (ja) 空調システムおよび空調制御方法
JP2019163885A (ja) 空調制御装置、空調制御方法及びコンピュータプログラム
JP2018109461A (ja) 空調システム
AU2020223640B2 (en) Air-conditioning control apparatus, air-conditioning control method, and air-conditioning control program
WO2020035908A1 (ja) 空調装置、制御装置、空調方法及びプログラム
JP2006308157A (ja) 空気調和機
JP6219107B2 (ja) 空調方法及び当該空調方法において使用する空調システム
JP6842809B2 (ja) 空調システム
JP2013164260A (ja) 空調制御装置、空調制御方法、および空調制御用プログラム
WO2018179320A1 (ja) 空気調和装置、空気調和システム、および、制御方法
JP5730689B2 (ja) 空調運転制御システム
JP5451566B2 (ja) 空調制御装置、空調制御システムおよび空調制御方法
JP2015105816A (ja) 空調システム及び空調システム用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4864019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees