JP2009119143A - ローマンシェード用多重式ヘッドレール - Google Patents

ローマンシェード用多重式ヘッドレール Download PDF

Info

Publication number
JP2009119143A
JP2009119143A JP2007298359A JP2007298359A JP2009119143A JP 2009119143 A JP2009119143 A JP 2009119143A JP 2007298359 A JP2007298359 A JP 2007298359A JP 2007298359 A JP2007298359 A JP 2007298359A JP 2009119143 A JP2009119143 A JP 2009119143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head rail
shade
rail
swing
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007298359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4230523B1 (ja
Inventor
Masae Murakami
正恵 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokota KK
Original Assignee
Yokota KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokota KK filed Critical Yokota KK
Priority to JP2007298359A priority Critical patent/JP4230523B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4230523B1 publication Critical patent/JP4230523B1/ja
Publication of JP2009119143A publication Critical patent/JP2009119143A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

【課題】 複数枚のシェードを昇降可能に吊持するローマンシェード用多重式ヘッドレールであって、たくし上げ時の相互の干渉を極力防止して円滑な昇降ができるようにする。現場合わせの切断も容易で正確に行えるようにする。
【解決手段】 室内側のヘッドレール本体12は、前壁12bの外面にシェード吊り下げ部16aを備えている。窓側のヘッドレール本体13の前壁13bの下端に、スイングレール部17を室内外方向へ揺動可能に垂設する。スイングレール部17にシェード吊り下げ部16cを設ける。スイングレール部17は、鉛直位置からヘッドレール本体13の後壁側へは底壁13dの下面と重合する位置まで揺動し、鉛直位置からヘッドレール13の前壁側への揺動は規制されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数枚のローマンシェードを昇降可能に吊持するローマンシェード用の多重式ヘッドレールに係り、特にローマンシェード同士を折りたたみ状態に吊り上げた際に、互いの干渉や巻き込みを極力防止するようにしたローマンシェード用多重式ヘッドレールに関する。
近年、ローマンシェードにあっては、レースやドレープ,バランスといった目的の異なるシェードを2重または3重にして用いる室内装飾が好まれている。このうち、2枚のシェードを昇降可能に吊持する簡便な構造のヘッドレールとして、1つのヘッドレール本体を断面ほぼ矩形に形成して、その内部空間をシェード昇降装置を収容するスペースとなし、室内側と窓側との前後壁の外面にそれぞれシェード吊り下げ部を設けて、各シェード吊り下げ部にシェードの上端部を取り付けるようにしている(例えば、特許文献1参照)。
上述のシェード吊り下げ部には面ファスナの一方が装着され、シェードの上端部には同じく面ファスナの他方が縫製されるが、2枚のシェードが表面を室内側に向けて配設されるのに対して、ヘッドレール本体の2つのシェード吊り下げ部は互いに逆向きに設けられるため、一方のシェードには面ファスナの他方を表面に、また他方のシェードには面ファスナの他方を裏面にそれぞれ縫製しなければならないという煩わしさがある。
この対策として、各シェードの上端部両面にそれぞれ面ファスナの他方を縫製することにより、特許文献1の欠点であった面ファスナを縫い分けしなければならないという煩わしさを解消するとともに、任意のシェードをヘッドレール本体の前壁または後壁に着脱可能に取付けることによって、外観を手軽に変化させることができるようにしたヘッドレールが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
図8は、上記特許文献2の図4,5から2枚のシェードをたくし上げた状態を示している。ヘッドレール本体1の前壁1a及び後壁1bのシェード吊り下げ部2,3に上端部4a,5aを取り付けた2枚のシェード4,5は、昇降コード5,6の直下で掌を下向きに大きく拡がるようにたくし上げられることから、たくし上げ部分4b,5bが互いに干渉し合うため、円滑なたくし上げ操作を阻害するばかりか、たくし上げ部分4b,5bの一方が他方を巻き込み、巻き込まれた側のたくし上げ部分の下降を妨げてこれにつながる昇降コードをたるませてしまうと、昇降操作が行えない場合も生じる。
そこで、ヘッドレール本体の後壁下端に下がり壁を垂設して、この下がり壁の室内側面にシェード吊り下げ部を設けたり(例えば、特許文献3の特許請求の範囲の請求項1,2、明細書の段落番号0008、同段落番号0013〜0015、同段落番号0021、図3〜図5参照)、ヘッドレール本体の前壁をヘッドレール本体から分離させて上壁の前端から室内外方向へ揺動可能に軸支し、該前壁の室内側面である外面にシェード吊り下げ部を設けるとともに、後壁の内面にシェード吊り下げ部を設けたローマンシェード用のヘッドレールが提案されており(同じく特許文献3の明細書の段落番号0023〜0025、図6〜図8参照)、このような構成により、双方のシェードを上部にたくし上げて互いに干渉した際に、前壁が室内側に揺動してこれに吊持されるシェードが室内側に逃げることにより、干渉をやわらげるようにしている。
特許3379934号公報 特開2003−169746号公報 特開2004−229837号公報
しかしながら、特許文献3の前者の構造では、前後部のシェード吊り下げ部が上下方向にオフセットされるため、シェードの着脱は若干容易になるものの、2枚のシェード吊り下げ部の室内外方向の実寸法は特許文献1,2と変わらないために、前記したたくし上げ時の干渉を充分に回避できるとはいえない。
一方、特許文献3の後者の構造では、ヘッドレールの前壁が室内側に揺動するため、見栄えがわるい。また、ヘッドレールの前壁は内部空間にも揺動する上、窓側のシェードの上端部を後壁の内面に取り付けるため、ヘッドレールの内部空間にシェード昇降装置を収容することができず、したがって、ローマンシェード用ヘッドレールとして、シェードをコードで昇降させるコード式に限定され、巻き上げドラムを用いたチェン式を採用することができない。
すなわち、特許文献3の後者ではコード式に限定され、前壁と後壁の下端にそれぞれ下向きのレール部を垂設し、さらにこれらレール部にコード挿通リングを取り付ける構造となるため、ヘッドレールから張り出した形状となり、荷姿もわるく搬送性に劣る。
さらに、ローマンシェード用のヘッドレールは、現場寸法に合わせて切断されるが、特許文献3のようにヘッドレール本体から下がり壁が張り出しているため、現場での切断にびびり等を生じて切断面が斜めになるなど、正確な寸法に切り出すことが困難となっていた。
そこで本発明は、複数枚のシェードを昇降可能に吊持するローマンシェード用多重式ヘッドレールであって、たくし上げ時の相互の干渉を極力防止して円滑な昇降を補償し、また現場合わせの切断も容易で正確に行うことのできるローマンシェード用多重式ヘッドレールを提供することを目的としている。
本発明は、上記の課題を解決するため、シェード昇降装置を収容する複数のヘッドレール本体を室内外方向に並設し、少なくとも最室内側に配設されるヘッドレール本体の前壁にシェード吊り下げ部を備えるローマンシェード用ヘッドレールにおいて、前記最室内側のヘッドレール本体を除く他のヘッドレール本体の底壁の前壁側または前壁の下端に、スイングレール部を室内外方向へ揺動可能に垂設し、該スイングレール部にシェード吊り下げ部を設けたことを特徴としている。
本発明のスイングレール部は、鉛直位置から前記他のヘッドレール本体の後壁側へは該他のヘッドレール本体の底壁の下面と重合する位置までの揺動を許容され、前記鉛直位置から前記他のヘッドレールの前壁側への揺動は規制される構成とすることができる。
本発明のローマンシェード用多重式ヘッドレールでは、各ヘッドレール本体の内部に、巻き上げドラム等のシェード昇降装置を収容する空間スペースを確保したチェン式が採用される。また、ヘッドレール本体が3つ以上の場合に、スイングレール部は最室内側のヘッドレール本体を除く他のヘッドレール本体のそれぞれに設けることができる。
スイングレール部の吊り下げ位置は、他のヘッドレール本体の底壁の前壁寄りか、若しくは他のヘッドレール本体の前壁下端のいずれかを選択することができる。これにより、たくし上げ部分同士が干渉した際に、他のヘッドレール本体の後壁側にスイングレール部の揺動スペースが充分に確保でき、また搬送時の荷姿としてスイングレール部を他のヘッドレール本体の底壁に重合した際に、スイングレール部が他のヘッドレール本体の外側に突出しないで済む。
最室内側のヘッドレール本体の前壁に位置するシェード吊り下げ部と、他のヘッドレール本体の底壁の前壁側または前壁下端のスイングレール部に位置するシェード吊り下げ部から吊り下げられた2枚のシェードを上方へたくし上げた場合に、従来と同様にたくし上げ部分同士が干渉するが、室内側に位置するシェードのたくし上げ部分からの押圧受けた窓側に位置するシェードのたくし上げ部分がスイングレール部を窓側(自身を吊持するヘッドレール本体の後壁側)へ揺動し、室内側シェードのたくし上げ部分を窓側へ後退させるため、双方のたくし上げ部分の干渉をやわらげる。
また、スイングレール部を、鉛直位置から他のヘッドレールの前壁側へ揺動しないように規制することにより、たくし上げ部分同士の干渉をより確実にやわらげることができるようになる。さらに、スイングレール部の揺動を、鉛直位置から他のヘッドレール本体の後壁側へは該他のヘッドレール本体の底壁の下面と重なる位置 まで許容することにより、荷姿がコンパクトとなる。現場での切断作業は、スイングレール部をヘッドレール本体の底壁に密着させた状態で行うと、びびり音が生じにくくて切断しやすい。
本発明のローマンシェード用多重式ヘッドレールによれば、ヘッドレール本体の内部に巻き上げドラム等のシェード昇降装置を収容する空間スペースを確保したチェン式を採用しつつ、シェードのたくし上げ部分同士の干渉を極力やわらげて、円滑な昇降作動を補償することができる。また、たくし上げ部分の干渉をやわらげるためのスイングレール部の揺動は、最室内側のシェードに覆われた裏側で行われ、人目には直接触れないので、見栄えにも優れている。
また、スイングレール部を、鉛直位置から他のヘッドレールの前壁側へは揺動しないように規制することにより、たくし上げ部分同士の干渉をより確実にやわらげることができるようになる。さらに、スイングレール部の揺動を、鉛直位置から他のヘッドレール本体の後壁側へは該他のヘッドレール本体の底壁の下面と重なる位置まで許容することにより、荷姿がコンパクトとなって搬送効率を高めることができる。また現場合わせの切断を、ヘッドレール本体の底壁にスイングレール部を密着させた状態で行うとびびり音が生じにくくなるので、精度の高い切断を短時間で簡便に行うことができる。
以下、本発明の多重式ローマンシェード用多重式ヘッドレールの一実施例を、図1〜図7に基づいて説明する。
図中、図1はローマンシェード用多重式ヘッドレールのシェードのたくし上げ状態を示す側面図、図2は同じくローマンシェード用多重式ヘッドレールのシェードを下降させた状態を示す側面図、図3は同じくローマンシェード用多重式ヘッドレールのシェードを下降させた状態を示す正面図、図4は同じくローマンシェード用多重式ヘッドレールのシェードを下降させた状態を示す底面図、図5はローマンシェード用多重式ヘッドレールの斜視図、図6,図7はそれぞれ本実施例のローマンシェード用多重式ヘッドレールに用いるカーテンレール材の斜視図である。
図1〜図5に示す本実施例のローマンシェード用多重式ヘッドレール10には、図6及び図7に示すレール材11が用いられる。このレール材11は、2つのヘッドレール本体12,13を室内外方向に並設し、これらヘッドレール本体12,13の内部空間を、それぞれシェード昇降装置14の収容スペース15となすとともに、室内側のヘッドレール本体12の前壁12b外面と室外側のヘッドレール本体13の後壁13c外面にシェード吊り下げ部16a,16bを設け、室外側のヘッドレール本体13の前壁13bの下端に、スイングレール部17を室内外方向へ揺動可能に垂設しており、このスイングレール部17の室内側面に第3のシェード吊り下げ部16cを設けた三重式用に形成されている。
ヘッドレール本体12,13は、上壁12a,13aと、該上壁12a,13aの前後端に垂設される前壁12b,13b及び後壁12c,13cと、各前後壁12b,12c、13b,13cの下端から所定の間隙C1,C2を挟んで相対向して突出する底壁12d,13dとを備えた断面下向きのコ字形で、両ヘッドレール本体12,13は、上壁12a,13aと面一に設定された板状のブリッジ部18にて一体に連結されている。
3つのシェード吊り下げ部16a〜16cのそれぞれは、板状の前壁12bや後壁13c,ブリッジ部18と、これらの外面または室内側面に相対向して突出する上下一対のL字片とからなっている。
室外側のヘッドレール本体13には、前壁13bの下端に断面略円形の支軸13eと円弧状のガイドリブ13fとが所定の空隙をおいて同心円状に一体形成され、スイングレール部17の上端には、支軸13eとガイドリブ13f間の空隙の形状に合致する円弧状の回動部17aが延設されている。支軸13eとガイドリブ13f間で空隙は下面に開口するように設けられており、スイングレール部17は、回動部17aをこの空隙に差し込むことによって、室内外方向へ揺動可能に吊持される。
図5,図6に示すように、非作動状態のスイングレール部17はその自重によって鉛直方向に垂下しており、この状態において、スイングレール部17の回動部17aの先端は支軸13eとガイドリブ13f間の空隙底部に略当接する状態にあって、室外側のヘッドレール本体13の前壁13b方向(図6の時計方向)の回動は阻止されているが、ヘッドレール本体13の後壁13c方向(図6の反時計方向)の回動は許容され、図7に示すように、最大でヘッドレール本体13の底壁13dの下面と重合する位置まで回動できるようになっている。
図1〜図3では、このように構成されたレール材11のヘッドレール本体12とスイングレール部17のシェード吊り下げ部16a,16cに、レースやドレープ,バランスのうちのいずれか2枚のシェード20,21の上部を面ファスナで接合して吊持した状態を示している。
また、ヘッドレール本体12,13の前記収容スペース15,15には、それぞれ回転軸22や巻き上げドラム23,クラッチ24を始めとするシェード昇降装置14が収容される。底壁12d,13dの中央に開口する間隙C1,C2からは昇降コード25が吊り下げられ、該昇降コード25とシェード20,21とが所定間隔ごとに複数のコードリング26で連結される。さらに、ヘッドレール本体12,13の一端部では、回転軸22にチェーンスプロケット27が軸着され、該チェーンスプロケット27にシェード昇降用のチェーン28を懸装して、前記したローマンシェード用多重式ヘッドレール10が構成される。
本実施例は、以上のように構成されており、ローマンシェード用多重式ヘッドレール10は、ヘッドレール本体12,13の上壁12a,13aに一対の取り付けブラケット30,30を係着し、該取り付けブラケット30,30を複数の止めねじ31にて窓側の天井面に螺着することによって、窓の内側に沿って配設される。
図2,図3は、室内外の2枚のシェード20,21を下降させた状態を示しており、また図1は、シェード20,21を上方へたくし上げた上昇状態を示している。
図1において、室内側のシェード吊り下げ部16aがヘッドレール本体12に固定されているのに対し、窓側のシェード吊り下げ部16aはスイングレール部17への取り付けによって室内外方向へ揺動可能に支持されている。
シェード20,21の吊り下げ元となるシェード吊り下げ部16a,16cには、製品自体の寸法的な制約から充分な間隔を確保できないため、これらのたくし上げ部分20a,21a同士が上部で互いに干渉し合うが、室内側で固定されるシェード20のたくし上げ部分20aが、窓側で揺動状態にあるシェード21のたくし上げ部分21aを窓側(図1の右側)へ押動するため、シェード21を吊持するスイングレール部17がヘッドレール本体13の支軸13eを支点に窓側へ揺動(図1の反時計方向)し、シェード21のたくし上げ部分21a全体を窓側へ移動させる。
これにより、たくし上げ部分20a,21aの互いの干渉力が弱まり、シェード20,21の自由度が向上して確実な作動が確保できるようになる。
本発明の一実施例を示すローマンシェード用多重式ヘッドレールのシェードをたくし上げた状態の側面図である。 本発明の一実施例を示すローマンシェード用多重式ヘッドレールのシェードを下降させた状態の側面図である。 本発明の一実施例を示すローマンシェード用多重式ヘッドレールのシェードを下降させた状態の正面図である。 本発明の一実施例を示すローマンシェード用多重式ヘッドレールのシェードを下降させた状態の底面図である。 本発明の一実施例を示すローマンシェード用多重式ヘッドレールの斜視図である。 本発明の一実施例を示すローマンシェード用多重式ヘッドレールに用いるレール材の斜視図である。 本発明の一実施例を示すローマンシェード用多重式ヘッドレールに用いるレール材の斜視図である。 従来のローマンシェード用ヘッドレールのシェードをたくし上げた状態を示す側面図である。
符号の説明
10…ローマンシェード用多重式ヘッドレール
11…レール材
12…室内側のヘッドレール本体
13…窓側のヘッドレール本体
12a,13a…ヘッドレール本体12,13の上壁
12b,13b…ヘッドレール本体12,13の前壁
12c,13c…ヘッドレール本体12,13の後壁
12d,13d…ヘッドレール本体12,13の底壁
13e…支軸
13f…ガイドリブ
14…シェード昇降装置
15…収容スペース
16a,16b,16c…シェード吊り下げ部
17…スイングレール部
17a…回動部
12b,13b…ヘッドレール本体12,13の前壁
12b,13b…ヘッドレール本体12,13の前壁
20…室内側のシェード
21…窓側のシェード
20a,21a…シェード20,21のたくし上げ部分

Claims (2)

  1. シェード昇降装置を収容する複数のヘッドレール本体を室内外方向に並設し、少なくとも最室内側に配設されるヘッドレール本体の前壁にシェード吊り下げ部を備えるローマンシェード用ヘッドレールにおいて、
    前記最室内側のヘッドレール本体を除く他のヘッドレール本体の底壁の前壁側または前壁の下端に、スイングレール部を室内外方向へ揺動可能に垂設し、該スイングレール部にシェード吊り下げ部を設けた
    ことを特徴とするローマンシェード用多重式ヘッドレール。
  2. 前記スイングレール部は、鉛直位置から前記他のヘッドレール本体の後壁側へは該他のヘッドレール本体の底壁の下面と重合する位置までの揺動を許容され、前記鉛直位置から前記他のヘッドレールの前壁側への揺動は規制されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のローマンシェード用多重式ヘッドレール。
JP2007298359A 2007-11-16 2007-11-16 ローマンシェード用多重式ヘッドレール Active JP4230523B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298359A JP4230523B1 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 ローマンシェード用多重式ヘッドレール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298359A JP4230523B1 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 ローマンシェード用多重式ヘッドレール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4230523B1 JP4230523B1 (ja) 2009-02-25
JP2009119143A true JP2009119143A (ja) 2009-06-04

Family

ID=40445134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007298359A Active JP4230523B1 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 ローマンシェード用多重式ヘッドレール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4230523B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011234935A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd たくし上げカーテンの昇降装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011234935A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd たくし上げカーテンの昇降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4230523B1 (ja) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010190006A (ja)
WO2010125951A1 (ja) 横型ブラインドのスラット駆動装置
TWI386546B (zh) Blinds device
JP4230523B1 (ja) ローマンシェード用多重式ヘッドレール
JP2010255386A (ja) 横型ブラインドのスラット駆動装置
USD535844S1 (en) Slat for venetian blind
JP5275955B2 (ja) 換気装置
JP2008255676A (ja) シャッター装置及びシャッター装置付き什器又は備品
JP4710043B2 (ja) ブラインド装置
USD519220S1 (en) Wire weave ceiling panel
JP2014221970A (ja) 日射遮蔽装置の駆動ユニット
JP5214529B2 (ja) 横型ブラインドのスラット駆動装置
KR20070073301A (ko) 화염확산 방지 방화판
JP5768905B2 (ja) ブラインド装置
JP2020002613A (ja) ブラインド
JP7407315B2 (ja) コード規制部材
JP2011058359A (ja) ブラインド装置
JP6655262B2 (ja) 横型ブラインド
JP2020007743A (ja) ブラインド
JP2007209639A (ja) ローマンシェード
JP2006241859A (ja) ブラインド
JP6168075B2 (ja) 壁構造
JP2005188067A (ja) 複層ガラス内蔵ブラインドの操作装置
JP6782143B2 (ja) ブラインド揺動規制装置
JP2530184Y2 (ja) ブラインド

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4230523

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250