JP2009118031A - バッテリ利用システム - Google Patents

バッテリ利用システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009118031A
JP2009118031A JP2007286989A JP2007286989A JP2009118031A JP 2009118031 A JP2009118031 A JP 2009118031A JP 2007286989 A JP2007286989 A JP 2007286989A JP 2007286989 A JP2007286989 A JP 2007286989A JP 2009118031 A JP2009118031 A JP 2009118031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
content
output
information
coupon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007286989A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ida
吉宏 伊田
Shigeki Ito
重樹 伊藤
Hiroyoshi Suzuki
弘喜 鈴木
Hitoaki Akahori
仁昭 赤堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2007286989A priority Critical patent/JP2009118031A/ja
Priority to US12/263,643 priority patent/US20090131121A1/en
Publication of JP2009118031A publication Critical patent/JP2009118031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Abstract

【課題】バッテリで記憶したコンテンツを出力する際、出力するコンテンツを替えることができるバッテリ利用システムを得ることを目的とする。
【解決手段】本発明にかかるバッテリ利用システムにおいて、バッテリは、コンテンツと、当該コンテンツの出力を制御するための条件に関する出力制御条件とを記憶し、携帯電話またはバッテリは、コンテンツを出力するための条件に関する出力条件を設定し、設定した出力条件および出力制御条件に基づいて、当該出力条件での出力が許されるコンテンツをバッテリから読み出し、読み出したコンテンツを携帯電話の画面に出力する。
【選択図】図14

Description

本発明は、バッテリ利用システムに関する。
バッテリの利用に関する従来の技術としては、(特許文献1)や(特許文献2)が存在する。(特許文献1)には、バッテリ提供システムおよびバッテリ提供方法に関する発明が開示されている。(特許文献2)には、携帯電話の電池を充電する際の課金方法および課金システムに関する発明が開示されている。
そして、特に、(特許文献1)には、ユーザ情報を記憶しているバッテリが切れた際にユーザがこれを販売店に持参し、販売店がこの使用済みのバッテリを受け取り、これを充電器に装着すると、以下の処理が行われると記載されている。
まず、充電器がバッテリに記憶されているユーザ情報を読み出し、これを販売店側のパーソナルコンピュータおよびネットワークを介してメーカ側の管理サーバに送信する。そして、管理サーバは、販売店側から送信されたユーザ情報に基づいてそのユーザの趣向を解析し、この解析結果に応じてユーザの趣向に合った広告情報やクーポン情報等を販売店側に返信する。そして、販売店側が、管理サーバから送信されたユーザの趣向にあった広告情報等を充電済みのバッテリに書き込み、これをユーザに渡す。
以上の処理により、ユーザは、販売店側から渡された充電済みのバッテリに記憶されている広告情報をパーソナルコンピュータなどで再生することにより、そのユーザの趣向にあった有意義な広告を見ることができる。
特開2003−7348号公報 特開2003−18255号公報
しかしながら、従来の技術によれば、バッテリは管理サーバから送信された広告情報等を格納しているのみであるので、バッテリで記憶した広告情報等を再生する際、再生する広告情報等を替えることはできないという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、バッテリで記憶したコンテンツを出力する際、出力するコンテンツを替えることができるバッテリ利用システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、上述した目的を達成するために、本発明において、バッテリは、コンテンツと、当該コンテンツの出力を制御するための条件に関する出力制御条件とを記憶するバッテリ側記憶手段を備え、携帯端末またはバッテリは、バッテリ側記憶手段で記憶したコンテンツを、出力制御条件に従って、携帯端末が備える出力手段である携帯側出力手段に出力する出力制御手段を備えたものである。
本発明によれば、バッテリで記憶したコンテンツを出力する際、出力するコンテンツを替えることができるバッテリ利用システムが得られる。
第1の発明のバッテリ利用システムは、携帯端末とバッテリとで構成され、携帯端末とバッテリとを接続することによりバッテリから携帯端末への電源供給およびバッテリと携帯端末との間の通信が可能となるバッテリ利用システムであって、バッテリは、コンテンツと、当該コンテンツの出力を制御するための条件に関する出力制御条件とを記憶するバッテリ側記憶手段を備え、携帯端末またはバッテリは、バッテリ側記憶手段で記憶したコンテンツを、出力制御条件に従って、携帯端末が備える出力手段である携帯側出力手段に出力する出力制御手段を備えたことを特徴としたものである。この構成により、バッテリで記憶したコンテンツを出力する際、出力するコンテンツを替えることができるという作用を有する。
第2の発明のバッテリ利用システムは、第1の発明のバッテリ利用システムにおいて、出力制御手段は、コンテンツを出力するための条件に関する出力条件を設定する設定手段と、設定手段で設定した出力条件および出力制御条件に基づいて、当該出力条件での出力が許されるコンテンツをバッテリ側記憶手段から読み出す読出手段と、読出手段で読み出したコンテンツを携帯側出力手段に出力する出力実行手段と、をさらに備えたことを特徴としたものである。この構成により、バッテリで記憶したコンテンツを出力する際、所定の出力条件での出力が許されるコンテンツを絞り込んで出力することができるという作用を有する。
第3の発明のバッテリ利用システムは、第2の発明のバッテリ利用システムにおいて、出力制御条件は、コンテンツの出力を許可する対象者に関する出力許可対象者情報、コンテンツの出力を許可する期間に関する出力許可期間情報、コンテンツの出力を許可する範囲に関する出力許可範囲情報のうち少なくとも1つを含み、出力条件は、携帯端末の利用者に関する利用者情報、日時に関する日時情報、携帯端末の位置に関する位置情報のうち少なくとも1つを含むことを特徴としたものである。この構成により、バッテリで記憶したコンテンツを出力する際、所定の利用者に対する出力や所定の日時での出力や所定の場所での出力が許されるコンテンツを絞り込んで出力することができるという作用を有する。
第4の発明のバッテリ利用システムは、第3の発明のバッテリ利用システムにおいて、コンテンツが、電子クーポンおよび/または電子広告を含む場合、出力許可対象者情報は、電子クーポンおよび/または電子広告で対象とする対象商品の販売規制に応じて設定されたものであり、出力許可期間情報は、対象商品の在庫状況、対象商品の賞味期限までの残余日数、対象商品の販売計画のうち少なくとも1つに応じて設定されたものであることを特徴としたものである。この構成により、バッテリで記憶した電子クーポンおよび/または電子広告を出力する際、その対象商品の購入が許される利用者に対する出力や、在庫状況や賞味期限や販売計画などに応じて設定された日時での出力が許される電子クーポンおよび/または電子広告を絞り込んで出力することができるという作用を有する。
第5の発明のバッテリ利用システムは、第4の発明のバッテリ利用システムにおいて、携帯端末は、コンテンツの購入手続きが完了したことを示す購入手続完了情報を取得する取得手段をさらに備え、携帯端末またはバッテリは、取得手段で取得した購入手続完了情報に従って、購入したコンテンツの出力制御条件を無効にする無効手段と、無効手段で出力制御条件を無効にしたコンテンツを、携帯端末が備える記憶手段である携帯側記憶手段に格納する格納実行手段とをさらに備えたことを特徴としたものである。この構成により、コンテンツの購入および購入したコンテンツのダウンロードに掛かる通信費用を効果的に削減することできるという作用を有する。
第6の発明のバッテリ利用システムは、第5の発明のバッテリ利用システムにおいて、バッテリの充電を行う充電器をさらに備えて構成され、充電器は、バッテリのバッテリ側記憶手段で記憶したコンテンツおよび出力制御条件を、他のバッテリのバッテリ側記憶手段に移動する移動手段を備えたことを特徴としたものである。この構成により、バッテリで記憶したコンテンツを他のバッテリに引き継ぐことができるという作用を有する。
以下、本発明にかかるバッテリ利用システムの実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本実施の形態により本発明が限定されるものではない。
[1.本実施の形態の概要]
本実施の形態にかかるバッテリ利用システム(以下、本システムと記す場合がある。)の概要について、図1を参照して説明する。
図1は、本システム1の概要を示す図である。図1において、符号1はバッテリ利用システムであり、符号10はバッテリであり、符号11はコンテンツ管理サーバであり、符号12はPOS管理サーバであり、符号13はPOS(Point Of Sales)端末であり、符号14は充電ステーションであり、符号15は携帯電話であり、符号16はネットワークである。
本システム1は、本発明のバッテリに相当するバッテリ10と、コンテンツ管理サーバ11と、POS管理サーバ12と、POS端末13と、本発明の充電器に相当する充電ステーション14と、本発明の携帯端末に相当する利用者が所有している携帯電話15と、ネットワーク16と、で構成される。コンテンツ管理サーバ11およびPOS管理サーバ12は、コンビニエンスストア店舗(以下、コンビニと記す場合がある。)の本社(以下、コンビニ本社と記す場合がある。)に設置される。POS端末13および充電ステーション14は、コンビニに設置される。なお、POS管理サーバ12およびPOS端末13は、それぞれコンビニ本社およびコンビニに既存のものでもよい。
つぎに、本システム1を利用したビジネスモデル(本システム1の導入〜運用)について、図1を参照して説明する。
まず、コンビニ本社は、本システム1を構成するバッテリ10、コンテンツ管理サーバ11および充電ステーション14を、所定の代金を支払ってシステム製造メーカから購入する(S1)。つぎに、コンビニ本社は、S1で購入したバッテリ10および充電ステーション14をコンビニにリースする(S2)。
そして、携帯電話15を所有している利用者は、コンビニ本社に設置されたコンテンツ管理サーバ11から事前に送信された所定のクーポンや所定のアプリケーションプログラムを記憶した充電済みのバッテリ10を、コンビニに来店した際、所定の代金を支払ってコンビニから購入する(S3)。つぎに、利用者は、S3で購入したバッテリ10を、当該利用者が所有する携帯電話15に図示の如く挿し込む(S4)。すると、バッテリ10で記憶したアプリケーションプログラムが自動的に起動して、バッテリ10で記憶したクーポンが携帯電話15の画面に表示される(S5)。
そして、利用者は、コンビニでクーポンを利用して商品を購入する際、クーポンが表示されている携帯電話15の画面を、POS端末13と接続されているリーダーにかざし、商品の代金から当該クーポンで提示されている割引代金を差し引いた代金を現金または電子マネーで支払うことで商品を購入する(S6)。
そして、利用者は、S3で購入したバッテリ10の電気が切れて携帯電話15で使えなくなった際は、コンビニに出向いて、当該バッテリ10を充電ステーション14に置かれている充電済みの別のバッテリ10と無償で交換する(S7)。なお、バッテリ10を交換する際、充電ステーション14は、利用者が持参したバッテリ10で記憶したクーポンを当該利用者に渡すバッテリ10に転送することで、バッテリ10間のクーポンの引き継ぎを行ってもよい。
そして、POS端末13は、所定のタイミングで、商品の売上実績や販売実績等に関するPOS情報と共に、クーポン利用履歴(クーポン利用実績)に関するクーポン利用履歴情報を、POS管理サーバ12にネットワーク16を介して送信する(S8)。つぎに、POS管理サーバ12は、S8で送信したPOS情報およびクーポン利用履歴情報を受信し、それらをコンテンツ管理サーバ11と連携しながら解析することでバッテリ10に新しく記憶させるクーポンを決定し、決定したクーポンを充電ステーション14にネットワーク16を介して送信する(S9)。
そして、充電ステーション14は、置かれているバッテリ10について、その寿命がきたと判断した場合には、そのことを通知するための電池寿命アラートをコンテンツ管理サーバ11にネットワーク16を介して送信する(S10)。つぎに、コンビニ本社の担当者は、S10で送信した電池寿命アラートをコンテンツ管理サーバ11で確認し、当該電池寿命アラートで特定されるバッテリ10と新品のバッテリ10を交換する(S11)。
以上、本システム1を利用したビジネスモデルによれば、充電ステーション14を設置するコンビニの広告による売上げを利用することにより、バッテリ10の交換費用(購入済みのバッテリ10を他のものと交換する際に掛かる費用。初回の購入に掛かる費用を除く。)を無料にすることができる。
また、バッテリ10の充電目的に限らない付加価値(具体的にはクーポンを提供するという付加価値)により、コンビニへの集客効果が期待できる。例えば、スーパーやデパートなどでバッテリ10をクーポンとして利用することで、当該スーパーや当該デパートの集客力を高めることができる。また、電子クーポンを利用するため、紙媒体のクーポンに比べてコストを掛けず、電子マネーと同程度に簡単且つ効率的なクーポンの配布ができる。
また、人的なバッテリ交換のため交換作業にIT知識が不要であるので、特に機械が苦手な高齢者などでも本システム1を容易に利用することができる。また、バッテリ10にアンケートコンテンツを蓄積しておけば、バッテリ10の交換の際、バッテリ10からアンケート結果を収集し集計することができるので、アンケート結果を把握できるだけでなく、その結果を分析して適切なクーポンをバッテリ10に格納させることができる。また、バッテリ10は例えば小型の燃料電池などでもよい。
[2.システム構成]
本システム1の構成について、図2から図10を参照して説明する。
図2は、本システム1の全体構成の一例を示す図である。図2において、符号1はバッテリ利用システムであり、符号10はバッテリであり、符号11はコンテンツ管理サーバであり、符号12はPOS管理サーバであり、符号13はPOS端末であり、符号14は充電ステーションであり、符号15は携帯電話であり、符号16aはインターネット網であり、符号16bはPOS管理網である。
本システム1は、バッテリ10と、コンテンツ管理サーバ11と、商品の売上実績や販売実績等に関するPOS情報などを管理するPOS管理サーバ12と、POS端末13と、充電ステーション14と、携帯電話15と、インターネット網16aおよびPOS管理網16bと、で構成される。
図3は、本システム1を構成するバッテリ10の構成の一例を示すブロック図であり、当該構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。図3において、符号10はバッテリであり、符号10aは制御部であり、符号10bは電源制御部であり、符号10cはI(Input)/O(Output)部であり、符号10dはメモリ部であり、符号10eは蓄電部である。
バッテリ10は、制御部10aと電源制御部10bとI/O部10cとメモリ部10dと蓄電部10eとで構成され、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。なお、バッテリ10は、コンテンツ表示用の操作キーを搭載してもよい。
制御部10aは、本発明の出力制御手段(具体的には、設定手段、読出手段および出力実行手段)、無効手段、格納実行手段を含むものであり、バッテリ10を統括的に制御するCPU等である。電源制御部10bは、蓄電部10eとI/O部10cとの間の電気の流れを制御する。具体的には、電源制御部10bは、蓄電部10eで蓄えた電気をI/O部10cへ流すことにより当該I/O部10cに接続した携帯電話15へ電気の供給を行ったり、I/O部10cから蓄電部10eへ電気を流すことにより当該I/O部10cに接続した充電ステーション14から電気の供給を受けたりする。I/O部10cは、携帯電話15や充電ステーション14を接続可能なインターフェース(接続I/F)であり、バッテリ10と携帯電話15や充電ステーション14との間での電気の入出力および情報の入出力を媒介する。
メモリ部10dは、本発明のバッテリ側記憶手段に相当するものであり、コンテンツや、当該コンテンツを閲覧するための処理に関するアプリケーションプログラムであるコンテンツ閲覧用アプリ(具体的には、クーポン/広告閲覧用アプリなど)や、当該コンテンツを視聴するための処理に関するアプリケーションプログラムであるコンテンツ視聴用アプリなどを記憶する。ここで、コンテンツは、例えば、電子クーポン、電子広告、施設(具体的には、テーマパーク、博物館、水族館など)の案内、施設で開催しているイベントの説明、施設で展示している展示物の説明、電子楽曲、電子書籍、占い情報などのうち少なくとも1つを含んでもよい。また、メモリ部10dに、フラグ付きのコンテンツを複数ダウンロードしてもよい。なお、このフラグは例えば携帯電話15で計時する時刻で制御してもよい。また、メモリ部10dは、施設(具体的には、テーマパーク、博物館、水族館など)の案内、施設で開催しているイベントの説明、施設で展示している展示物の説明などに関するコンテンツを、当該コンテンツの出力を許可する範囲に関する出力許可範囲情報と共に格納してもよい。蓄電部10eは電気を蓄える。
図4は、メモリ部10dで記憶するコンテンツのデータ構造の一例を示す図である。図4に示すように、コンテンツは、図5や図6で示すようなヘッダと組み合わせてメモリ部10dに格納される。
図5は、コンテンツがクーポンや広告である場合のヘッダのデータ構造の一例を示す図である。図5に示すように、ヘッダは、本発明の出力制御条件に相当するものであり、シリアルID、提供期間情報、提供対象者情報、提供時間帯情報、商品在庫情報から構成される。
シリアルIDは、提供地域情報、利用可能店舗情報、種別情報、シリアル番号、版数情報で構成される。提供地域情報は、クーポン/広告を提供する地域に関する情報であり、例えば“首都圏”のように記された情報である。利用可能店舗情報は、クーポン/広告の利用が可能な店舗に関する情報であり、例えば“新宿西口店”のように記された情報である。種別情報は、クーポン/広告で記されている商品の種別に関する情報であり、例えば“割引情報”のように記された情報である。
また、提供期間情報は、本発明の出力許可期間情報に相当するものであり、クーポン/広告を提供する期間に関する情報であり、例えば“2007.06.01〜2007.07.01”のように記された情報である。また、提供対象者情報は、本発明の出力許可対象者情報に相当するものであり、クーポン/広告を提供する対象者の特徴に関する情報であり、例えば“F1層向け”のように記された情報である。また、提供時間帯情報は、本発明の出力許可期間情報に相当するものであり、クーポン/広告を提供する時間帯に関する情報であり、例えば“夕方限定”のように記された情報である。また、商品在庫情報は、クーポン/広告で対象としている商品の在庫状況に関する情報であり、例えば“過剰在庫”のように記された情報である。
図6は、コンテンツが楽曲である場合のヘッダのデータ構造の一例を示す図である。図6に示すように、ヘッダは、本発明の出力制御条件に相当するものであり、シリアルID、嗜好判別情報、無料視聴有効期間情報、視聴回数情報、プロモーション種別情報から構成される。
シリアルIDは、カテゴリ情報、アーティスト情報、レーベル情報、シリアル番号、版数情報で構成される。カテゴリ情報は、楽曲のカテゴリに関する情報である。アーティスト情報は、楽曲の作曲家や作詞家や演奏者などに関する情報である。レーベル情報は、楽曲のレーベルに関する情報である。
また、嗜好判別情報は、本発明の出力許可対象者情報に相当するものであり、楽曲の視聴者の嗜好を判別するための情報であり、例えば“マニア向け”のように記された情報である。また、無料視聴有効期間情報は、本発明の出力許可期間情報に相当するものであり、楽曲を無料で視聴できる期間に関する情報であり、例えば“2007.8.01まで”のように記された情報である。また、視聴回数情報は、楽曲を視聴した回数に関する上書き可能な情報である。また、プロモーション種別情報は、楽曲のプロモーションの種別に関する情報であり、例えば“有料配布”や“無料視聴回数制限あり”のように記された情報である。
図7は、本システム1を構成するバッテリ10の構成の別の一例を示すブロック図であり、当該構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。図7において、符号10はバッテリであり、符号10cはI/O部であり、符号10dはメモリ部であり、符号10d1はクーポン/広告閲覧用アプリであり、符号10d2は個体識別情報ファイルであり、符号10d3はクーポン/広告利用履歴ファイルであり、符号10d4は閲覧可能期間別クーポン/広告ファイルであり、符号10eは蓄電部である。
メモリ部10dは、本発明のバッテリ側記憶手段に相当するものであり、クーポン/広告閲覧用アプリ10d1と、個体識別情報ファイル10d2と、クーポン/広告利用履歴ファイル10d3と、閲覧可能期間別クーポン/広告ファイル10d4と、を格納する。
クーポン/広告閲覧用アプリ10d1は、クーポン/広告ファイルを閲覧するための処理に関するアプリケーションプログラムである。個体識別情報ファイル10d2は、個体としてのバッテリ10を一意に識別するための個体識別情報を格納する。クーポン/広告利用履歴ファイル10d3は、クーポン/広告ファイルの利用履歴に関するクーポン/広告利用履歴情報を格納する。閲覧可能期間別クーポン/広告ファイル10d4は、閲覧可能期間別(例えば時間単位、日単位、週単位など)に、クーポン/広告ファイルを格納する。なお、閲覧可能期間別クーポン/広告ファイル10d4は、クーポン/広告ファイルを検索するためのファイル検索用テーブルおよびクーポン/広告ファイルの2段構造で構成してもよい。
図8は、本システム1を構成するコンテンツ管理サーバ11およびPOS端末13の構成の一例を示すブロック図であり、当該構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。図8において、符号11はコンテンツ管理サーバであり、符号11aは履歴参照部であり、符号11bは履歴更新部であり、符号11cはBAT利用者情報相互管理ファイルであり、符号11dはBAT毎クーポン/広告利用履歴ファイルであり、符号13はPOS端末であり、符号13aは履歴参照要求部であり、符号13bは履歴更新要求部であり、符号13cは個体識別情報読取部であり、符号13dはクーポン費用減額部であり、符号16はネットワークである。
コンテンツ管理サーバ11は、履歴参照部11aと履歴更新部11bとBAT利用者情報相互管理ファイル11cとBAT毎クーポン/広告利用履歴ファイル11dとで構成される。
履歴参照部11aは、履歴参照要求部13aから送信された履歴参照要求で特定されるクーポン/広告利用履歴情報をBAT毎クーポン/広告利用履歴ファイル11dから参照し、それをPOS端末13へ送信する。履歴更新部11bは、履歴更新要求部13bから送信された履歴更新要求で特定されるクーポン/広告利用履歴情報を更新する。BAT利用者情報相互管理ファイル11cは、バッテリ10の利用者に関する利用者情報を格納する。BAT毎クーポン/広告利用履歴ファイル11dは、バッテリ10ごとに、クーポン/広告利用履歴情報を格納する。BAT毎クーポン/広告利用履歴ファイル11dを、顧客情報(顧客の性別や年齢層に関する情報)に関するPOS端末13内の管理ファイルと組み合わせてもよい。
POS端末13は、履歴参照要求部13aと履歴更新要求部13bと個体識別情報読取部13cとクーポン費用減額部13dとで構成される。
履歴参照要求部13aは、クーポン/広告利用履歴情報を参照するための履歴参照要求を履歴参照部11aに送信し、履歴参照部11aから送信されたクーポン/広告利用履歴情報を受信する。履歴更新要求部13bは、クーポン/広告利用履歴情報を更新するための履歴更新要求を履歴更新部11bに送信し、当該履歴更新要求で特定されるクーポン/広告利用履歴情報を履歴更新部11bに更新させる。個体識別情報読取手段13cは、バッテリ10の個体識別情報を読み取る。クーポン費用減額部13dは、クーポン/広告ファイルで指定された割引額を商品の販売価格から差し引く。
図9は、本システム1を構成する充電ステーション14の構成の一例を示すブロック図であり、当該構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。符号14は充電ステーションであり、符号14aは制御部であり、符号14bは電源制御部であり、符号14cは通信部であり、符号14dは格納部であり、符号14eはI/O部である。
充電ステーション14は、本発明の充電器に相当するものであり、制御部14aと電源制御部14bと通信部14cと格納部14dとI/O部14eとで構成され、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。
制御部14aは、本発明の移動手段を含むものであり、充電ステーション14を統括的に制御するCPU等である。電源制御部14bは、外部電源からI/O部14eへの電気の流れを制御する。具体的には、電源制御部14bは、外部電源からの電気をI/O部14eへ流すことにより当該I/O部14eに接続したバッテリ10へ電気の供給を行う。通信部14cは、ネットワーク16との間で通信を行う。格納部14dは、コンテンツ管理サーバ11から送信されたコンテンツ(例えばクーポン/広告ファイルなど)を格納する。I/O部14eは、バッテリ10を接続可能なインターフェースであり、バッテリ10への電気の供給およびバッテリ10との通信を媒介する。
図10は、本システム1を構成する携帯電話15の構成の一例および本システムを構成するバッテリ10の構成の別の一例を示すブロック図であり、当該構成のうち本発明に関係する部分のみを概念的に示している。図10において、符号15は携帯電話であり、符号15aはCPUであり、符号15bはDSPであり、符号15cは内蔵メモリであり、符号15dは音声I/Fであり、符号15eは電源制御部であり、符号15fは蓄電部であり、符号15gは通信I/Fであり、符号15hは表示I/Fであり、符号15iはメモリI/Fであり、符号15jはオーディオI/Fであり、符号15kはKey入力I/Fであり、符号15mは時刻/タイマであり、符号15nは外部接続I/Fであり、符号10はバッテリであり、符号10cはI/O部を構成するステーションI/FおよびバッテリI/Fであり、符号10dはメモリ部であり、符号10eは蓄電部である。
携帯電話15は、本発明の携帯端末に相当するものであり、CPU15aとDSP15bと内蔵メモリ15cと音声I/F15dと電源制御部15eと蓄電部15fと通信I/F15gと表示I/F15hとメモリI/F15iとオーディオI/F15jとKey入力I/F15kと時刻/タイマ15mと外部接続I/F15nとで構成され、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。
CPU15aは、本発明の出力制御手段(具体的には、設定手段、読出手段および出力実行手段)や取得手段、無効手段、格納実行手段を含むものであり、携帯電話15を統括的に制御する。DSP15bは、デジタルシグナルプロセッサである。内蔵メモリ15cは、本発明の携帯側記憶手段に相当するものであり、情報を記憶する記憶手段である。音声I/F15dは、例えばマイクのような音声を入力するためのインターフェースである。電源制御部15eは、蓄電部15fで蓄えた電気の流れを制御する。蓄電部15fは電気を蓄える。通信I/F15gは、外部との通信を行うためのインターフェースである。表示I/F15hは、本発明の携帯側出力手段に相当するものであり、例えばモニタ(液晶画面)のような情報を表示するためのインターフェースである。メモリI/F15iは、外部メモリを接続するためのインターフェースである。オーディオI/F15jは、本発明の携帯側出力手段に相当するものであり、例えばスピーカのような音を出力するためのインターフェースである。Key入力I/F15kは、例えば操作キーや操作ボタンや十字ボタンなどのような利用者が情報を入力するためのインターフェースである。時刻/タイマ15mは時刻を計時する手段である。なお、携帯端末15(具体的にはCPU15a)は、当該携帯端末15の位置に関する位置情報を取得してもよい。また、携帯端末15(具体的にはCPU15a)は、当該取得した位置情報およびバッテリ10に格納されている出力許可範囲情報に基づいて、当該位置情報に対応する位置での出力が許されるコンテンツを表示I/F15hに表示してもよい。
バッテリ10は、本発明のバッテリに相当するものであり、I/O部10cと、本発明のバッテリ側記憶手段に相当するメモリ部10dと、蓄電部10eとで構成される。I/O部10cは、携帯電話15へ電気の供給を行うためのインターフェースであるバッテリI/F、および携帯電話15や充電ステーション14と通信を行うためのインターフェースであるステーションI/Fからなる。
[3.システムの処理]
上述した本システム1で行われる処理の一例について図11から図19を参照して説明する。
[3−1.コンテンツがクーポン/広告ファイルの場合]
コンテンツがクーポン/広告ファイルの場合において本システム1で行われる処理の一例について、図11から図16を参照して説明する。
[3−1−1.バッテリ10へのクーポン/広告ファイルの配信]
図11は、本システム1で行われるクーポン/広告ファイルの配信に関する処理の一例を示すフローチャートである。バッテリ10が充電ステーション14のI/O部14eに挿入されている状態で、充電ステーション14およびコンテンツ管理サーバ11は以下の処理を行う。
まず、充電ステーション14は、ネットワーク16(具体的にはインターネット網16a)を介してコンテンツ管理サーバ11との通信を開始し、コンテンツ管理サーバ11にクーポン/広告ファイルの抽出要求を送信する(SA1)。
つぎに、コンテンツ管理サーバ11は、SA1で送信した抽出要求を受信すると、現在の日時に関する現在日時情報を取得し、取得した現在日時情報に基づいて現在から約1ヶ月先まで有効なクーポン/広告ファイルを抽出する(SA2)。
つぎに、充電ステーション14は、SA2で抽出したクーポン/広告ファイルを、コンテンツ管理サーバ11からダウンロードする(SA3)。
つぎに、充電ステーション14は、SA3でダウンロードしたクーポン/広告ファイルを、I/O部14eに挿入されているバッテリ10のメモリ部10dに配信する(SA4)。
[3−1−2.携帯電話15へのバッテリ10の初回接続時におけるユーザ情報登録とクーポン/広告閲覧用アプリのインストール]
図12は、本システム1で行われるユーザ情報登録とクーポン/広告閲覧用アプリのインストールに関する処理の一例を示すフローチャートである。バッテリ10が携帯電話15の外部接続I/F15nに挿入されると、バッテリ10および携帯電話15は以下の処理を行う。
まず、バッテリ10は、携帯電話15の表示I/F15hに、当該バッテリ10で記憶した初回ユーザ情報登録画面を起動する(SB1)。
そして、利用者は、携帯電話15の表示I/F15hに表示された初回ユーザ情報登録画面を見ながら携帯電話15のKey入力I/F15kを操作して、性別および年齢に関する性別/年齢情報を入力する。
つぎに、携帯電話15は、入力された性別/年齢情報を、登録日時に関する登録日時情報と共に、内蔵メモリ15cに一時的に記憶する(SB2)。
つぎに、バッテリ10は、携帯電話15に、クーポン/広告閲覧用アプリを組み込む(SB3)。
[3−1−3.クーポン/広告ファイルの閲覧とお気に入り登録]
図13は、本システム1で行われるクーポン/広告ファイルの閲覧とお気に入り登録に関する処理の一例を示すフローチャートである。クーポン/広告ファイルの閲覧要求がキー入力やQコードなどでなされると、バッテリ10を接続した携帯電話15は以下の処理を行う。
まず、携帯電話15は、クーポン/広告閲覧用アプリを起動する(SC1)。
つぎに、携帯電話15は、時刻/タイマ15mで、現在の日時や時刻に関する現在時刻情報(本発明の出力条件(具体的には本発明の日時情報)に相当)を参照する(SC2:本発明の設定手段の処理に相当)。
つぎに、携帯電話15は、SC2で参照した現在時刻情報に合致するクーポン/広告ファイルをバッテリ10から探し、合致するクーポン/広告ファイルが有る場合(SC3:Yes)には、その合致したクーポン/広告ファイルをバッテリ10から当該携帯電話15に読み込む(SC4:本発明の読込手段の処理に相当)。
一方、携帯電話15は、合致するクーポン/広告ファイルが無い場合(SC3:No)には、デフォルトで設定されているクーポン/広告ファイル(例えば500円以上の買い物で50円引き)をバッテリ10から当該携帯電話15に読み込む(SC5:本発明の読込手段の処理に相当)。
つぎに、携帯電話15は、事前に登録された性別/年齢情報(本発明の出力条件(具体的には本発明の利用者情報)に相当)に合致するクーポン/広告ファイルをバッテリ10から探し、合致するクーポン/広告ファイルが有る場合(SC6:Yes)には、その合致したクーポン/広告ファイルをバッテリ10から当該携帯電話15に読み込む(SC7:本発明の読込手段の処理に相当)。
つぎに、携帯電話15は、SC4またはSC5で読み込んだクーポン/広告ファイルおよびSC7で読み込んだクーポン/広告ファイルを表示I/F15hに一覧表示する(SC8:本発明の出力実行手段の処理に相当)。
そして、利用者は、携帯電話15の表示I/F15hに表示したクーポン/広告ファイルの一覧や各クーポン/広告ファイルの詳細を見ながら、携帯電話15のKey入力I/F15kを操作して、使いたいクーポン/広告ファイルを指定する。
つぎに、携帯電話15は、指定されたクーポン/広告ファイルにフラグを付与することで、当該クーポン/広告ファイルをお気に入りとして登録する(SC9)。
以上により、表示するクーポン/広告ファイルを時間軸に沿って替えることができたり、利用者の性別や年齢によって替えることができたりするので、コンビニ等での来店頻度を上げることができる。また、表示するクーポン/広告ファイルを時刻や日時によって限定することができるので、多くのクーポン/広告ファイルの中から利用者が複雑な操作を行って所望のクーポン/広告ファイルを選択せずに、表示するクーポン/広告ファイルを効果的に絞り込むことができる。
また、表示するクーポン/広告ファイルを年齢層に従って替えることができるので、不適切なクーポン/広告ファイル(例えば未成年者へのアルコール飲料の割引情報など)の表示を効果的に回避することができる。また、表示するクーポン/広告ファイルをPOS情報に従って替えることができるので、戦略的なクーポン/広告の表示を行うことができる。具体的には、例えば在庫状況(在庫量)や賞味期限までの残余日数や商品毎の販売促進期間などに応じて、価格割引情報に関するクーポン/広告ファイルを適切に表示することができるので、不良在庫(地区内の複数店舗の在庫や店舗毎の在庫)を効果的に減らすことができる。
また、バッテリ10に記憶したクーポン/広告ファイルのうち現日時で有効なものを抽出して表示し、敢えてそれ以外のものを表示しないので、コンビニ等への来店頻度を維持することができる。具体的には、未来の情報(例えば明日の情報)を表示しないようにすることができるので、利用者を即座に店に向いたくなるような感覚にさせることができる。また、バッテリ10の交換時の来店で他商品の購入を期待することができる。
また、バッテリ10に様々な企業広告を格納しておけば、年齢や性別などの個人情報に基づいてそれに合致する企業広告を判定(抽出)して携帯電話15に表示することができるので、効果的な広告配信が行え、結果として、広告主が期待する販売への効果が期待できる。
また、クーポン/広告ファイルは、バッテリ10の提供側がギャランティするものであるので、携帯電話15でウイルス感染の恐れのある操作(例えばWebへのアクセスなど)が不要であり、利用者は安心して本システム1を使うことができる。特に、高齢者は、メール以外は怖くて使いこなしていないという現状があるので、本システム1の利用者として好適である。
[3−1−4.携帯電話15へのバッテリ10の初回接続時におけるクーポン/広告閲覧用アプリのインストールとクーポン/広告ファイルの閲覧]
図14は、本システム1で行われる携帯電話15へのバッテリ10の初回接続時におけるクーポン/広告閲覧用アプリのインストールとクーポン/広告ファイルの閲覧に関する処理の一例を示すフローチャートである。バッテリ10が携帯電話15の外部接続I/F15nに挿入されると、バッテリ10と携帯電話15との間で以下の処理が行われる。
まず、バッテリ10は、携帯電話15に、クーポン/広告閲覧用アプリを組み込む(SD1)。なお、クーポン/広告閲覧用アプリは、例えばJava(登録商標)で作成されたものなどでもよい。
つぎに、携帯電話15は、SD1で組み込んだクーポン/広告閲覧用アプリを起動する(SD2)。例えば、携帯電話15は、バッテリ10の識別IDを認識して、識別IDに合致する内臓アプリ(携帯電話15に内蔵されているアプリ)を起動してもよい。
つぎに、携帯電話15は、時刻/タイマ15mで、現在の日時や時刻に関する現在時刻情報(本発明の出力条件(具体的には本発明の日時情報)に相当)を参照する(SD3:本発明の設定手段の処理に相当)。
つぎに、携帯電話15は、SD3で参照した現在時刻情報に合致するクーポン/広告ファイルをバッテリ10から探し、合致するクーポン/広告ファイルが有る場合(SD4:Yes)には、その合致したクーポン/広告ファイルをバッテリ10から当該携帯電話15に読み込む(SD5:本発明の読込手段の処理に相当)。
一方、携帯電話15は、合致するクーポン/広告ファイルが無い場合(SD4:No)には、デフォルトで設定されているクーポン/広告ファイルをバッテリ10から当該携帯電話15に読み込む(SD6:本発明の読込手段の処理に相当)。
つぎに、携帯電話15は、SD5またはSD6で読み込んだクーポン/広告ファイルを表示I/F15hに一覧表示する(SD7:本発明の出力実行手段の処理に相当)。
以上により、[3−1−3.クーポン/広告ファイルの閲覧とお気に入り登録]で説明した効果と同様の効果を得ることができる。また、バッテリ10が携帯電話15に挿入されると図14に示した処理が行われるので、携帯電話15の操作に不慣れな年齢層の方でも簡単に本システム1を利用することができる。
[3−1−5.クーポン/広告ファイルの利用とPOS連携による精算(その1)]
図15は、本システム1で行われるクーポン/広告ファイルの利用とPOS連携による精算(その1)に関する処理の一例を示すフローチャートである。クーポン/広告ファイルの閲覧要求がなされると、バッテリ10が接続されている携帯電話15とPOS端末13は以下の処理を行う。
まず、携帯電話15は、クーポン/広告閲覧用アプリを起動する(SE1)。
つぎに、携帯電話15は、お気に入りとして事前に登録されているクーポン/広告ファイルを表示I/F15hに一覧表示する(SE2)。
そして、利用者は、携帯電話15の表示I/F15hに表示したクーポン/広告ファイルの一覧を見ながら、携帯電話15のKey入力I/F15kを操作して、使いたいクーポン/広告ファイルを選択する。
つぎに、携帯電話15は、選択されたクーポン/広告ファイルの有効期間を確認し(SE3)、有効期間内である場合(SE4:Yes)には、当該クーポン/広告ファイルの詳細(例えばバーコードやQコードなど)を表示I/F15hに表示する(SE5)。なお、有効期限の確認の際、予め設定した特定日に該当する場合には、特別なクーポン/広告ファイルを表示してもよい。
一方、携帯電話15は、有効期間内でない場合(SE4:No)には、当該クーポン/広告ファイルが有効期限切れであることを示すメッセージを表示I/F15hに表示する(SE6)。
そして、利用者は、携帯電話15の表示I/F15hに表示したクーポン/広告ファイルを、コンビニ等の店に設置されているリーダーにかざすと共に、精算方法(現金または電子マネー)を選択する。
つぎに、POS端末13は、選択された精算方法が電子マネーである場合(SE7:電子マネー)には、クーポン/広告ファイルの対象商品の販売価格から当該クーポン/広告ファイルで指定された割引額を値引いて、当該対象商品の購入費用等を電子マネーで精算すると共に、携帯電話15で記憶している性別/年齢情報およびバッテリ10で記憶しているクーポン/広告利用履歴情報を取得する(SE8)。
一方、POS端末13は、選択された精算方法が現金である場合(SE7:現金)には、クーポン/広告ファイルの対象商品の販売価格から当該クーポン/広告ファイルで指定された割引額を値引いて、当該対象商品の購入費用等を現金で精算すると共に、携帯電話15で記憶している性別/年齢情報およびバッテリ10で記憶しているクーポン/広告利用履歴情報を取得する(SE9)。
[3−1−6.クーポン/広告ファイルの利用とPOS連携による精算(その2)]
図16は、本システム1で行われるクーポン/広告ファイルの利用とPOS連携による精算(その2)に関する処理の一例を示すフローチャートである。バッテリ10がPOS端末13に接続されると、POS端末13は以下の処理を行う。なお、バッテリ10をPOS端末13に接続する以外にも、POS端末13が、例えばバッテリ10のバーコードなどによりバッテリ10を識別してもよい。
まず、POS端末13は、バッテリ10から、クーポン/広告利用履歴情報を確認して、利用可能なクーポン/広告ファイルを抽出する(SF1)。なお、クーポン/広告利用履歴情報はPOS端末13経由でコンテンツ管理サーバ11で管理し、POS端末13は、バッテリ10の個体識別情報に基づいてコンテンツ管理サーバ11からクーポン/広告利用履歴情報を確認してもよい。
つぎに、POS端末13は、SF1で利用可能なクーポン/広告ファイルが抽出できた場合(SF2:Yes)には、当該クーポン/広告ファイルの対象商品の販売価格から当該クーポン/広告ファイルで指定された割引額を値引いて、当該対象商品の購入費用等を電子マネーまたは現金で精算すると共に、バッテリ10で記憶しているクーポン/広告利用履歴情報を更新する(SF3)。なお、クーポン/広告利用履歴情報はPOS端末13経由でコンテンツ管理サーバ11で管理してもよい。
[3−2.コンテンツが電子楽曲や電子書籍や占い情報の場合]
コンテンツが電子楽曲や電子書籍や占い情報の場合において本システム1で行われる処理の一例について、図17から図19を参照して説明する。
[3−2−1.占いコンテンツの閲覧]
図17は、本システム1で行われる占いコンテンツの閲覧に関する処理の一例を示すフローチャートである。占いコンテンツの閲覧要求がなされると、1週間分の占いコンテンツを格納したバッテリ10を接続した携帯電話15は以下の処理を行う。
まず、携帯電話15は、コンテンツ閲覧用アプリを起動する(SG1)。
つぎに、携帯電話15は、時刻/タイマ15mで、現在の日時に関する現在日時情報(本発明の出力条件(具体的には本発明の日時情報)に相当)を取得する(SG2)。
つぎに、携帯電話15は、SG2で取得した現在日時情報に基づいて、表示期間内の占いコンテンツをバッテリ10から探し、表示期間内の占いコンテンツ(具体的にはその日の占いコンテンツ)が有る場合(SG3:Yes)には、その占いコンテンツを表示I/F15hに表示する(SG4:本発明の読込手段および出力実行手段の処理に相当)。
[3−2−2.楽曲コンテンツの試聴と購入]
図18は、本システム1で行われる楽曲コンテンツの試聴と購入に関する処理の一例を示すフローチャートである。楽曲コンテンツの試聴要求がなされると、1週間だけ無償で試聴可能な楽曲コンテンツを格納したバッテリ10が接続されている携帯電話15は以下の処理を行う。
まず、携帯電話15は、コンテンツ視聴用アプリを起動する(SH1)。
つぎに、携帯電話15は、時刻/タイマ15mで、現在の日時に関する現在日時情報(本発明の出力条件(具体的には本発明の日時情報)に相当)を取得する(SH2)。
つぎに、携帯電話15は、SG2で取得した現在日時情報に基づいて、試聴期間内の楽曲コンテンツをバッテリ10から探し、試聴期間内の楽曲コンテンツが有る場合(SH3:Yes)には、その楽曲コンテンツをオーディオI/F15jに再生する(SH4:本発明の読込手段および出力実行手段の処理に相当)。
そして、利用者は、その楽曲コンテンツの購入手続きを携帯電話15のKey入力I/F15kを操作して、携帯電話15に指示する。
携帯電話15は、利用者により指示された楽曲コンテンツの購入手続きを、当該楽曲コンテンツの販売サイトへアクセスして、パケット通信で行なう(SH5:本発明の取得手段の処理に相当)。なお、バッテリ10内の楽曲コンテンツを購入しな且つた場合は、バッテリ10は当該楽曲コンテンツを試聴期間経過後に自動で消去してもよい。
携帯電話15は、SH5で購入手続きが完了した楽曲コンテンツをバッテリ10から取得し(楽曲コンテンツの永久有効化処理も実行)、内蔵メモリ15cに記憶する(SH6:本発明の無効手段および格納実行手段に相当)。
以上により、バッテリ10に楽曲などを複数格納することができるので、利用者は、携帯パケット通信網経由で楽曲等を高額且つ長時間のダウンロードによって得るという現在の主な利用形態とは異なり、バッテリ10(または充電ステーション14)経由で楽曲等を低額且つ短時間のダウンロードによって得ることができる。また、楽曲コンテンツ等の永久有効化処理を携帯サイト経由で行うことにより、少ないデータ通信量で楽曲コンテンツ等を取得することができ、その結果、無線通信インフラへの負荷を減らし、通信コストを削減することができる。
また、携帯電話15本体で得た時刻情報に基づいて、楽曲コンテンツの視聴の有効/無効を制御することができる。また、携帯電話15本体からの操作により、楽曲コンテンツの視聴回数を把握することができるので、これに基づいて楽曲コンテンツの視聴の有効/無効を制御することができる。また、バッテリ10の購入時またはそれ以降に、性別や年齢などの個人情報を入力したり、入力済みのものを変更したりすることができる。また、売り出し中の新人の楽曲コンテンツをバッテリ10に格納して配信することで、バッテリ10の利用だけでなく、楽曲の販売促進も実現することができる。また、広告情報などをランダムに配信してもよく、年齢や性別などの個人情報に合った楽曲コンテンツをバッテリ10の交換時にダウンロードしてもよい。
[3−2−3.書籍コンテンツの部分閲覧と購入]
図19は、本システム1で行われる書籍コンテンツの部分閲覧と購入に関する処理の一例を示すフローチャートである。書籍コンテンツの閲覧要求がなされると、無料で閲覧可能な部分を含む書籍コンテンツを格納したバッテリ10を接続した携帯電話15は以下の処理を行う。
まず、携帯電話15は、コンテンツ閲覧用アプリを起動する(SI1)。
つぎに、携帯電話15は、バッテリ10内の書籍コンテンツにおける無料で閲覧可能な部分を、表示I/F15hに表示する(SI2)。
そして、利用者は、その書籍コンテンツの購入手続きを携帯電話15のKey入力I/F15kを操作して、携帯電話15に指示する。
つぎに、携帯電話15は、利用者により指示された書籍コンテンツの購入手続きを、当該書籍コンテンツの販売サイトへアクセスして、パケット通信で行なう(SI3:本発明の取得手段の処理に相当)。
携帯電話15は、SI3で購入手続きが完了した書籍コンテンツ(具体的には、無料で閲覧可能な部分以外の書籍コンテンツ)をバッテリ10から取得し(書籍コンテンツの永久有効化処理も実行)、内蔵メモリ15cに記憶する(SI4:本発明の無効手段および格納実行手段に相当)。
以上により、バッテリ10に漫画や小説などの書籍を複数格納することができるので、利用者は、携帯パケット通信網経由で書籍等を高額且つ長時間のダウンロードによって得るという現在の主な利用形態とは異なり、バッテリ10(または充電ステーション14)経由で書籍等を低額且つ短時間のダウンロードによって得ることができる。また、書籍コンテンツ等の永久有効化処理を携帯サイト経由で行うことにより、少ないデータ通信量で書籍コンテンツ等を取得することができ、その結果、無線通信インフラへの負荷を減らし、通信コストを削減することができる。
また、携帯電話15本体からの操作により、書籍コンテンツの閲覧回数を把握することができるので、これに基づいて書籍コンテンツの閲覧の有効/無効を制御することができる。また、バッテリ10の購入時またはそれ以降に、性別や年齢などの個人情報を入力したり、入力済みのものを変更したりすることができる。
[4.他の実施の形態]
博物館や水族館などにおいて、入場時に、見学する絵画や動物などの展示品や展示物などに関するコンテンツを蓄積したバッテリ10を貸し出すことで、携帯電話15のバッテリを消耗することなく当該コンテンツを閲覧することができる。
また、テーマパークなどにおいて、入場時に、テーマパークの案内や本日のイベントに関するコンテンツを蓄積したバッテリ10を貸し出すことで、携帯電話15の電気を消耗することなく当該コンテンツを閲覧することができ、その結果、バッテリ消費量を気にすることなく携帯電話15を用いてテーマパーク内で写真撮影などを行うことができる。
例えば、携帯電話15は、当該携帯電話15の位置に関する位置情報を取得し、取得した位置情報および予めコンテンツ毎に設定された出力許可範囲情報(当該コンテンツの出力を許可する範囲に関する情報)に基づいて、当該位置での出力が許可されるコンテンツをバッテリ10から読み出し、読み出したコンテンツを表示I/F15hに表示する。これにより、博物館や水族館、テーマパークなどの施設において、当該施設内の展示物やイベントなどに関するコンテンツを蓄積したバッテリ10が接続された携帯電話15を所持する利用者は、各展示物の展示場所や各イベントの開催場所の付近(例えば展示位置や開催位置を含む一定の範囲)に近づくと、その場所に展示されている展示物やその場所で開催されているイベントなどに関する情報を、携帯端末15を介して確認することができる。
また、博物館や水族館、テーマパークなどにおいてコンテンツを格納したバッテリ10を貸し出す場合、コンテンツを格納したPDAを貸し出していたこれまでの場合と比べて貸し出す機材が安価且つ小さいので、貸し出し費用を低く抑えることができ、広告等の掲載による収入が確保できれば、貸し出し費用を無料にすることもできる。
また、本システム1ではコンテンツの閲覧可能時間を限定できるので、貸し出したバッテリ10に重要なコンテンツが含まれていても、当該バッテリ10を回収する必要はない。そして、広告等の掲載による収入が確保できれば、貸し出したバッテリ10を返却しなくてもよくなるので、その無償配布も可能となる。そして、バッテリ10の無償配布が可能となれば、バッテリ10の貸し出し手続きが不要となるので、これまでのような貸し出しの際の行列待ちを無くすことができる。
また、バッテリ10には静止画だけでなく音声や動画も格納できる。また、バッテリ10に格納したコンテンツを閲覧したかどうかを判定することも携帯電話15の内臓アプリで可能であるので、その判定結果の情報を利用してスタンプラリーのようなゲーム要素を取り入れることができる。
本発明にかかるバッテリ利用システムは、情報通信分野など産業上の様々な分野において有用であり、特に、携帯電話を利用した利用者へのコンテンツの配信に適している。
本システムの概要を示す図 本システムの全体構成の一例を示す図 本システムを構成するバッテリの構成の一例を示すブロック図 メモリ部で記憶するコンテンツのデータ構造の一例を示す図 コンテンツがクーポンや広告である場合のヘッダのデータ構造の一例を示す図 コンテンツが楽曲である場合のヘッダのデータ構造の一例を示す図 本システムを構成するバッテリの構成の別の一例を示すブロック図 本システムを構成するコンテンツ管理サーバおよびPOS端末の構成の一例を示すブロック図 本システムを構成する充電ステーションの構成の一例を示すブロック図 本システムを構成する携帯電話の構成の一例および本システムを構成するバッテリの構成の別の一例を示すブロック図 本システムで行われるクーポン/広告ファイルの配信に関する処理の一例を示すフローチャート 本システムで行われるユーザ情報登録とクーポン/広告閲覧用アプリのインストールに関する処理の一例を示すフローチャート 本システムで行われるクーポン/広告ファイルの閲覧とお気に入り登録に関する処理の一例を示すフローチャート 本システムで行われる携帯電話へのバッテリの初回接続時におけるクーポン/広告閲覧用アプリのインストールとクーポン/広告ファイルの閲覧に関する処理の一例を示すフローチャート 本システムで行われるクーポン/広告ファイルの利用とPOS連携による精算(その1)に関する処理の一例を示すフローチャート 本システムで行われるクーポン/広告ファイルの利用とPOS連携による精算(その2)に関する処理の一例を示すフローチャート 本システムで行われる占いコンテンツの閲覧に関する処理の一例を示すフローチャート 本システムで行われる楽曲コンテンツの試聴と購入に関する処理の一例を示すフローチャート 本システムで行われる書籍コンテンツの部分閲覧と購入に関する処理の一例を示すフローチャート
符号の説明
1 バッテリ利用システム
10 バッテリ
10a 制御部
10b 電源制御部
10c I/O部
10d メモリ部
10e 蓄電部
11 コンテンツ管理サーバ
12 POS管理サーバ
13 POS端末
14 充電ステーション
15 携帯電話
16 ネットワーク

Claims (6)

  1. 携帯端末とバッテリとで構成され、前記携帯端末と前記バッテリとを接続することにより前記バッテリから前記携帯端末への電源供給および前記バッテリと前記携帯端末との間の通信が可能となるバッテリ利用システムであって、
    前記バッテリは、コンテンツと、当該コンテンツの出力を制御するための条件に関する出力制御条件とを記憶するバッテリ側記憶手段を備え、
    前記携帯端末または前記バッテリは、前記バッテリ側記憶手段で記憶した前記コンテンツを、前記出力制御条件に従って、前記携帯端末が備える出力手段である携帯側出力手段に出力する出力制御手段を備えたこと
    を特徴とするバッテリ利用システム。
  2. 前記出力制御手段は、前記コンテンツを出力するための条件に関する出力条件を設定する設定手段と、前記設定手段で設定した前記出力条件および前記出力制御条件に基づいて、当該出力条件での出力が許される前記コンテンツを前記バッテリ側記憶手段から読み出す読出手段と、前記読出手段で読み出した前記コンテンツを前記携帯側出力手段に出力する出力実行手段と、をさらに備えたこと
    を特徴とする請求項1に記載のバッテリ利用システム。
  3. 前記出力制御条件は、前記コンテンツの出力を許可する対象者に関する出力許可対象者情報、前記コンテンツの出力を許可する期間に関する出力許可期間情報、前記コンテンツの出力を許可する範囲に関する出力許可範囲情報のうち少なくとも1つを含み、
    前記出力条件は、前記携帯端末の利用者に関する利用者情報、日時に関する日時情報、前記携帯端末の位置に関する位置情報のうち少なくとも1つを含むこと
    を特徴とする請求項2に記載のバッテリ利用システム。
  4. 前記コンテンツが、電子クーポンおよび/または電子広告を含む場合、
    前記出力許可対象者情報は、前記電子クーポンおよび/または前記電子広告で対象とする対象商品の販売規制に応じて設定されたものであり、
    前記出力許可期間情報は、前記対象商品の在庫状況、前記対象商品の賞味期限までの残余日数、前記対象商品の販売計画のうち少なくとも1つに応じて設定されたものであること
    を特徴とする請求項3に記載のバッテリ利用システム。
  5. 前記携帯端末は、前記コンテンツの購入手続きが完了したことを示す購入手続完了情報を取得する取得手段をさらに備え、
    前記携帯端末または前記バッテリは、前記取得手段で取得した前記購入手続完了情報に従って、購入した前記コンテンツの前記出力制御条件を無効にする無効手段と、前記無効手段で前記出力制御条件を無効にした前記コンテンツを、前記携帯端末が備える記憶手段である携帯側記憶手段に格納する格納実行手段とをさらに備えたこと
    を特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載のバッテリ利用システム。
  6. 前記バッテリの充電を行う充電器をさらに備えて構成され、
    前記充電器は、前記バッテリの前記バッテリ側記憶手段で記憶した前記コンテンツおよび前記出力制御条件を、他の前記バッテリの前記バッテリ側記憶手段に移動する移動手段を備えたこと
    を特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載のバッテリ利用システム。
JP2007286989A 2007-11-05 2007-11-05 バッテリ利用システム Pending JP2009118031A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007286989A JP2009118031A (ja) 2007-11-05 2007-11-05 バッテリ利用システム
US12/263,643 US20090131121A1 (en) 2007-11-05 2008-11-03 Battery utilizing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007286989A JP2009118031A (ja) 2007-11-05 2007-11-05 バッテリ利用システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009118031A true JP2009118031A (ja) 2009-05-28

Family

ID=40642534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007286989A Pending JP2009118031A (ja) 2007-11-05 2007-11-05 バッテリ利用システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090131121A1 (ja)
JP (1) JP2009118031A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118701A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Seiko Epson Corp 電子クーポン発行方法、電子クーポン発行装置、電子クーポン発行システム、及びその端末装置
JP5185471B1 (ja) * 2011-09-09 2013-04-17 パナソニック株式会社 通信システム、通信装置、通信方法、通信プログラム及び電気機器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2263162A4 (en) 2008-02-29 2012-12-05 Exacttarget Inc LIVE CONTENT CONTAINING E-MAIL
AU2010245214A1 (en) * 2009-03-02 2011-09-22 Exacttarget, Inc. System, method and user interface for generating electronic mail with embedded optimized live content
WO2014010294A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 富士フイルム株式会社 情報配信方法、情報配信プログラム、情報配信サーバ、充電装置
US9754270B2 (en) * 2012-08-31 2017-09-05 Ncr Corporation Techniques for channel-independent offer management
US10032185B2 (en) * 2013-05-10 2018-07-24 Excalibur Ip, Llc Automating price guarantees

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696304A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Toshiba Corp メモリカード
JPH09319686A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Hitachi Ltd 情報表示システム、メモリカード及び情報端末
JP2003007348A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Sony Computer Entertainment Inc バッテリー提供システム及びバッテリー提供方法
JP2003345452A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Fuji Photo Film Co Ltd 情報配信システム
JP2006172161A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Seiko Epson Corp ファイル管理装置及びファイル管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8918195B2 (en) * 2003-01-02 2014-12-23 Catch Media, Inc. Media management and tracking
JP2005150073A (ja) * 2003-08-28 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池およびその製造方法
JP5040056B2 (ja) * 2004-02-17 2012-10-03 パナソニック株式会社 略長円形状電池
JP4760101B2 (ja) * 2005-04-07 2011-08-31 ソニー株式会社 コンテンツ提供システム,コンテンツ再生装置,プログラム,およびコンテンツ再生方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696304A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Toshiba Corp メモリカード
JPH09319686A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Hitachi Ltd 情報表示システム、メモリカード及び情報端末
JP2003007348A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Sony Computer Entertainment Inc バッテリー提供システム及びバッテリー提供方法
JP2003345452A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Fuji Photo Film Co Ltd 情報配信システム
JP2006172161A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Seiko Epson Corp ファイル管理装置及びファイル管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118701A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Seiko Epson Corp 電子クーポン発行方法、電子クーポン発行装置、電子クーポン発行システム、及びその端末装置
JP5185471B1 (ja) * 2011-09-09 2013-04-17 パナソニック株式会社 通信システム、通信装置、通信方法、通信プログラム及び電気機器
US9331749B2 (en) 2011-09-09 2016-05-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Communication system, communication apparatus, communication method, communication program and electric device

Also Published As

Publication number Publication date
US20090131121A1 (en) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009118031A (ja) バッテリ利用システム
JP2001145785A (ja) 携帯端末を用いたサービスシステム
JP2005128903A (ja) 割引内容設定システム
TW200405969A (en) Information transmission/reception apparatus; apparatus and method of information transmission, reception, and processing; management apparatus and method of information transmission and reception; recording medium and program
JP2011203784A (ja) 迂回ルート誘導システムおよび企業ポイント管理サーバならびに企業ポイント管理プログラム
JP3981115B2 (ja) 特典付与サービス提供装置およびその方法
JP2022129981A (ja) 情報提供方法、装置、システム、プログラム
JP4222859B2 (ja) マーケティング情報収集システム
JP2003141402A (ja) 特典提供サービス方法
JP2005148804A (ja) 商品情報提供システム
JP2003044768A (ja) 電子クーポン管理方法、電子クーポン管理サーバ、およびその方法を利用可能な移動通信端末
JP2004295196A (ja) 商品情報照会システム、および商品情報照会プログラム
JP2003281399A (ja) 顧客データ管理システム
JP2009104390A (ja) ポイント管理システム、ポイント管理方法、及び、ポイント管理プログラム
JP2006195773A (ja) 情報提供装置及び情報提供システム
JP2003150878A (ja) 販売促進サーバ及び販売促進方法
JP2001101261A (ja) マーケティング用データ送信システム
JP2021077197A (ja) プログラム、方法及び情報処理装置
JP6535521B2 (ja) 商品販売支援システム
KR100417843B1 (ko) 쿠폰 서비스 장치
JP7426871B2 (ja) 検索装置、検索方法及び検索プログラム
JP2012141769A (ja) デジタルコンテンツ販売装置及びデジタルコンテンツ販売方法
WO2020235308A1 (ja) 物品貸出方法、プログラム、物品貸出システム及び貸出処理装置
JP2001229258A (ja) 商品販売システム及び商品販売方法
WO2016039607A1 (es) Método para el envío de promociones personalizadas hacia dispositivos móviles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101019

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20101112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120724

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130709