JP2009115361A - 冷却装置 - Google Patents

冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009115361A
JP2009115361A JP2007288047A JP2007288047A JP2009115361A JP 2009115361 A JP2009115361 A JP 2009115361A JP 2007288047 A JP2007288047 A JP 2007288047A JP 2007288047 A JP2007288047 A JP 2007288047A JP 2009115361 A JP2009115361 A JP 2009115361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid valve
brine
return
valve
thermal load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007288047A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Ikegami
幸紀 池上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2007288047A priority Critical patent/JP2009115361A/ja
Publication of JP2009115361A publication Critical patent/JP2009115361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明は、ブラインポンプ停止後においても熱負荷内の流路に予圧設定圧力を保持し、次回動作時の熱負荷の損傷等を防止することを目的とする。
【解決手段】本発明による冷却装置は、熱負荷(21)に接続された往路配管(20)と復路配管(23)に往路電磁弁(30)と復路電磁弁(31)を設け、ブラインポンプ(15)の作動中に往路電磁弁(30)を閉弁すると共に前記復路電磁弁(31)を閉弁することにより、往路電磁弁(30)から熱負荷(21)及び復路電磁弁(31)迄の流路(40)には、ブラインの予圧設定圧力が保持される構成である。
【選択図】図1

Description

本発明は、冷却装置に関し、特に、往路配管と復路配管に電磁弁を設け、各電磁弁の閉弁により、ブラインポンプ停止後においても熱負荷内の流路に予圧設定圧力を保持し、次回動作時の安全性を保持するための新規な改良に関する。
従来、用いられていたこの種の冷却装置としては、社内製作のみで特許出願等を行なっていないため、特許文献等は開示していないが、図2に示す構成を挙げることができる。
すなわち、図2において符号1で示されるものはリザーバタンクであり、このリザーバタンク1内のブライン2は、冷凍機3に接続されたコイル4により冷却されるように構成されている。
また、前記リザーバタンク1内は攪拌機5によって攪拌され、温度検出器6により検出された温度6aに基づいて温度指示調節計T1が前記冷凍機3の動作を制御し、前記冷凍機3からの冷媒は圧力調整弁7、冷凍機電磁弁8及び膨張弁9を経て前記コイル4に供給される。
前記リザーバタンク1内のブライン2は、バルブ10、電磁弁11、温度検出器12、バルブ13及び供給側圧力計P1並びに三方弁14、ブラインポンプ15、バルブ16及びヒータ17を備えた往路配管20を介してアキュムレータ22を有する熱交換対象の熱負荷21に供給される。
前記熱負荷21に接続され前記リザーバタンク1に接続された復路配管23には、戻り側圧力計P2、バルブ24、流量計R1及び戻り側温度計T4が設けられ、前記熱負荷21からのブライン2は復路配管23を経て前記リザーバタンク1に戻される。
また、往路配管20の途中位置に接続された圧力リリーフバルブ25は前記リザーバタンク1に接続されている。
従って、前述の従来構成において、前記リザーバタンク1内のブライン2はブラインポンプ15により往路配管20を介して熱負荷21に供給され、このブライン2は復路配管23を介して前記リザーバタンク1に戻されることにより、熱負荷21では熱交換が行われる。
従来の冷却装置は、以上のように構成されていたため、次のような課題が存在していた。
すなわち、前述の従来構成において、前記ブラインを熱負荷に連続供給して熱負荷の熱交換を行っている状態において、ブラインポンプの動作を停止させると、熱負荷内のブラインの圧力も急降下し、熱負荷内のアキュムレータ内の圧力もなくなるため、次回の動作を開始すると、アキュムレータに急激に圧力負荷がかかり、アキュムレータを含む熱負荷系の故障発生となる可能性が存在していた。
本発明による冷却装置は、リザーバタンクと熱負荷との間を往路配管と復路配管で接続し、前記往路配管にブラインを供給するためのブラインポンプを設け、前記熱負荷とブラインとの熱交換を行うようにした冷却装置において、前記往路配管の前記ブラインポンプと熱負荷との間に設けられた往路電磁弁と、前記復路配管に設けられた復路電磁弁と、を備え、前記ブラインポンプ作動中に前記往路電磁弁を閉弁すると共に、前記復路電磁弁を閉弁することにより、前記往路電磁弁から熱負荷及び前記復路電磁弁までの流路には、前記ブラインの予圧設定圧力が保持される構成であり、また、前記熱負荷はアキュムレータを有し、前記往路電磁弁と熱負荷との間には供給側圧力計が設けられ、前記熱負荷と復路電磁弁との間には戻り側圧力計が設けられている構成である。
本発明による冷却装置は、以上のように構成されているため、次のような効果を得ることができる。
すなわち、熱負荷とブラインポンプ間及び熱負荷とリザーバタンク間に、電磁弁を設け、ブラインポンプ作動中に電磁弁を閉弁し、アキュムレータを有する熱負荷を含む各電磁弁間の流路には、ブラインの予圧設定圧力が保持されるため、次に、ブラインポンプの動作を再起動させた場合、前記アキュムレータ等に従来のような急激な大圧力がかかることはなく、アキュムレータを含む熱負荷系の損傷を防止し、安全で信頼性の高い冷却装置を得ることができる。
本発明は、往路配管と復路配管に電磁弁を設け、各電磁弁の閉弁により、ブラインポンプ停止後においても熱負荷内の流路に予圧設定圧力を保持し、次回動作時の安全性を保持するようにした冷却装置を提供することを目的とする。
以下、図面と共に本発明による冷却装置の好適な実施の形態について説明する。
尚、従来例と同一又は同等部分には同一符号を付して説明する。
図1において符号1で示されるものはリザーバタンクであり、このリザーバタンク1内のブライン2は、冷凍機3に接続されたコイル4により冷却されるように構成されている。
また、前記リザーバタンク1内は攪拌機5によって攪拌され、温度検出器6により検出された温度6aに基づいて温度指示調節計T1が前記冷凍機3の動作を制御し、前記冷凍機3からの冷媒は圧力調整弁7、冷凍機電磁弁8及び膨張弁9を経て前記コイル4に供給される。
前記リザーバタンク1内のブライン2は、バルブ10、電磁弁11、温度検出器12、往路電磁弁30、バルブ13及び供給側圧力計P1並びに三方弁14、ブラインポンプ15、バルブ16及びヒータ17を備えた往路配管20を介してアキュムレータ22を有する熱交換対象の熱負荷21に供給される。尚、前記三方弁14は、供給側温度計T3からの検出温度により供給側温度指示調節計T2により作動が制御される。
前記熱負荷21に接続され前記リザーバタンク1に接続された復路配管23には、戻り側圧力計P2、バルブ24、復路電磁弁31、流量計R1及び戻り側温度計T4が設けられ、前記熱負荷21からのブライン2は前記復路配管23を経て前記リザーバタンク1に戻される。
前記往路配管20の途中位置に接続された圧力リリーフバルブ25は前記リザーバタンク1に接続されている。
また、前述の往路電磁弁30から熱負荷21迄の往路配管20と、前記熱負荷21から前記復路電磁弁31迄の復路配管23とは、一点鎖線で示されるように連続した状態の流路40を構成している。
従って、前述の従来構成において、前記リザーバタンク1内のブライン2は、ブラインポンプ15により往路配管20を介して熱負荷21に供給され、このブライン2は復路配管23を介して前記リザーバタンク1に戻されることにより、熱負荷21ではブライン2による熱交換が行われて冷却が行なわれる。
前述の冷却動作において、前記ブラインポンプ作動中に、前記往路電磁弁30を閉弁すると共に、前記復路電磁弁31を閉弁することにより、前記往路電磁弁30から熱負荷21及び前記復路電磁弁31までの前記流路40には、前記ブライン2の予圧設定圧力が保持される。
従って、次に、ブラインポンプ15を再起動させた場合に、前記熱負荷21のアキュムレータ22等にブライン2による圧力が付加されたとしても、前述のように、流路40に予圧設定圧力が加えられているため、従来のように空状態の熱負荷21に対して高圧のブライン2が急激に付加されることはなく、熱負荷21の損傷等を防止することができる。
本発明による冷却装置を示す構成図である。 従来の冷却装置を示す構成図である。
符号の説明
1 リザーバタンク
2 ブライン
3 冷凍機
4 コイル
5 攪拌機
6 温度検出器
7 圧力調整弁
8 冷凍機電磁弁
9 膨張弁
10 バルブ
11 電磁弁
12 温度検出器
13 バルブ
14 三方弁
15 ブラインポンプ
16 バルブ
17 ヒータ
20 往路配管
21 熱負荷
22 アキュムレータ
23 復路配管
24 バルブ
30 往路電磁弁
31 復路電磁弁
T1 温度指示調節計
T2 供給側温度指示調節計
T3 供給側温度計
T4 戻り側温度計
P1 供給側圧力計
P2 戻り側圧力計
R1 流量計

Claims (2)

  1. リザーバタンク(1)と熱負荷(21)との間を往路配管(20)と復路配管(23)で接続し、前記往路配管(20)にブライン(2)を供給するためのブラインポンプ(15)を設け、前記熱負荷(21)とブライン(2)との熱交換を行うようにした冷却装置において、
    前記往路配管(20)の前記ブラインポンプ(15)と熱負荷(21)との間に設けられた往路電磁弁(30)と、前記復路配管(23)に設けられた復路電磁弁(31)と、を備え、
    前記ブラインポンプ(15)作動中に前記往路電磁弁(30)を閉弁すると共に、前記復路電磁弁(31)を閉弁することにより、前記往路電磁弁(30)から熱負荷(21)及び前記復路電磁弁(31)までの流路(40)には、前記ブライン(2)の予圧設定圧力が保持されることを特徴とする冷却装置。
  2. 前記熱負荷(21)はアキュムレータ(22)を有し、前記往路電磁弁(30)と熱負荷(21)との間には供給側圧力計(P1)が設けられ、前記熱負荷(21)と復路電磁弁(31)との間には戻り側圧力計(P2)が設けられていることを特徴とする請求項1記載の冷却装置。
JP2007288047A 2007-11-06 2007-11-06 冷却装置 Pending JP2009115361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007288047A JP2009115361A (ja) 2007-11-06 2007-11-06 冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007288047A JP2009115361A (ja) 2007-11-06 2007-11-06 冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009115361A true JP2009115361A (ja) 2009-05-28

Family

ID=40782693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007288047A Pending JP2009115361A (ja) 2007-11-06 2007-11-06 冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009115361A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215785U (ja) * 1988-07-14 1990-01-31
JPH02217773A (ja) * 1989-02-16 1990-08-30 Dairei:Kk ブライン冷蔵装置
JPH1123079A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍装置
JP2007009897A (ja) * 2005-06-03 2007-01-18 Denso Corp 熱サイクル装置および高圧保護装置
JP2007107735A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Jfe Steel Kk 水冷設備及び水冷方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215785U (ja) * 1988-07-14 1990-01-31
JPH02217773A (ja) * 1989-02-16 1990-08-30 Dairei:Kk ブライン冷蔵装置
JPH1123079A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍装置
JP2007009897A (ja) * 2005-06-03 2007-01-18 Denso Corp 熱サイクル装置および高圧保護装置
JP2007107735A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Jfe Steel Kk 水冷設備及び水冷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101570019B1 (ko) 온수 히트 펌프 및 그 제어 방법
EP3361189B1 (en) Auxiliary heater control device, heated fluid utilization system, and auxiliary heater control method
WO2011154003A3 (en) One-pipe heat supply system with flow regulation
RU2013122264A (ru) Источник тепла
JP2008309428A (ja) 熱源システムの流量制御装置および熱源システムの流量制御方法
JP6257467B2 (ja) 金型温度調節装置及び金型温度調節方法
JP2009115361A (ja) 冷却装置
JP6033321B2 (ja) 給湯システム
KR20130062086A (ko) 정압기 제어 시스템
CN105814370A (zh) 供热水装置
JP4984302B2 (ja) 送水圧制御システムおよび送水圧制御方法
JP6225630B2 (ja) 給湯システム
JP2017213694A (ja) 金型温度調節装置及び金型温度調節方法
JP5842576B2 (ja) 貯湯式給湯システム
KR102608690B1 (ko) 스팀 히터 제어시스템 및 제어방법
JP5823364B2 (ja) 工場内における流体循環システム
CN105710351A (zh) 用于冷却物件的结构
JP2009236379A (ja) ヒートポンプ式給湯システム
KR101438182B1 (ko) 브라인 온도 및 유량 제어용 부가 장치
EP2122258B8 (de) Vorrichtung zur regelung der temperatur von brauchwasser
JP2018100780A5 (ja)
JP6086807B2 (ja) 冷却設備
JP4017817B2 (ja) 暖房装置
JP2014231918A (ja) 熱媒液供給装置
JP2007240024A (ja) 地域熱供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20101104

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305