JP2009132526A - 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 - Google Patents
給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009132526A JP2009132526A JP2007311607A JP2007311607A JP2009132526A JP 2009132526 A JP2009132526 A JP 2009132526A JP 2007311607 A JP2007311607 A JP 2007311607A JP 2007311607 A JP2007311607 A JP 2007311607A JP 2009132526 A JP2009132526 A JP 2009132526A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper feed
- feed tray
- paper
- tray
- sheet feeding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/26—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
- B65H1/266—Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0684—Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/44—Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/40—Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
- B65H2402/46—Table apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/114—Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/12—Parts to be handled by user
- B65H2405/121—Locking means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/33—Compartmented support
- B65H2405/332—Superposed compartments
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】第1収容部3b内の用紙を1枚ずつ上下揺動可能な給紙ローラ20aにより記録部10に給送するための第1給紙トレイ3の上に、第2給紙トレイ30が進退動可能に配置される。第2給紙トレイ30を後退位置まで後退させた場合、第1収容部3bの高さ寸法H1が大きいので、第2給紙トレイ30は第1収容部3bにおける用紙Pと干渉(接触)することがない。給紙位置の第2給紙トレイ30の前部の高さH2が低くなる。従って、給送手段20の設置高さ位置を従前通りとしても、第2給紙トレイ30の第2収容部30bに収容された用紙P1に対する給紙ローラ20aの接触圧及び搬送力(食いつき力)を低下させない。
【選択図】図2
Description
前記第1給紙トレイには、前記被記録媒体の給送方向に沿う前記第2給紙トレイの両側端部を支持するための支持部が備えられ、
前記第2給紙トレイは、前記給紙ローラが前記第1給紙トレイから被記録媒体を給送可能な退避位置と、前記給紙ローラが前記第2給紙トレイから被記録媒体を給送可能な給紙位置とで少なくとも前記支持部により支持され、
前記第1給紙トレイにおける前記第1収容部の上面から前記第2給紙トレイにおける前記第2収容部の底面までの最短距離は、前記第2給紙トレイが前記退避位置にあるときよりも前記給紙位置にあるときの方が短いように設定されているものである。
図1に示すように、多機能装置1におけるハウジング2の前側(図1において手前側)には開口部2aが開口されており、その開口部2aには被記録媒体としての用紙を堆積状態で収容する第1給紙トレイ3と、その第1給紙トレイ3の上方に積層状に設置され、用紙を堆積状態で収容する第2給紙トレイ30とが、X軸線方向に沿って挿抜可能に装着されている。
記録部10は、図2に示すように、上面が開放された箱型のメインフレーム(図示せず)とその左右一対の側板にて支持され、Y軸方向(主走査方向)に延びる横長の板状の第1及び第2ガイド部材15、16との間に形成される。記録部10における記録ヘッド14が下面側に搭載されたキャリッジ13は、用紙搬送方向の上流側の第1ガイド部材15及び下流側の第2ガイド部材16に跨がって摺動自在に支持(搭載)されて往復移動可能となっている。
次に、給紙装置12の構成について詳述する。本実施形態では、多機能装置1の前側の開口部2aから挿抜可能な第1給紙トレイ3と第2給紙トレイ30とが積層状態となって配置されている。第1給紙トレイ3は、複数の用紙Pを堆積状態で収容可能な第1収容部3bを備えている。用紙PはA4サイズであって、この用紙Pの長辺がX方向に沿い、短辺がY方向に沿うように第1収容部3b内に堆積させる。そのため、第1給紙トレイ3は全体としてX方向の寸法がY方向の寸法より長く形成されている。そして、後述する振り子式の給送手段20により1枚ずつ記録部10に給送される。
第2給紙トレイ30の下面左右両側端部を支持するための支持部としての前部案内レール40と後部案内レール41とが、第1給紙トレイ3における左右両側板3cに沿って延びるように一体的に形成されている。より詳しくは、第1実施形態では、前部案内レール40(請求項の第1支持部に相当)は左右両側板3cの内側面側に沿って形成され、且つ前部案内レール40の上面の高さが傾斜分離板21に接近する方向に向かって下向き傾斜状に形成されている(図2〜図6参照)。後部案内レール41(請求項の第2支持部に相当)は左右両側板3cの上面に一体的に形成され、後部案内レール41の上面は第1収容部3b(底板3a)と実質的に平行状(前後部位で同じ高さ)に設定されている。
上述の図2及び図3に示すように、第1給紙トレイ3の第1収容部3bに150枚の用紙Pを堆積収容させて給紙作業を行う場合には、第2給紙トレイ30を後退位置まで後退させる。その場合、第1収容部3bの高さ寸法H1が大きいので、第2給紙トレイ30は第1収容部3bにおける用紙Pと干渉(接触)することがない。この状態で、給送手段20の給紙ローラ20aは第1給紙トレイ3の第1収容部3bに堆積された最上層の用紙Pの表面に押圧される。図2で時計回りに給紙ローラ20aが回転すると、傾斜分離板21の分離パッド21aとの協働作用にて、最上層の用紙Pのみが分離されて、Uターンの搬送路体38を介して記録部10に送られ、記録ヘッド14のノズルからのインク吐出を受けて、用紙P1に画像記録される。
第1給紙トレイ3における第1収容部3bの上面から第2給紙トレイ30における第2収容部30bの底面(底板の下面)までの最短距離は、第2給紙トレイ30が退避位置にあるときよりも給紙位置にあるときの方が短くなるように設定される実施形態、換言すれば、用紙の堆積量が大きい第1給紙トレイ3に対する第2給紙トレイ30′の載置高さが、第2給紙トレイ30′の給紙位置で低く、退避位置で高くなるようにする第2実施形態の構成について、図10を参照しながら、説明する。
第1給紙トレイ3における第1収容部3bの上面から第2給紙トレイ30における第2収容部30bの底面(底板の下面)までの最短距離は、第2給紙トレイ30が退避位置にあるときよりも給紙位置にあるときの方が短くなるように設定される第3実施形態について説明する。図11に示す第3実施形態の第2給紙トレイ30′は第2実施形態と同じ構成である。第1及び第2実施形態と同じ構成については同じ符号を付して、説明は省略する。そして、第3実施形態では、前部案内レール40及び後部案内レール41の両方の上面の高さがそれぞれ傾斜分離板21に接近する方向に向かって下向き傾斜状に形成されている。また、第2給紙トレイ30′の退避位置では、前部案内レール40及び後部案内レール41の上面の高さは、最も高い高さH3で水平面であり、それより、距離L2だけ前進した位置から前下がり傾斜面が距離L3だけ形成されているものである。前部案内レール40及び後部案内レール41の各上面のうち先端部の第1収容部3bからの高さH4は上記H3よりも低くなるように形成されている。
上記と同様に、第4実施形態では、図示しないが、上記のような前部案内レール40及び後部案内レール41を設けないで、その代わりに、退避位置における第2給紙トレイ30′の第1当接部31c(前記給送方向の下流側端部の当接部に相当)及び第2当接部32a(前記給送方向の上流側端部の当接部に相当)をそれぞれ支持できる後部支持部と、給紙位置における第2給紙トレイ30′の第1当接部31c及び第1当接部31cをそれぞれ支持できる前部支持部とが別異に設けられ、後部支持部の高さH1が前部支持部の高さH2より高く設定されているものである。換言すれば、本発明(実施形態)では、第1給紙トレイ3における第1収容部3bの上面から第2給紙トレイ30における第2収容部30bの底面(底板の下面)までの最短距離は、第2給紙トレイ30が退避位置にあるときよりも給紙位置にあるときの方が短くなるように設定される。この実施形態では、退避位置にて上記後部支持部に載置されている第2給紙トレイ30′を一旦持ち上げて、給紙位置にて上記前部支持部に第2給紙トレイ30′を載置することになる。この場合も、第2給紙トレイ30′の設置姿勢が水平状態のまま高い位置(後部支持部)と低い位置(前部支持部)とにセットするようにしても良いし、第2給紙トレイ30′先端側が若干下向きの傾斜状態となるようにしても良い。この実施形態でも、作用効果は第1及び第2実施形態と同じである。
10 記録部
20a 給紙ローラ
20c アーム部
30、30′ 第2給紙トレイ
31c 第1当接部
32a 第2当接部
35 突起
36 補助支持部
40 前部案内レール
41 後部案内レール
Claims (9)
- 複数枚の被記録媒体を堆積状態で収容可能な第1収容部を有し、この第1収容部内の被記録媒体を、揺動可能な給紙ローラにより1枚ずつ記録部に給送するための第1給紙トレイと、この第1給紙トレイの前記第1収容部上に配置され、複数枚の被記録媒体を堆積状態で収容可能な第2収容部を有し、この第2収容部内の被記録媒体を、前記給紙ローラにより1枚ずつ記録部に給送するための第2給紙トレイとが備えられてなる給紙装置であって、
前記第1給紙トレイには、前記被記録媒体の給送方向に沿う前記第2給紙トレイの両側端部を支持するための支持部が備えられ、
前記第2給紙トレイは、前記給紙ローラが前記第1給紙トレイから被記録媒体を給送可能な退避位置と、前記給紙ローラが前記第2給紙トレイから被記録媒体を給送可能な給紙位置とで少なくとも前記支持部により支持され、
前記第1給紙トレイにおける前記第1収容部の上面から前記第2給紙トレイにおける前記第2収容部の底面までの最短距離は、前記第2給紙トレイが前記退避位置にあるときよりも前記給紙位置にあるときの方が短いことを特徴とする給紙装置。 - 前記支持部は前記第1給紙トレイにおける前記給送方向に沿って延びる左右両側板に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の給紙装置。
- 前記第2給紙トレイの下面左右両側には、前記支持部の上面に当接する当接部が前記給送方向の上流側端部及び下流側端部にそれぞれ設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の給紙装置。
- 前記支持部は、その高さが、前記第2給紙トレイにおける前記退避位置から前記給紙位置まで連続的に変化するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の給紙装置。
- 前記第2給紙トレイにおける前記給送方向の上流側端部の当接部を支持する第1支持部と、前記給送方向の下流側端部の当接部を支持する第2支持部とが、前記第1給紙トレイにおける前記左右両側板に沿って延びるように別々に形成されていることを特徴とする請求項3又は4のいずれかに記載の給紙装置。
- 前記第2給紙トレイにおける前記給送方向の上流側端部の当接部及び下流側端部の当接部をそれぞれ支持するための前記退避位置における後部支持部と、前記給紙位置における前部支持部とが別異に設けられ、前記後部支持部の高さが前記前部支持部の高さより高く設定されていることを特徴とする請求項3に記載の給紙装置。
- 前記給紙位置では、前記第2給紙トレイの前記給送方向の下流側端部が前記第1給紙トレイの補助支持部に支持されるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の給紙装置。
- 前記第2給紙トレイは、前記給送方向の下流側に位置して、前記第1給紙トレイの両側部に跨がって摺動自在に支持される先端摺動部と、この先端摺動部に対して回動可能に連結され、且つ前記第1給紙トレイの両側部に跨がって摺動自在に支持される可動部とを備えていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の給紙装置。
- 請求項1乃至8のいずれかに記載の第1給紙トレイ及び第2給紙トレイと、前記各給紙トレイからUターンパスを介して給送された被記録媒体に画像を記録するための画像記録部を備えた画像記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007311607A JP4816965B2 (ja) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
US12/191,404 US7883082B2 (en) | 2007-11-30 | 2008-08-14 | Sheet feed devices and image recording apparatus comprising such sheet feed devices |
CN2008101499628A CN101445191B (zh) | 2007-11-30 | 2008-10-17 | 片材馈送装置和包括这种片材馈送装置的图像记录设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007311607A JP4816965B2 (ja) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009132526A true JP2009132526A (ja) | 2009-06-18 |
JP4816965B2 JP4816965B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=40674934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007311607A Active JP4816965B2 (ja) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7883082B2 (ja) |
JP (1) | JP4816965B2 (ja) |
CN (1) | CN101445191B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013193846A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 案内装置および画像形成装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5581948B2 (ja) | 2010-09-30 | 2014-09-03 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP5561078B2 (ja) | 2010-09-30 | 2014-07-30 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006306619A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-11-09 | Brother Ind Ltd | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
JP2007230677A (ja) * | 2006-02-27 | 2007-09-13 | Brother Ind Ltd | 画像記録装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH058907A (ja) * | 1991-07-05 | 1993-01-19 | Asahi Optical Co Ltd | 記録紙手差し機構 |
US5737682A (en) * | 1995-10-03 | 1998-04-07 | Ricoh Company, Ltd. | Duplex sheet feeding device for an image forming apparatus |
JP4277223B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2009-06-10 | ブラザー工業株式会社 | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
JP4229128B2 (ja) * | 2006-02-24 | 2009-02-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4274191B2 (ja) * | 2006-02-27 | 2009-06-03 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
-
2007
- 2007-11-30 JP JP2007311607A patent/JP4816965B2/ja active Active
-
2008
- 2008-08-14 US US12/191,404 patent/US7883082B2/en active Active
- 2008-10-17 CN CN2008101499628A patent/CN101445191B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006306619A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-11-09 | Brother Ind Ltd | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
JP2007230677A (ja) * | 2006-02-27 | 2007-09-13 | Brother Ind Ltd | 画像記録装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013193846A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 案内装置および画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4816965B2 (ja) | 2011-11-16 |
CN101445191B (zh) | 2011-03-30 |
US20090140484A1 (en) | 2009-06-04 |
CN101445191A (zh) | 2009-06-03 |
US7883082B2 (en) | 2011-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7584950B2 (en) | Image forming apparatus and sheet feeding cassette | |
JP4582358B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
US7883285B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP4752792B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4868164B2 (ja) | 給紙トレイ、給紙装置、及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP4816977B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2010076913A (ja) | 自動シート搬送装置、自動原稿読取装置及びこの自動原稿読取装置を備えた画像記録装置 | |
US7618035B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP2009007106A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4816965B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP5316798B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP2011190027A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2017226085A (ja) | 記録装置 | |
JP5505536B2 (ja) | 給紙トレイ、給紙装置、及び画像記録装置 | |
JP5278447B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4962455B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP5338886B2 (ja) | 給紙トレイ、給紙装置、及び画像記録装置 | |
JP2009161266A (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP4930723B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4947313B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4311479B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2011190028A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4400759B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2010083609A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2009083982A (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110816 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4816965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |