JP2009109400A - Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium - Google Patents

Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium Download PDF

Info

Publication number
JP2009109400A
JP2009109400A JP2007283457A JP2007283457A JP2009109400A JP 2009109400 A JP2009109400 A JP 2009109400A JP 2007283457 A JP2007283457 A JP 2007283457A JP 2007283457 A JP2007283457 A JP 2007283457A JP 2009109400 A JP2009109400 A JP 2009109400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map data
navigation
mobile
storage means
pedestrian
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007283457A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4943993B2 (en
Inventor
Hiroyuki Kaizu
浩之 海津
Takayuki Shinohara
剛之 篠原
Nobuaki Toyooka
伸明 豊岡
Daisuke Hirabayashi
大輔 平林
Masashi Tanabe
正史 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2007283457A priority Critical patent/JP4943993B2/en
Publication of JP2009109400A publication Critical patent/JP2009109400A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4943993B2 publication Critical patent/JP4943993B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform a guide suitable for a pedestrian by executing navigation processing using map data for a mobile and map data for the pedestrian. <P>SOLUTION: A navigation system 100 has a connection detection section 101, a stop detection section 102, a transfer section 103, a second storage section 104, and a processing section 105. The connection detection section 101 detects whether it connects with a mobile instrument. The transfer section 103, when stop of the mobile is detected by the stop detection section 102, transfers the map data for a pedestrian around the current position, out of the map data for the pedestrian stored in a first storage section 111, to the second storage section 104. The processing section 105 executes navigation processing for the mobile using the map data for the mobile stored in the first storage section 111 when the connection to the mobile instrument is detected, or executes navigation processing for the pedestrian using the map data for the pedestrian stored in the second storage section 104 when the connection to the mobile instrument is not detected. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム、および記録媒体に関する。   The present invention relates to a navigation device, a navigation method, a navigation program, and a recording medium.

従来、車両などの移動体には、ナビゲーション装置が搭載されている。このようなナビゲーション装置は、車内に固定して設置されるものに限らず、車内からの取り外しを可能にし、利用者が降車後に持ち運びでき、歩行時においても案内をおこなうことを可能にしたものも知られている。   Conventionally, a navigation device is mounted on a moving body such as a vehicle. Such navigation devices are not limited to being installed in the vehicle, but can be removed from the vehicle, and can be carried after the user gets off the vehicle, and can also provide guidance when walking. Are known.

たとえば、歩行時における持ち運びを容易にするために、ナビゲーション装置を、操作装置と、本体装置と分離可能にし、歩行時には操作装置のみを携行できるようにした技術が提案されている。(たとえば、下記特許文献1参照。)。   For example, in order to facilitate carrying during walking, a technique has been proposed in which a navigation device is separable from an operating device and a main device, and only the operating device can be carried during walking. (For example, see Patent Document 1 below.)

特開2002−148052号公報JP 2002-148052 A

しかしながら、上述した特許文献1に記載の技術は、歩行時の案内であっても、車両に搭載された際の案内と同様の案内がおこなわれるため、歩行者に適した案内をおこなうことができないといった問題が一例として挙げられる。   However, the technology described in Patent Document 1 described above cannot provide guidance suitable for pedestrians because guidance similar to guidance when mounted on a vehicle is performed even when guidance is provided during walking. The problem is given as an example.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかるナビゲーション装置は、移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)および歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置であって、第2の格納手段と、前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知手段と、前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理手段と、前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知手段と、前記移動体の停止が検知された場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記歩行者用地図データのうち前記移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを前記第2の格納手段に転送する転送手段と、を備え、前記処理手段は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, a navigation device according to the invention of claim 1 is used for map data (hereinafter referred to as “map data for mobile objects”) and pedestrians used for navigation processing for mobile objects. Navigation that includes first storage means for storing map data (hereinafter referred to as “pedestrian map data”) used in the navigation processing of the mobile device connected to the mobile device mounted on the mobile body A first storage unit, a connection detection unit that detects whether or not the mobile device is connected, and a connection between the mobile device and the first device; Processing means for executing navigation processing for a mobile object using the map data for mobile object stored in the storage means, and a stop for detecting whether or not the mobile object has stopped. And detecting the pedestrian map data around the current position of the mobile body among the pedestrian map data stored in the first storage means when the stop of the mobile body is detected. Transfer means for transferring to a second storage means, and the processing means is for pedestrians stored in the second storage means when connection with the mobile device is not detected. The navigation processing for pedestrians is performed using map data.

また、請求項2の発明にかかるナビゲーション装置は、移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置であって、第2の格納手段と、前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知手段と、前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理手段と、前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知手段と、前記移動体の停止が検知された場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて前記移動体の現在位置周辺の歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を生成する生成手段と、前記歩行者用地図データを前記第2の格納手段に転送する転送手段と、を備え、前記処理手段は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とする。   Further, the navigation device according to the invention of claim 2 is equipped with a first storage means for storing map data (hereinafter referred to as “map data for mobile body”) used for navigation processing for the mobile body, and is mounted on the mobile body. A navigation device that performs navigation processing by connecting to a mobile device that is connected, the second storage means, a connection detection means that detects whether or not the mobile device is connected, and the mobile body Processing means for executing navigation processing for a mobile object using the map data for mobile object stored in the first storage means, and the mobile object is stopped when connection with a device is detected A stop detection means for detecting whether or not the mobile object has been stopped, and when the stop of the mobile object is detected, the map data for the mobile object stored in the first storage means is used. Generation means for generating map data (hereinafter referred to as “pedestrian map data”) used for navigation processing for pedestrians around the location, and transfer for transferring the pedestrian map data to the second storage means And when the connection to the mobile device is not detected, the processing means uses the pedestrian map data stored in the second storage means for pedestrian use. A navigation process is executed.

また、請求項3の発明にかかるナビゲーション装置は、移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置であって、第2の格納手段と、前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知手段と、前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理手段と、前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知手段と、前記移動体の停止が検知された場合に、前記移動体の現在位置周辺の歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を外部サーバから取得して前記第2の格納手段に格納する取得手段と、を備え、前記処理手段は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とする。   Further, the navigation device according to the invention of claim 3 is equipped with a first storage means for storing map data (hereinafter referred to as “moving body map data”) used for navigation processing for the moving body, and is mounted on the moving body. A navigation device that performs navigation processing by connecting to a mobile device that is connected, the second storage means, a connection detection means that detects whether or not the mobile device is connected, and the mobile body Processing means for executing navigation processing for a mobile object using the map data for mobile object stored in the first storage means, and the mobile object is stopped when connection with a device is detected Stop detection means for detecting whether or not the mobile object has been detected and map data (hereinafter referred to as map data) used for navigation processing for pedestrians around the current position of the mobile object when the stop of the mobile object is detected. , "Acquiring map data for pedestrians") from an external server and storing it in the second storage means, and the processing means is not detected to be connected to the mobile device In this case, the pedestrian navigation process is executed using the pedestrian map data stored in the second storage means.

また、請求項7の発明にかかるナビゲーション方法は、移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)および歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置のナビゲーション方法であって、前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知工程と、前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理工程と、前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知工程と、前記移動体の停止が検知された場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記歩行者用地図データのうち前記移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを前記第2の格納手段に転送する転送工程と、を含み、前記処理工程は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とする。   In addition, the navigation method according to the invention of claim 7 includes map data (hereinafter referred to as “moving body map data”) for use in navigation processing for a moving body and map data (hereinafter referred to as “hereinafter referred to as“ map data for moving body ”). A navigation method of a navigation device comprising a first storage means for storing pedestrian map data) and connected to a mobile device mounted on the mobile body to execute navigation processing, wherein the mobile body A connection detection step for detecting whether or not a device is connected, and when the connection with the mobile device is detected, the mobile map data stored in the first storage means is used. A processing step for executing navigation processing for the mobile body, a stop detection step for detecting whether or not the mobile body has stopped, and a stop of the mobile body are detected. A transfer step of transferring, to the second storage means, pedestrian map data around the current position of the mobile body among the pedestrian map data stored in the first storage means. And when the connection to the mobile device is not detected, the processing step includes a pedestrian navigation process using the pedestrian map data stored in the second storage means. It is characterized by performing.

また、請求項8の発明にかかるナビゲーション方法は、移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置のナビゲーション方法であって、前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知工程と、前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理工程と、前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知工程と、前記移動体の停止が検知された場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて前記移動体の現在位置周辺の歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を生成する生成工程と、前記歩行者用地図データを前記第2の格納手段に転送する転送工程と、を含み、前記処理工程は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とする。   Further, the navigation method according to the invention of claim 8 is equipped with a first storage means for storing map data (hereinafter referred to as “map data for mobile body”) used for navigation processing for the mobile body, and is mounted on the mobile body. A navigation method of a navigation device for executing navigation processing by connecting to a mobile device that is connected, a connection detection step for detecting whether or not the mobile device is connected, and connection to the mobile device When the mobile object is detected, a processing step for executing navigation processing for the mobile object using the map data for mobile object stored in the first storage means, and whether or not the mobile object has stopped And when the stop of the moving object is detected, the moving object is detected using the moving object map data stored in the first storage means. A generation step for generating map data (hereinafter referred to as “pedestrian map data”) used for navigation processing for pedestrians around the current position, and transfer for transferring the pedestrian map data to the second storage means And when the connection with the mobile device is not detected, the processing step is for pedestrians using the pedestrian map data stored in the second storage means. A navigation process is executed.

また、請求項9の発明にかかるナビゲーション方法は、移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置のナビゲーション方法であって、前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知工程と、前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理工程と、前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知工程と、前記移動体の停止が検知された場合に、前記移動体の現在位置周辺の歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を外部サーバから取得して前記第2の格納手段に格納する取得工程と、を含み、前記処理工程は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とする。   The navigation method according to the invention of claim 9 is equipped with a first storage means for storing map data (hereinafter referred to as “map data for mobile object”) used for navigation processing for the mobile object, and is mounted on the mobile object. A navigation method of a navigation device for executing navigation processing by connecting to a mobile device that is connected, a connection detection step for detecting whether or not the mobile device is connected, and connection to the mobile device When the mobile object is detected, a processing step for executing navigation processing for the mobile object using the map data for mobile object stored in the first storage means, and whether or not the mobile object has stopped Map data used for navigation processing for pedestrians around the current position of the mobile object when a stop of the mobile object is detected, And acquiring the pedestrian map data from an external server and storing it in the second storage means, wherein the processing step detects a connection with the mobile device. If not, the pedestrian navigation process is executed using the pedestrian map data stored in the second storage means.

また、請求項10の発明にかかるナビゲーションプログラムは、請求項7〜9のいずれか一つに記載のナビゲーション方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   A navigation program according to a tenth aspect of the invention causes a computer to execute the navigation method according to any one of the seventh to ninth aspects.

また、請求項11の発明にかかる記録媒体は、請求項10に記載のナビゲーションプログラムをコンピュータに読み取り可能に記録したことを特徴とする。   A recording medium according to an eleventh aspect of the invention is characterized in that the navigation program according to the tenth aspect is recorded on a computer so as to be readable.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかるナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム、および記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a navigation device, a navigation method, a navigation program, and a recording medium according to the present invention are explained in detail below with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態1)
(ナビゲーション装置の機能的構成)
この発明の実施の形態にかかるナビゲーション装置100の機能的構成について説明する。図1は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置100の機能的構成の一例を示すブロック図である。
(Embodiment 1)
(Functional configuration of navigation device)
A functional configuration of the navigation device 100 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the navigation device 100 according to the present embodiment.

図1において、ナビゲーション装置100は、移動体機器110に接続可能な構成になっている。移動体機器110は、移動体に固定して配置され、第1の格納部111を備えている。第1の格納部111は、移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)および歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を格納する。第1の格納部111は、具体的には、大容量のHDD(Hard Disk Drive)が用いられる。   In FIG. 1, the navigation device 100 is configured to be connectable to a mobile device 110. The mobile device 110 is fixed to the mobile body and includes a first storage unit 111. The first storage unit 111 includes map data used for navigation processing for moving bodies (hereinafter referred to as “moving body map data”) and map data used for navigation processing for pedestrians (hereinafter referred to as “pedestrian map data”). "). Specifically, a large capacity HDD (Hard Disk Drive) is used for the first storage unit 111.

移動体用地図データは、具体的には、広域な地図データであり、移動体を案内する際に有効な道路や施設の情報を含んでいる。歩行者用地図データは、移動体用地図データに比べて縮尺の大きい(詳細な)地図データであるとともに、歩行時に有効な情報となる、歩道、横断歩道、歩道橋、地下歩道といった情報を含んでいる。また、歩行者用地図データは、2次元画像であってもよいし、3次元画像であってもよい。   Specifically, the moving body map data is wide-area map data, and includes information on roads and facilities that are effective in guiding the moving body. The map data for pedestrians is map data that is larger (detailed) than the map data for mobile objects, and includes information such as sidewalks, pedestrian crossings, pedestrian bridges, and underground sidewalks that are useful information when walking. Yes. The pedestrian map data may be a two-dimensional image or a three-dimensional image.

また、ナビゲーション装置100は、接続検知部101と、停止検知部102と、転送部103と、第2の格納部104と、処理部105と、案内部106と、通知制御部107と、を備えている。接続検知部101は、移動体機器110と接続しているか否かを検知する。接続検知部101は、移動体機器110との接続を検知できればよく、センシングによるものを用いてもよいし、コネクタなどの接続信号によるものなどを用いてもよい。   The navigation device 100 includes a connection detection unit 101, a stop detection unit 102, a transfer unit 103, a second storage unit 104, a processing unit 105, a guide unit 106, and a notification control unit 107. ing. The connection detection unit 101 detects whether or not the mobile device 110 is connected. The connection detection unit 101 only needs to be able to detect the connection with the mobile device 110, and may use a sensing device or a connection signal such as a connector.

停止検知部102は、移動体が停止したか否かを検知する。停止検知部102は、具体的には、移動体の速度が0km/hを検知したときや、パーキングブレーキが掛かったことを検知したときのほか、ギアの位置がパーキングギアに位置したことを検知したときなどに、移動体の停止を検知する。つまり、停止検知部102は、速度、パーキングブレーキの有無、ギアの位置などに基づいて、移動体の停止を検知する。   The stop detection unit 102 detects whether the moving body has stopped. Specifically, the stop detection unit 102 detects that the speed of the moving body is 0 km / h, detects that the parking brake is applied, and detects that the gear position is in the parking gear. Detecting the stop of a moving object when That is, the stop detection unit 102 detects the stop of the moving body based on the speed, the presence / absence of the parking brake, the gear position, and the like.

転送部103は、停止検知部102による移動体の停止が検知された場合に、第1の格納部111に格納されている歩行者用地図データのうち移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを第2の格納部104に転送する。第2の格納部104は、小型で軽量なものが望ましく、たとえば、CD、DVDなどの光ディスクや、メモリカード、USBメモリなどのフラッシュメモリなどの、記録メディアが用いられる。   The transfer unit 103, when the stop of the moving body is detected by the stop detecting unit 102, the pedestrian map around the current position of the moving body in the pedestrian map data stored in the first storage unit 111. Data is transferred to the second storage unit 104. The second storage unit 104 is preferably small and lightweight, and for example, a recording medium such as an optical disk such as a CD or a DVD, a flash memory such as a memory card or a USB memory is used.

処理部105は、移動体機器110との接続が検知されている場合に、第1の格納部111に格納されている移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する。また、処理部105は、移動体機器110との接続が検知されていない場合には、第2の格納部104に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行する。   When the connection to the mobile device 110 is detected, the processing unit 105 executes navigation processing for the mobile object using the mobile object map data stored in the first storage unit 111. In addition, when connection with the mobile device 110 is not detected, the processing unit 105 executes pedestrian navigation processing using the pedestrian map data stored in the second storage unit 104. To do.

案内部106は、処理部105によって実行され、生成された案内内容を案内する。案内部106は、具体的には、移動体用地図データを用いた案内、または歩行者用地図データを用いた案内のいずれか一方をおこなう。案内部106による案内は、音声による案内でもよいし、表示による案内でもよいし、両者を用いた案内でもよい。   The guide unit 106 is executed by the processing unit 105 and guides the generated guidance content. Specifically, the guide unit 106 performs either one of guidance using the moving body map data or guidance using the pedestrian map data. The guidance by the guidance unit 106 may be voice guidance, guidance by display, or guidance using both.

また、本実施の形態において、第2の格納部104に格納される歩行者用地図データは、現在位置周辺の所定の範囲内の地図データであることが望ましい。所定の範囲は、具体的には、歩行可能な範囲であり、半径1〜2km程度の範囲である。本構成は、第2の格納部104に格納するデータの容量を抑えることを可能にしたものである。   In the present embodiment, it is desirable that the pedestrian map data stored in the second storage unit 104 is map data within a predetermined range around the current position. Specifically, the predetermined range is a range where walking is possible, and a radius of about 1 to 2 km. This configuration makes it possible to reduce the capacity of data stored in the second storage unit 104.

また、本実施の形態において、移動体機器110は、図示外の電源供給部を備える。この電源供給部は、ナビゲーション装置100に電源を供給する。ナビゲーション装置100は、移動体機器110と接続している際には、当該電源供給部から供給される電源により動作する。   In the present embodiment, mobile device 110 includes a power supply unit (not shown). The power supply unit supplies power to the navigation device 100. When the navigation apparatus 100 is connected to the mobile device 110, the navigation apparatus 100 operates with the power supplied from the power supply unit.

また、ナビゲーション装置100は、図示外の蓄電部を備える。蓄電部は、移動体機器110との接続が検知されている場合に、電源供給部からの電源を蓄電する。ナビゲーション装置100は、移動体機器110から取り外されている際には、当該蓄電部の電源により動作する。   In addition, the navigation device 100 includes a power storage unit (not shown). The power storage unit stores power from the power supply unit when connection with the mobile device 110 is detected. When the navigation device 100 is detached from the mobile device 110, the navigation device 100 is operated by the power source of the power storage unit.

また、本実施の形態において、ナビゲーション装置100の通知制御部107は、任意の構成要素である。通知制御部107は、転送部103によって歩行者用地図データが第2の格納部104に転送されている際に、移動体機器110からの取り外しの防止を通知させる。具体的には、たとえば、案内部106に含まれる表示部などから、取り外し禁止の旨の表示がおこなわれる。また、このようなデータの転送中に、ナビゲーション装置100と移動体機器110との接続をロックするロック部を備えてもよい。   Moreover, in this Embodiment, the notification control part 107 of the navigation apparatus 100 is an arbitrary component. The notification control unit 107 notifies the prevention of removal from the mobile device 110 when the transfer unit 103 transfers the pedestrian map data to the second storage unit 104. Specifically, for example, a display indicating that the removal is prohibited is performed from a display unit included in the guide unit 106. Moreover, you may provide the lock part which locks the connection of the navigation apparatus 100 and the mobile device 110 during the transfer of such data.

(ナビゲーション装置のナビゲーション処理手順)
つぎに、図2を用いて、ナビゲーション装置100のナビゲーション処理手順について説明する。図2は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置100のナビゲーション処理手順の一例を示すフローチャートである。
(Navigation procedure of navigation device)
Next, a navigation processing procedure of the navigation device 100 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart showing an example of the navigation processing procedure of the navigation device 100 according to the present embodiment.

図2のフローチャートにおいて、ナビゲーション装置100は、移動体機器110と接続された状態にあり、移動体用地図データを用いてナビゲーション処理を実行している(ステップS201)。そして、停止検知部102により、移動体が停止したか否かを判断する(ステップS202)。   In the flowchart of FIG. 2, the navigation device 100 is connected to the mobile device 110 and performs navigation processing using the mobile map data (step S <b> 201). And it is judged by the stop detection part 102 whether the mobile body stopped (step S202).

ステップS202において、移動体が停止するまで(ステップS202:No)、ステップS201に移行し、移動体が停止すると(ステップS202:Yes)、第1の格納部111から第2の格納部104に歩行者用地図データを転送する(ステップS203)。   In step S202, the process proceeds to step S201 until the moving body stops (step S202: No), and when the moving body stops (step S202: Yes), the first storage unit 111 walks to the second storage unit 104. The user map data is transferred (step S203).

このあと、ナビゲーション装置100が移動体機器110から取り外されたか否かを判断する(ステップS204)。ステップS204において、ナビゲーション装置100が移動体機器110から取り外されるまで待機状態にあり(ステップS204:Noのループ)、移動体機器110から取り外されると(ステップS204:Yes)、歩行用データを用いてナビゲーション処理を実行する(ステップS205)。そして、歩行者用の案内をおこない(ステップS206)、一連の処理を終了する。   Thereafter, it is determined whether or not the navigation device 100 has been removed from the mobile device 110 (step S204). In step S204, the navigation apparatus 100 is in a standby state until it is detached from the mobile device 110 (step S204: No loop). When the navigation device 100 is detached from the mobile device 110 (step S204: Yes), the walking data is used. Navigation processing is executed (step S205). And guidance for pedestrians is performed (Step S206), and a series of processings are ended.

以上説明したように、本実施の形態にかかるナビゲーション装置100は、移動体が停止した際に、第1の格納部111に格納された歩行者用地図データを第2の格納部104に格納するようにし、歩行時には歩行者用地図データを用いて案内をおこなうようにしたので、歩行者に適した案内をおこなうことができる。したがって、利用者は、移動体から降り、目的地まで歩く場合でも、短時間で正確に目的地に到達することができる。   As described above, the navigation device 100 according to the present embodiment stores the pedestrian map data stored in the first storage unit 111 in the second storage unit 104 when the moving body stops. In this way, since guidance is performed using the pedestrian map data during walking, guidance suitable for pedestrians can be performed. Therefore, even when the user gets off the moving body and walks to the destination, the user can accurately reach the destination in a short time.

(実施の形態2)
(ナビゲーション装置の機能的構成)
この発明の実施の形態にかかるナビゲーション装置300の機能的構成について説明する。図3は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置300の機能的構成の一例を示すブロック図である。なお、実施の形態2において、実施の形態1と同様の構成については、同様の符号を付し、適宜、その説明を省略する。
(Embodiment 2)
(Functional configuration of navigation device)
A functional configuration of the navigation device 300 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the navigation device 300 according to the present embodiment. In the second embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted as appropriate.

図3において、ナビゲーション装置300は、移動体機器310に接続可能な構成になっている。移動体機器310は、第1の格納部311を備えている。第1の格納部311は、移動体用地図データのみを格納する。   In FIG. 3, the navigation device 300 is configured to be connectable to a mobile device 310. The mobile device 310 includes a first storage unit 311. The first storage unit 311 stores only the moving body map data.

また、ナビゲーション装置300は、接続検知部101と、停止検知部102と、第2の格納部104と、処理部105と、案内部106と、通知制御部107と、生成部301と、転送部302とを備えている。   In addition, the navigation device 300 includes a connection detection unit 101, a stop detection unit 102, a second storage unit 104, a processing unit 105, a guide unit 106, a notification control unit 107, a generation unit 301, and a transfer unit. 302.

生成部301は、移動体の停止が検知された場合に、第1の格納部311に格納されている移動体用地図データを用いて移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを生成する。生成部301は、具体的には、移動体用地図データの中から、詳細な地図データを抽出するとともに、さらに、歩行者を案内するに際して有効な歩道などの情報を抽出することにより、歩行用地図データを生成する。また、生成部301は、外部サーバから歩道などの付加情報を受信し、歩行者用地図データを生成してもよい。   The generation unit 301 generates pedestrian map data around the current position of the moving body using the moving body map data stored in the first storage unit 311 when the stop of the moving body is detected. . Specifically, the generation unit 301 extracts detailed map data from the map data for moving body, and further extracts information such as a sidewalk that is effective for guiding a pedestrian, thereby Generate map data. The generation unit 301 may receive additional information such as a sidewalk from an external server and generate pedestrian map data.

転送部302は、生成部301によって生成された歩行者用地図データを第2の格納部104に転送する。   The transfer unit 302 transfers the pedestrian map data generated by the generation unit 301 to the second storage unit 104.

(ナビゲーション装置のナビゲーション処理手順)
つぎに、図4を用いて、ナビゲーション装置300のナビゲーション処理手順について説明する。図4は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置300のナビゲーション処理手順の一例を示すフローチャートである。
(Navigation procedure of navigation device)
Next, a navigation processing procedure of the navigation device 300 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing an example of a navigation processing procedure of the navigation device 300 according to the present embodiment.

図4のフローチャートにおいて、ナビゲーション装置300は、移動体機器110と接続された状態にあり、移動体用地図データを用いてナビゲーション処理を実行している(ステップS401)。そして、停止検知部102により、移動体が停止したか否かを判断する(ステップS402)。   In the flowchart of FIG. 4, the navigation device 300 is connected to the mobile device 110 and performs navigation processing using the mobile map data (step S <b> 401). Then, the stop detection unit 102 determines whether or not the moving body has stopped (step S402).

ステップS402において、移動体が停止するまで(ステップS402:No)、ステップS401に移行し、移動体が停止すると(ステップS402:Yes)、第1の格納部311に格納されている移動体用地図データを用いて移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを生成する(ステップS403)。   In step S402, until the moving body stops (step S402: No), the process proceeds to step S401, and when the moving body stops (step S402: Yes), the moving body map stored in the first storage unit 311. Pedestrian map data around the current position of the moving object is generated using the data (step S403).

そして、生成された歩行者用地図データを第2の格納部104に転送する(ステップS404)。このあと、ナビゲーション装置300が移動体機器310から取り外されたか否かを判断する(ステップS405)。ステップS405において、ナビゲーション装置300が移動体機器310から取り外されるまで待機状態にあり(ステップS405:Noのループ)、移動体機器310から取り外されると(ステップS405:Yes)、歩行用地図データを用いてナビゲーション処理を実行する(ステップS406)。そして、歩行者用の案内をおこない(ステップS407)、一連の処理を終了する。   Then, the generated pedestrian map data is transferred to the second storage unit 104 (step S404). Thereafter, it is determined whether or not the navigation device 300 has been removed from the mobile device 310 (step S405). In step S405, the navigation apparatus 300 is in a standby state until it is removed from the mobile device 310 (step S405: No loop). When the navigation device 300 is removed from the mobile device 310 (step S405: Yes), the walking map data is used. The navigation process is executed (step S406). And guidance for pedestrians is performed (Step S407), and a series of processings are ended.

以上説明したように、本実施の形態にかかるナビゲーション装置300は、移動体が停止した際に、第1の格納部311に格納された移動体用地図データを用いて、歩行者用地図データを生成するとともに第2の格納部104に格納し、歩行時には歩行者用地図データを用いて案内をおこなうようにしたので、歩行者に適した案内をおこなうことができる。したがって、利用者は、移動体から降り、目的地まで歩く場合でも、短時間で正確に目的地に到達することができる。   As described above, the navigation device 300 according to the present embodiment uses the moving body map data stored in the first storage unit 311 to store the pedestrian map data when the moving body stops. Since it is generated and stored in the second storage unit 104 and guidance is performed using the pedestrian map data during walking, guidance suitable for pedestrians can be performed. Therefore, even when the user gets off the moving body and walks to the destination, the user can accurately reach the destination in a short time.

(実施の形態3)
(ナビゲーション装置の機能的構成)
この発明の実施の形態にかかるナビゲーション装置500の機能的構成について説明する。図5は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置500の機能的構成の一例を示すブロック図である。なお、実施の形態3において、実施の形態1または実施の形態2と同様の構成については、同様の符号を付し、適宜、その説明を省略する。
(Embodiment 3)
(Functional configuration of navigation device)
A functional configuration of the navigation apparatus 500 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the navigation device 500 according to the present embodiment. Note that the same reference numerals in the third embodiment denote the same parts as those in the first or second embodiment, and a description thereof will be omitted as appropriate.

また、ナビゲーション装置500は、接続検知部101と、停止検知部102と、第2の格納部104と、処理部105と、案内部106と、取得部501とを備えている。   The navigation device 500 includes a connection detection unit 101, a stop detection unit 102, a second storage unit 104, a processing unit 105, a guide unit 106, and an acquisition unit 501.

取得部501は、移動体の停止が検知された場合に、移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを外部サーバから取得して第2の格納部104に格納する。取得部501は、具体的には、移動体の停止が検知されたときに、外部サーバに対して、現在位置周辺の歩行者用地図データの送信要求をおこない、送信要求に応じて受信した当該歩行者用地図データを第2の格納部104に格納する。   The acquisition unit 501 acquires pedestrian map data around the current position of the moving body from an external server and stores it in the second storage unit 104 when the stop of the moving body is detected. Specifically, the acquisition unit 501 makes a transmission request for the pedestrian map data around the current position to the external server when the stop of the moving body is detected, and the acquisition unit 501 receives the request received in response to the transmission request. The pedestrian map data is stored in the second storage unit 104.

(ナビゲーション装置のナビゲーション処理手順)
つぎに、図6を用いて、ナビゲーション装置500のナビゲーション処理手順について説明する。図6は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置500のナビゲーション処理手順の一例を示すフローチャートである。
(Navigation procedure of navigation device)
Next, a navigation processing procedure of the navigation device 500 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing an example of the navigation processing procedure of the navigation device 500 according to the present embodiment.

図6のフローチャートにおいて、ナビゲーション装置500は、移動体機器310と接続された状態にあり、移動体用地図データを用いてナビゲーション処理を実行している(ステップS601)。そして、停止検知部102により、移動体が停止したか否かを判断する(ステップS602)。   In the flowchart of FIG. 6, the navigation device 500 is connected to the mobile device 310, and executes navigation processing using the mobile map data (step S601). And it is judged by the stop detection part 102 whether the mobile body stopped (step S602).

ステップS602において、移動体が停止するまで(ステップS602:No)、ステップS601に移行し、移動体が停止すると(ステップS602:Yes)、移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを外部サーバから取得するとともに(ステップS603)、取得した歩行者用地図データを第2の格納部104に格納する(ステップS604)。   In step S602, until the moving body stops (step S602: No), the process proceeds to step S601. When the moving body stops (step S602: Yes), the pedestrian map data around the current position of the moving body is stored in the external server. (Step S603) and the acquired map data for pedestrians is stored in the second storage unit 104 (step S604).

このあと、ナビゲーション装置500が移動体機器310から取り外されたか否かを判断する(ステップS605)。ステップS605において、ナビゲーション装置500が移動体機器310から取り外されるまで待機状態にあり(ステップS605:Noのループ)、移動体機器310から取り外されると(ステップS605:Yes)、歩行用地図データを用いてナビゲーション処理を実行する(ステップS606)。そして、歩行者用の案内をおこない(ステップS607)、一連の処理を終了する。   Thereafter, it is determined whether or not the navigation device 500 has been removed from the mobile device 310 (step S605). In step S605, the navigation device 500 is in a standby state until it is detached from the mobile device 310 (step S605: No loop). When the navigation device 500 is detached from the mobile device 310 (step S605: Yes), the walking map data is used. The navigation process is executed (step S606). And guidance for pedestrians is performed (Step S607), and a series of processings are ended.

以上説明したように、本実施の形態にかかるナビゲーション装置500は、移動体が停止した際に、外部サーバから歩行者用地図データを取得し、第2の格納部104に格納するようにし、歩行時には歩行者用地図データを用いて案内をおこなうようにしたので、歩行者に適した案内をおこなうことができる。したがって、利用者は、移動体から降り、目的地まで歩く場合でも、短時間で正確に目的地に到達することができる。   As described above, the navigation device 500 according to the present embodiment acquires the pedestrian map data from the external server and stores it in the second storage unit 104 when the moving body stops, and walks. Since guidance is sometimes performed using pedestrian map data, guidance suitable for pedestrians can be provided. Therefore, even when the user gets off the moving body and walks to the destination, the user can accurately reach the destination in a short time.

以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、車両に搭載され、歩行時に携行可能なナビゲーション装置によって、本発明のナビゲーション装置を実施した場合の一例について説明する。なお、本実施例では、実施の形態1に示した、移動体機器から転送された歩行者用地図データを用いて案内をおこなうようにした構成について説明する。   Examples of the present invention will be described below. In the present embodiment, an example in which the navigation device of the present invention is implemented by a navigation device that is mounted on a vehicle and can be carried while walking will be described. In this example, a configuration in which guidance is performed using the pedestrian map data transferred from the mobile device shown in the first embodiment will be described.

(ナビゲーション装置のハードウェア構成)
図7および図8を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置700および移動体機器800のハードウェア構成について説明する。図7は、本実施例にかかるナビゲーション装置700のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図8は、本実施例にかかる移動体機器800のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
(Hardware configuration of navigation device)
A hardware configuration of the navigation device 700 and the mobile device 800 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. 7 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the navigation device 700 according to the present embodiment. FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the mobile device 800 according to the present embodiment.

図7において、ナビゲーション装置700は、移動体機器800に対して取り外し自在になっており、CPU701と、ROM702と、RAM703と、フラッシュメモリドライブ704と、フラッシュメモリ705と、音声I/F(インターフェース)706と、スピーカ707と、入力デバイス708と、映像I/F709と、ディスプレイ710と、通信I/F711と、GPSユニット712と、センサ713と、を備えている。また、各構成部701〜713はバス720によってそれぞれ接続されている。また、ナビゲーション装置700には、バッテリ730が内蔵されている。   In FIG. 7, the navigation device 700 is detachable from the mobile device 800, and includes a CPU 701, a ROM 702, a RAM 703, a flash memory drive 704, a flash memory 705, and an audio I / F (interface). 706, a speaker 707, an input device 708, a video I / F 709, a display 710, a communication I / F 711, a GPS unit 712, and a sensor 713. Each component 701 to 713 is connected by a bus 720. The navigation device 700 has a battery 730 built therein.

図8において、移動体機器800は、車両のダッシュボードなどに固定して配置されており、磁気ディスクドライブ801と、磁気ディスク802と、光ディスクドライブ803と、光ディスク804と、音声I/F805と、スピーカ806と、通信I/F807と、GPSユニット808と、各種センサ809と、を備えている。また、各構成部801〜809はバス820によってそれぞれ接続されている。また、移動体機器800には、電源供給部830が内蔵されている。以下、適宜、図7または図8を用いて、説明する。   In FIG. 8, a mobile device 800 is fixedly disposed on a dashboard of a vehicle, and includes a magnetic disk drive 801, a magnetic disk 802, an optical disk drive 803, an optical disk 804, an audio I / F 805, A speaker 806, a communication I / F 807, a GPS unit 808, and various sensors 809 are provided. The constituent units 801 to 809 are connected to each other by a bus 820. The mobile device 800 includes a power supply unit 830. Hereinafter, description will be made with reference to FIG. 7 or FIG. 8 as appropriate.

CPU701は、ナビゲーション装置700の全体の制御を司る。ROM702は、ブートプログラム、現在地点算出プログラム、経路探索プログラム、経路誘導プログラム、地図データ表示プログラム、地図データ転送プログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM703は、CPU701のワークエリアとして使用される。   The CPU 701 governs overall control of the navigation device 700. The ROM 702 records various programs such as a boot program, a current location calculation program, a route search program, a route guidance program, a map data display program, and a map data transfer program. The RAM 703 is used as a work area for the CPU 701.

現在地点算出プログラムは、たとえば、後述するGPSユニット712,808および各種センサ809の出力情報に基づいて、利用者または車両の現在地点(ナビゲーション装置700の現在地点)を算出させる。   The current location calculation program, for example, calculates the current location of the user or vehicle (the current location of the navigation device 700) based on output information from GPS units 712, 808 and various sensors 809 described later.

経路探索プログラムは、後述する磁気ディスク802に記録されている地図データなどを利用して、出発地点から目的地点までの最適な経路を探索させる。ここで、最適な経路とは、目的地点までの最短(または最速)経路やユーザが指定した条件に最も合致する経路などである。また、目的地点のみならず、立ち寄り地点や休憩地点までの経路を探索してもよい。探索された誘導経路は、CPU701を介して音声I/F706,805や映像I/F709へ出力される。   The route search program searches for an optimal route from the departure point to the destination point using map data recorded on a magnetic disk 802 to be described later. Here, the optimum route is a shortest (or fastest) route to the destination point or a route that best matches a condition specified by the user. Further, not only the destination point but also a route to a stop point or a rest point may be searched. The searched guidance route is output to the audio I / Fs 706 and 805 and the video I / F 709 via the CPU 701.

経路誘導プログラムは、経路探索プログラムを実行することによって探索された誘導経路情報、現在地点算出プログラムを実行することによって算出された、ナビゲーション装置700の現在地点情報、磁気ディスク802から読み出された地図データに基づいて、リアルタイムな経路誘導情報を生成させる。決定された経路誘導情報は、CPU701を介して音声I/F706,805や映像I/F709へ出力される。   The route guidance program includes guidance route information searched by executing the route search program, current location information of the navigation device 700 calculated by executing the current location calculation program, and a map read from the magnetic disk 802. Real-time route guidance information is generated based on the data. The determined route guidance information is output to the audio I / Fs 706 and 805 and the video I / F 709 via the CPU 701.

地図データ表示プログラムは、後述するフラッシュメモリ705や磁気ディスク802光ディスク804に記録されている地図データを映像I/F709によってディスプレイ710に表示させる。   The map data display program displays map data recorded in a flash memory 705 and a magnetic disk 802 optical disk 804, which will be described later, on the display 710 by the video I / F 709.

地図データ転送プログラムは、後述する各種センサ809の速度の出力値に基づいて、磁気ディスク802に記録されている、歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を複製し、フラッシュメモリ705に転送する。   The map data transfer program uses map data (hereinafter referred to as “pedestrian map data”) recorded in the magnetic disk 802 and used for navigation processing for pedestrians based on output values of speeds of various sensors 809 described later. ) And transferred to the flash memory 705.

フラッシュメモリドライブ704は、CPU701の制御にしたがってフラッシュメモリ705に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。フラッシュメモリ705は、フラッシュメモリドライブ704の制御で書き込まれたデータを記録する。フラッシュメモリ705は、具体的には、歩行者用地図データを記録する。フラッシュメモリ705としては、たとえば、メモリカードやUSBメモリなどを用いることができる。   The flash memory drive 704 controls the reading / writing of the data with respect to the flash memory 705 according to control of CPU701. The flash memory 705 records data written under the control of the flash memory drive 704. Specifically, the flash memory 705 records pedestrian map data. As the flash memory 705, for example, a memory card or a USB memory can be used.

磁気ディスクドライブ801は、CPU701の制御にしたがって磁気ディスク802に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク802は、磁気ディスクドライブ801の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク802としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。磁気ディスク802に記録されるデータの一例としては、移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)と、歩行者用地図データとが挙げられる。   The magnetic disk drive 801 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 802 according to control of CPU701. The magnetic disk 802 records data written under the control of the magnetic disk drive 801. As the magnetic disk 802, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used. Examples of data recorded on the magnetic disk 802 include map data (hereinafter referred to as “moving object map data”) used for navigation processing for moving objects, and pedestrian map data.

光ディスクドライブ803は、CPU701の制御にしたがって光ディスク804に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク804は、光ディスクドライブ803の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク804は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱自在な記録媒体として、光ディスク804のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 803 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 804 according to control of CPU701. The optical disc 804 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disc drive 803. As the optical disc 804, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 804, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

音声I/F706,805は、音声出力用のスピーカ707,806に接続される。スピーカ707,806からは、音声が出力される。ナビゲーション装置700のスピーカ707は、ナビゲーション装置700の装置筐体の適宜の位置に設けられる。また、移動体機器800のスピーカ806は、ダッシュボードの下部やサイドドアなどに設けられる。また、ナビゲーション装置700と移動体機器800との接続時には、移動体機器800のスピーカ806から音声が出力される。   The audio I / Fs 706 and 805 are connected to audio output speakers 707 and 806. Audio is output from the speakers 707 and 806. The speaker 707 of the navigation device 700 is provided at an appropriate position of the device housing of the navigation device 700. In addition, the speaker 806 of the mobile device 800 is provided in a lower part of the dashboard, a side door, or the like. Further, when the navigation device 700 and the mobile device 800 are connected, sound is output from the speaker 806 of the mobile device 800.

入力デバイス708は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。   Examples of the input device 708 include a remote controller including a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

映像I/F709は、ディスプレイ710と接続される。映像I/F709は、具体的には、たとえば、ディスプレイ710全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ710を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 709 is connected to the display 710. Specifically, the video I / F 709 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 710, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 710 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ710には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。このディスプレイ710は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 710 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As this display 710, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

ナビゲーション装置700の通信I/F711は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置700とCPU701とのインターフェースとして機能する。通信I/F711は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU701とのインターフェースとしても機能する。また、通信I/F711は、たとえば、図示しないサーバなどから、歩行者用地図データを取得する構成でもよい。   The communication I / F 711 of the navigation device 700 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the navigation device 700 and the CPU 701. The communication I / F 711 is further connected to a communication network such as the Internet via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 701. The communication I / F 711 may be configured to acquire pedestrian map data from, for example, a server (not shown).

また、移動体機器800の通信I/F807は、たとえば、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置、およびそのほかのナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路交通情報のほか、合流地点における混雑状態など交通状況の情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。   The communication I / F 807 of the mobile device 800 includes, for example, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, a wireless navigation device, and other navigation devices, and is congested distributed from the VICS center. In addition to road traffic information such as traffic regulations, traffic status information such as congestion at junctions is acquired. VICS is a registered trademark.

また、移動体機器800の通信I/F807は、たとえば、DSRC(Dedicated Short Range Communication)を用いた場合は、路側に設置された無線装置と双方向の無線通信をおこなう車載無線装置によって構成され、合流地点における混雑状態など交通状況の情報のほか、各種情報を取得する。   Further, the communication I / F 807 of the mobile device 800 is configured by an in-vehicle wireless device that performs two-way wireless communication with a wireless device installed on the roadside, for example, when DSRC (Dedicated Short Range Communication) is used. In addition to information on traffic conditions such as congestion at the junction, various information is acquired.

GPSユニット712,808は、GPS衛星からの電波を受信し、ナビゲーション装置700の現在地点を示す情報を出力する。GPSユニット712,808の出力情報は、CPU701による現在地点の算出に際して利用される。現在地点を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図情報上の1点を特定する情報である。   GPS units 712 and 808 receive radio waves from GPS satellites and output information indicating the current location of navigation device 700. The output information of the GPS units 712 and 808 is used when the CPU 701 calculates the current location. The information indicating the current location is information for specifying one point on the map information such as latitude / longitude and altitude.

ナビゲーション装置700のセンサ713は、ナビゲーション装置700と、移動体機器800との接続を検知する。なお、センシングに限らず、コネクタ接続などによる接続信号を検知することも可能である。   The sensor 713 of the navigation device 700 detects the connection between the navigation device 700 and the mobile device 800. In addition, it is also possible to detect a connection signal due to connector connection or the like without being limited to sensing.

移動体機器800の各種センサ809は、車速センサや加速度センサ、角速度センサなどを含み、車両の位置や挙動を判断することが可能な情報を出力する。各種センサ809の出力値は、CPU701によるナビゲーション装置700の現在地点の算出や、速度や方位の変化量の測定などのほか、歩行者用地図データを転送する際のタイミングの制御に用いられる。   Various sensors 809 of the mobile device 800 include a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, an angular velocity sensor, and the like, and output information that can determine the position and behavior of the vehicle. The output values of the various sensors 809 are used for controlling the timing when transferring the pedestrian map data, in addition to calculating the current location of the navigation device 700 by the CPU 701, measuring the amount of change in speed and direction, and the like.

バッテリ730は、ナビゲーション装置700が移動体機器800から取り外された場合に、ナビゲーション装置700に対して電源を供給する蓄電池である。また、電源供給部830は、ナビゲーション装置700と移動体機器800とが接続している場合に、ナビゲーション装置700と移動体機器800とに対して電源を供給するとともに、バッテリ730を充電する。   The battery 730 is a storage battery that supplies power to the navigation device 700 when the navigation device 700 is detached from the mobile device 800. The power supply unit 830 supplies power to the navigation device 700 and the mobile device 800 and charges the battery 730 when the navigation device 700 and the mobile device 800 are connected.

図1に示したナビゲーション装置100および移動体機器110が備える接続検知部101と、停止検知部102と、転送部103と、第2の格納部104と、処理部105と、案内部106と、通知制御部107と、第1の格納部111とは、図7および図8に示したナビゲーション装置700および移動体機器800におけるROM702、RAM703、フラッシュメモリ705、磁気ディスク802、光ディスク804などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU701が所定のプログラムを実行し、ナビゲーション装置700および移動体機器800における各部を制御することによって、その機能を実現する。   A connection detection unit 101, a stop detection unit 102, a transfer unit 103, a second storage unit 104, a processing unit 105, a guide unit 106, and the like included in the navigation device 100 and the mobile device 110 illustrated in FIG. The notification control unit 107 and the first storage unit 111 are recorded in the ROM 702, RAM 703, flash memory 705, magnetic disk 802, optical disk 804, etc. in the navigation apparatus 700 and the mobile device 800 shown in FIGS. The function is realized by the CPU 701 executing a predetermined program using each program and data, and controlling each unit in the navigation device 700 and the mobile device 800.

すなわち、本実施例のナビゲーション装置700は、ナビゲーション装置700における記録媒体としてのROM702に記録されているナビゲーションプログラムを実行することにより、図1に示したナビゲーション装置100が備える機能を、図2に示したナビゲーション処理手順で実行することができる。   That is, the navigation device 700 of the present embodiment executes the navigation program recorded in the ROM 702 as a recording medium in the navigation device 700, and the functions provided in the navigation device 100 shown in FIG. 1 are shown in FIG. Can be executed in the navigation processing procedure.

(ナビゲーション装置がおこなうナビゲーション処理の一例)
つぎに、図9を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置700がおこなうナビゲーション処理の一例について説明する。図9は、本実施例にかかるナビゲーション装置700のナビゲーション処理の一例を示すフローチャートである。
(Example of navigation processing performed by the navigation device)
Next, an example of navigation processing performed by the navigation device 700 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the navigation process of the navigation device 700 according to the present embodiment.

図9のフローチャートにおいて、ナビゲーション装置700は、移動体機器800と接続された状態にあり、移動体用地図データを用いてナビゲーション処理を実行している(ステップS901)。このとき、バッテリ730が充電された状態にある(ステップS902)。そして、各種センサ809による速度の検知結果に基づき、車両が停止したか否かを判断する(ステップS903)。ステップS903の判断は、具体的には、各種センサ809によって、速度が0km/hを検出したか否かの判断である。   In the flowchart of FIG. 9, the navigation device 700 is connected to the mobile device 800 and performs navigation processing using the mobile map data (step S <b> 901). At this time, the battery 730 is in a charged state (step S902). Then, based on the speed detection results by the various sensors 809, it is determined whether or not the vehicle has stopped (step S903). The determination in step S903 is specifically a determination of whether or not the speed of 0 km / h is detected by the various sensors 809.

ステップS903において、車両が停止するまで(ステップS903:No)、ステップS901に移行し、車両が停止すると(ステップS903:Yes)、磁気ディスク802に記録される、現在位置から所定範囲内の歩行者用地図データをフラッシュメモリ705に転送する(ステップS904)。なお、所定範囲内は、目的地周辺までの範囲であり、たとえば500m圏内といった範囲である。   In step S903, until the vehicle stops (step S903: No), the process proceeds to step S901, and when the vehicle stops (step S903: Yes), a pedestrian within a predetermined range from the current position recorded on the magnetic disk 802. The map data is transferred to the flash memory 705 (step S904). The predetermined range is a range up to the periphery of the destination, for example, a range of 500 m.

このとき、ディスプレイ710には、「取り外し禁止」の表示がされ(ステップS905)、ナビゲーション装置700と移動体機器800との取り外しを禁止する旨や、データを転送中であることの旨が通知される。なお、ステップS905において、表示のみに限らず、ナビゲーション装置700と移動体機器800とを、機械的にロックし、取り外しできない構成としてもよい。   At this time, “removal prohibited” is displayed on the display 710 (step S905), and notification that the removal of the navigation device 700 and the mobile device 800 is prohibited and that data is being transferred are notified. The In step S905, not only the display but also the navigation device 700 and the mobile device 800 may be mechanically locked and cannot be removed.

そして、歩行者用地図データの転送を終了したか否かを判断する(ステップS906)。ステップS906において、歩行者用地図データの転送を終了するまで(ステップS906:No)、ステップS904に移行し、歩行者用地図データの転送を終了すると(ステップS906:Yes)、「取り外し禁止」の表示を消去し、通常の画面表示に戻る(ステップS907)。   Then, it is determined whether or not the transfer of the pedestrian map data has been completed (step S906). In step S906, until the transfer of the pedestrian map data is finished (step S906: No), the process proceeds to step S904, and when the transfer of the pedestrian map data is finished (step S906: Yes), “removal prohibited” is displayed. The display is erased, and the normal screen display is restored (step S907).

このあと、センサ713の検知結果に基づき、ナビゲーション装置700が移動体機器800から取り外されたか否かを判断する(ステップS908)。ステップS908において、ナビゲーション装置700が移動体機器800から取り外されるまで待機状態にあり(ステップS908:Noのループ)、移動体機器110から取り外されると(ステップS908:Yes)、バッテリ730の電源を離礁し、歩行用地図データを用いてナビゲーション処理を実行する(ステップS909)。そして、歩行者用の案内をおこない(ステップS910)、一連の処理を終了する。   Thereafter, based on the detection result of the sensor 713, it is determined whether or not the navigation device 700 has been removed from the mobile device 800 (step S908). In step S908, the navigation device 700 is in a standby state until it is removed from the mobile device 800 (step S908: No loop). When the navigation device 700 is removed from the mobile device 110 (step S908: Yes), the battery 730 is powered off. Reef and perform navigation processing using the walking map data (step S909). And guidance for pedestrians is performed (Step S910), and a series of processings are ended.

以上の処理によれば、移動体機器800から取り外された際に、移動体が停止した際に、磁気ディスク802に記録された歩行者用地図データをフラッシュメモリ705に転送するようにし、歩行時には歩行者用地図データを用いて案内をおこなうようにしたので、歩行者に適した案内をおこなうことができる。したがって、利用者は、移動体から降り、目的地まで歩く場合でも、短時間で正確に目的地に到達することができる。   According to the above processing, when the moving body stops when it is detached from the mobile device 800, the pedestrian map data recorded on the magnetic disk 802 is transferred to the flash memory 705, and when walking, Since guidance is performed using map data for pedestrians, guidance suitable for pedestrians can be performed. Therefore, even when the user gets off the moving body and walks to the destination, the user can accurately reach the destination in a short time.

また、フラッシュメモリ705に格納する歩行者用地図データを所定範囲内としたので、データの容量を抑えることができる。また、データの転送中に、ナビゲーション装置700と移動体機器800との取り外しを禁止する旨の通知をおこなうようにしたので、転送中の取り外しによるデータの紛失を防止することができる。また、ナビゲーション装置700にバッテリ730を搭載させたので、小型化および軽量化を実現でき、利用者にとって携行しやすいナビゲーション装置700を提供することができる。   Further, since the pedestrian map data stored in the flash memory 705 is within a predetermined range, the data capacity can be suppressed. In addition, since the notification that the removal of the navigation device 700 and the mobile device 800 is prohibited is performed during the data transfer, the loss of data due to the removal during the transfer can be prevented. In addition, since the battery 730 is mounted on the navigation device 700, a reduction in size and weight can be realized, and the navigation device 700 that is easy for the user to carry can be provided.

なお、本実施例においては、磁気ディスク802に記録された歩行者用地図データをフラッシュメモリ705に転送するようにしたが、このほかにも、磁気ディスク802に移動体用地図データのみを記録させ、当該移動体用地図データを用いて、歩行者用地図データを生成するとともに、フラッシュメモリ705に転送するようにした構成とすることも可能である。さらに、このほかにも、外部サーバから歩行者用地図データを取得し、フラッシュメモリ705に記録するようにした構成とすることも可能である。   In this embodiment, the pedestrian map data recorded on the magnetic disk 802 is transferred to the flash memory 705. In addition, only the mobile object map data is recorded on the magnetic disk 802. It is also possible to adopt a configuration in which the map data for pedestrians is generated and transferred to the flash memory 705 using the map data for the moving body. In addition, it is possible to obtain a pedestrian map data from an external server and record it in the flash memory 705.

(ディスプレイに表示される表示画面の一例)
つぎに、図10および図11を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置700のディスプレイ710に表示される表示画面の一例について説明する。図10は、移動体用地図データを用いた際の表示画面の一例を示す説明図である。図11は、歩行者用地図データを用いた際の表示画面の一例を示す説明図である。
(Example of display screen displayed on the display)
Next, an example of a display screen displayed on the display 710 of the navigation device 700 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 10 and 11. FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a display screen when the moving body map data is used. FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen when pedestrian map data is used.

図10に示す表示画面1000は、移動体用地図データを用いた際に表示される画面を示している。符号1001は、車両の現在地点を示している。符号1002は、目的地点を示している。   A display screen 1000 shown in FIG. 10 is a screen displayed when the moving body map data is used. Reference numeral 1001 indicates the current location of the vehicle. Reference numeral 1002 indicates a destination point.

一方、図11に示す表示画面1100は、歩行者用地図データを用いた際に表示される画面を示している。表示画面1100には、現在地点1101と、目的地点1102と、歩道1103と、横断歩道1104と、歩道橋1105と、私道1106とが表示されている。現在地点1101は、歩道1103上を示している。   On the other hand, the display screen 1100 shown in FIG. 11 shows a screen displayed when the pedestrian map data is used. The display screen 1100 displays a current location 1101, a destination location 1102, a sidewalk 1103, a pedestrian crossing 1104, a pedestrian bridge 1105, and a private road 1106. A current location 1101 indicates the sidewalk 1103.

利用者が目的地点1102に行くにあたって、図10に示した表示画面1000の案内では、図11に示す私道1106を右折するおそれがあるが、図11に示す表示画面1100の案内では、私道1106の先を右折することが明確にわかる。また、横断歩道1104や、歩道橋1105などが表示されるので、歩行者の立場に応じた画面を表示することができ、利用者は、周辺の状況を、より正確に理解することができる。   When the user goes to the destination 1102, the guidance on the display screen 1000 shown in FIG. 10 may turn right on the private road 1106 shown in FIG. 11, but the guidance on the display screen 1100 shown in FIG. You can clearly see that you turn right ahead. Moreover, since the pedestrian crossing 1104, the pedestrian bridge 1105, etc. are displayed, the screen according to a pedestrian's position can be displayed and the user can understand the surrounding condition more correctly.

以上説明したように、本発明のナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム、および記録媒体によれば、利用者は、短時間で正確に目的地に到達することができる。   As described above, according to the navigation device, the navigation method, the navigation program, and the recording medium of the present invention, the user can reach the destination accurately in a short time.

なお、本実施例で説明したナビゲーション方法は、予め用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   The navigation method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

本実施の形態にかかるナビゲーション装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a functional structure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるナビゲーション装置のナビゲーション処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the navigation processing procedure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるナビゲーション装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a functional structure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるナビゲーション装置のナビゲーション処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the navigation processing procedure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるナビゲーション装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a functional structure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるナビゲーション装置のナビゲーション処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the navigation processing procedure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the navigation apparatus concerning a present Example. 本実施例にかかる移動体機器のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the mobile apparatus concerning a present Example. 本実施例にかかるナビゲーション装置のナビゲーション処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the navigation process of the navigation apparatus concerning a present Example. 移動体用地図データを用いた際の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen at the time of using the map data for moving bodies. 歩行者用地図データを用いた際の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen at the time of using the map data for pedestrians.

符号の説明Explanation of symbols

100 ナビゲーション装置
101 接続検知部
102 停止検知部
103 転送部
104 第2の格納部
105 処理部
106 案内部
107 通知制御部
110 移動体機器
111 第1の格納部
300 ナビゲーション装置
301 生成部
302 転送部
310 移動体機器
311 第1の格納部
500 ナビゲーション装置
501 取得部
700 ナビゲーション装置
705 フラッシュメモリ
730 バッテリ
800 移動体機器
830 電源供給部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Navigation apparatus 101 Connection detection part 102 Stop detection part 103 Transfer part 104 2nd storage part 105 Processing part 106 Guide part 107 Notification control part 110 Mobile device 111 1st storage part 300 Navigation apparatus 301 Generation part 302 Transfer part 310 Mobile device 311 First storage unit 500 Navigation device 501 Acquisition unit 700 Navigation device 705 Flash memory 730 Battery 800 Mobile device 830 Power supply unit

Claims (11)

移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)および歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置であって、
第2の格納手段と、
前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知手段と、
前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理手段と、
前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知手段と、
前記移動体の停止が検知された場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記歩行者用地図データのうち前記移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを前記第2の格納手段に転送する転送手段と、
を備え、
前記処理手段は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とするナビゲーション装置。
Map data used for navigation processing for moving bodies (hereinafter referred to as “map data for moving bodies”) and map data used for navigation processing for pedestrians (hereinafter referred to as “map data for pedestrians”) are stored. A navigation device that is connected to a mobile device mounted on a mobile body and has a storage means for executing a navigation process,
A second storage means;
Connection detection means for detecting whether or not the mobile device is connected;
Processing means for executing navigation processing for a mobile object using the map data for mobile object stored in the first storage means when connection with the mobile device is detected;
Stop detection means for detecting whether or not the moving body has stopped; and
When the stop of the moving body is detected, the pedestrian map data around the current position of the moving body among the pedestrian map data stored in the first storage means is stored in the second storage. A transfer means for transferring to the means;
With
The processing means executes a pedestrian navigation process using the pedestrian map data stored in the second storage means when connection with the mobile device is not detected. A navigation device characterized by the above.
移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置であって、
第2の格納手段と、
前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知手段と、
前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理手段と、
前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知手段と、
前記移動体の停止が検知された場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて前記移動体の現在位置周辺の歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を生成する生成手段と、
前記歩行者用地図データを前記第2の格納手段に転送する転送手段と、
を備え、
前記処理手段は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とするナビゲーション装置。
A first storage means for storing map data used for navigation processing for a mobile unit (hereinafter referred to as “mobile unit map data”) is connected to a mobile unit mounted on the mobile unit for navigation processing. A navigation device to perform,
A second storage means;
Connection detection means for detecting whether or not the mobile device is connected;
Processing means for executing navigation processing for a mobile object using the map data for mobile object stored in the first storage means when connection with the mobile device is detected;
Stop detection means for detecting whether or not the moving body has stopped; and
Map data used for navigation processing for pedestrians around the current position of the mobile object using the mobile object map data stored in the first storage means when the stop of the mobile object is detected Generating means (hereinafter referred to as “pedestrian map data”);
Transfer means for transferring the pedestrian map data to the second storage means;
With
The processing means executes a pedestrian navigation process using the pedestrian map data stored in the second storage means when connection with the mobile device is not detected. A navigation device characterized by the above.
移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置であって、
第2の格納手段と、
前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知手段と、
前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理手段と、
前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知手段と、
前記移動体の停止が検知された場合に、前記移動体の現在位置周辺の歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を外部サーバから取得して前記第2の格納手段に格納する取得手段と、
を備え、
前記処理手段は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とするナビゲーション装置。
A first storage means for storing map data used for navigation processing for a mobile unit (hereinafter referred to as “mobile unit map data”) is connected to a mobile unit mounted on the mobile unit for navigation processing. A navigation device to perform,
A second storage means;
Connection detection means for detecting whether or not the mobile device is connected;
Processing means for executing navigation processing for a mobile object using the map data for mobile object stored in the first storage means when connection with the mobile device is detected;
Stop detection means for detecting whether or not the moving body has stopped; and
When the stop of the moving body is detected, map data used for navigation processing for pedestrians around the current position of the moving body (hereinafter referred to as “pedestrian map data”) is acquired from an external server and Acquisition means for storing in the second storage means;
With
The processing means executes a pedestrian navigation process using the pedestrian map data stored in the second storage means when connection with the mobile device is not detected. A navigation device characterized by the above.
前記第2の格納手段に格納される歩行者用地図データは、現在位置周辺の所定の範囲内の地図データであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のナビゲーション装置。   The navigation device according to any one of claims 1 to 3, wherein the pedestrian map data stored in the second storage means is map data within a predetermined range around the current position. . 前記移動体機器は、電源を供給する電源供給手段をさらに備え、
前記ナビゲーション装置は、前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記電源供給手段からの電源を蓄電する蓄電手段をさらに備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のナビゲーション装置。
The mobile device further includes power supply means for supplying power,
4. The navigation device according to claim 1, further comprising power storage means for storing power from the power supply means when connection with the mobile device is detected. The navigation device described in 1.
前記ナビゲーション装置は、前記転送手段によって歩行者用地図データが前記第2の格納手段に転送されている場合に、前記移動体機器からの取り外しの防止を通知する通知制御手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。   The navigation device further includes notification control means for notifying removal prevention from the mobile device when pedestrian map data is transferred to the second storage means by the transfer means. The navigation device according to claim 1. 移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)および歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置のナビゲーション方法であって、
前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知工程と、
前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理工程と、
前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知工程と、
前記移動体の停止が検知された場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記歩行者用地図データのうち前記移動体の現在位置周辺の歩行者用地図データを前記第2の格納手段に転送する転送工程と、
を含み、
前記処理工程は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とするナビゲーション方法。
Map data used for navigation processing for moving bodies (hereinafter referred to as “map data for moving bodies”) and map data used for navigation processing for pedestrians (hereinafter referred to as “map data for pedestrians”) are stored. A navigation method for a navigation device that performs a navigation process by connecting to a mobile device mounted on a mobile body with a storage means of
A connection detection step of detecting whether or not the mobile device is connected;
When a connection with the mobile device is detected, a processing step of executing a mobile navigation process using the mobile map data stored in the first storage means;
A stop detection step of detecting whether or not the moving body has stopped,
When the stop of the moving body is detected, the pedestrian map data around the current position of the moving body among the pedestrian map data stored in the first storage means is stored in the second storage. A transfer step of transferring to the means;
Including
When the connection to the mobile device is not detected, the processing step performs a pedestrian navigation process using the pedestrian map data stored in the second storage means. A navigation method characterized by the above.
移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置のナビゲーション方法であって、
前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知工程と、
前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理工程と、
前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知工程と、
前記移動体の停止が検知された場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて前記移動体の現在位置周辺の歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を生成する生成工程と、
前記歩行者用地図データを前記第2の格納手段に転送する転送工程と、
を含み、
前記処理工程は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とするナビゲーション方法。
A first storage means for storing map data used for navigation processing for a mobile unit (hereinafter referred to as “mobile unit map data”) is connected to a mobile unit mounted on the mobile unit for navigation processing. A navigation method for a navigation device to be executed,
A connection detection step of detecting whether or not the mobile device is connected;
When a connection with the mobile device is detected, a processing step of executing a mobile navigation process using the mobile map data stored in the first storage means;
A stop detection step of detecting whether or not the moving body has stopped,
Map data used for navigation processing for pedestrians around the current position of the mobile object using the mobile object map data stored in the first storage means when the stop of the mobile object is detected (Hereinafter referred to as “pedestrian map data”)
A transfer step of transferring the pedestrian map data to the second storage means;
Including
When the connection to the mobile device is not detected, the processing step performs a pedestrian navigation process using the pedestrian map data stored in the second storage means. A navigation method characterized by the above.
移動体用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「移動体用地図データ」という)を格納する第1の格納手段を備えて移動体に搭載されている移動体機器に接続してナビゲーション処理を実行するナビゲーション装置のナビゲーション方法であって、
前記移動体機器と接続しているか否かを検知する接続検知工程と、
前記移動体機器との接続が検知されている場合に、前記第1の格納手段に格納されている前記移動体用地図データを用いて移動体用のナビゲーション処理を実行する処理工程と、
前記移動体が停止したか否かを検知する停止検知工程と、
前記移動体の停止が検知された場合に、前記移動体の現在位置周辺の歩行者用のナビゲーション処理に用いる地図データ(以下、「歩行者用地図データ」という)を外部サーバから取得して前記第2の格納手段に格納する取得工程と、
を含み、
前記処理工程は、前記移動体機器との接続が検知されていない場合には、前記第2の格納手段に格納されている歩行者用地図データを用いて歩行者用のナビゲーション処理を実行することを特徴とするナビゲーション方法。
A first storage means for storing map data used for navigation processing for a mobile unit (hereinafter referred to as “mobile unit map data”) is connected to a mobile unit mounted on the mobile unit for navigation processing. A navigation method for a navigation device to be executed,
A connection detection step of detecting whether or not the mobile device is connected;
When a connection with the mobile device is detected, a processing step of executing a mobile navigation process using the mobile map data stored in the first storage means;
A stop detection step of detecting whether or not the moving body has stopped,
When the stop of the moving body is detected, map data used for navigation processing for pedestrians around the current position of the moving body (hereinafter referred to as “pedestrian map data”) is acquired from an external server and An acquisition step of storing in the second storage means;
Including
When the connection to the mobile device is not detected, the processing step performs a pedestrian navigation process using the pedestrian map data stored in the second storage means. A navigation method characterized by the above.
請求項7〜9のいずれか一つに記載のナビゲーション方法をコンピュータに実行させることを特徴とするナビゲーションプログラム。   A navigation program that causes a computer to execute the navigation method according to claim 7. 請求項10に記載のナビゲーションプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。   11. A computer-readable recording medium on which the navigation program according to claim 10 is recorded.
JP2007283457A 2007-10-31 2007-10-31 NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM Expired - Fee Related JP4943993B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007283457A JP4943993B2 (en) 2007-10-31 2007-10-31 NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007283457A JP4943993B2 (en) 2007-10-31 2007-10-31 NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009109400A true JP2009109400A (en) 2009-05-21
JP4943993B2 JP4943993B2 (en) 2012-05-30

Family

ID=40778026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007283457A Expired - Fee Related JP4943993B2 (en) 2007-10-31 2007-10-31 NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4943993B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012135364A2 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Google Inc. Mobile state determination of location aware devices
JP2013044554A (en) * 2011-08-22 2013-03-04 Fujitsu Ten Ltd Device for vehicle, information transmission method, information display method, and program
US8694240B1 (en) 2010-10-05 2014-04-08 Google Inc. Visualization of paths using GPS data
US9070296B1 (en) 2010-10-05 2015-06-30 Google Inc. Visualization of traffic patterns using GPS data
US9410812B1 (en) 2010-10-06 2016-08-09 Google Inc. User queries to model road network usage
US11307370B2 (en) 2017-11-02 2022-04-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber unit and optical fiber cable

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001004387A (en) * 1999-06-23 2001-01-12 Toyota Motor Corp Portable terminal equipment and on-vehicle information processor
JP2001094917A (en) * 1999-09-17 2001-04-06 Sony Corp Information processing unit
JP2001317947A (en) * 2000-03-01 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation apparatus
JP2002148052A (en) * 2000-09-04 2002-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Car navigation system
JP2003035554A (en) * 2001-07-25 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation system
JP2003050133A (en) * 2001-08-06 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mobile terminal
JP2003166848A (en) * 2001-11-30 2003-06-13 Denso Corp Navigation device
JP2003254775A (en) * 2002-03-05 2003-09-10 Denso Corp Navigation device
JP2003315060A (en) * 2002-04-18 2003-11-06 Hiroshi Shida Onboard navigation apparatus
JP2006349964A (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Denso Corp Map display apparatus for portable device

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001004387A (en) * 1999-06-23 2001-01-12 Toyota Motor Corp Portable terminal equipment and on-vehicle information processor
JP2001094917A (en) * 1999-09-17 2001-04-06 Sony Corp Information processing unit
JP2001317947A (en) * 2000-03-01 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation apparatus
JP2002148052A (en) * 2000-09-04 2002-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Car navigation system
JP2003035554A (en) * 2001-07-25 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation system
JP2003050133A (en) * 2001-08-06 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mobile terminal
JP2003166848A (en) * 2001-11-30 2003-06-13 Denso Corp Navigation device
JP2003254775A (en) * 2002-03-05 2003-09-10 Denso Corp Navigation device
JP2003315060A (en) * 2002-04-18 2003-11-06 Hiroshi Shida Onboard navigation apparatus
JP2006349964A (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Denso Corp Map display apparatus for portable device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8694240B1 (en) 2010-10-05 2014-04-08 Google Inc. Visualization of paths using GPS data
US9070296B1 (en) 2010-10-05 2015-06-30 Google Inc. Visualization of traffic patterns using GPS data
US9291459B2 (en) 2010-10-05 2016-03-22 Google Inc. Visualization of paths using GPS data
US9311819B1 (en) 2010-10-05 2016-04-12 Google Inc. Visualization of traffic patterns using GPS data
US9410812B1 (en) 2010-10-06 2016-08-09 Google Inc. User queries to model road network usage
WO2012135364A2 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Google Inc. Mobile state determination of location aware devices
WO2012135364A3 (en) * 2011-03-31 2012-12-27 Google Inc. Mobile state determination of location aware devices
US8886457B2 (en) 2011-03-31 2014-11-11 Google Inc. Mobile state determination of location aware devices
JP2013044554A (en) * 2011-08-22 2013-03-04 Fujitsu Ten Ltd Device for vehicle, information transmission method, information display method, and program
US11307370B2 (en) 2017-11-02 2022-04-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber unit and optical fiber cable

Also Published As

Publication number Publication date
JP4943993B2 (en) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10876848B2 (en) Methods and systems for generating routes
JP4943993B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP4949189B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP4724720B2 (en) POSITION ESTIMATION DEVICE, POSITION ESTIMATION METHOD, POSITION ESTIMATION PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM
JP2010271189A (en) Device, method and program for providing route information, and recording medium
JP5284697B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2009134105A (en) Display device, display control method, display control program and recording medium
JP2007256118A (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP5032592B2 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP4825810B2 (en) Information recording apparatus, information recording method, information recording program, and recording medium
JP2009085890A (en) Navigation device, information transmission method, information transmission program, and recording medium
JPWO2009057207A1 (en) Point guide device, point guide method, point guide program, and recording medium
JP2008070972A (en) Data transmission device, data transmission method, data transmission program, and recording medium
JP2015148468A (en) Navigation system, room mirror monitor, navigation method, and program
JP2008241602A (en) Navigation device, program, and data structure for route search
JP6475413B2 (en) Navigation system
JP2011033403A (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program and recording medium
JP6605052B2 (en) Navigation system
JP2009115718A (en) Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium
JP4979553B2 (en) Point detecting device, navigation device, point detecting method, navigation method, point detecting program, navigation program, and recording medium
WO2007083464A1 (en) Navigation device and method for calculating estimated arrival time
JP2015148462A (en) room mirror monitor, navigation method, and program
JP6353235B2 (en) Navigation system, room mirror monitor, navigation method, and program
JP6366286B2 (en) Navigation system
JP4969659B2 (en) Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120301

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees