JP2009128899A - 光基板製造方法 - Google Patents

光基板製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009128899A
JP2009128899A JP2008112528A JP2008112528A JP2009128899A JP 2009128899 A JP2009128899 A JP 2009128899A JP 2008112528 A JP2008112528 A JP 2008112528A JP 2008112528 A JP2008112528 A JP 2008112528A JP 2009128899 A JP2009128899 A JP 2009128899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
optical
layer
core layer
waveguide core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008112528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4635234B2 (ja
Inventor
Sang-Hoon Kim
キム サン−ホーン
Je-Gwang Yoo
ヨー ジェ−クワン
Han-Seo Cho
チョ ハン−ソ
Joon-Sung Kim
キム ジョーン−スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2009128899A publication Critical patent/JP2009128899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4635234B2 publication Critical patent/JP4635234B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/136Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by etching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0274Optical details, e.g. printed circuits comprising integral optical means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】本発明は光基板製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による光基板製造方法は、(a)第1光導波路クラッド層の上面に光導波路コア層を積層する段階と、(b)レーザーをマスクで回折させて前記光導波路コア層の一部を除去することにより傾斜面を形成する段階と、(c)前記傾斜面に反射層を積層する段階と、を含むことを特徴とする。
【選択図】図6

Description

本発明は光基板を製造する方法に関する。
高速データ伝送が要求されるモバイル機器又はネットワーク機器に電気信号と光信号との伝送が可能となるように、各々の配線が含まれている光基板が用いられる。
光基板に用いられる光配線は、光の透過率が低いポリマで製作され、信号が実際に電波される幅と厚さは50μm程度の四角断面を有する光導波路コア層とこれを取り囲む光導波路クラッド(clad)層で構成される。光導波路コア層の屈折率は光導波路クラッド層の屈折率よりやや大きい値を有するため、光信号の伝達が容易である。 発光素子や受光素子の光電素子と光配線とが接続するために、光基板内に含まれている光導波路コア層の両端は45度の傾斜を成し、その表面には金属からコーティングされたミラーが使用される。
従来にはこのような傾斜面を形成するためにダイシング(Dicing)、レーザーなどを用いてきたが、生産性が低く、光基板ではない一般基板を製造する既存設備を用いることも不可能であった。
こうした従来技術の問題点を解決するために、本発明の目的は、既存の印刷回路基板の製造工程に用いられるレーザーで光導波路コア層の傾斜面を加工して光基板を製造する方法を提供することである。
本発明の一実施形態によれば、(a)第1光導波路クラッド層の上面に光導波路コア層を積層する段階と、(b)レーザーをマスクで回折させて前記光導波路コア層の一部を除去することにより、傾斜面を形成する段階と、(c)前記傾斜面に反射層を積層する段階とを、含む光基板製造方法が提供される。
前記(c)段階の以後に、(d)前記光導波路コア層を取り囲む第2光導波路クラッド層を積層する段階をさらに含むことができる。
前記(d)段階の以後に、(e)前記第1及び第2光導波路クラッド層に回路パターンを形成する段階をさらに含むことができる。
本発明の他の実施形態によれば、(f)光導波路コア層を光導波路クラッド層で取り囲む段階と、(g)レーザーをマスクで回折させて前記光導波路クラッドの一部及び前記光導波路コア層の一部を除去することにより、傾斜面を形成する段階と、(h)前記傾斜面に反射層を積層する段階と、を含む光基板製造方法が提供される。
前記(h)段階の以後に、(i)前記光導波路クラッドの一部及び前記光導波路コア層の一部を除去した部分に充填材を充填する段階をさらに含むことができる。また、前記(i)段階の以後に、前記光導波路クラッド層の表面に回路パターンを形成する段階をさらに含むことができる。
本発明による光基板を製造する方法によれば、印刷回路基板の製造工程に一般的に用いられているレーザーで光導波路コアの傾斜面を加工することにより、追加的に新たな装備がなくても光基板を製造することができる。
以下、添付された図面に基づいて本発明に係る光基板製造方法の実施例をより詳しく説明し、添付図面を参照して説明することにおいて図面符号にかかわらず同一かつ対応する構成要素は同一の参照番号を付し、これに対する重複される説明は省略する。
図1は本発明の第1実施例に係わる光基板製造方法のフローチャートであり、図2〜図10は本発明の第1実施例に係わる光基板の製造工程図である。図2〜図10を参照すると、光基板10、金属板11、第1光導波路クラッド層12、光導波路コア層13、傾斜面14、マスク15、レーザー装置16、反射層17、第2光導波路クラッド層18、回路パターン19が示されている。
段階S11は、第1光導波路クラッド層の上面に光導波路コア層を積層する段階である。第1光導波路クラッド層12は樹脂からなることから、キャリアの役割もできるように金属層11に積層されることが良い。金属層11が薄い銅板である場合、後で回路パターンになることもできる。
図2に示すように、金属層11の上面に第1光導波路クラッド層12を積層し、第1光導波路クラッド層12の上面に光導波路コア層13を積層することができる。第1光導波路クラッド層12と光導波路コア層13とは屈折率が異なっており、光導波路コア層13を通して光が伝達される。
このような第1光導波路クラッド層12と光導波路コア層13との材質は、当該技術分野での通常の材料を使用する。
一方、光導波路コア層13は、光が通す形態に合わせて、パターンニングされることもできる。光導波路コア層13が感光性である場合には、露光及び現像工程を経て光が通す幅と経路に合わせてパターンニングすることができる。 図3はパターンニングされた断面図であって図2と同じく見えるが、図3の側面図の図4を見ると、光導波路コア層13が二つの経路に使用できるように一部だけ残されていることが分かる。
段階S12は、図5〜図7に示すように、垂直に照射されるレーザーをマスクで回折させて前記光導波路コア層の一部を除去することにより、傾斜面を形成する段階である。
図6に示すように、レーザー装置16から照射されたレーザーはマスク15により回折される。回折によりレーザーは分散され、その分散された光の強さにより光導波路コア層13は、図5に示されている断面図のように、傾斜面14が形成される。
本実施例で用いられたレーザーは、二酸化炭素レーザーである。しかし、光導波路コア層13を除去できるレーザーであれば、特に制限はない。本実施例のように、二酸化炭素レーザーを用いれば效果的であるが、これは、二酸化炭素レーザーが基板の製造工程中、ビアホールを形成するときに用いられるからである。したがって、同一のレーザー装置16を用いれば、本実施例の光導波路コア層13に傾斜面14を形成する工程に用いることができ、また以後のビアホールを形成する工程にも用いることができる。
本実施例のレーザー装置16は垂直にレーザーを照射するが、これはレーザー装置16を変更することなく、後の工程でビアホールを形成するためである。
段階S13は、図8に示すように、前記傾斜面に反射層を積層する工程である。
傾斜面14に、金属からなる反射層17をスパッタリング(Sputtering)方法で形成する。金属は金、銅、銀など反射率が高いものを選択することがよい。全体的にスパッタリングした後に、反射層17だけを除いて除去する方法を用いてもよく、マスクを用いて反射層17のみを選択的にスパッタリングする方法を用いてもよい。スパッタリング以外にも傾斜面に反射層17を形成する方法は、当業者にとって自明な範囲内で選択すればよい。
段階S14は、図9に示すように、前記光導波路コア層を取り囲む第2光導波路クラッド層を積層する工程である。第2光導波路クラッド層18は第1光導波路クラッド層12と同じ材質を用いることが良い。第2光導波路クラッド層18は露出された光導波路コア層13を完全に取り囲む方が良い。これは光導波路コア層13の内部を移動する光が光導波路コア層13と第1及び第2光導波路クラッド層12、18との境界面で反射が起こるようにするためである。
段階S14の工程が済んだら、光導波路コア層13は第1及び第2光導波路クラッド層12、18で完全に取り囲まれるようになる。
段階S15は、図10に示すように、光導波路クラッド層の表面に回路パターンを形成する工程である。第1及び第2光導波路クラッド層12、18は絶縁層であるため、セミアディティブ(Semi−additive)方式、サブトラックティブ(Subtractive)方式など多様な方法で回路パターン19を形成することができ、多層の回路パターン層を形成することができる。また、回路パターン19を形成する工程でビアホールや貫通ホールなど層間の電気的接続のための構成もさらに備えることができる。結果的に、本段階を行うと図10のような光基板10が完成される。
図11は本発明の第2実施例による光基板製造方法のフローチャートであり、図12〜図19は本発明の第2実施例による光基板製造工程図である。図12〜図19を参照すると、光基板20、金属層21、第1光導波路クラッド層22、光導波路コア層23、第2光導波路クラッド層24、傾斜面25、反射層26、充鎮材27が示されている。
段階S21は、 図12〜図15に示すように、光導波路クラッド層で光導波路コア層を取り囲む工程である。図12に示すように、金属層21の上面に第1光導波路クラッド層22と光導波路コア層23とを順次積層する。光導波路コア層23が感光性材質からなった場合、露光及び現像工程により光導波路コア層23の一部を除去すれば、図13のようになる。図13は、図12と同じく見えるが、その側面の図14を見ると二つの光経路が形成されるようになる。
以後、第2光導波路クラッド層24を積層すると、図15のようになる。図16は図15の側面図であって、第1及び第2光導波路クラッド層22、24が光導波路コア層23を取り囲む形態を有する。従って、光導波路コア層23を通過する光は第1、第2及び光導波路クラッド層22、24との境界面から全反射が起こるようになる。
段階S22は、図17に示すように、垂直に照射されるレーザーをマスクで回折させて前記光導波路クラッドの一部及び前記光導波路コア層の一部を除去することにより、傾斜面を形成する段階である。図17の工程は、図6と同様に行われる。結果的に、図17に示すように、傾斜面25が形成される。一方、金属層21はレーザーがそれ以上深く貫通しないようにするストッパーの役割もすることができる。一方、レーザーの強度をよく調節すれば、金属層21がなくても傾斜面25を形成する本工程を行うことができる。
段階S23は、図18に示すように、前記傾斜面に反射層を積層する工程である。反射層26はスパッタリングで積層することができる。反射層26の材質としては銅、金などを用いることができる。本段階は前述した第1実施例の方法と同様である。
段階S24は、図19に示すように、前記光導波路クラッドの一部及び前記光導波路コア層の一部を除去した部分に充填材を充填する工程である。充填材27としては光導波路クラッド層22、24と同じ材質を用いてもよく、絶縁材質を用いてもよい。充填材27を充填しないと、追加的に光基板を作製する工程中、隙間により製品の信頼性に影響を及ぼすおそれがある。
段階S24を経ると、光基板20が完成されることもでき、また追加的な回路パターン形成工程と積層工程とで多層の光基板20を製造することもできる。多層光基板20の製造方法は前述の図10を参照にした第1実施例の説明と同様である。
以上では、本発明の好ましい実施例に対して説明したが、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解できよう。
本発明の第1実施例による光基板製造方法のフローチャートである。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第1実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第2実施例による光基板製造方法のフローチャートである。 本発明の第2実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第2実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第2実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第2実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第2実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第2実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第2実施例による光基板製造の工程図である。 本発明の第2実施例による光基板製造の工程図である。
符号の説明
10 光基板
11 金属板
12 第1光導波路クラッド層
13 光導波路コア層
14 傾斜面
15 マスク
16 レーザー装置
17 反射層
18 第2光導波路クラッド層
19 回路パターン

Claims (6)

  1. (a)第1光導波路クラッド層の上面に光導波路コア層を積層する段階と、
    (b)レーザーをマスクで回折させて前記光導波路コア層の一部を除去することにより、傾斜面を形成する段階と、
    (c)前記傾斜面に反射層を積層する段階と、
    を含む光基板製造方法。
  2. 前記(c)段階の以後に、
    (d)前記光導波路コア層を取り囲むように第2光導波路クラッド層を積層する段階をさらに含む請求項1に記載の光基板製造方法。
  3. 前記(d)段階の以後に、
    (e)前記第1及び第2光導波路クラッド層に回路パターンを形成する段階をさらに含む請求項2に記載の光基板製造方法。
  4. (f)光導波路コア層を光導波路クラッド層で取り囲む段階と、
    (g)レーザーをマスクで回折させて前記光導波路クラッドの一部及び前記光導波路コア層の一部を除去することにより、傾斜面を形成する段階と、
    (h)前記傾斜面に反射層を積層する段階と、
    を含む光基板製造方法。
  5. 前記(h)段階の以後に、
    (i)前記光導波路クラッドの一部及び前記光導波路コア層の一部が除去された部分に充填材を充填する段階をさらに含む請求項4に記載の光基板製造方法。
  6. 前記(i)段階の以後に、
    前記光導波路クラッド層の表面に回路パターンを形成する段階をさらに含む請求項5に記載の光基板製造方法。
JP2008112528A 2007-11-27 2008-04-23 光基板製造方法 Expired - Fee Related JP4635234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070121690A KR20090054812A (ko) 2007-11-27 2007-11-27 광기판 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009128899A true JP2009128899A (ja) 2009-06-11
JP4635234B2 JP4635234B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=40668585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008112528A Expired - Fee Related JP4635234B2 (ja) 2007-11-27 2008-04-23 光基板製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090133444A1 (ja)
JP (1) JP4635234B2 (ja)
KR (1) KR20090054812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103926647A (zh) * 2013-01-11 2014-07-16 上海美维科技有限公司 一种含有锥形光波导的印制线路板的制造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4969379B2 (ja) * 2007-09-14 2012-07-04 新光電気工業株式会社 光導波路搭載基板及びその製造方法
JP2009069668A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 光導波路搭載基板及びその製造方法
CN103763855B (zh) * 2014-01-28 2016-08-24 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 光电印制板及其制作方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05341144A (ja) * 1992-06-11 1993-12-24 Hitachi Cable Ltd レーザ装置
JPH06265738A (ja) * 1993-03-17 1994-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路端部ミラーの形成方法
JPH11271549A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Univ Shizuoka 面外分岐ミラーを有する光集積回路の製造方法
JP2002228867A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Fujikura Ltd 光導波路の製造方法
JP2005062557A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Canon Inc 光素子装置、それを用いた二次元光導波路素子及び光電融合配線基板
KR20060118647A (ko) * 2005-05-16 2006-11-24 삼성전기주식회사 광도파로 제조방법, 상기 광도파로를 포함하는 광전기인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2007219143A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路構造体および電子機器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05341144A (ja) * 1992-06-11 1993-12-24 Hitachi Cable Ltd レーザ装置
JPH06265738A (ja) * 1993-03-17 1994-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路端部ミラーの形成方法
JPH11271549A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Univ Shizuoka 面外分岐ミラーを有する光集積回路の製造方法
JP2002228867A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Fujikura Ltd 光導波路の製造方法
JP2005062557A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Canon Inc 光素子装置、それを用いた二次元光導波路素子及び光電融合配線基板
KR20060118647A (ko) * 2005-05-16 2006-11-24 삼성전기주식회사 광도파로 제조방법, 상기 광도파로를 포함하는 광전기인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2007219143A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路構造体および電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103926647A (zh) * 2013-01-11 2014-07-16 上海美维科技有限公司 一种含有锥形光波导的印制线路板的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090054812A (ko) 2009-06-01
JP4635234B2 (ja) 2011-02-23
US20090133444A1 (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101059621B1 (ko) 광도파로용 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US9335497B2 (en) Opto-electric hybrid board
JP5218668B2 (ja) 位置決め構造体を有する光導波路基板の製造方法、及び光電気混載基板の製造方法
JP2009175418A (ja) 光電気混載基板及びその製造方法
JP4635234B2 (ja) 光基板製造方法
JP2015133473A (ja) 多層基板および多層基板の製造方法
JP6050248B2 (ja) 光印刷回路基板
KR100969435B1 (ko) 광도파로를 갖는 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2005195651A (ja) 光接続基板、光伝送システム、及び製造方法
JP2011118163A (ja) 光電気モジュール及びその製造方法並びに光電気モジュール基板
JP2010170150A (ja) 印刷回路基板の製造方法
US20140119703A1 (en) Printed Circuit Board Comprising Both Conductive Metal and Optical Elements
KR20120070732A (ko) 광도파로용 인쇄회로기판의 제조 방법
CN101605428B (zh) 具有光波导层的线路板及其制造方法
JP2010156802A (ja) 高分子光導波路及びその製造方法
JP2016156865A (ja) 光回路基板の製造方法
JP2009180861A (ja) 光伝送基板とその製造方法、複合光伝送基板ならびに光モジュール
TWI452364B (zh) 線路板及其製作方法與具有此線路板的光電裝置
JP5976769B2 (ja) 光導波路及び光導波路装置
JP2012198566A (ja) 光伝送基板とその製造方法、複合光伝送基板ならびに光モジュール
JP2002258088A (ja) プリント配線板への高分子光導波路形成方法
JP2005338704A (ja) 光結合機能付配線基板及びその製造方法と光結合システム
JP2010506200A (ja) 平面型光波長選択フィルタ及びその製造方法
JP2002333537A (ja) 光導波回路及びその製造方法
JP2003248129A (ja) 光・電気複合基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees