JP2009138336A - 仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置 - Google Patents

仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009138336A
JP2009138336A JP2007312548A JP2007312548A JP2009138336A JP 2009138336 A JP2009138336 A JP 2009138336A JP 2007312548 A JP2007312548 A JP 2007312548A JP 2007312548 A JP2007312548 A JP 2007312548A JP 2009138336 A JP2009138336 A JP 2009138336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
clamp
plate
peripheral surface
pipe clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007312548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4699441B2 (ja
Inventor
Yuji Nimura
優治 仁村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007312548A priority Critical patent/JP4699441B2/ja
Publication of JP2009138336A publication Critical patent/JP2009138336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4699441B2 publication Critical patent/JP4699441B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

【課題】従来のパイプクランプにおいてはその構造が複雑で高価であると共に、パイプに対するパイプクランプの取付角度が限定される。
【解決手段】連結装置は、第1のパイプ1aの外周間を挟持してこれに固定される第1のパイプクランプ30と、第2のパイプ1bの外周面両側を挟持してこれに固定される第2のパイプクランプ40と、パイプクランプを互いに接続する連結手段50とより成り、第1のパイプクランプが、パイプの内周面に当接される当接面を上面に有する下側挟持部分と、この下側挟持部分の当接面から所望距離だけ離間して当接面に対向配置せしめた上側挟持部分と、下側及び上側挟持部分を一体に保持する保持連結部分と、上側挟持部分に形成したねじ孔と、このねじ孔に螺合され、その下面が上記パイプの外周面に対接される締付ボルトとより成り、第2のパイプクランプが、一方及び他方のクランプ素子と、一体に結合する締付つなぎ手段とより成る。
【選択図】図5

Description

本発明は仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置、特に、パイプを掴んでパイプ同志を固定したりH鋼等の構造物に固定するために用いる仮設建築物用パイプクランプ及びこれを用いた仮設建築物用パイプ連結装置に関するものである。
従来、建築足場用パイプクランプとしては特許文献1に示されたものがある。
特開2006−177048
一般に、仮設建築物用として用いる複数の互いに交叉する方向のパイプ類を接続するためのパイプクランプは、仮設用であるため永久的な使用は必要とせず、簡単に取り付け、取り外しができるものであると共に構造が簡単で廉価であることが必要とされる。
然しながら上記従来のパイプクランプにおいてはその構造が複雑で高価であると共に、パイプに対するパイプクランプの取り付け角度が限定されるよになる。また、複数の配向方向の異なるパイプを簡単に連結できる装置は得られていない。
本発明の仮設建築物用パイプクランプは上記の欠点を除くようにしたものである。また、本発明の仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置は、複数の配向方向の異なるパイプを簡単に連結できるようにしたものである。
本発明の仮設建築物用パイプクランプは、パイプの内周面に当接される当接面を上面に有する下側挟持部分と、この下側挟持部材の上記当接面から所望距離だけ離間して上記当接面に対向配置せしめた上側挟持部分と、上記下側及び上側挟持部分を一体に保持する保持連結部分と、上記上側挟持部分に形成したねじ孔と、このねじ孔に螺合され、その下面が上記パイプの外周面に対接される締付ボルトとより成ることを特徴とする。
上記仮設建築物用パイプ連結装置は、第1のパイプの内、外周間を挟持してこれに固定される第1のパイプクランプと、第2のパイプの外周面両側を挟持してこれに固定される第2のパイプクランプと、上記第1、第2のパイプクランプを互いに接続する連結手段とより成り、
上記第1のパイプクランプが、パイプの内周面に当接される当接面を上面に有する下側挟持部分と、この下側挟持部分の上記当接面から所望距離だけ離間して上記当接面に対向配置せしめた上側挟持部分と、上記下側及び上側挟持部分を一体に保持する保持連結部分と、上記上側挟持部分に形成したねじ孔と、このねじ孔に螺合され、その下面が上記パイプの外周面に対接される締付ボルトとより成り、
上記第2のパイプクランプが、一方及び他方のクランプ素子と、これらを一体に結合する締付つなぎ手段とより成り、上記一方のクランプ素子が、挟持すべきパイプの外周の略半周に亘り合致するよう弧状に湾曲せしめた、外周面に突出物を有しない一方の湾曲クランプ部分と、この湾曲クランプ部分に連なる一方の板状クランプ部分と、この一方の板状クランプ部分に設けたねじ孔とボルト孔の何れか一方とより成り、上記他方のクランプ素子が、上記一方の弧状湾曲クランプ部分と略同一形状の他方の湾曲クランプ部分と、この他方の湾曲クランプ部分に連なる、他方の板状クランプ部分と、この他方の板状クランプ部分に設けたねじ孔とボルト孔の何れか他方及び上記一方の板状クランプ部分の遊端部に対向する位置となる上記他方の板状クランプ部分に突設せしめた支点部とより成ることを特徴とする。
上記連結手段は、上記第1のパイプクランプの保持連結部分間を取付角度自在に連結するつなぎプレートと、上記第2のパイプクランプの上記他方の板状クランプ部分とより成ることを特徴とする。
本発明の仮設建築物用パイプクランプは構造が簡単で廉価であると共に、パイプ素子の外周面に突起物がないためシート張設等に何等の支障も生じないとともに、パイプクランプをパイプに任意の角度で固定できるようになるという大きな効果がある。また、本発明の仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置によれば複数の配置方向の異なるパイプを簡単に連結できるようになる。
以下図面によって本発明の実施例を説明する。
本発明の仮設建築物用パイプクランプ20は、図1及び図2に示すようにパイプ1aの内周面に当接される当接面21を上面に有する下側挟持部分22と、この下側挟持部分22の上記当接面21から所望距離だけ離間して上記当接面21に対向配置せしめた上側挟持部分23と、上記下側及び上側挟持部分22,23を一体に保持する保持連結部分24と、上記上側挟持部分23に形成した垂直ねじ孔25と、この垂直ねじ孔25に螺合され、その下面が上記パイプ1aの外周面に対接される締付ボルト26とより成る。
本発明の仮設建築物用パイプクランプ20は上記のような構成であるから図2に示すように上記下側挟持部分22と上側挟持部分23間に形成される隙間間にパイプ1aを挿入し、締付ボルト26を締め付け、この締付ボルト26の下端と上記下側挟持部分22の上側当接面21間にパイプ1aの外周面と内周面間を挟持すれば、仮設建築物用パイプクランプ20をパイプ1aに対し任意の角度で固定できるようになる。
本発明の仮設建築物用パイプクランプ20を図3及び図4に示すように夫々異なるパイプ1a,1aに固定せしめ、各パイプクランプ20,20の保持連結部分24,24を互いにボルト、ナット等の連結手段25によって連結せしめれば、パイプ1aと1aを任意の配向角度で連結できるようになる。
本発明の仮設建築物用パイプ連結装置は、図5に示すように上記図1及び図2に示すパイプクランプ20と同一構成で、第1のパイプ1aに固定される第1のパイプクランプ30と、第2のパイプ1bに固定される第2のパイプクランプ40と、上記第1、第2のパイプクランプ30と40を互いに接続する連結手段50とにより構成する。
上記第2のパイプクランプ40は図6に示すように一方及び他方のクランプ素子7、14と、これらを一体に結合するためのボルト10等を有する締付つなぎ手段15とにより構成する。
上記一方のクランプ素子7は図7に示すように挟持すべき仮設建築物用のパイプ1bの外周の略半周、例えば略150°に亘り、上記パイプ1bの外周面に合致する内周面2を有するよう弧状に湾曲せしめた、外周面3に突出物を有しない所定の幅の一方の板状湾曲クランプ部分4と、この一方の湾曲クランプ部分4に一体に連なる一方の板状クランプ部分5と、この一方の板状クランプ部分5に設けたねじ孔6とにより構成する。
上記他方のクランプ素子14は、図8に示すように上記一方の弧状湾曲クランプ部分4と略同一形状の他方の弧状湾曲クランプ部分8と、この他方の湾曲クランプ部分8に一体に連なる、上記一方の板状クランプ部分5より十分に長い他方の板状クランプ部分9と、上記一方の板状クランプ部分5のねじ孔6に対向する位置で、上記他方の板状クランプ部分9に設けたボルト孔11及び上記他方の板状クランプ部分9の遊端部分に設けた、ブラケットクランプ等に取付ける取付部となる孔12並びに、上記一方の板状クランプ部分5の遊端部分に対向する位置で上記他方の板状クランプ部分9に突設せしめた支点部13とにより構成する。
上記第2のパイプクランプ40は、上記のような構成であるからその使用に際しては、図9に示すように一方及び他方のクランプ素子7と14の湾曲クランプ部4と8によりパイプ1bを挟持し、ボルト10をねじ孔6にボルト孔11を介して螺合してパイプ1bにパイプクランプ40を固定せしめ、このパイプクランプ40を固定構造物等に取付用の孔12を介して固定する。これによればパイプクランプ40をパイプ1bに対し任意の角度で固定できるようになる。
パイプ1bを釈放する場合にはボルト10をねじ孔6から緩め、支点部13を支点として他方のクランプ素子14を一方のクランプ素子7に相対的に傾動せしめれば、上記一方及び他方の湾曲クランプ部分4と8間に図9に示すように大きな隙間18が形成され、パイプクランプ40からパイプ1bを容易に離脱できるようになる。
なお、図5は第1、第2のパイプクランプ30と40を夫々2個用い4本のパイプを互いに交叉連結せしめた例を示す。
本発明の仮設建築物用パイプクランプの斜視図である。 図1に示すパイプクランプの正面図である。 本発明の仮設建築物用パイプクランプの使用状態を示す平面図である。 本発明の仮設建築物用パイプクランプの使用状態説明図である。 本発明の仮設建築物用パイプ連結装置の組立図である。 本発明の仮設建築物用パイプ連結装置における第2のパイプクランプの組立図である。 図6に示す第2のパイプクランプの一方のクランプ素子の斜視図である。 本発明の仮設建築物用パイプ連結装置における第2のパイプクランプの他方のクランプ素子の斜視図である。 本発明の仮設建築物用パイプ連結装置における第2のパイプクランプの使用状態説明図である。
符号の説明
1a パイプ
1b パイプ
2 内周面
3 外周面
4 板状クランプ部分
5 板状湾曲クランプ部分
6 ねじ孔
7 クランプ素子
8 板状湾曲クランプ部分
9 板状クランプ部分
10 ボルト
11 ボルト孔
12 孔
13 支点部
14 クランプ素子
15 締付つなぎ手段
17 プラケットクランプ
18 隙間
20 パイプクランプ
21 当接面
22 下側挟持部分
23 上側挟持部分
24 保持連結部分
25 垂直ねじ孔
26 締付ボルト
30 パイプクランプ
40 パイプクランプ
50 連結手段

Claims (3)

  1. パイプの内周面に当接される当接面を上面に有する下側挟持部分と、この下側挟持部材の上記当接面から所望距離だけ離間して上記当接面に対向配置せしめた上側挟持部分と、上記下側及び上側挟持部分を一体に保持する保持連結部分と、上記上側挟持部分に形成したねじ孔と、このねじ孔に螺合され、その下面が上記パイプの外周面に対接される締付ボルトとより成ることを特徴とする仮設建築物用パイプクランプ。
  2. 第1のパイプの内、外周間を挟持してこれに固定される第1のパイプクランプと、第2のパイプの外周面両側を挟持してこれに固定される第2のパイプクランプと、上記第1、第2のパイプクランプを互いに接続する連結手段とより成り、
    上記第1のパイプクランプが、パイプの内周面に当接される当接面を上面に有する下側挟持部分と、この下側挟持部分の上記当接面から所望距離だけ離間して上記当接面に対向配置せしめた上側挟持部分と、上記下側及び上側挟持部分を一体に保持する保持連結部分と、上記上側挟持部分に形成したねじ孔と、このねじ孔に螺合され、その下面が上記パイプの外周面に対接される締付ボルトとより成り、
    上記第2のパイプクランプが、一方及び他方のクランプ素子と、これらを一体に結合する締付つなぎ手段とより成り、上記一方のクランプ素子が、挟持すべきパイプの外周の略半周に亘り合致するよう弧状に湾曲せしめた、外周面に突出物を有しない一方の湾曲クランプ部分と、この湾曲クランプ部分に連なる一方の板状クランプ部分と、この一方の板状クランプ部分に設けたねじ孔とボルト孔の何れか一方とより成り、上記他方のクランプ素子が、上記一方の弧状湾曲クランプ部分と略同一形状の他方の湾曲クランプ部分と、この他方の湾曲クランプ部分に連なる、他方の板状クランプ部分と、この他方の板状クランプ部分に設けたねじ孔とボルト孔の何れか他方及び上記一方の板状クランプ部分の遊端部に対向する位置となる上記他方の板状クランプ部分に突設せしめた支点部とより成る
    ことを特徴とする仮設建築物用パイプ連結装置。
  3. 上記連結手段が、上記第1のパイプクランプの保持連結部分間を取付角度自在に連結するつなぎプレートと、上記第2のパイプクランプの上記他方の板状クランプ部分とより成ることを特徴とする請求項2記載の仮設建築物用パイプ連結装置。
JP2007312548A 2007-12-03 2007-12-03 仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置 Active JP4699441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007312548A JP4699441B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007312548A JP4699441B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009138336A true JP2009138336A (ja) 2009-06-25
JP4699441B2 JP4699441B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=40869231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007312548A Active JP4699441B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4699441B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102031864A (zh) * 2010-12-07 2011-04-27 福建工程学院 一种脚手架的连接装置
JP2019095072A (ja) * 2019-03-29 2019-06-20 因幡電機産業株式会社 交差連結具

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353804Y2 (ja) * 1974-02-05 1978-12-22
JPS638321B2 (ja) * 1983-10-13 1988-02-22 Maeda Ind
JPH0245232U (ja) * 1988-09-20 1990-03-28
JPH0395170A (ja) * 1989-06-15 1991-04-19 Mitsubishi Kasei Corp 新規なジフェニルエーテル誘導体およびこれを有効成分とする除草剤
JPH09112030A (ja) * 1995-10-23 1997-04-28 Nippon Kasetsu Kk 接触型型枠パイプの直交クランプ
JPH10281368A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Zexel Corp 配管接続構造
JP2007307511A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Dai Ichi High Frequency Co Ltd 曲管塗覆装方法および曲管塗覆装装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353804Y2 (ja) * 1974-02-05 1978-12-22
JPS638321B2 (ja) * 1983-10-13 1988-02-22 Maeda Ind
JPH0245232U (ja) * 1988-09-20 1990-03-28
JPH0395170A (ja) * 1989-06-15 1991-04-19 Mitsubishi Kasei Corp 新規なジフェニルエーテル誘導体およびこれを有効成分とする除草剤
JPH09112030A (ja) * 1995-10-23 1997-04-28 Nippon Kasetsu Kk 接触型型枠パイプの直交クランプ
JPH10281368A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Zexel Corp 配管接続構造
JP2007307511A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Dai Ichi High Frequency Co Ltd 曲管塗覆装方法および曲管塗覆装装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102031864A (zh) * 2010-12-07 2011-04-27 福建工程学院 一种脚手架的连接装置
JP2019095072A (ja) * 2019-03-29 2019-06-20 因幡電機産業株式会社 交差連結具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4699441B2 (ja) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100710835B1 (ko) 파이프 고정용 클램핑 장치
JP2011106174A (ja) 手すり壁用固定具
JP4699441B2 (ja) 仮設建築物用パイプクランプ及び仮設建築物用パイプ連結装置
KR101960276B1 (ko) 면진장치의 설치를 위한 이중마루용 바닥지지체
JP5643595B2 (ja) 振れ止め用金具
JP6262544B2 (ja) フランジ接合部補強構造及びそれに用いられる環状保護部材
JP4551777B2 (ja) 分岐管継ぎ手の固定装置
JP5433119B2 (ja) 配設体支持具
JP4717301B2 (ja) 管路における不平均力の支持装置
JP5057593B2 (ja) 管路における不平均力の支持装置
KR101533829B1 (ko) 다기능 빔 클램프
JP4699440B2 (ja) 仮設建築物用パイプクランプ
JP2011021413A (ja) ホールダウン金物
JP5606822B2 (ja) ボルト取付具
JP2007070838A (ja) 管材クランプの異径管対応構造
JP2019138404A (ja) 電気絶縁プレート及びそれを用いた配管固定具
JP2004263789A (ja) 単管パイプの伸縮ジョイント構造
JP2018179280A (ja) ボルト連結具
KR20170128004A (ko) 배관 연결 장치
JP2011026816A (ja) パイプ連結クランプ
JP5770243B2 (ja) 配線支持金具用台座具
JPH07133885A (ja) 長尺体支持具
JP2007327321A (ja) 型枠構造
JP5719604B2 (ja) 継手支持用金具
JP2004198541A (ja) 機器銘板等の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4699441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250