JP2009140742A - イオナイザ - Google Patents

イオナイザ Download PDF

Info

Publication number
JP2009140742A
JP2009140742A JP2007315631A JP2007315631A JP2009140742A JP 2009140742 A JP2009140742 A JP 2009140742A JP 2007315631 A JP2007315631 A JP 2007315631A JP 2007315631 A JP2007315631 A JP 2007315631A JP 2009140742 A JP2009140742 A JP 2009140742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
discharge electrode
ionizer
voltage
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007315631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5299989B2 (ja
Inventor
Masayoshi Innami
正義 印南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hugle Electronics Inc
Original Assignee
Hugle Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hugle Electronics Inc filed Critical Hugle Electronics Inc
Priority to JP2007315631A priority Critical patent/JP5299989B2/ja
Priority to TW097129014A priority patent/TWI389601B/zh
Priority to CNA2008101310156A priority patent/CN101453819A/zh
Priority to KR1020080094178A priority patent/KR101460995B1/ko
Publication of JP2009140742A publication Critical patent/JP2009140742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5299989B2 publication Critical patent/JP5299989B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05FSTATIC ELECTRICITY; NATURALLY-OCCURRING ELECTRICITY
    • H05F3/00Carrying-off electrostatic charges
    • H05F3/04Carrying-off electrostatic charges by means of spark gaps or other discharge devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T19/00Devices providing for corona discharge
    • H01T19/04Devices providing for corona discharge having pointed electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

【課題】人為的に距離を入力する等の煩雑な手間を必要とせず、任意の距離にある除電対象物を短時間で効率的に除電すると共に、省エネルギーにも寄与できるイオナイザを提供する。
【解決手段】放電電極に高電圧を印加してコロナ放電を生じさせ、放電電極の周囲に発生したイオンにより除電対象物を除電するイオナイザにおいて、放電電極(例えば15,16)と除電対象物Aとの間の距離を測定する距離センサ17と、この距離センサ17により測定した距離に応じて高電圧発生回路12,13から放電電極15,16に印加する電圧を制御するための制御部11とを備える。この制御部11は、距離センサ17により測定した距離が長いほど、放電電極15,16に印加する電圧パルスのパルス幅を大きくするように制御を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、放電電極と除電対象物との間の距離を検出する距離センサを備えたイオナイザに関するものである。
図4は、特許文献1に記載されたパルスAC方式のイオナイザの構成図である。
図4において、21は交流電源、22はスイッチ、30は昇圧整流回路、31はトランス、32は倍電圧整流回路、41,43,44は抵抗、42はコンデンサ、50は放電電極、60はスイッチ22を開閉制御する制御回路、61はメモリ、70はコンソール、Aは除電対象物を示している。
この従来技術の基本的な動作は、次の通りである。
すなわち、除電対象物Aが正負どちらに帯電しているかによって放電電極50から生成、放出される正負イオンの量が影響を受けるため、正負イオン量の差を抵抗44の両端電圧により検出し、この電圧検出値を制御回路60に入力する。制御回路60内のメモリ61には、前記電圧検出値に応じた電圧調整レベルが予め記憶されており、制御回路60はこの電圧調整レベルに応じたデューティ比でスイッチ22をオン・オフ制御する。
これにより、例えば除電対象物Aが正に帯電している場合には負イオンをより多く生成するような制御が行われることになり、その結果、除電対象物Aの速やかな除電が行われるものである。
ここで、図4の従来技術では、放電電極50と除電対象物Aとの間の距離をコンソール70から入力できるようになっている。
つまり、放電電極50と除電対象物Aとの間の距離に関係なく放電電極50への印加電圧を一律に決定する場合には、除電対象物Aの表面に到達する正イオンまたは負イオンが不足したり、過剰になるおそれがある。
従って、上記従来技術においては、抵抗44による電圧検出値だけでなく、コンソール70により入力された放電電極50と除電対象物Aとの間の距離も加味しつつ、メモリ61から適切な電圧調整レベルを読み出して制御回路60がスイッチ22をオン・オフ制御することにより、除電対象物Aまでの距離にかかわらず確実に除電できるように考慮している。
特開2004−207150号公報([0028]〜[0036],図1,図2等)
図4の従来技術によれば、放電電極50と除電対象物Aとの間の距離を加味して放電電極50への印加電圧を制御することにより除電時間の短縮を可能にしているが、距離情報を使用者自身がコンソール70から入力しなくてはならないため、その入力作業が面倒である。
特に、距離を目測して入力する場合には正確な制御を望むことができず、また、正確を期すために距離を実測すると、作業が一層煩雑になって多くの時間がかかるという問題があった。
更に、従来のイオナイザでは、除電対象物が存在しない場合にもイオンを発生し続けている場合があり、このような状態を極力無くしてエネルギーの浪費を回避したいという要請もあった。
そこで、本発明の解決課題は、人為的に距離を入力する等の煩雑な手間を必要とせず、任意の距離にある除電対象物を短時間で効率的に除電すると共に、省エネルギーにも寄与することができるイオナイザを提供することにある。
上記課題を解決するため、請求項1に記載した発明は、放電電極に高電圧を印加してコロナ放電を生じさせ、放電電極の周囲に発生したイオンにより除電対象物を除電するイオナイザにおいて、
放電電極と除電対象物との間の距離を測定する距離センサと、
この距離センサにより測定した距離に応じて放電電極に印加する電圧を変化させるための制御手段と、を備えたものである。
請求項2に記載した発明は、請求項1に記載したイオナイザにおいて、
前記制御手段は、前記距離センサにより測定した距離が長いほど前記放電電極に印加する電圧を大きくするように制御するものである。
請求項3に記載した発明は、請求項1または2に記載したイオナイザにおいて、
前記制御手段は、前記距離センサにより測定した距離に応じて前記放電電極に印加する電圧パルスのパルス幅を変化させるものである。
本発明によれば、距離センサが放電電極と除電対象物との間の距離を測定し、その距離に応じて、制御手段が高電圧発生回路を介して放電電極への印加電圧を変化させる。
これにより、除電対象物までの距離が短いほど上記印加電圧を小さくし、距離が長いほど印加電圧を大きくするような制御を自動的に行うことができ、除電対象物へ到達するイオン量を距離にかかわらずほぼ一定にすることができる。従って、印加電圧を一定にした場合に比べて、遠くにある除電対象物の除電時間を短縮することが可能である。
また、距離センサが測定可能な距離の範囲内に除電対象物が存在しない場合には、除電対象物なし、または測定不能を意味する信号を制御手段に送って放電電極への高電圧印加を停止し、消費電力を削減することができる。
以下、図に沿って本発明の実施形態を説明する。
図1は、この実施形態に係るイオナイザの概略的な構成図である。このイオナイザは、周知のように、放電電極に正または負の高電圧を印加することによりコロナ放電を生じさせて放電電極周囲に正イオンまたは負イオンを発生させ、これらのイオンをエアにより除電対象物方向へ供給するように構成されている。
図1において、10はイオナイザ本体であり、正負の高電圧を発生させるための制御信号を出力するCPU等の制御部11を備えている。
12は正の高電圧パルス(正電圧パルス)を発生する高電圧発生回路、13は負の高電圧パルス(負電圧パルス)を発生する高電圧発生回路である。これらの高電圧発生回路12,13は、例えば前述した特許文献1に示されるように、交流電源電圧が一次側に印加されるトランスとその二次側に接続される倍電圧整流回路等によって構成されているが、その回路構成は本発明の要旨ではないため、ここでは説明を省略する。
また、14は上記高電圧発生回路12,13の出力電圧(正電圧パルス及び負電圧パルスの合成電圧)が印加される放電電極であり、このイオナイザをいわゆるパルスAC方式のイオナイザとして使用する場合に用いられる。図2(a)は、パルスAC方式による放電電極14への印加電圧波形である。
一方、15は高電圧発生回路12からの正電圧パルスが印加される放電電極、16は高電圧発生回路13からの負電圧パルスが印加される放電電極であり、これらの放電電極15,16は、このイオナイザをいわゆるパルスDC方式のイオナイザとして使用する場合に用いられる。図2(b)は、パルスDC方式による放電電極15,16への印加電圧波形である。
通常、パルス駆動されるイオナイザでは、パルスAC方式またはパルスDC方式の何れかの方式が採られるため、実際には放電電極14のみ、または、放電電極15,16のみが設けられる。図1の例は、便宜的に両方式で用いる放電電極をすべて示したものである。
本実施形態では、放電電極14または15,16と除電対象物Aとの間の距離を測定するための距離センサ17が、イオナイザ本体10に取り付けられている。
この距離センサ17は、例えば除電対象物Aに向けて送った超音波の送受信に要する時間を計測して除電対象物Aまでの距離を測定する超音波式の距離センサによって構成されている。なお、超音波式だけでなく、LEDや半導体レーザを用いた光学式の距離センサを使用しても良い。
この距離センサ17から出力される距離測定値は、前記制御部11に入力されており、制御部11では、距離測定値に応じたパルス幅を有する正電圧パルスまたは負電圧パルスを高電圧発生回路12,13からそれぞれ出力させるように、所定の制御信号を生成する。
ここで、図3は、イオナイザの放電電極(例えば、パルスDC方式のイオナイザにおける正側の放電電極15)と除電対象物Aとの間の距離と、放電電極15に印加される正電圧パルスとの関係を示した概念図である。
イオナイザの出力が一定の場合、上記の距離が長くなるほど除電対象物Aの表面に到達するイオンの量が減少するので、本実施形態では、距離センサ17により計測した距離(L1<L2<L3)に応じて、制御部11からの制御信号により、放電電極15に印加する正電圧パルスのパルス幅を変化させている。すなわち、距離が長くなるほどパルス幅を増加させている。
図示しないが、パルスDC方式において負側の放電電極16に印加される負電圧パルスや、パルスAC方式において放電電極14に印加される正負の電圧パルスについても同様であり、距離が長くなるほどパルス幅を増加させれば良い。
なお、上述のように放電電極への印加電圧のパルス幅を制御する以外に、パルスの振幅や周波数を変化させてイオン発生量を制御しても良い。すなわち、本発明において、制御部11によるイオン発生量の制御方法は、特に限定されるものではない。
以上のように本実施形態では、距離センサ17によって放電電極と除電対象物Aとの間の距離を検出し、この距離が長くなるほどイオン発生量が多くなるように、制御部11が放電電極への印加電圧を自動的に制御している。
このため、人為的に距離を測定して入力する等の煩雑な作業を行わなくても、距離に応じた適切な量のイオンを発生させることができ、放電電極から遠くにある除電対象物Aに対しても効率よく短時間で除電を行うことができる。
特に、除電対象物Aがロボット搬送される液晶パネル等である場合には、放電電極から除電対象物Aまでの距離が必ずしも一定ではないことが多いが、本発明によれば、このような場合に有効である。
また、距離センサ17が測定可能な距離の範囲内に除電対象物Aが存在しない場合には、距離センサ17から、除電対象物なし、または測定不能を意味する信号を制御部11に送ることで、制御部11が放電電極への高電圧印加を停止することも可能である。これにより、消費電力を削減して省エネルギーに寄与することができる。
本発明の実施形態に係るイオナイザの概略的な構成図である。 図2(a)はパルスAC方式による放電電極への印加電圧波形、図2(b)はパルスDC方式による放電電極への印加電圧波形である。 実施形態における、放電電極と除電対象物との間の距離と、放電電極に印加される正電圧パルスとの関係を示した概念図である。 従来技術を示す構成図である。
符号の説明
10:イオナイザ本体
11:制御部
12,13:高電圧発生回路
14:放電電極(パルスAC用)
15,16:放電電極(パルスDC用)
17:距離センサ
21:交流電源
22:スイッチ
30:昇圧整流回路
31:トランス
32:倍電圧整流回路
41,43,44:抵抗
42:コンデンサ
50:放電電極
60:制御回路
61:メモリ
70:コンソール
A:除電対象物

Claims (3)

  1. 放電電極に高電圧を印加してコロナ放電を生じさせ、放電電極の周囲に発生したイオンにより除電対象物を除電するイオナイザにおいて、
    放電電極と除電対象物との間の距離を測定する距離センサと、
    この距離センサにより測定した距離に応じて放電電極に印加する電圧を変化させるための制御手段と、
    を備えたことを特徴とするイオナイザ。
  2. 請求項1に記載したイオナイザにおいて、
    前記制御手段は、前記距離センサにより測定した距離が長いほど前記放電電極に印加する電圧を大きくするように制御することを特徴とするイオナイザ。
  3. 請求項1または2に記載したイオナイザにおいて、
    前記制御手段は、前記距離センサにより測定した距離に応じて前記放電電極に印加する電圧パルスのパルス幅を変化させることを特徴とするイオナイザ。
JP2007315631A 2007-12-06 2007-12-06 イオナイザ Active JP5299989B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007315631A JP5299989B2 (ja) 2007-12-06 2007-12-06 イオナイザ
TW097129014A TWI389601B (zh) 2007-12-06 2008-07-31 Ion generator
CNA2008101310156A CN101453819A (zh) 2007-12-06 2008-08-19 离子产生器
KR1020080094178A KR101460995B1 (ko) 2007-12-06 2008-09-25 이오나이저

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007315631A JP5299989B2 (ja) 2007-12-06 2007-12-06 イオナイザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009140742A true JP2009140742A (ja) 2009-06-25
JP5299989B2 JP5299989B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=40735765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007315631A Active JP5299989B2 (ja) 2007-12-06 2007-12-06 イオナイザ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5299989B2 (ja)
KR (1) KR101460995B1 (ja)
CN (1) CN101453819A (ja)
TW (1) TWI389601B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014135245A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Shishido Seidenki Kk イオン生成装置
WO2019175952A1 (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 株式会社 エー・アンド・デイ 除電器、除電器を備えた電子天びん、および除電方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109458679B (zh) * 2018-10-18 2021-06-22 广东美的制冷设备有限公司 负离子发射器的控制方法、微气候调节器及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594896A (ja) * 1991-04-26 1993-04-16 Kyocera Corp ルームイオナイザー
JPH069099U (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 春日電機株式会社 イオン噴射除電除塵装置
JP2004207150A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Sunx Ltd 除電装置
JP2007149419A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Smc Corp イオンバランス調整方法及びそれを用いたワークの除電方法
WO2007102426A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Hitachi Kokusai Electric Inc. 基板処理装置および基板処理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594896A (ja) * 1991-04-26 1993-04-16 Kyocera Corp ルームイオナイザー
JPH069099U (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 春日電機株式会社 イオン噴射除電除塵装置
JP2004207150A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Sunx Ltd 除電装置
JP2007149419A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Smc Corp イオンバランス調整方法及びそれを用いたワークの除電方法
WO2007102426A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Hitachi Kokusai Electric Inc. 基板処理装置および基板処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014135245A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Shishido Seidenki Kk イオン生成装置
WO2019175952A1 (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 株式会社 エー・アンド・デイ 除電器、除電器を備えた電子天びん、および除電方法
US11259393B2 (en) 2018-03-13 2022-02-22 A&D Company, Limited Electric neutralizer, electronic scale equipped with electric neutralizer, and neutralization method

Also Published As

Publication number Publication date
TW200926904A (en) 2009-06-16
KR101460995B1 (ko) 2014-11-13
JP5299989B2 (ja) 2013-09-25
TWI389601B (zh) 2013-03-11
KR20090060127A (ko) 2009-06-11
CN101453819A (zh) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7300493B2 (en) Apparatus and method for controlling air cleaning
TWI580312B (zh) 除電裝置及除電控制方法
JP4480680B2 (ja) 画像形成装置の帯電装置
JP2007149419A (ja) イオンバランス調整方法及びそれを用いたワークの除電方法
EP2223764B1 (en) Wire electric discharge machine
JP2010102289A (ja) 画像形成装置の電源制御装置及びその方法
US20060078482A1 (en) Apparatus and method for controlling air cleaning
JP5574962B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP5299989B2 (ja) イオナイザ
JP4931192B2 (ja) 除電装置
KR101937755B1 (ko) 이오나이저
JP2009004162A (ja) イオンバランスの調整方法
JP6448305B2 (ja) 電源装置および画像形成装置
JP2013257952A (ja) 除電装置
JP2009296723A (ja) 電源装置及び画像形成装置
JP5350097B2 (ja) 除電器用パルスコントロール電源装置
JP2011034748A (ja) 除電装置
JP2010027225A (ja) イオナイザ
JP2004207150A (ja) 除電装置
KR20170041214A (ko) 폐루프 피드백 및 인터리빙된 샘플링에 의한 활성 이온화 제어
JP2010025668A (ja) 定抵抗制御回路
JP6942416B2 (ja) モータのインバータ制御における電源電圧監視装置
US9780286B2 (en) Nebulizing driving apparatus and nebulizing system
JP2005160259A (ja) 高圧電源回路
JP2002244405A (ja) 電子写真装置の高圧電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5299989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250