JP2009140829A - 照明装置及び表示装置 - Google Patents

照明装置及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009140829A
JP2009140829A JP2007317568A JP2007317568A JP2009140829A JP 2009140829 A JP2009140829 A JP 2009140829A JP 2007317568 A JP2007317568 A JP 2007317568A JP 2007317568 A JP2007317568 A JP 2007317568A JP 2009140829 A JP2009140829 A JP 2009140829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
phosphor layer
phosphor
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007317568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5211667B2 (ja
Inventor
Tsubasa Tsukahara
翼 塚原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007317568A priority Critical patent/JP5211667B2/ja
Priority to US12/734,900 priority patent/US8403512B2/en
Priority to CN200880118611.9A priority patent/CN101883947B/zh
Priority to PCT/JP2008/071358 priority patent/WO2009072418A1/ja
Publication of JP2009140829A publication Critical patent/JP2009140829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5211667B2 publication Critical patent/JP5211667B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133609Direct backlight including means for improving the color mixing, e.g. white

Abstract

【課題】蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することのできる照明装置を提供する。
【解決手段】発光ダイオード10と蛍光体層22との間に、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が抑制されるように発光ダイオード10からの放射光を制御する光線制御素子11を配置する。光線制御素子11は、発光ダイオード10からの放射光を、蛍光体層22の光出射面22aに対して垂直または略垂直方向に屈曲して、蛍光体層22に入射する。これにより、蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が低減する。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば液晶ディスプレイ等の表示装置に用いられる照明装置、それを用いる表示装置に関する。
薄型の表示装置として液晶ディスプレイが用いられている。液晶ディスプレイでは、液晶パネルを背後から全面にわたり照射するバックライトが利用されており、その構造により液晶ディスプレイは直下方式とエッジライト方式に大別することができる。エッジライト方式は、導光板側面より光を入射し、導光板上面より液晶パネルに対し均一な光を出射しているため、ディスプレイが大型になるほど、パネル全体を均一かつ高輝度に照明することができないという欠点があった。そのため、現在の大型ディスプレイのバックライトは、複数本の蛍光ランプを配置することで所望の特性を得ている(例えば、特許文献1参照。)。
ところで、近年では、大型ディスプレイのバックライトの更なる薄型化、軽量化、長寿命化、環境負担低減を目指し、また点滅制御による動画特性改善の観点から、発光ダイオードを発光源として用いることが注目されている。このような発光ダイオードを用いたバックライトにおいて、白色光を出射させ液晶パネルに対し照明しようとする場合には、RGBの3色の発光ダイオードを同時点灯して白色光を合成したり、発光素子として青色発光ダイオードを用い、この青色発光ダイオードチップの周囲を蛍光体含有樹脂で包囲して色変換し白色光を実現することが一般的である。
特開2005−108635号公報
しかし、RGBの3色の発光ダイオードを用いる場合、各々の発光ダイオードで発光効率や経時変化の差異があるなど、各色発光ダイオードの特性を合致させにくいことから、色変化が大きく、また混色空間が必要であることからバックライトが厚くなってしまう欠点があった。つまり薄型化、軽量化には難があった。
また、青色発光ダイオードチップの周囲を蛍光体含有樹脂で包囲して色変換し白色光を実現する場合、チップ周囲が蛍光体が高強度光や高温に曝されやすいため蛍光体が劣化しやすいという問題があった。つまり、長寿命化に難があった。
また、発光ダイオードは点光源であり、点光源によって発光された各光を、発光面内において色度ムラ、輝度ムラのない白色光が得られるように混色させることは困難であった。すなわち、発光ダイオードからの放射光の蛍光層へのランダムな入射角度により、蛍光層より出射される光の輝度および色度分布にばらつきが生じ、均一な白色面状光源を実現させることが難しいという問題があった。
本発明は、以上のような点を鑑みなされたもので、蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することのできる照明装置、及びそれを用いた表示装置を提供することにある。
以上の課題を解決するにあたり、本発明の照明装置は、基板と、前記基板上に配置された複数の発光素子と、前記各発光素子の光から白色光を得る蛍光体層と、前記蛍光体層の色度分布の視野角依存性が抑制されるように前記各発光素子からの光を制御する光線制御部とを具備することを特徴とする。
本発明においては、光線制御部を設けたので、発光素子からの放射光のうち、蛍光体層の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
前記光線制御部は、前記発光素子からの光を前記蛍光層の光出射面に対して垂直または略垂直方向から入射させるように制御する光学素子であることを特徴とする。
前記発光素子は青色発光ダイオードであり、前記蛍光体層は、青色光である前記励起光により励起されて緑色を発光する蛍光体と前記励起光により励起されて赤色を発光する蛍光体とを有することを特徴とする。これにより、白色光を出射する照明装置を得ることができ、白色光を出射する照明装置において、蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
前記発光素子は青色発光ダイオードであり、前記蛍光体層は、青色光である前記励起光により励起されて黄色を発光する蛍光体を有することを特徴とする。白色光を出射する照明装置を得ることができ、白色光を出射する照明装置において、蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
また、前記発光素子は紫色(近紫外)発光ダイオードであり、前記蛍光体層は、紫色(近紫外)光である前記励起光により励起されて赤色を発光する蛍光体と、前記励起光により励起されて緑色を発光する蛍光体と、前記励起光により励起されて青色を発光する蛍光体とを有することを特徴とする。白色光を出射する照明装置を得ることができ、白色光を出射する照明装置において、蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
前記複数の発光素子は、前記基板の上に二次元配置されていることを特徴とする。これにより、直下方式のバックライトを得ることができ、直下方式のバックライトにおいて蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
また、本発明の照明装置は、導光板をさらに有し、前記複数の発光素子は、前記導光板の一端面より放射光を入射するように配置され、前記蛍光体層は、前記導光板の光出射面に対向して配置されていることを特徴とする。これにより、エッジライト方式のバックライトにおいて蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
また、このエッジライト方式のバックライトにおいて、前記光線制御部は、前記導光板の光出射面と前記蛍光体層との間に設けられていることを特徴とする。これにより、蛍光体層の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減する効果が得られる。
また、このエッジライト方式のバックライトにおいて、前記光線制御部は、前記導光板に設けられていてもよい。
本発明の別の観点に基づく表示装置は、表示パネルと、該表示パネルと隣接して設けられる照明装置とを具備する表示装置であって、前記照明装置は、基板と、前記基板上に配置された複数の発光素子と、前記各発光素子の光から白色光を得る蛍光体層と、前記蛍光体層の色度分布の視野角依存性が抑制されるように前記各発光素子からの光を制御する光線制御部とを具備することを特徴とする。
本発明においては、光線制御部とを具備する照明装置を用いているので、表示パネル面での色度分布の視野角依存性を低減した、表示品質に優れた表示装置を得ることができる。
以上のように、本発明によれば、蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減した照明装置を得ることができ、この照明装置を表示装置に用いることにより表示品質に優れた表示装置を得ることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。以下に示す形態は、本発明の照明装置を具備する表示装置を液晶テレビに適用したものである。
なお、本発明の表示装置の適用範囲は液晶テレビに限られることはなく、照明装置を具備する表示装置であればよく、例えばパーソナルコンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)等広く適用することができる。
図24は本発明の表示装置としての液晶テレビ100の概略斜視図であり、図25は液晶テレビ100の筐体300によって保持される部分の概略分解斜視図である。図に示すように、液晶テレビ100は、表示パネルとしての液晶パネル200と、照明装置1(101、201、301、401)と、液晶パネル200を駆動する駆動回路420と、液晶パネル、照明装置1及び駆動回路420を保持する筐体300と、筐体300を保持するスタンド400とを有している。照明装置1は、液晶パネル200の画像表示領域を背面から照明するものであり、白色光を発光する。
(第1実施形態)
以下に、本発明の一実施の形態である照明装置を説明する。
図1(A)は照明装置1の一部を構成する発光素子基板14の概略平面図、図1(B)は照明装置1の概略断面図である。図2は照明装置1の部分拡大断面図である。
図1に示すように、照明装置1は、平面形状が矩形の発光素子基板14と、反射板13と、平面形状が矩形の蛍光体シート20と、発光素子基板14と蛍光体シート20との間に配置された光線制御部としての光線制御素子11とを有する。発光素子基板14と蛍光体シート20とは約1−30mm程度離間して配置され、その間隙16は複数の支持柱12及び反射板13によって保持されている。反射板13は、発光素子基板14と蛍光体シート20とがなす空間を四方で囲むように設けられている。反射板13を設けることにより、発光素子としての発光ダイオード10からの励起光が照明装置1の端部に導かれても反射板13によって反射されるのでその光を再利用することができ、光効率が良い。照明装置1の蛍光体シート20が配置される側が光出射面となり、図24に示す液晶テレビ100の状態では、表示画面となる液晶パネル200に照明装置1の光出射面側が位置するように照明装置1は配置される。本実施形態における照明装置1は、例えば46インチの大型液晶テレビに用いられ、横1020mm、縦570mmの寸法を有している。
発光素子基板14は、フェノール、エポキシ、ポリイミド、ポリエステル、ビスマレイミドトリアジン、アリル化ポリフェニレンオキサイド、フッ素など樹脂を利用したガラス布基材からなる基板15と、該基板15上に、例えば、12mmピッチで等間隔に縦40行、横80列、計3200個設けられた発光ダイオード10とを有する。これらの発光ダイオード10は、蛍光体シート20の全面に対応して二次元に配置されている。発光ダイオード10には、この実施形態ではInGaN系の青色発光ダイオードが用いられている。
図2に示すように、蛍光体シート20は、例えば、PET(ポリエチレンテレフタレート)などからなる透明基板23と、この透明基板23の一方の面に設けられた蛍光体層22とを有している。
蛍光体層22には、発光ダイオード10(青色発光ダイオード)から発光された第1の波長である青色波長の青色光により励起されて第2の波長である緑色波長の緑色光を発光する緑用蛍光体と、青色光により励起されて第2の波長である赤色波長である赤色光を発光する赤用蛍光体との2種類の蛍光体が含有されている。これにより、蛍光体層22により色変換された緑色光及び赤色光と、発光ダイオード10(青色発光ダイオード)からの励起光である青色光とが混色されて、白色光が発生し、出射される。
なお、白色光を得る方法は、これに限られるものではない。例えば、蛍光体層22として、発光ダイオード10(青色発光ダイオード)から発光された第1の波長である青色波長の青色光により励起されて第2の波長である黄色波長の黄色光を発光する黄色用蛍光体が含有されるものを用いても良い。これにより、蛍光体層22により色変換された黄色光と、青色光とが混色されて白色光が得られる。
また、この実施形態では、発光素子として青色発光ダイオードを用いたがこれに限られるものではない。例えば、青色発光ダイオードを用いずに紫色(近紫外)発光ダイオードを用い、蛍光体層として、紫色(近紫外)発光ダイオードから発光された第1の波長である紫色(近紫外)波長の紫色(近紫外)光により励起されて第2の波長である赤色波長の赤色光を発光する赤用蛍光体と、紫色(近紫外)光により励起されて第2の波長である緑色波長の緑色光を発光する緑用蛍光体と、紫色(近紫外)光により励起されて第2の波長である青色波長の青色光を発光する青用蛍光体が含有されるものを用いてもよい。これにより、蛍光体層により色変換された赤色、緑色及び青色と、紫色(近紫外)光とが混色されて白色光が得られる。
また、本実施形態では白色光を得ているが、照明装置1から出射される光として所望の色の光を得るために、発光素子や蛍光体の種類を適宜選択することも可能である。
蛍光体層22には、例えばエチルセルロースやポリビニルアルコールなどの樹脂からなるバインダ中に、例えば緑色用蛍光体としてSrGa:Eu2+、赤色用蛍光体として(Ca,Sr,Ba)S:Eu2+が分散されたものを用いた。蛍光体材料の記載において、:の前は母体を示し、後は付活剤を示す。
光線制御素子11は、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が抑制されるように発光ダイオード10からの放射光を制御するもので、より具体的には、発光ダイオード10からの放射光を、蛍光体層22の光出射面22aに対して垂直または略垂直方向から入射させるように制御する光学素子である。このような制御が可能な光学素子としては、例えば、フレネルレンズ、プリズム、屈折率分布が制御された光学素子等が挙げられる。屈折率分布が制御された光学素子としては、サブ波長ピラー構造を用いたもの、屈折光学素子を用いたものなどを挙げることができる。なお、光線制御素子11には、同様の制御が能なものであれば、例示以外のものを採用してもよいことは言うまでもない。
図2に、光線制御素子11による発光ダイオード10の出射光の制御の様子を示す。発光ダイオード10から放射された光は光線制御部10を通過する際に蛍光体層22の光出射面22aに対して垂直または略垂直方向に屈曲されて、蛍光体層22に入射する。これにより、蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光が減少するので、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が低減する。
このように光線制御素子11によって発光ダイオード10からの放射光を制御し、図3(A)のように蛍光体層22の光出射面22aに対して45度(a)と70度(b)の角度位置からの色度を測定した結果を図4(A)に示す。この場合、45度(a)の位置からのu’の値は"0.164"、v’の値は"0.377"となり、70度(b)の位置からのu’の値は"0.158"、v’の値は"0.422"となった。そして2つの色度点間の距離である色差を計算したところ"0.046"であった。一方、光線制御素子11を用いない場合で、図3(B)のように蛍光体層22の光出射面22aに対して45度(c)と70度(d)の角度位置からの色度を測定した結果を図4(B)に示す。この場合では、45度(c)の位置からのu’の値は"0.164"、v’の値は"0.377"となり、70度(d)の位置からのu’の値は"0.156"、v’の値は"0.433"となった。2つの色度点間の色差は"0.054"であった。このように、光線制御素子11によって、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の角度依存性を抑制できたことを確認できた。
次に、本発明の実施例を説明する。
(第1の実施例)
図5は光線制御素子11としてフレネルレンズ31を用いた照明装置1の構成を示す断面図、図6はフレネルレンズ31と発光ダイオード10との位置関係を示す側面図及びフレネルレンズ31の平面図である。フレネルレンズ31は、平凸レンズの凸面を環状に切り出して鋸状断面の輪帯とし、この輪帯を同心円状に連続して設けたものである。個々のフレネルレンズ31は、それぞれの光学中心が個々の発光ダイオード10の光軸と一致するように位置を合わせて配置されている。フレネルレンズ31の同心円状の各輪帯の形状は、発光ダイオード10の放射光が蛍光体層22の光出射面22aに対して垂直または略垂直方向に屈曲して蛍光体層22に入射するように設計されている。これにより、蛍光体シート20の蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が低減される。
なお、フレネルレンズ31は、図7に示すように、フレネル構造をもつレンズ部31aが縦横に複数連続して一体に設けられたレンズシート32として、照明装置1に組み込まれる。
(第2の実施例)
図8は光線制御素子11としてプリズム33,34を用いた照明装置1の構成を示す断面図、図9はプリズム33,34と発光ダイオード10との位置関係を示す側面図及びプリズム33,34の平面図である。プリズム33,34は、山と谷とが1軸方向に連続形成された周期的屈曲面を有する平面プリズムであり、それぞれのプリズム33,34は互いに、それぞれの上記の軸が直交する向きで互いに重ね合わせられる。それぞれのプリズム33,34の周期的屈曲面は、発光ダイオード10の放射光が蛍光体層22の光出射面22aに対して垂直または略垂直方向に屈曲して蛍光体層22に入射するように設計されている。これにより、蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光が減少するので、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が低減する。
なお、この第2の実施例の照明装置1は、第1の実施例に比較して、光線制御素子11(プリズム33,34)の位置決めが容易である。第1の実施例の照明装置1では、フレネルレンズ31の光学中心が対応する発光ダイオード10の光軸と一致するように、フレネルレンズ31の2軸方向での位置合わせを必要とするのに対し、第2の実施例では、個々のプリズム33,34毎に、各々の軸方向での位置が発光ダイオード10の光軸と一致するように位置合わせを個別に行えばよいので、位置決め作業が容易である。
この第2の実施例では、それぞれの軸が直交する向きで重ね合わせた2つのプリズム33,34を光線制御素子11として利用したが、2つのプリズム33,34のうちの1つを光線制御素子11として利用することによって、1軸方向において、蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光を減少する効果が得られ、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が低減する。
(第3の実施例)
図10は光線制御素子11として屈折率分布光学素子35を用いた照明装置1の構成を示す断面図、図11は屈折率分布光学素子35と発光ダイオード10との位置関係を示す側面図及び屈折率分布光学素子35の平面図である。屈折率分布光学素子35の屈折率分布は、発光ダイオード10の放射光が蛍光体層22の光出射面22aに対して垂直または略垂直方向に屈曲して蛍光体層22に入射するように、中心から外側に向けて連続的に屈折率が高くなるように与えられている。これにより、蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光が減少するので、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が低減する。
(第3の実施例の変形例1)
図11は二次元の屈折率分布を有する屈折率分布光学素子35を用いた場合を示しているが、図12に示すように、一次元の屈折率分布を有する屈折率分布光学素子36を利用してもよく、この場合には、1軸方向において、蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光を減少する効果が得られ、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性を低減させることが可能である。二次元の屈折率分布を有する屈折率分布光学素子35を用いた場合、屈折率分布光学素子35の中心が対応する発光ダイオード10の光軸と一致するように、屈折率分布光学素子35の2軸方向での位置合わせを必要とするのに対し、一次元の屈折率分布を有する屈折率分布光学素子36を利用した場合には、屈折率分布光学素子36の軸方向での位置を発光ダイオード10の光軸と一致させるだけでよく、光線制御素子11の位置決めが容易である。
(第4の実施例)
図13は光線制御素子11としてサブ波長ピラー構造素子37を用いた照明装置1の構成を示す断面図、図14はサブ波長ピラー構造素子37と発光ダイオード10との位置関係を示す側面図及びサブ波長ピラー構造素子37の平面図である。サブ波長ピラー構造とは、格子の幅や位置などに変調を加えることで任意の屈折率分布を実現したものである。サブ波長ピラー構造素子37の屈折率分布は、発光ダイオード10の放射光が蛍光体層22の光出射面22aに対して垂直または略垂直方向に屈曲して蛍光体層22に入射するように、中心から外側に向けて連続的に屈折率が高くなるように与えられている。これにより、蛍光体シート20の蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性を低減させることが可能である。
(第4の実施例の変形例1)
図13は二次元の屈折率分布を有するサブ波長ピラー構造素子37を用いた場合を示しているが、図15に示すように、一次元の屈折率分布を有するサブ波長ピラー構造素子38を利用してもよく、この場合には、1軸方向において、蛍光体層の面に対して斜め方向に入射する光を減少する効果が得られ、蛍光体層22の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性を低減させることが可能である。二次元の屈折率分布を有するサブ波長ピラー構造素子37を用いた場合、サブ波長ピラー構造素子37の中心が対応する発光ダイオード10の光軸と一致するように、サブ波長ピラー構造素子37の2軸方向での位置合わせを必要とするのに対し、一次元の屈折率分布を有するサブ波長ピラー構造素子38を利用した場合には、サブ波長ピラー構造素子38の軸方向での位置を発光ダイオード10の光軸と一致させるだけでよく、光線制御素子11の位置決めが容易である。
(第5の実施例)
図16は、蛍光体シート20の光入射側の面に光線制御素子11を一体に設けた第5の実施例の照明装置1の構成を示す断面図である。このように、蛍光体シート20に一体に光線制御素子11を設けることによって、照明装置1の発光ダイオード10の光軸方向のサイズを小さくすることができ、照明装置1を薄型化することができる。
(第6の実施例)
図17は、本発明を側射型バックライトに適用した場合の構成を示す断面図である。この側射型バックライト2は、導光板41と、この導光板41の一端面より放射光を照射する発光ダイオード10と、導光板41の光出射面41aに対向して配置された蛍光体シート20と、導光板41の光出射面41aと蛍光体シート20との間に配置された光線制御素子11とを有する。導光板41は、蛍光体シート20に対向する光出射面41aと反対側の面に反射カーブ42を有する。光線制御素子11としては、平面プリズム、サブ波長ピラー構造素子などを利用することが可能である。蛍光体シート20は、例えば、PET(ポリエチレンテレフタレート)などからなる透明基板と、この透明基板の一方の面に設けられた蛍光体層とを有している。
発光ダイオード10の放射光は、導光板41の一端面より入射する。導光板41内に導入された光は導光板41内を全反射を繰り返して進み、反射カーブ42によって全反射角より小さくなった成分が、導光板41の蛍光体シート20に対向する光出射面41aより放出される。光線制御素子11は、このように導光板41の光出射面41aより放出された光の少なくとも一部の成分を、蛍光体シート20の蛍光体層の光出射面22aに対して垂直または略垂直方向に屈曲して蛍光体シート20の蛍光体層に入射する。これにより、蛍光体シート20の蛍光体層の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体層の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が低減する。
(第6の実施例の変形例1)
図18は、本発明を側射型バックライトに適用した場合の変形例1の構成を示す断面図である。この変形例1は、図17の光線制御素子11に代えて、導光板41の光出射面41aに光線制御素子11と同様の光学作用をもたらす加工43、例えばプリズム構造やドット印刷構造を得るための加工などを施したものである。これによっても、蛍光体シート20の蛍光体層の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体層の光出射面22aでの色度分布の視野角依存性が低減する。なお、導光板41の表面ではなく、導光板41の内部に同様の加工43を施してもよい。
(第6の実施例の変形例2)
また、図19に示すように、導光板41の光出射面41aではなく、反射カーブ42の免反対側の表面に同様の加工43を施すことによっても、蛍光体シート20の蛍光体層22の面に対して斜め方向に入射する光が減少する効果が得られる。
(第7の実施例)
図20から図23は、反射型偏光フィルム51、レンズフィルム52、拡散フィルム53、拡散板54をさらに加えた照明装置において、光線制御素子11がその効果を発揮し得るための、光線制御素子11及び蛍光体シート20の配置を示す図である。ここで、拡散板54と拡散フィルム53は、発光ダイオード10からの放射光を光源の形状が見えなくなる程度に広範囲に拡散するものである。レンズフィルム52は、一方の面に微小なレンズが配列形成された光学フィルムであり、拡散光の正面方向の指向性を高めて輝度を高めるためのものである。
図20に示す照明装置では、発光素子基板14の上に、拡散板54、拡散フィルム53、レンズフィルム52、光線制御素子11、蛍光体シート20、反射型偏光フィルム51が順に配置されている。このような配置において、拡散板54と拡散フィルム53で拡散された光を蛍光体シート20の蛍光体層の光出射面に対して垂直な方向に屈曲して蛍光体層に入射するように光線制御素子11を設計することによって、蛍光体シート20の蛍光体層の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性が低減する。
(第7の実施例の変形例1)
図21に示す照明装置では、発光素子基板14の上に、拡散板54、拡散フィルム53、光線制御素子11、蛍光体シート20、レンズフィルム52、反射型偏光フィルム51が順に配置されている。このように、レンズフィルム52は、光線制御素子11と蛍光体シート20より発光ダイオード10の側に配置しても、その逆側に配置しても、光線制御素子11の効果は同様に得られ、蛍光体シート20の蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
(第7の実施例の変形例2)
図22に示す照明装置では、発光素子基板14の上に、拡散板54、光線制御素子11、蛍光体シート20、拡散フィルム53、レンズフィルム52、反射型偏光フィルム51が順に配置されている。このような配置においては、拡散板54で拡散された光を蛍光体シート20の蛍光体層の光出射面に対して垂直な方向に屈曲して入射するように光線制御素子11を設計することによって、蛍光体シート20の蛍光体層の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体シート20の蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
(第7の実施例の変形例3)
図23に示す照明装置では、発光素子基板14の上に、光線制御素子11、蛍光体シート20、拡散板54、拡散フィルム53、レンズフィルム52、反射型偏光フィルム51が順に配置されている。このような配置においては、発光ダイオード10の放射光を蛍光体シート20の蛍光体層の光出射面に対して垂直な方向に屈曲して入射するように光線制御素子11を設計することによって、蛍光体シート20の蛍光体層の面に対して斜め方向に入射する光が減少し、蛍光体シート20の蛍光体層の光出射面での色度分布の視野角依存性を低減することができる。
本発明は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々更新を加え得ることは勿論である。
本発明の一実施形態に係る照明装置の一部を構成する発光素子基板の概略平面図及び照明装置の概略断面図である。 照明装置の部分拡大断面図である。 蛍光体層の光出射面での色度測定の条件を示す図である。 蛍光体層の光出射面での色度測定結果を示すグラフである。 光線制御素子としてフレネルレンズを用いた第1の実施例の照明装置の構成を示す断面図である。 図5のフレネルレンズと発光ダイオードとの位置関係を示す側面図及びフレネルレンズの平面図である。 フレネルレンズのシートを示す平面図である。 光線制御素子としてプリズムを用いた第2の実施例の照明装置の構成を示す断面図である。 図8の2つのプリズムと発光ダイオードとの位置関係を示す側面図及び2つのプリズムの平面図である。 光線制御素子として屈折率分布光学素子を用いた第3の実施例の照明装置の構成を示す断面図である。 図10の屈折率分布光学素子と発光ダイオードとの位置関係を示す側面図及び屈折率分布光学素子の平面図である。 第3の実施例の照明装置の変形例1を示す図である。 光線制御素子としてサブ波長ピラー構造素子を用いた第4の実施例の照明装置の構成を示す断面図である。 図13のサブ波長ピラー構造素子と発光ダイオードとの位置関係を示す側面図及びサブ波長ピラー構造素子の平面図である。 第4の実施例の照明装置の変形例1を示す図である。 蛍光体シートの光入射側の面に光線制御素子を一体に設けた第5の実施例の照明装置の構成を示す断面図である。 本発明を側射型バックライトに適用した場合の第6の実施例の構成を示す断面図である。 第6の実施例の変形例1の構成を示す断面図である。 第6の実施例の変形例2の構成を示す断面図である。 第7の実施例の照明装置の構成を示す分解断面図である。 第7の実施例の変形例1の構成を示す分解断面図である。 第7の実施例の変形例2の構成を示す分解断面図である。 第7の実施例の変形例3の構成を示す分解断面図である。 液晶テレビの概略斜視図である。 液晶テレビの筐体によって保持される部分の概略分解斜視図である。
符号の説明
1 照明装置
10 発光ダイオード
11 光線制御素子
13 反射板
14 発光素子基板
15 基板
20 蛍光体シート
22 蛍光体層
22a 光出射面
23 透明基板
31 フレネルレンズ
32 レンズシート
33,34 プリズム
35,36 屈折率分布光学素子
37,38 サブ波長ピラー構造素子
41 導光板
51 反射型偏光フィルム
52 レンズフィルム
53 拡散フィルム
54 拡散板
100 液晶テレビ
200 液晶パネル

Claims (10)

  1. 基板と、
    前記基板上に配置された複数の発光素子と、
    前記各発光素子の光から白色光を得る蛍光体層と、
    前記蛍光体層の色度分布の視野角依存性が抑制されるように前記各発光素子からの光を制御する光線制御部と
    を具備することを特徴とする照明装置。
  2. 請求項1に記載の照明装置であって、
    前記光線制御部は、前記発光素子からの光を前記蛍光層の光出射面に対して垂直または略垂直方向から入射させるように制御する光学素子であることを特徴とする照明装置。
  3. 請求項1に記載の照明装置であって、
    前記発光素子は青色発光ダイオードであり、前記蛍光体層は、青色光である励起光により励起されて緑色を発光する蛍光体と前記励起光により励起されて赤色を発光する蛍光体とを有することを特徴とする照明装置。
  4. 請求項1に記載の照明装置であって、
    前記発光素子は青色発光ダイオードであり、前記蛍光体層は、青色光である前記励起光により励起されて黄色を発光する蛍光体を有することを特徴とする照明装置。
  5. 請求項1に記載の照明装置であって、
    前記発光素子は紫色(近紫外)発光ダイオードであり、前記蛍光体層は、紫色(近紫外)光である前記励起光により励起されて赤色を発光する蛍光体と、前記励起光により励起されて緑色を発光する蛍光体と、前記励起光により励起されて青色を発光する蛍光体とを有することを特徴とする照明装置。
  6. 請求項1に記載の照明装置であって、
    前記複数の発光素子は、前記基板の上に二次元配置されていることを特徴とする照明装置。
  7. 請求項1に記載の照明装置であって、
    導光板をさらに有し、
    前記複数の発光素子は、前記導光板の一端面より放射光を入射するように配置され、
    前記蛍光体層は、前記導光板の光出射面に対向して配置されていることを特徴とする照明装置。
  8. 請求項7に記載の照明装置であって、
    前記光線制御部は、前記導光板の光出射面と前記蛍光体層との間に設けられていることを特徴とする照明装置。
  9. 請求項7に記載の照明装置であって、
    前記光線制御部は、前記導光板に設けられていることを特徴とする照明装置。
  10. 表示パネルと、該表示パネルと隣接して設けられる照明装置とを具備する表示装置であって、
    前記照明装置は、
    基板と、
    前記基板上に配置された複数の発光素子と、
    前記各発光素子の光から白色光を得る蛍光体層と、
    前記蛍光体層の色度分布の視野角依存性が抑制されるように前記各発光素子からの光を制御する光線制御部と
    を具備することを特徴とする表示装置。
JP2007317568A 2007-12-07 2007-12-07 照明装置及び表示装置 Expired - Fee Related JP5211667B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007317568A JP5211667B2 (ja) 2007-12-07 2007-12-07 照明装置及び表示装置
US12/734,900 US8403512B2 (en) 2007-12-07 2008-11-25 Illumination apparatus and display apparatus
CN200880118611.9A CN101883947B (zh) 2007-12-07 2008-11-25 照明装置以及显示装置
PCT/JP2008/071358 WO2009072418A1 (ja) 2007-12-07 2008-11-25 照明装置及び表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007317568A JP5211667B2 (ja) 2007-12-07 2007-12-07 照明装置及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009140829A true JP2009140829A (ja) 2009-06-25
JP5211667B2 JP5211667B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=40717600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007317568A Expired - Fee Related JP5211667B2 (ja) 2007-12-07 2007-12-07 照明装置及び表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8403512B2 (ja)
JP (1) JP5211667B2 (ja)
CN (1) CN101883947B (ja)
WO (1) WO2009072418A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011142079A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Lg Innotek Co Ltd バックライトユニット及びこれを用いたディスプレイ装置
WO2013005792A1 (ja) * 2011-07-05 2013-01-10 デクセリアルズ株式会社 照明装置
CN103672618A (zh) * 2013-12-13 2014-03-26 京东方科技集团股份有限公司 一种激光光源及显示装置
JP2015076585A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 住友電工プリントサーキット株式会社 Ledモジュール及びled照明器具
WO2015132943A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
JP2015529380A (ja) * 2012-08-24 2015-10-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明デバイス
JP2015216104A (ja) * 2014-04-21 2015-12-03 キヤノン株式会社 光源装置及び画像表示装置
WO2016027626A1 (ja) * 2014-08-20 2016-02-25 富士フイルム株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2016207356A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 株式会社恵南電機 発光構造体
JP2017117770A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 富士フイルム株式会社 照明装置
WO2017110737A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 富士フイルム株式会社 照明装置
JP2018181813A (ja) * 2017-04-21 2018-11-15 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US10423031B2 (en) 2013-07-31 2019-09-24 Sony Corporation Light source device and display unit

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9921428B2 (en) * 2006-04-18 2018-03-20 Cree, Inc. Light devices, display devices, backlighting devices, edge-lighting devices, combination backlighting and edge-lighting devices
JP5539589B2 (ja) * 2011-05-31 2014-07-02 三菱電機株式会社 バックライトおよび液晶表示装置
GB201116517D0 (en) * 2011-09-23 2011-11-09 Nanoco Technologies Ltd Semiconductor nanoparticle based light emitting materials
JP6041885B2 (ja) * 2011-10-14 2016-12-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 遠隔蛍光式led装置のためのレンズ組立体
DE112013006324T5 (de) * 2012-12-31 2015-10-15 Iee International Electronics & Engineering S.A. Optisches System zur Erzeugung eines strukturierten Lichtfelds von einer Reihe von Lichtquellen durch ein brechendes oder reflektierendes Lichtstrukturierungselement
JP2014209465A (ja) * 2013-03-27 2014-11-06 三京化成工業株式会社 面光源およびその製法
WO2014175486A1 (ko) * 2013-04-25 2014-10-30 동우화인켐 주식회사 광학 적층체
TW201537108A (zh) * 2014-03-26 2015-10-01 鴻海精密工業股份有限公司 發光二極體裝置
CN204422930U (zh) * 2015-03-13 2015-06-24 合肥京东方显示光源有限公司 一种直下式背光模组及显示装置
TWI539209B (zh) * 2015-04-09 2016-06-21 友達光電股份有限公司 背光模組
FR3041203B1 (fr) * 2015-09-14 2019-11-29 Valeo Vision Gestion de puissance d'une source lumineuse led a micro- ou nano-fils
JP6092446B1 (ja) * 2015-10-23 2017-03-08 デクセリアルズ株式会社 部分駆動型光源装置及びそれを用いた画像表示装置
CN105629558A (zh) * 2016-01-11 2016-06-01 武汉华星光电技术有限公司 一种具有反射区的液晶显示装置
CN105652511B (zh) * 2016-04-11 2019-06-07 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置
US20190196270A1 (en) * 2016-05-06 2019-06-27 Sakai Display Products Corporation Display device
US10415816B2 (en) 2016-05-31 2019-09-17 Light Up The World, Llc Illuminated liquid vessel
US20180323354A1 (en) * 2017-05-07 2018-11-08 Yang Wang Light emitting device and method for manufacturing light emitting device
CN113228313A (zh) * 2018-12-27 2021-08-06 电化株式会社 荧光体基板、发光基板以及照明装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003222861A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Citizen Electronics Co Ltd 蛍光体色度補正板
JP2005115372A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Lumileds Lighting Us Llc Ledの二次元アレイを用いるlcdバックライト
JP2006344409A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Seiko Instruments Inc 照明装置及びこれを備える表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5771039A (en) * 1994-06-06 1998-06-23 Ditzik; Richard J. Direct view display device integration techniques
JP4461759B2 (ja) 2003-09-30 2010-05-12 ソニー株式会社 面発光装置および液晶表示装置
JP4898332B2 (ja) * 2005-09-15 2012-03-14 セイコーインスツル株式会社 表示装置
US8240875B2 (en) * 2008-06-25 2012-08-14 Cree, Inc. Solid state linear array modules for general illumination

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003222861A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Citizen Electronics Co Ltd 蛍光体色度補正板
JP2005115372A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Lumileds Lighting Us Llc Ledの二次元アレイを用いるlcdバックライト
JP2006344409A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Seiko Instruments Inc 照明装置及びこれを備える表示装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011142079A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Lg Innotek Co Ltd バックライトユニット及びこれを用いたディスプレイ装置
US8382305B2 (en) 2010-01-06 2013-02-26 Lg Innotek Co., Ltd. Backlight unit and display device using the same
WO2013005792A1 (ja) * 2011-07-05 2013-01-10 デクセリアルズ株式会社 照明装置
JP2013016692A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Dexerials Corp 照明装置
US10415793B2 (en) 2011-07-05 2019-09-17 Dexerials Corporation Illumination apparatus
JP2015529380A (ja) * 2012-08-24 2015-10-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明デバイス
US11396996B2 (en) 2013-07-31 2022-07-26 Saturn Licensing Llc Light source device and display unit
US10698263B2 (en) 2013-07-31 2020-06-30 Sony Corporation Light source device and display unit
US10423031B2 (en) 2013-07-31 2019-09-24 Sony Corporation Light source device and display unit
JP2015076585A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 住友電工プリントサーキット株式会社 Ledモジュール及びled照明器具
CN103672618A (zh) * 2013-12-13 2014-03-26 京东方科技集团股份有限公司 一种激光光源及显示装置
US9897747B2 (en) 2014-03-07 2018-02-20 Sakai Display Products Corporation Display apparatus
JPWO2015132943A1 (ja) * 2014-03-07 2017-03-30 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
JP6043868B2 (ja) * 2014-03-07 2016-12-14 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
WO2015132943A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
US9946112B2 (en) 2014-04-21 2018-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Light source apparatus emitting light from an emission surface and image display apparatus having the light source apparatus
JP2015216104A (ja) * 2014-04-21 2015-12-03 キヤノン株式会社 光源装置及び画像表示装置
WO2016027626A1 (ja) * 2014-08-20 2016-02-25 富士フイルム株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2016207356A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 株式会社恵南電機 発光構造体
JP2017117770A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 富士フイルム株式会社 照明装置
WO2017110737A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 富士フイルム株式会社 照明装置
JP2018181813A (ja) * 2017-04-21 2018-11-15 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101883947A (zh) 2010-11-10
WO2009072418A1 (ja) 2009-06-11
US20100238648A1 (en) 2010-09-23
US8403512B2 (en) 2013-03-26
JP5211667B2 (ja) 2013-06-12
CN101883947B (zh) 2014-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5211667B2 (ja) 照明装置及び表示装置
KR100856814B1 (ko) 조명 시스템 및 디스플레이 장치
TWI299422B (ja)
US7210839B2 (en) Backlight system and liquid crystal display employing the same
US7168841B2 (en) Backlight module having independent light source
US20060181866A1 (en) Multi-chip light emitting diode unit, and backlight unit and liquid crystal display device employing the same
TWI479234B (zh) 顯示裝置
JP2007005791A (ja) 発光ダイオードを含むバックライトアセンブリ及びこれを含む表示装置
JP2006173624A (ja) Led光源
JP2006024439A (ja) 面状光源装置
JP2004342587A (ja) バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置
US20120140448A1 (en) Backlight device and image display using the same
JP2007207751A (ja) 光源装置およびそれを用いた液晶表示装置
KR20060046293A (ko) 조명장치 및 액정표시장치
WO2009047891A9 (ja) 面光源素子アレイおよび画像表示装置
TW200811521A (en) Light emitting unit and light guiding element thereof
JP2009026635A (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JP2010123551A (ja) 面状光源及び液晶表示装置
JP2005332719A (ja) 面状光源装置および該面状光源装置を備えた表示装置
JP2010108601A (ja) 面状光源及び液晶表示装置
JP2005228535A (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
JP2010097783A (ja) 面状光源及び液晶表示装置
WO2010004797A1 (ja) 照明装置および液晶表示装置
JP2010102906A (ja) 面状光源及び液晶表示装置
JP2009009739A (ja) カラー液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130211

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5211667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees