JP2009131926A - 放電加工装置及び放電加工の段取り方法 - Google Patents
放電加工装置及び放電加工の段取り方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009131926A JP2009131926A JP2007309323A JP2007309323A JP2009131926A JP 2009131926 A JP2009131926 A JP 2009131926A JP 2007309323 A JP2007309323 A JP 2007309323A JP 2007309323 A JP2007309323 A JP 2007309323A JP 2009131926 A JP2009131926 A JP 2009131926A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machining
- table surface
- surface plate
- discharge machining
- liquid level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009760 electrical discharge machining Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title abstract 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 104
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 108
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
Abstract
【解決手段】加工液が貯留される加工槽1と、前記加工槽1内の底板1bから所定の高さに載置面が存在し、被加工物4を載置するテーブル定盤2と、前記加工槽1に加工液貯蔵タンクから送られた加工液を供給する加工液供給口7と、前記加工液供給口7から供給され、前記加工槽1に貯留される加工液を排出する加工液排出手段5gと、加工液が前記テーブル定盤2の載置面を露出し浸漬するように、前記載置面高さに相当する高さを有した液面位調節手段6と、を備える。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明にかかる放電加工装置の実施の形態1を模式的に示す透視斜視図であり、図2は、加工液の第2排出路の縦断面図であり、図3は、実施の形態1の放電加工装置を模式的に示す縦断面図である。
図4は、本発明にかかる放電加工装置の実施の形態2を模式的に示す縦断面図である。図4に示すように、実施の形態2の放電加工装置200が実施の形態1の放電加工装置100と異なるところは、堰6、第2排出路5、第2排出口5g、第2排出管5h及び開閉弁5i、6iの替わりに、第3排出口6gが設けられ、第3排出口6gには加工液貯蔵タンク20に連通する第3排出管6hが接続され、第3排出管6hには、第3排出口6gの開閉手段としての流量調整弁18が接続され、液面位検出器8からの検出信号に基づいて、流量調整弁18の開度又は循環ポンプ21の吐出量を調節する制御手段30が備えられていることである。
1a 第1側板
1b 加工槽底板
1c 第2側板
1d ガイド板
1e 第1排出路
1f 第3側板
1g 第1排出口
1h 第1排出管
1i 第4側板
2 テーブル定盤
3 電極
3a 放電加工ヘッド
4 被加工物
5 第2排出路
5a 小孔
5c ボルト
5g 第2排出口(堰外排出口、加工液排出手段)
5h 第2排出管
5i 開閉弁
6 堰(液面位調節手段)
6g 第3排出口
6h 第3排出管
6i 開閉弁
7 加工液供給口
8 液面位検出器
9 オーバーフロー仕切板(加工時液面位調節手段)
13 握りレバー
18 流量調整弁(開閉手段)
20 加工液貯蔵タンク
21 循環ポンプ
30 制御手段
100,200 放電加工装置
Claims (10)
- 加工液が貯留される加工槽と、
前記加工槽内の底板から所定の高さに載置面が存在し、被加工物を載置するテーブル定盤と、
前記加工槽に加工液貯蔵タンクから送られた加工液を供給する加工液供給口と、
前記加工液供給口から供給され、前記加工槽に貯留される加工液を排出する加工液排出手段と、
加工液が前記テーブル定盤の載置面を露出し浸漬するように、前記載置面高さに相当する高さを有した液面位調節手段と、
を備えることを特徴とする放電加工装置。 - 前記液面位調節手段は、
前記加工槽の一側板と前記テーブル定盤との間の加工槽底板上に設置され該テーブル定盤の高さと略同一のオーバーフロー高さを有する堰と、
前記堰の前記一側板側の加工槽底部に設けられた堰外排出口と、
からなることを特徴とする請求項1記載の放電加工装置。 - 前記堰は、オーバーフロー高さが固定された固定堰であることを特徴とする請求項2に記載の放電加工装置。
- 前記堰は、全長に亘って同一のオーバーフロー高さであることを特徴とする請求項2又は3に記載の放電加工装置。
- 前記堰は、前記テーブル定盤に向かって凹となるように湾曲形成され、前記加工液供給口は、前記加工槽の側板の前記堰の一端の接続部の近傍に設けることで、加工液を前記テーブル定盤の周りに循環させることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一つに記載の放電加工装置。
- 前記堰は、前記加工槽に着脱可能であることを特徴とする請求項2〜5のいずれか一つに記載の放電加工装置。
- 前記堰のテーブル定盤側の加工槽底部に堰内排出口を設け、該堰内排出口に開閉手段を接続したことを特徴とする請求項2〜6のいずれか一つに記載の放電加工装置。
- 前記液面位調節手段は、
前記加工槽内に設置され前記液面位を検出する液面位検出器と、
前記加工槽の底部に設けられた排出口と、
前記排出口に接続された開閉手段と、
前記液面位検出器からの検出信号に基づいて前記開閉手段の開度を調節し、前記液面位を前記テーブル定盤の高さと略同一に維持する制御手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の放電加工装置。 - 前記液面位調節手段は、
前記加工槽内に設置され前記液面位を検出する液面位検出器と、
前記加工槽の底部に設けられた排出口と、
前記排出口に接続された開閉手段と、
前記液面位検出器からの検出信号に基づいて前記加工液供給口に加工液を供給する循環ポンプの吐出量を調節し、前記液面位を前記テーブル定盤の高さと略同一に維持する制御手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の放電加工装置。 - 加工槽の加工液面位をテーブル定盤の高さと略同一とする工程と、
前記加工槽に所定温度の加工液を供給し、前記加工液面位を前記テーブル定盤の高さと略同一に維持しつつ前記加工液を前記テーブル定盤の周りに循環させ、該テーブル定盤を前記所定温度近傍に保ちながら該テーブル定盤上に被加工物を載置して放電加工の段取りを行なう工程と、
を含むことを特徴とする放電加工の段取り方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007309323A JP4942627B2 (ja) | 2007-11-29 | 2007-11-29 | 放電加工装置及び放電加工の段取り方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007309323A JP4942627B2 (ja) | 2007-11-29 | 2007-11-29 | 放電加工装置及び放電加工の段取り方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009131926A true JP2009131926A (ja) | 2009-06-18 |
JP4942627B2 JP4942627B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=40864356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007309323A Active JP4942627B2 (ja) | 2007-11-29 | 2007-11-29 | 放電加工装置及び放電加工の段取り方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4942627B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016145567A (ja) * | 2015-02-06 | 2016-08-12 | 有限会社スマートポンプジャパン | 圧送排水ポンプユニットにおけるバックアップ機能に係る本体ケースの構造 |
EP3181282A1 (en) * | 2015-12-15 | 2017-06-21 | Fanuc Corporation | Machining fluid level adjusting mechanism for wire electric discharge machine |
CN114473091A (zh) * | 2022-03-15 | 2022-05-13 | 江苏理工学院 | 一种水平式电解电火花加工装置及方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60213433A (ja) * | 1984-04-04 | 1985-10-25 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工装置 |
JPH0392217A (ja) * | 1989-09-01 | 1991-04-17 | Zedomu Kk | ワイヤカット放電加工機 |
JPH08197333A (ja) * | 1995-01-19 | 1996-08-06 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工機用加工液循環装置 |
JP2000000722A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-07 | Hitachi Via Mechanics Ltd | 放電加工装置 |
JP2000071124A (ja) * | 1998-08-27 | 2000-03-07 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工装置 |
-
2007
- 2007-11-29 JP JP2007309323A patent/JP4942627B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60213433A (ja) * | 1984-04-04 | 1985-10-25 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工装置 |
JPH0392217A (ja) * | 1989-09-01 | 1991-04-17 | Zedomu Kk | ワイヤカット放電加工機 |
JPH08197333A (ja) * | 1995-01-19 | 1996-08-06 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工機用加工液循環装置 |
JP2000000722A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-07 | Hitachi Via Mechanics Ltd | 放電加工装置 |
JP2000071124A (ja) * | 1998-08-27 | 2000-03-07 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016145567A (ja) * | 2015-02-06 | 2016-08-12 | 有限会社スマートポンプジャパン | 圧送排水ポンプユニットにおけるバックアップ機能に係る本体ケースの構造 |
EP3181282A1 (en) * | 2015-12-15 | 2017-06-21 | Fanuc Corporation | Machining fluid level adjusting mechanism for wire electric discharge machine |
JP2017109261A (ja) * | 2015-12-15 | 2017-06-22 | ファナック株式会社 | ワイヤ放電加工機の加工液面高さ調節機構 |
CN114473091A (zh) * | 2022-03-15 | 2022-05-13 | 江苏理工学院 | 一种水平式电解电火花加工装置及方法 |
CN114473091B (zh) * | 2022-03-15 | 2023-08-11 | 江苏理工学院 | 一种水平式电解电火花加工装置及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4942627B2 (ja) | 2012-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101873631B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
TWI666066B (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
KR102408818B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
JP5829458B2 (ja) | 基板処理装置 | |
US20020092547A1 (en) | Semiconductor wafer washing system and method of supplying chemicals to the washing tanks of the system | |
US11217461B2 (en) | Substrate processing device | |
JP4942627B2 (ja) | 放電加工装置及び放電加工の段取り方法 | |
JP2017064804A (ja) | 加工液中にワークを浸した状態でのタッチプローブによる測定機能を有するワイヤ放電加工機 | |
KR20200002631A (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
JP5264410B2 (ja) | ワイヤ放電加工装置及びその液面制御方法 | |
JP2009242878A (ja) | めっき処理装置 | |
US10160013B2 (en) | Rinsing bath and substrate cleaning method using such rinsing bath | |
US20160130702A1 (en) | Method of operating an electroless plating apparatus | |
KR20200023210A (ko) | 기판 액 처리 장치, 기판 액 처리 방법 및 기억 매체 | |
JP2830692B2 (ja) | ワイヤ放電加工装置 | |
KR20170071429A (ko) | 와이어 방전 가공기의 가공 액면 높이 조절 기구 | |
KR101670183B1 (ko) | 드로스 제거장치 및 이를 이용한 드로스 제거방법 | |
JPH09216130A (ja) | 浸漬形ワイヤ放電加工機における加工槽への加工液供給装置 | |
KR102098085B1 (ko) | 웨이퍼 로딩 장치 | |
JP6618563B2 (ja) | 細穴放電加工機 | |
JP2006202811A (ja) | 基板処理装置 | |
KR102670421B1 (ko) | 웨이퍼 샘플링 및 세정 시스템 및 이를 이용하는 웨이퍼 샘플링 및 세정 방법 | |
TWI849680B (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
JP7039134B2 (ja) | 切削装置 | |
JP2021163861A (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4942627 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |