JP2009140948A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009140948A JP2009140948A JP2007312325A JP2007312325A JP2009140948A JP 2009140948 A JP2009140948 A JP 2009140948A JP 2007312325 A JP2007312325 A JP 2007312325A JP 2007312325 A JP2007312325 A JP 2007312325A JP 2009140948 A JP2009140948 A JP 2009140948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal layer
- base metal
- semiconductor chip
- layer
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/93—Batch processes
- H01L24/94—Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/156—Material
- H01L2924/15786—Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
- H01L2924/15788—Glasses, e.g. amorphous oxides, nitrides or fluorides
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】CMOS型固体撮像素子2と、CMOS型固体撮像素子の受光領域3を囲繞する枠材5を介して配置されたガラス基板6とを備えるCMOS型固体撮像装置1において、枠材が、CMOS型固体撮像素子2に形成された第1の下地金属層10と、ガラス基板6に形成された第2の下地金属層11と、第1の下地金属層と第2の下地金属層とを接続する接続金属層12により構成されている。
【選択図】図1
Description
図1は本発明を適用した半導体装置の一例であるCMOS型固体撮像装置を説明するための模式図(図1(a)は模式的な断面図、図1(b)は模式的な平面図)であり、ここで示すCMOS型固体撮像装置1では、CMOS型固体撮像素子2の受光領域3を気密封止してパッケージ化したものである。なお、図1(a)は図1(b)中符合AA'で示す位置における断面図である。
即ち、半導体ウェーハに作り込まれたCMOS型固体撮像素子を分割して個片化し、個片化したCMOS型固体撮像素子にガラス基板を貼り合わせる場合には、半導体ウェーハ状態からガラス基板を貼り合わせるまでの間に半導体ウェーハを個片化する工程(ダイシング工程)があり、こうしたダイシング工程においてCMOS型固体撮像素子の受光領域へ切りくずなどがダストとして付着しやすく、CMOS型固体撮像素子の受光領域の表面を損傷することも考えられるのに対して、本発明を適用したCMOS型固体撮像装置の製造方法では、半導体ウェーハ状態からガラス基板を貼り合わせるまでの間に半導体ウェーハを個片化する工程(ダイシング工程)が存在しないために、CMOS型固体撮像素子の受光領域へのダストの付着を抑制することができるのである。
2 CMOS型固体撮像素子
3 受光領域
4 周辺領域
5 枠材
6 ガラス基板
7 ガラス基板本体
8 黒色層
9 透明樹脂層
10 第1の下地金属層
11 第2の下地金属層
12 接続金属層
13 保護樹脂
14 マイクロレンズ
15 半導体ウェーハ
16 金属層
17 めっきパターンレジスト
18 ニッケル層
19 インジウム層
20 ガラス基板本体
21 黒色レジスト層
22 透明樹脂層
23 金属層
24 めっきパターンレジスト
25 ニッケル層
26 インジウム層
27 ダイシングブレード
28 外部基板
29 外部電極
30 ボンディングワイヤー
31 保護樹脂
32 フレキ基板
Claims (10)
- 受光領域が形成された半導体チップと、前記受光領域を囲繞する枠材を介して前記受光領域の上方に配置された透明基板とを備える半導体装置において、
前記枠材は、
前記半導体チップに形成された第1の下地金属層と、
前記透明基板に形成された第2の下地金属層と、
前記第1の下地金属層と前記第2の下地金属層とを接続する接続金属層とを備える
ことを特徴とする半導体装置。 - 前記透明基板は、
透明基板本体と、
該透明基板本体の前記半導体チップ側表面のうち、前記第2の下地金属層の形成領域に対応して形成された黒色層と、
少なくとも該黒色層を被覆する透明材料層とを備える
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記枠材の外周に、同枠材に接して保護樹脂膜が形成された
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記接続金属層は、前記第1の下地金属層及び前記第2の下地金属層とは異なる金属材料から成る
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 半導体チップと、該半導体チップに設けられた受光領域の上方に配置された透明基板とを備える半導体装置の製造方法において、
半導体チップの受光領域を囲繞する領域に第1の下地金属層を形成する工程と、
該第1の下地金属層上に第1の接続金属層を形成する工程と、
透明基板の半導体チップ側表面のうち、半導体チップに形成された第1の下地金属層に対応する領域に第2の下地金属層を形成する工程と、
該第2の下地金属層上に第2の接続金属層を形成する工程と、
前記半導体チップの受光領域の上方に前記透明基板を配置すると共に、前記第1の接続金属層と前記第2の接続金属層を一体化する工程とを備える
ことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 透明基板の半導体チップ側表面のうち、半導体チップに形成された第1の下地金属層に対応する領域に第2の下地金属層を形成する工程は、
透明基板本体の半導体チップ側表面のうち、半導体チップに形成された第1の下地金属層に対応する領域に黒色層を形成する工程と、
少なくとも前記黒色層を被覆する透明材料層を形成する工程と、
前記透明材料層表面のうち、半導体チップに形成された第1の下地金属層に対応する領域に第2の下地金属層を形成する工程とを備える
ことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置の製造方法。 - 一体化された前記第1の接続金属層と前記第2の接続金属層の外周に、一体化された第1の接続金属層と第2の接続金属層に接して保護樹脂膜を形成する工程を備える
ことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置の製造方法。 - 半導体チップと、該半導体チップに設けられた受光領域の上方に配置された透明基板とを備える半導体装置の製造方法において、
半導体ウェーハに作り込まれた各半導体チップに設けられた受光領域を囲繞する領域に第1の下地金属層を形成する工程と、
各半導体チップの前記第1の下地金属層上に第1の接続金属層を形成する工程と、
透明基板の半導体ウェーハ側表面のうち、各半導体チップに形成された第1の下地金属層に対応する領域に第2の下地金属層を形成する工程と、
該第2の下地金属層上に第2の接続金属層を形成する工程と、
前記半導体ウェーハの各半導体チップに設けられた受光領域の上方に前記透明基板を配置すると共に、前記第1の接続金属層と前記第2の接続金属層を一体化することで、半導体装置の集合体を形成する工程と、
該半導体装置の集合体を個片化する工程とを備える
ことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 透明基板の半導体ウェーハ側表面のうち、各半導体チップに形成された第1の下地金属層に対応する領域に第2の下地金属層を形成する工程は、
透明基板本体の半導体ウェーハ側表面のうち、半導体ウェーハの各半導体チップに形成された第1の下地金属層に対応する領域に黒色層を形成する工程と、
少なくとも前記黒色層を被覆する透明材料層を形成する工程と、
前記透明材料層表面のうち、半導体ウェーハの各半導体チップに形成された第1の下地金属層に対応する領域に第2の下地金属層を形成する工程とを備える
ことを特徴とする請求項8に記載の半導体装置の製造方法。 - 一体化された前記第1の接続金属層と前記第2の接続金属層の外周に、一体化された第1の接続金属層と第2の接続金属層に接して保護樹脂膜を形成する工程を備える
ことを特徴とする請求項8に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007312325A JP5205944B2 (ja) | 2007-12-03 | 2007-12-03 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007312325A JP5205944B2 (ja) | 2007-12-03 | 2007-12-03 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009140948A true JP2009140948A (ja) | 2009-06-25 |
JP5205944B2 JP5205944B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=40871327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007312325A Expired - Fee Related JP5205944B2 (ja) | 2007-12-03 | 2007-12-03 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5205944B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020085116A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子、固体撮像素子パッケージ、及び、電子機器 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02162881A (ja) * | 1988-12-15 | 1990-06-22 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP2001298172A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP2002329850A (ja) * | 2001-05-01 | 2002-11-15 | Canon Inc | チップサイズパッケージおよびその製造方法 |
JP2003153091A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-23 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2005236159A (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Mitsubishi Electric Corp | 気密封止パッケージ、ウエハレベル気密封止パッケージ、気密封止パッケージの製造方法、およびウエハレベル気密封止パッケージの製造方法 |
-
2007
- 2007-12-03 JP JP2007312325A patent/JP5205944B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02162881A (ja) * | 1988-12-15 | 1990-06-22 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP2001298172A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP2002329850A (ja) * | 2001-05-01 | 2002-11-15 | Canon Inc | チップサイズパッケージおよびその製造方法 |
JP2003153091A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-23 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2005236159A (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Mitsubishi Electric Corp | 気密封止パッケージ、ウエハレベル気密封止パッケージ、気密封止パッケージの製造方法、およびウエハレベル気密封止パッケージの製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020085116A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子、固体撮像素子パッケージ、及び、電子機器 |
JPWO2020085116A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2021-09-16 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子、固体撮像素子パッケージ、及び、電子機器 |
JP7383633B2 (ja) | 2018-10-26 | 2023-11-20 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子、固体撮像素子パッケージ、及び、電子機器 |
US11973096B2 (en) | 2018-10-26 | 2024-04-30 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Solid-state imaging element, solid-state imaging element package, and electronic equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5205944B2 (ja) | 2013-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4198072B2 (ja) | 半導体装置、光学装置用モジュール及び半導体装置の製造方法 | |
JP6102941B2 (ja) | 光学装置及びその製造方法 | |
US8564123B2 (en) | Chip package and fabrication method thereof | |
US7893514B2 (en) | Image sensor package, method of manufacturing the same, and image sensor module including the image sensor package | |
US8513756B2 (en) | Semiconductor package and manufacturing method for a semiconductor package as well as optical module | |
US9034729B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2004296453A (ja) | 固体撮像装置、半導体ウエハ、光学装置用モジュール、固体撮像装置の製造方法及び光学装置用モジュールの製造方法 | |
US8653612B2 (en) | Semiconductor device | |
US7589422B2 (en) | Micro-element package having a dual-thickness substrate and manufacturing method thereof | |
JP4693827B2 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JP2006216935A (ja) | ウェーハレベルのイメージセンサーモジュール及びその製造方法 | |
JP2003197885A (ja) | 光デバイス及びその製造方法、光モジュール、回路基板並びに電子機器 | |
KR101142347B1 (ko) | 포토센서 패키지 모듈 및 제작 방법 | |
JP5342838B2 (ja) | カメラモジュール及びその製造方法 | |
JP2010165939A (ja) | 固体撮像装置及びその製造方法 | |
WO2014083746A1 (ja) | 光学装置および光学装置の製造方法 | |
JP2011187482A (ja) | 固体撮像装置、光学装置用モジュール、及び固体撮像装置の製造方法 | |
WO2020003796A1 (ja) | 固体撮像装置、電子機器、および固体撮像装置の製造方法 | |
JP4468427B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2004193600A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、半導体装置用カバー並びに電子機器 | |
JP5205944B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2006173463A (ja) | センサーモジュール | |
JP2011199036A (ja) | 固体撮像装置及びその製造方法 | |
JP2003078121A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP4292383B2 (ja) | 光デバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100830 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |