JP2010170150A - 印刷回路基板の製造方法 - Google Patents

印刷回路基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010170150A
JP2010170150A JP2010088704A JP2010088704A JP2010170150A JP 2010170150 A JP2010170150 A JP 2010170150A JP 2010088704 A JP2010088704 A JP 2010088704A JP 2010088704 A JP2010088704 A JP 2010088704A JP 2010170150 A JP2010170150 A JP 2010170150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
wiring pattern
clad
cladding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010088704A
Other languages
English (en)
Inventor
漢 瑞 ▲曹▼
Han-Seo Cho
Saiko Yanagi
濟 光 柳
Sang-Hoon Kim
相 勲 金
Jun-Seong Kim
俊 成 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2010170150A publication Critical patent/JP2010170150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1221Basic optical elements, e.g. light-guiding paths made from organic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/136Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by etching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0274Optical details, e.g. printed circuits comprising integral optical means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】光接続効率を改善することのできる印刷回路基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の印刷回路基板は、光信号と電気信号とを共に伝送するように光導波路が形成された印刷回路基板であって、クラッド20と、クラッド20に内蔵されて光信号を伝送するコア25と、クラッド20に内蔵されて電気信号を伝送する配線パターン30とを含み、クラッド20が絶縁層としての機能を行って配線パターン30をクラッド20に内蔵させたことを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、印刷回路基板及びその製造方法(Printed circuit board and Method of manufacturing thereof)に関する。
電子部品において、データの高速化及び高用量化に伴い、既存の銅基板電気配線を用いた印刷回路基板(Printed Circuit Board)技術では、その限界に達している。よって、従来の銅基板電気配線の問題点を解決できる技術として光配線を含む印刷回路基板が注目されている。
光配線を含む印刷回路基板は、高分子重合体(Polymer)または光繊維(Optical Fiber)を用いて光で信号を送受信できる光導波路(Optical Waveguide)を印刷回路基板内に挿入する技術であるが、これをEOCB(Electro−Optical Circuit Board)と言う。EOCBは、通信網のスイッチと送受信装備、データ通信のスイッチとサーバ、航空宇宙産業と航空電子工学の通信、UMTS(Universal Mobile Telecommunication System)の移動電話基地局、またはスーパーコンピュータなどのバックプレーン(Back plane)及びドーターボード(Daughter Board)に適用されている。
光配線に使用される光繊維を印刷回路基板に形成する方法を図1aないし図1cに示しており、高分子光導波路を印刷回路基板に形成する方法を図2aないし図2bに示している。
図1aは、印刷回路基板の片方の面に光繊維を整列させるための整列溝を形成した状態を示す印刷回路基板の平面図であり、図1bは、図1aのA−A線における断面図である。また、図1cは、光繊維を含む従来のクラッドが形成された印刷回路基板を示す断面図である。光繊維を用いた光配線の場合、別途の光繊維クラッド15を通常の基板に追加して備え、上記光繊維クラッド15の片方の面に精密加工された整列溝15aに光繊維15cを配置して整列させる。そして、上記整列溝15aは、銅箔エッチング、レーザまたは機械的な加工によって形成される。上記光繊維クラッド15の上面には、図1cに示したように絶縁層13及び銅配線層19がプレッシング工程によって積層されている。
図2aは、高分子光導波路が形成された従来のクラッドの断面図であり、図2bは、高分子光導波路が形成された従来のクラッドを印刷回路基板内に積層した状態を示す断面図である。図2aによれば、従来の高分子クラッド17は、アンダークラッド17bと、上記アンダークラッド17bにシリコンマスタ(図示せず)によってプレッシングされて形成されたコア17cと、上記コア17cを密閉して上記アンダークラッド17bの上面に結合されたオーバークラッド17aとを含んでいる。上記高分子クラッド17の上面には、図2bに示したように絶縁層13及び銅配線層19がプレッシング工程により積層されている。
以上で説明したように、従来の光導波路形成方法によれば、光繊維クラッド15または高分子クラッド17を通常の基板に追加して備えているので、印刷回路基板の全体的な厚さが増加してしまう。特に光配線が大量に必要でない場合には、クラッドの追加による厚さの増加は非効率的である。また、クラッドを別途に備えているので、製造費用が上昇するだけでなく、クラッドの追加的な積層により製造工程が複雑になるという問題点が発生する。
本発明は、光導波路が誘電体機能を行い、配線パターンを光導波路に内蔵させることにより、改善した光接続効率及び材料費の節減をもたらすことのできる印刷回路基板及びその製造方法を提供する。
本発明の一実施形態によれば、光導波路と配線が形成され、光信号と電気信号を共に伝送する印刷回路基板であって、クラッドと、クラッドに内蔵されて光信号を伝送するコアと、クラッドに内蔵されて電気信号を伝送する配線パターンとを含むことを特徴とする印刷回路基板を提供する。
配線パターンの一方の面は、光素子などとの電気的接続のために印刷回路基板の外部に露出していることが好ましい。
クラッドは、配線パターンが内蔵された第1クラッドと、コアが内蔵された第2クラッドとを含んでいることが好ましい。
一方、本発明の別の実施形態によれば、(a)キャリア部の一方の面に配線パターンを形成する段階と、(b)キャリア部の配線パターンが形成された面に第1クラッドを積層する段階と、(c)第1クラッドの配線パターンが形成された面の反対側の面にコアを形成する段階と、(d)第1クラッドのコアが形成された面に第2クラッドを積層する段階と、(e)配線パターンの一方の面が露出するように、キャリア部を除去する段階とを含むことを特徴とする印刷回路基板の製造方法を提供する。
ここで、段階(e)の後に、段階(f)として、第1クラッドの配線パターンが形成された面にソルダレジストを形成する段階をさらに含むことができる。
また、キャリア部は、キャリア層と、キャリア層の一方の面に積層されたエッチング防止層とを含み、段階(a)は、エッチング防止層に配線パターンを形成するようにしてもよい。
上述した以外の異なる実施形態、特徴、利点は、以下の図面、本発明の特許請求の範囲を含む発明の詳細な説明によって明確になるだろう。
本発明の好ましい実施例に係る印刷回路基板及びその製造方法によれば、クラッドが絶縁層としての機能を発揮し、配線パターンをクラッドに内蔵させることができるので、改善した光接続効率及び材料費の節減を提供することができる。
基板表面の整列溝に挿入され、配置された光繊維を示す従来のクラッドの平面図である。 図1aのA−A線における断面図である。 光繊維が配置された従来のクラッドを含んだ印刷回路基板の断面図である。 高分子光導波路が形成された従来のクラッドの断面図である。 高分子光導波路が形成された従来のクラッドを含んだ印刷回路基板の断面図である。 本発明の好ましい第1実施例に係る印刷回路基板の構造を示す断面図である。 図3に示した本発明の好ましい第1実施例に係る印刷回路基板の平面図である。 従来技術の印刷回路基板と図3に示した本発明の印刷回路基板とを比較した断面図である。 本発明の好ましい第1実施例に係る印刷回路基板の製造方法を示すフローチャートである。 図6に示した印刷回路基板の製造方法における各工程の印刷回路基板の断面を示す図である。
以下、本発明に係る印刷回路基板及びその製造方法の好ましい実施例を、添付した図面に基づいて詳しく説明するが、この説明において、同一または対応する構成要素に対しては同一の図面番号を付与し、重複した説明は省略する。
先ず、図3及び図4を参照して、本発明の好ましい第1実施例に係る印刷回路基板について説明する。
本実施例に係る印刷回路基板は、コアが形成されたクラッドで印刷回路基板の絶縁層を代替し、クラッドに配線パターンを内蔵することを特徴としている。
図3は、本発明の好ましい第1実施例に係る印刷回路基板の構造を示す断面図であり、図4は、図3の印刷回路基板の平面図である。図3及び図4を参照すると、クラッド20、コア25、配線パターン30、ソルダレジスト40(solder resist)を示している。
クラッド20は、後で説明するコア25を取り囲み、効率的に光信号を伝送できるようにするための手段であり、また以下で説明する配線パターン30に対しては通常の印刷回路基板の絶縁層としての機能を行うための手段でもある。クラッド20は、ポリマ系の材質から形成されている。クラッド20には、以下で順次説明する配線パターン30及びコア25が内蔵されている。
配線パターン30は、印刷回路基板において電気信号を伝送するための手段であって、電気伝導度がよい銅(Cu)のような金属から形成することができる。配線パターン30はクラッド20に内蔵され、一方の面は本実施例に係る印刷回路基板の外部に露出するように形成されている。一方の面が印刷回路基板の外部に露出していない場合、面発光レーザ50(VCSEL)のような装置を印刷回路基板に内蔵させなくてはならないが、配線パターン30の一方の面が外部に露出していることにより、面発光レーザ50のような装置を印刷回路基板に内蔵させる必要がなくなる。
配線パターン30は、後述する別に設けられたキャリア層80(図7)上に形成され、さらに配線パターン30の上にクラッド20を積層して加圧した後に、キャリア層80を除去することによってクラッド20に内蔵させることができる。配線パターン30をクラッド20に内蔵する方法は、上述した方法以外にも多様な方法を用いることができる。
コア25は、印刷回路基板において光信号が伝達される経路であって、クラッド20に内蔵され、クラッド20によって取り囲まれている。コア25もクラッド20と同様にポリマ系の材質から形成されているが、単に光信号を効率的に伝送するためにクラッド20よりも高い屈折率を備えている。
一方、クラッド20にコア25及び配線パターン30を容易に内蔵するために、クラッド20は、配線パターン30が内蔵される第1クラッド21(図7)と、コア25が内蔵される第2クラッド22(図7)から形成されていてもよい。
より具体的に説明すると、キャリア層80に配線パターン30を形成した後に、第1クラッド21を積層して加圧することで第1クラッド21に配線パターン30を内蔵する。その後に配線パターン30が内蔵された第1クラッド21の上面にコア25を形成し、さらにその上に第2クラッド22を積層して加圧することで第2クラッド22がコア25を内蔵する。これによりクラッド20にコア25及び配線パターン30を内蔵することができる。
この方法以外にも、第1クラッド21に配線パターン30を内蔵させたものを形成し、これとは別に第2クラッド22にコア25を内蔵させたもの形成して、これらを積層することで、クラッド20にコア25及び配線パターン30を内蔵させることもできる。
ソルダレジスト40は、部品の実装時に行われるハンダ付けによって不要の接続が起きることを防止する被膜であり、クラッド20の一方の面に形成されている。ソルダレジスト40は、印刷回路基板表面の配線パターン30を保護する保護材の役目もしており、一般的に塗料形態である。
ソルダレジスト40は、ソルダレジスト膜41(図7)を積層し、これをエッチングすることによって形成することができる。しかし、この方法に限らず、スクリーン印刷法、ローラコーティング(roller coating)法、カーテンコーティング(curtain coating)法、スプレーコーティング(spray coating)法などの多様な方法で形成することができる。
図5は、従来技術による印刷回路基板と、図3に示した本実施例に係る印刷回路基板とを比較した断面図である。図5を参照すると、クラッド20、配線パターン30、ソルダレジスト40、面発光レーザ50(VCSEL)、ダイオード52、絶縁層60、ミラー70(mirror)を示している。
図5(a)は、従来技術による印刷回路基板の断面図であり、図5(b)は、図3に示した本実施例に係る印刷回路基板の断面図である。また、図5(a)及び(b)にそれぞれ表示されている矢印は光信号の経路を示している。
図3に示した印刷回路基板は、前述したように、クラッド20が絶縁層60を代替することにより全体の厚さを減らすことができ、これによって面発光レーザ50のダイオード52からミラー70までの距離を減らすことができる。
光信号が、コア25、すなわち、光導波路を介して伝送されるためには、ダイオード52から伝送された光信号を光導波路の長さ方向に提供するように、ミラー70による反射が必要である。しかし、光信号がダイオード52からミラー70に至る間、拡散角(divergence angle)によって誤差が発生する恐れがある。このような恐れを解消するためには、ダイオード52からミラー70までの経路を短くする必要があり、本実施例に係る印刷回路基板は、クラッド20が絶縁層を代替することによってダイオード52からミラー70に至る経路を短くしている。
次に、本発明の好ましい第1実施例に係る印刷回路基板の製造方法について、図6及び図7を参照して説明する。
図6は、本発明の好ましい第1実施例に係る印刷回路基板の製造方法を示すフローチャートであり、図7は、図6に示した印刷回路基板の製造方法の各工程における印刷回路基板の断面図を示す図である。図6及び図7を参照すると、第1クラッド21、第2クラッド22、コア層26、コア25、配線パターン30、金属層31、ソルダレジスト膜41、ソルダレジスト40、キャリア層80、エッチング防止層85を示している。
段階S101は、キャリア層80の一方の面に形成されたエッチング防止層85に配線パターン30を形成する段階である。配線パターン30は電気的信号を伝送するための手段であり、その構造は設計に応じて多様に変更される。
エッチング防止層85は、金属層31をエッチングする際にキャリア層80がエッチングされることを防止するための手段であり、キャリア層80は金属層31のエッチングによって形成された配線パターン30上に、後で説明するクラッド20を形成して配線パターン30をクラッド20に内蔵させるための手段である。
エッチング防止層85に配線パターン30を形成するために、本実施例ではエッチングを用いたサブトラクティブ(subtractive)方式を用いる。すなわち、エッチング防止層85に金属層31を積層し、露光及びエッチングを経て配線パターン30を形成する。このような工程を、図7の(a)及び(b)に示している。
エッチング防止層85は、キャリア層80がエッチング液に露出してエッチングされることを防止するための手段であり、これによってキャリア層80は再活用できることになる。
一方、本実施例では配線パターン30を形成する方法としてエッチングを用いたサブトラクティブ(subtractive)方式を提示したが、インクジェット方式またはメッキを用いたアディティブ(additive)方式によって配線パターン30を形成することも可能である。
ただ、インクジェット方式またはメッキを用いたアディティブ方式によって配線パターン30を形成する場合には、本実施例のようなエッチング防止層85がなくてもよいので、配線パターン30をキャリア層80に直接形成することができる。
段階S102は、エッチング防止層85の配線パターン30が形成された面に第1クラッド21を積層する段階である。配線パターン30が形成された面に第1クラッド21を積層して加圧すれば、第1クラッド21に配線パターン30が内蔵されることになる。第1クラッド21はポリマ系の物質で形成され、従来技術の印刷回路基板における絶縁層としての機能を行うものである。このような工程を図7の(c)に示している。
段階S103は、第1クラッド21の配線パターン30が形成された面の反対側の面に光導波路を形成する段階である。光導波路は光信号を伝達するための手段である。本実施例では光導波路として、ポリマ系の物質からなるコア25を提示する。
第1クラッド21の配線パターン30が形成された面の反対側の面に光導波路を形成するために、先ず、ポリマ系の物質からなるコア層26を積層する。この後に露光及びエッチングを行い、コア25を形成する。このような工程を、図7の(d)及び(e)に示している。
一方、本実施例に係る印刷回路基板の製造方法では、コア25を形成する方法として、コア層26を積層してエッチングしていたが、この方法に限らず、インプリント、スクリーン印刷、レーザ加工など多様な方法を用いることができる。
段階S104は、第1クラッド21の光導波路が形成された面に第2クラッド22を積層する段階である。これによって第2クラッド22には光導波路、すなわちコア25が内蔵される。第2クラッド22は、第1クラッド21と同様にポリマ系の物質であり、第1クラッド21と同様な物質であればよい。第2クラッド22は、光導波路を取り囲むクラッドの機能を行い、尚且つ上述した配線パターン30に対しては、従来技術の印刷回路基板における絶縁層としての機能を行っている。これは、第1クラッド21も同様である。このような工程を、図7の(f)に示している。
段階S105は、配線パターン30の一方の面が露出するように、キャリア層80及びエッチング防止層85を除去する段階である。上述したように、エッチング防止層85は、金属層31をエッチングする際にキャリア層80がエッチングされることを防止するための手段であり、キャリア層80は、金属層31のエッチングによって形成された配線パターン30上にクラッド20を形成して配線パターン30をクラッド20に内蔵させるための手段である。
よって、上述した段階S101ないし段階S104を経て金属層31をエッチングして配線パターン30を形成し、このように形成された配線パターン30上にクラッド20を形成した後に、印刷回路基板を完成させるためにキャリア層80とエッチング防止層85を除去する。
このようにキャリア層80とエッチング防止層85を除去することにより、クラッド20に内蔵された配線パターン30の一方の面が外部に露出する。露出した配線パターン30を通して、各種の部品を印刷回路基板に実装することができる。このような工程を、図7の(g)及び(h)に示している。
一方、配線パターン30をインクジェット方式またはメッキを用いたアディティブ(additive)方式で形成してエッチング防止層85を使用しなかった場合には、キャリア層80のみを除去すれば、配線パターン30の一方の面を印刷回路基板の外部に露出させることができる。
段階S106は、第1クラッド21の配線パターン30が形成された面にソルダレジスト40(solderresist)を形成する段階である。ソルダレジスト40は、部品を実装する際に行われるハンダ付けによって不要な接続が起きることを防止するための被膜である。ソルダレジスト40は、印刷回路基板表面の配線パターン30を保護する保護材の役目もしており、一般的に塗料の形態である。
ソルダレジスト40を形成するために、ソルダレジスト膜41を積層し、これをエッチングする方法を実施することができる。このような工程を、図7の(i)及び(j)に示している。
しかし、この方法に限らず、スクリーン印刷法、ローラコーティング(roller coating)法、カーテンコーティング(curtain coating)法、スプレーコーティング(spray coating)法など多様な方法を用いてソルダレジスト40を形成することができる。
上述した実施例以外にも多くの実施例が、本発明の特許請求の範囲内に存在することは言うまでもない。
20 クラッド
25 コア
30 配線パターン
40 ソルダレジスト
50 面発光レーザ(VCSEL)
60 絶縁層

Claims (6)

  1. 光導波路と配線が形成され、光信号と電気信号をともに伝送する印刷回路基板であって、
    クラッドと、
    前記クラッドに内蔵されて光信号を伝送するコアと、
    前記クラッドに内蔵されて電気信号を伝送する配線パターンと
    を含むことを特徴とする印刷回路基板。
  2. 前記配線パターンの一方の面が前記印刷回路基板の外部に露出していることを特徴とする請求項1に記載の印刷回路基板。
  3. 前記クラッドは、
    前記配線パターンが内蔵された第1クラッドと、
    前記コアが内蔵された第2クラッドと
    を含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の印刷回路基板。
  4. (a)キャリア部の一方の面に配線パターンを形成する段階と、
    (b)前記キャリア部の前記配線パターンが形成された面に第1クラッドを積層する段階と、
    (c)前記第1クラッドの前記配線パターンが形成された面の反対側の面にコアを形成する段階と、
    (d)前記第1クラッドの前記コアが形成された面に第2クラッドを積層する段階と、
    (e)前記配線パターンの一方の面が露出するように、前記キャリア部を除去する段階と
    を含むことを特徴とする印刷回路基板の製造方法。
  5. (f)前記第1クラッドの前記配線パターンが形成された面にソルダレジストを形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の印刷回路基板の製造方法。
  6. 前記キャリア部は、
    キャリア層と、前記キャリア層の一方の面に積層されたエッチング防止層とを含み、
    前記段階(a)は、
    前記エッチング防止層に前記配線パターンを形成することを特徴とする請求項4または請求項5に記載の印刷回路基板の製造方法。
JP2010088704A 2006-08-21 2010-04-07 印刷回路基板の製造方法 Pending JP2010170150A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060079003A KR100756374B1 (ko) 2006-08-21 2006-08-21 인쇄회로기판 및 그 제조방법

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007212058A Division JP2008053714A (ja) 2006-08-21 2007-08-16 印刷回路基板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010170150A true JP2010170150A (ja) 2010-08-05

Family

ID=38736809

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007212058A Pending JP2008053714A (ja) 2006-08-21 2007-08-16 印刷回路基板及びその製造方法
JP2010088704A Pending JP2010170150A (ja) 2006-08-21 2010-04-07 印刷回路基板の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007212058A Pending JP2008053714A (ja) 2006-08-21 2007-08-16 印刷回路基板及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7546002B2 (ja)
JP (2) JP2008053714A (ja)
KR (1) KR100756374B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7831115B2 (en) * 2008-03-20 2010-11-09 Intel Corporation Optical die structures and associated package substrates
KR100972894B1 (ko) 2008-05-26 2010-07-28 주식회사 두산 광회로기판의 제조방법
KR101074406B1 (ko) * 2009-11-02 2011-10-17 삼성전기주식회사 광기판 및 그 제조방법
US7949211B1 (en) 2010-02-26 2011-05-24 Corning Incorporated Modular active board subassemblies and printed wiring boards comprising the same
KR20120070732A (ko) * 2010-12-22 2012-07-02 삼성전기주식회사 광도파로용 인쇄회로기판의 제조 방법
CN103454733B (zh) * 2012-05-31 2016-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学印刷电路板
US10754113B1 (en) 2019-08-16 2020-08-25 Eagle Technology, Llc Opto-electronic device including active circuit component on circuit attachment area of optical fiber and related methods
WO2024162008A1 (ja) * 2023-01-30 2024-08-08 京セラ株式会社 光電気配線基板および光電気配線基板の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000114581A (ja) * 1998-10-09 2000-04-21 Fujitsu Ltd 電気的相互連結及び光学的相互連結を具備した多層光電子基板並びにその製造方法
WO2000076279A1 (en) * 1999-06-03 2000-12-14 Toyo Kohan Co.,Ltd. Process for producing printed wiring board, ic card and printed wiring substrate
JP2004103750A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Sony Corp 導電突起付き基板及びその製造方法、半導体装置及びその製造方法
JP2006156439A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Nitto Denko Corp 光電気混載基板の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6259840B1 (en) * 1999-03-31 2001-07-10 International Business Machines Corporation Printed circuit board having fluid-linked optical pathways for coupling surface mounted optoelectric semiconductor devices
JP3694630B2 (ja) 2000-02-21 2005-09-14 京セラ株式会社 光電気回路基板
JP3559528B2 (ja) 2001-01-29 2004-09-02 京セラ株式会社 光電気回路基板
US7039288B2 (en) * 2001-03-21 2006-05-02 Intel Corporation Fabrication of optical waveguides for reduction of minimum waveguide spacing
JP4227471B2 (ja) * 2002-06-28 2009-02-18 パナソニック株式会社 受発光素子内蔵光電気混載配線モジュールの製造方法
KR20050040589A (ko) * 2003-10-29 2005-05-03 삼성전기주식회사 광도파로가 형성된 인쇄회로 기판 및 그 제조 방법
JP2006039231A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Matsushita Electric Works Ltd 光電気配線混載基板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000114581A (ja) * 1998-10-09 2000-04-21 Fujitsu Ltd 電気的相互連結及び光学的相互連結を具備した多層光電子基板並びにその製造方法
WO2000076279A1 (en) * 1999-06-03 2000-12-14 Toyo Kohan Co.,Ltd. Process for producing printed wiring board, ic card and printed wiring substrate
JP2004103750A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Sony Corp 導電突起付き基板及びその製造方法、半導体装置及びその製造方法
JP2006156439A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Nitto Denko Corp 光電気混載基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7546002B2 (en) 2009-06-09
US20090223044A1 (en) 2009-09-10
US7697800B2 (en) 2010-04-13
JP2008053714A (ja) 2008-03-06
KR100756374B1 (ko) 2007-09-10
US20080044129A1 (en) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010170150A (ja) 印刷回路基板の製造方法
CN101408649B (zh) 使用光刻制造具有内部光学路径的电路化衬底的方法
KR101067793B1 (ko) 연성 광기판 및 그 제조방법
EP2048527A2 (en) Method of making circuitized substrate with internal optical pathway
JP2005134862A (ja) 光導波路が形成されたプリント回路基板およびその製造方法
US6905569B2 (en) Method of embedding optical fiber in multilayer printed circuit board
KR100483622B1 (ko) 광도파로 소자를 인쇄회로기판에 부착하는 방법
KR100969435B1 (ko) 광도파로를 갖는 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR20140077533A (ko) 광기판 제조방법
US20060182385A1 (en) Method of fabricating multi-layered printed circuit board for optical waveguides
KR101079867B1 (ko) 광기판 및 그 제조방법
JP2010113102A (ja) 光電気混載基板および電子機器
KR101091462B1 (ko) 광 모듈, 광 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR100913675B1 (ko) 인쇄회로기판에서의 광도파로 형성방법
KR101074689B1 (ko) 광기판 및 그 제조방법
KR101074406B1 (ko) 광기판 및 그 제조방법
KR100823945B1 (ko) 광섬유를 내장한 연성 인쇄회로기판 제조방법
KR101090996B1 (ko) 연성 광기판 및 그 제조방법
KR100632604B1 (ko) 광커넥터 및 이를 이용한 인쇄회로기판
KR100632576B1 (ko) 광신호 전송용 자유공간이 형성된 관통홀을 구비한인쇄회로기판 및 그 제조 방법
KR20100107244A (ko) 광도파로의 미러홈 형성방법, 광도파로 및 광도파로를 갖는인쇄회로기판
KR20110011398A (ko) 광배선 기판 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821