JP2009115718A - Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium - Google Patents

Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium Download PDF

Info

Publication number
JP2009115718A
JP2009115718A JP2007291281A JP2007291281A JP2009115718A JP 2009115718 A JP2009115718 A JP 2009115718A JP 2007291281 A JP2007291281 A JP 2007291281A JP 2007291281 A JP2007291281 A JP 2007291281A JP 2009115718 A JP2009115718 A JP 2009115718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
route
search
navigation
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007291281A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuaki Toyooka
伸明 豊岡
Daisuke Hirabayashi
大輔 平林
Hiroyuki Kaizu
浩之 海津
Takayuki Shinohara
剛之 篠原
Masashi Tanabe
正史 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2007291281A priority Critical patent/JP2009115718A/en
Publication of JP2009115718A publication Critical patent/JP2009115718A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make a user easily select a facility to drop by. <P>SOLUTION: This navigation system 100 is provided with a storage section 101, a destination setting section 102, a route search section 103, a retrieving section 104, a report control section 105, and a reporting section 106. The storage section 101 stores the history information of a facility which it has reached. A destination is set in the destination setting section 102. The route search section 103 searches for a route to the set destination. The retrieving section 104, based on a predetermined condition, retrieves facilities around the route searched by the route search section 103. The report control section 105 performs control of omitting the facilities stored in the storage section 101, out of the facilities retrieved by the retrieving section 104 and reporting the retrieval result. The reporting section 106 reports the facilities by the control of the report control section 105. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、車両などの移動体に搭載されるナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム、および記録媒体に関する。   The present invention relates to a navigation device, a navigation method, a navigation program, and a recording medium mounted on a moving body such as a vehicle.

近年、車両などの移動体には、ナビゲーション装置が搭載されている。このようなナビゲーション装置には、利用者におすすめ地点を表示したり、予め設定した条件に該当する施設を表示したり、経路案内中に広告情報を受信してその広告に掲載されている地点を表示したりするものが知られている。具体的には、たとえば、出発地点から目的地までの途中経路付近に存在する観光地等の施設をユーザに表示するようにした技術が提案されている。(たとえば、下記特許文献1参照。)。   In recent years, navigation devices are mounted on mobile objects such as vehicles. In such a navigation device, a recommended point is displayed to the user, a facility corresponding to a preset condition is displayed, or the point where the advertisement information is received during route guidance and the point displayed in the advertisement is displayed. What is displayed is known. Specifically, for example, a technique has been proposed in which a facility such as a sightseeing spot existing near a midway route from a departure point to a destination is displayed to the user. (For example, see Patent Document 1 below.)

特開2002−148069号公報JP 2002-148069 A

しかしながら、上述した特許文献1に記載の技術では、利用者が以前に行ったことのある施設についても、毎回、同様の施設が表示されるため、利用者にとって不要な情報が表示されることになる。このように、不要な情報が通知されることにより、利用者は、立ち寄りたい施設を選ぶ際に、煩わしさを感じるといった問題が一例として挙げられる。   However, in the technique described in Patent Document 1 described above, since the same facility is displayed every time for the facility that the user has visited before, information unnecessary for the user is displayed. Become. As described above, there is an example of a problem that the user feels troublesome when selecting a facility that he / she wants to drop in by notifying unnecessary information.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかるナビゲーション装置は、到達した施設の履歴情報を格納する格納手段と、目的地が設定される目的地設定手段と、前記目的地設定手段に設定される目的地までの経路を探索する経路探索手段と、所定の条件に基づいて、前記経路探索手段によって探索された前記経路周辺の施設を検索する検索手段と、前記検索手段によって検索された施設のうち、前記格納手段に格納された前記施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなう通知制御手段と、前記通知制御手段の制御により経路周辺の前記施設を通知する通知手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a navigation device according to the invention of claim 1 includes a storage unit that stores history information of a facility that has arrived, a destination setting unit that sets a destination, A route search means for searching for a route to the destination set in the destination setting means, a search means for searching for facilities around the route searched by the route search means based on a predetermined condition, and the search Of the facilities searched by the means, a notification control means for performing a control for notifying the facilities stored in the storage means and notifying a search result, and notifying the facilities around the route by the control of the notification control means And a notification means.

また、請求項9の発明にかかるナビゲーション方法は、到達した施設の履歴情報を格納する格納工程と、目的地が設定される目的地設定工程と、前記目的地設定工程にて設定される目的地までの経路を探索する経路探索工程と、所定の条件に基づいて、前記経路探索工程によって探索された前記経路周辺の施設を検索する検索工程と、前記検索工程によって検索された施設のうち、前記格納工程にて格納された前記施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなう通知制御工程と、前記通知制御工程の制御により経路周辺の前記施設を通知する通知工程と、を含むことを特徴とする。   In addition, the navigation method according to the invention of claim 9 includes a storing step of storing history information of a facility that has arrived, a destination setting step in which a destination is set, and a destination set in the destination setting step. A route search step for searching for a route to, a search step for searching for facilities around the route searched for by the route search step based on a predetermined condition, and among the facilities searched for by the search step, A notification control step for performing a control for notifying the facility stored in the storing step and notifying a search result, and a notification step for notifying the facility around the route by the control of the notification control step. And

また、請求項10の発明にかかるナビゲーションプログラムは、請求項9に記載のナビゲーション方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   A navigation program according to a tenth aspect of the invention causes a computer to execute the navigation method according to the ninth aspect.

また、請求項11の発明にかかる記録媒体は、請求項10に記載のナビゲーションプログラムをコンピュータに読み取り可能に記録したことを特徴とする。   A recording medium according to an eleventh aspect of the invention is characterized in that the navigation program according to the tenth aspect is recorded on a computer so as to be readable.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかるナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム、および記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a navigation device, a navigation method, a navigation program, and a recording medium according to the present invention are explained in detail below with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態)
(ナビゲーション装置の機能的構成)
この発明の実施の形態にかかるナビゲーション装置100の機能的構成について説明する。図1は、実施の形態にかかるナビゲーション装置100の機能的構成の一例を示すブロック図である。図1において、ナビゲーション装置100は、移動体に搭載され、格納部101と、目的地設定部102と、経路探索部103と、検索部104と、通知制御部105と、通知部106と、モード設定部107と、検出部108と、格納制御部109と、入力部110と、取得部111と、を備えている。
(Embodiment)
(Functional configuration of navigation device)
A functional configuration of the navigation device 100 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the navigation device 100 according to the embodiment. In FIG. 1, a navigation device 100 is mounted on a mobile body, and includes a storage unit 101, a destination setting unit 102, a route search unit 103, a search unit 104, a notification control unit 105, a notification unit 106, a mode, and the like. A setting unit 107, a detection unit 108, a storage control unit 109, an input unit 110, and an acquisition unit 111 are provided.

格納部101は、到達した施設の履歴情報を格納する。履歴情報は、施設に到達したという情報であり、当該施設の名称や位置情報を含む情報である。格納部に格納される履歴情報は、移動体の走行履歴に基づくものであってもよいし、利用者からの操作入力に基づくものでもよい。   The storage unit 101 stores history information of the reached facility. The history information is information that the facility has been reached, and is information including the name and location information of the facility. The history information stored in the storage unit may be based on the traveling history of the moving body, or may be based on an operation input from the user.

目的地設定部102には、目的地が設定される。目的地としては、たとえば、道路沿線の施設が設定される。経路探索部103は、目的地設定部102に設定される目的地までの経路を探索する。   A destination is set in the destination setting unit 102. As the destination, for example, a facility along the road is set. The route search unit 103 searches for a route to the destination set in the destination setting unit 102.

検索部104は、所定の条件に基づいて、経路探索部103によって探索された経路周辺の施設を検索する。所定の条件は、具体的には、たとえば、利用者によって入力部110から入力される施設のジャンルの条件や、予め設定されるおすすめ施設を検索するための条件である。ジャンルは、施設を業種別などに束ねたものであり、具体的には、たとえば、ガソリンスタンド、銀行などが挙げられるが、代表的には、観光地など、利用者にとって、一度行ったら、しばらくは行かなくてもよいと感じるジャンルが挙げられる。なお、ジャンルは、観光地のほかにも、飲食店などであってもよい。この場合、検索部104は、具体的には、ジャンルとして観光地が入力された場合に、たとえば、経路周辺の遊園地、水族館、博物館などを検索する。   The search unit 104 searches for facilities around the route searched by the route search unit 103 based on a predetermined condition. Specifically, the predetermined condition is, for example, a condition of a facility genre input from the input unit 110 by the user or a condition for searching for a recommended facility set in advance. The genre is a collection of facilities organized by industry. Specifically, for example, gas stations, banks, etc. are mentioned, but typically for tourists etc. Is a genre that you feel you don't have to go to. The genre may be a restaurant or the like in addition to a sightseeing spot. In this case, specifically, when a sightseeing spot is input as a genre, the search unit 104 searches, for example, an amusement park, an aquarium, a museum, and the like around the route.

通知制御部105は、検索部104によって検索された施設のうち、格納部101に格納された施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなう。具体的には、たとえば、通知制御部105は、検索部104によって観光地の検索がおこなわれ、格納部101にA遊園地の履歴情報が格納されている場合、検索結果のうち、A遊園地を除外して検索結果を通知させる。   The notification control unit 105 performs control to notify the search result by excluding the facilities stored in the storage unit 101 among the facilities searched by the search unit 104. Specifically, for example, when the search unit 104 searches for a sightseeing spot and the storage unit 101 stores history information of A amusement park, the notification control unit 105 includes A amusement park in the search result. Let's let you know the search results.

通知部106は、通知制御部105の制御により施設を通知する。通知部106は、具体的には、ディスプレイなどの表示画面によって施設を通知してもよいし、音声によって施設を通知してもよい。   The notification unit 106 notifies the facility under the control of the notification control unit 105. Specifically, the notification unit 106 may notify the facility by a display screen such as a display, or may notify the facility by voice.

また、本実施の形態において、通知制御部105は、検索部104に検索された施設のうち、所定期間内に目的地として到達した履歴のある施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなってもよい。所定期間は、たとえば、利用者にとって、一度行ったら、しばらくは行かなくてもよいと感じる期間であり、利用者からの入力に基づいて設定されるものであってもよいし、ジャンルごとに予め設定されるものであってもよい。   Further, in the present embodiment, the notification control unit 105 performs control to notify the search result by excluding the facilities having a history of reaching the destination within a predetermined period from the facilities searched by the search unit 104. May be. The predetermined period is, for example, a period in which the user feels that the user does not need to go for a while once performed, and may be set based on an input from the user, or may be set in advance for each genre. It may be set.

本構成は、所定期間内に目的地として到達した履歴のある施設を除外するとともに、所定期間よりも昔のものについては除外しないようにすることにより、利用者にとって必要となる可能性の高い情報を通知することを可能にしたものである。   This configuration excludes facilities with a history of arrival as destinations within a predetermined period, and does not exclude items that are older than the predetermined period, so that information that is likely to be required for users It is possible to notify.

また、本実施の形態において、モード設定部107は、任意の構成要素である。モード設定部107は、到達した履歴のある施設を検索結果から除外して通知する除外モードと、到達した履歴のある施設を検索結果から除外せずに通知する通常モードのいずれか一方を設定する。この場合、通知制御部105は、モード設定部107に除外モードが設定されている場合に、検索部104によって検索された施設のうち、格納部101に格納された施設を除外して検索結果を通知させればよい。   In the present embodiment, the mode setting unit 107 is an arbitrary component. The mode setting unit 107 sets one of an exclusion mode for notifying a facility with a history that has been reached from the search result and a normal mode for notifying a facility with a history that has been reached without being excluded from the search result. . In this case, when the exclusion mode is set in the mode setting unit 107, the notification control unit 105 excludes the facility stored in the storage unit 101 from the facilities searched by the search unit 104 and displays the search result. Just notify.

モード設定部107に設定されるモードは、具体的には、利用者からの入力によって設定される。モードの設定のタイミングは、経路周辺の施設の検索結果の通知前におこなうようにしてもよいし、検索結果の通知後におこなうようにしてもよい。なお、検索結果の通知後にモードの設定をおこなう場合は、たとえば、検索結果が表示された画面上に、モードの選択を受け付ける画面表示をおこない、モードの選択を受け付けた場合に、受け付けたモードの画面を表示すればよい。   Specifically, the mode set in the mode setting unit 107 is set by an input from the user. The mode setting timing may be performed before the notification of the search result of the facility around the route, or may be performed after the notification of the search result. In addition, when setting the mode after notifying the search result, for example, on the screen on which the search result is displayed, a screen display that accepts the mode selection is displayed, and when the mode selection is accepted, the mode of the accepted mode is displayed. Display the screen.

本構成は、モードを設定することにより、利用者が、到達した履歴のある施設を除外したいと思う場合、または、除外したくないと思う場合に、それぞれ対応する通知をおこなうことを可能にしたものである。   In this configuration, by setting the mode, when the user wants to exclude a facility with a history of arrival or does not want to exclude it, a corresponding notification can be made. Is.

また、本実施の形態において、経路探索部103は、検索部104によって検索された施設を立ち寄り地とした経路探索開始の入力を受け付ける制御をおこなうとともに、当該経路探索開始の入力を受け付けた際に、施設を立ち寄り地とした目的地までの経路を探索するようにしてもよい。本構成は、通知した施設のうち、利用者が所望する施設を、利用者自身で立ち寄り地として指定することにより、経路周辺の施設への立ち寄りを可能にする構成である。   Further, in the present embodiment, the route search unit 103 performs control to receive a route search start input using the facility searched by the search unit 104 as a stopover point, and when the route search start input is received The route to the destination with the facility as a stopover may be searched. This configuration is a configuration that allows a user to drop in to a facility around the route by designating a facility desired by the user as a stop-off place by the user himself / herself.

また、本実施の形態において、検出部108と、格納制御部109とは、任意の構成要素である。検出部108は、移動体の駐車を検出する。また、格納制御部109は、検出部108によって移動体の駐車が検出された際に、駐車位置周辺の施設を到達した施設として当該施設の履歴を格納部101に格納させる。検出部108は、移動体の駐車の検出として、たとえば、移動体が施設に関連付けられる駐車場に進入したことを検出してもよいし、当該施設周辺にて移動体のエンジンが停止したことを検出してもよいし、当該施設周辺にてギアの位置がパーキングギアに位置したことを検出してもよい。   In the present embodiment, the detection unit 108 and the storage control unit 109 are arbitrary components. The detection unit 108 detects parking of the moving body. In addition, when the detection unit 108 detects parking of the moving body, the storage control unit 109 stores the history of the facility in the storage unit 101 as a facility that has reached the facility around the parking position. The detection unit 108 may detect, for example, that the moving body has entered a parking lot associated with the facility, or that the engine of the moving body has stopped around the facility. It may be detected, or it may be detected that the position of the gear is located in the parking gear around the facility.

本構成は、到達した施設の具体的な格納について、明記したものであり、目的地を通過した場合や、目的地付近を通った場合に、目的地に到達したものと判断することなく、目的地に立ち寄った施設についてのみ、当該施設の履歴情報を格納するようにしたものである。   This configuration clearly states the specific storage of the facilities that have been reached, and it is not determined that the destination has been reached when passing through the destination or near the destination. The history information of the facility is stored only for the facility that has stopped at the ground.

また、本実施の形態において、通知制御部105は、検索部104によって検索された施設のうち、入力部110に入力された施設のジャンルに応じて、格納部101に格納された施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなってもよい。施設のジャンルは、上述したように、飲食店のジャンルであってもよいが、代表的には、観光地のジャンルが挙げられる。本構成は、具体的には、たとえば、観光地や飲食店のジャンル以外の検索の場合には、通常モードとして通知する。   In the present embodiment, the notification control unit 105 excludes the facilities stored in the storage unit 101 according to the genre of the facility input to the input unit 110 among the facilities searched by the search unit 104. Control to notify the search result may be performed. As described above, the genre of the facility may be the genre of the restaurant, but typically, the genre of the sightseeing spot is mentioned. Specifically, for example, in the case of a search other than the genre of a tourist spot or a restaurant, this configuration is notified as a normal mode.

また、本実施の形態において、取得部111を設け、施設を検索するための優先度に関する情報を取得するようにしてもよい。この場合、検索部104は、取得部111によって取得された優先度に関する情報に基づいて、施設を検索する。   Moreover, in this Embodiment, the acquisition part 111 may be provided and the information regarding the priority for searching a facility may be acquired. In this case, the search unit 104 searches for a facility based on the information on the priority acquired by the acquisition unit 111.

優先度に関する情報は、施設を検索するための優先順位を示すものであり、具体的には、おすすめスポットの順位を示すものである。優先度に関する情報は、格納部101に予め格納されるものであってもよいし、情報を配信するサーバに蓄積されるものを受信してもよい。検索部104は、優先度に関する情報に基づき、たとえば、ある地域のおすすめスポットの5位までの施設を検索する構成としてもよい。   The information on the priority indicates the priority order for searching for facilities, and specifically indicates the order of recommended spots. The information regarding the priority may be stored in advance in the storage unit 101, or may be received from the server that distributes the information. The search unit 104 may be configured to search, for example, facilities up to the fifth place of recommended spots in a certain region based on information on priority.

(ナビゲーション装置のナビゲーション処理手順)
つぎに、図2を用いて、ナビゲーション装置100のナビゲーション処理手順について説明する。図2は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置100のナビゲーション処理手順の一例を示すフローチャートである。
(Navigation procedure of navigation device)
Next, a navigation processing procedure of the navigation device 100 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart showing an example of the navigation processing procedure of the navigation device 100 according to the present embodiment.

図2のフローチャートにおいて、ナビゲーション装置100は、目的地設定部102に目的地が設定されたか否かを判断する(ステップS201)。ステップS201において、目的地が設定されるまで待機状態にあり(ステップS201:Noのループ)、目的地設定部102に目的地が設定されると(ステップS201:Yes)、目的地までの経路探索をおこなう(ステップS202)。   In the flowchart of FIG. 2, the navigation device 100 determines whether or not a destination is set in the destination setting unit 102 (step S201). In step S201, it is in a standby state until the destination is set (step S201: No loop). When the destination is set in the destination setting unit 102 (step S201: Yes), the route search to the destination is performed. Is performed (step S202).

そして、所定の条件に基づいて、探索された経路周辺の施設を検索する(ステップS203)。そして、検索された施設のうち、到達した履歴のある施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなう(ステップS204)。このあと、上記制御により施設を通知し(ステップS205)、一連の処理を終了する。   Based on the predetermined condition, the facility around the searched route is searched (step S203). Then, control is performed so as to notify a search result by excluding a facility having a history of arrival among the searched facilities (step S204). Thereafter, the facility is notified by the above control (step S205), and the series of processes is terminated.

以上説明したように、本実施の形態にかかるナビゲーション装置100は、所定の条件に基づいて施設を検索するようにし、検索された施設のうち、到達した履歴のある施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなうようにした。したがって、利用者が所望する施設を通知することができるとともに、利用者にとって不要な情報が通知されず、利用者は、通知された情報を基に、立ち寄りたい施設を簡単に選ぶことができる。   As described above, the navigation device 100 according to the present embodiment searches for a facility based on a predetermined condition, and excludes a facility with a history of arrival from the searched facilities, and obtains a search result. Added control to notify. Therefore, the facility desired by the user can be notified, and information unnecessary for the user is not notified, and the user can easily select the facility he / she wants to visit based on the notified information.

以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、車両に搭載されるナビゲーション装置によって、本発明のナビゲーション装置100を実施した場合の一例について説明する。   Examples of the present invention will be described below. In the present embodiment, an example in which the navigation device 100 of the present invention is implemented by a navigation device mounted on a vehicle will be described.

(ナビゲーション装置300のハードウェア構成)
図3を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置300のハードウェア構成について説明する。図3は、本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図3において、ナビゲーション装置300は、車両などの移動体に搭載されており、CPU301と、ROM302と、RAM303と、磁気ディスクドライブ304と、磁気ディスク305と、光ディスクドライブ306と、光ディスク307と、音声I/F(インターフェース)308と、スピーカ309と、入力デバイス310と、映像I/F311と、ディスプレイ312と、通信I/F313と、GPSユニット314と、各種センサ315と、を備えている。また、各構成部301〜315はバス320によってそれぞれ接続されている。
(Hardware configuration of navigation device 300)
The hardware configuration of the navigation device 300 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the navigation device according to the present embodiment. In FIG. 3, a navigation device 300 is mounted on a moving body such as a vehicle, and includes a CPU 301, ROM 302, RAM 303, magnetic disk drive 304, magnetic disk 305, optical disk drive 306, optical disk 307, and audio. An I / F (interface) 308, a speaker 309, an input device 310, a video I / F 311, a display 312, a communication I / F 313, a GPS unit 314, and various sensors 315 are provided. Each component 301 to 315 is connected by a bus 320.

CPU301は、ナビゲーション装置300の全体の制御を司る。ROM302は、ブートプログラム、現在地点算出プログラム、経路探索プログラム、経路誘導プログラム、地図データ表示プログラム、ナビゲーションプログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM303は、CPU301のワークエリアとして使用される。   The CPU 301 governs overall control of the navigation device 300. The ROM 302 records various programs such as a boot program, a current location calculation program, a route search program, a route guidance program, a map data display program, and a navigation program. The RAM 303 is used as a work area for the CPU 301.

現在地点算出プログラムは、たとえば、後述するGPSユニット314および各種センサ315の出力情報に基づいて、車両の現在地点(ナビゲーション装置300の現在地点)を算出させる。   The current location calculation program, for example, calculates the current location of the vehicle (the current location of the navigation device 300) based on output information from a GPS unit 314 and various sensors 315 described later.

経路探索プログラムは、後述する磁気ディスク305に記録されている地図データなどを利用して、出発地点から目的地点までの最適な経路を探索させる。ここで、最適な経路とは、目的地点までの最短(または最速)経路やユーザが指定した条件に最も合致する経路などである。また、目的地点のみならず、立ち寄り地点や休憩地点までの経路を探索してもよい。探索された誘導経路は、CPU301を介して音声I/F308や映像I/F311へ出力される。   The route search program searches for an optimal route from the departure point to the destination point using map data or the like recorded on a magnetic disk 305 described later. Here, the optimum route is a shortest (or fastest) route to the destination point or a route that best matches a condition specified by the user. Further, not only the destination point but also a route to a stop point or a rest point may be searched. The searched guidance route is output to the audio I / F 308 and the video I / F 311 via the CPU 301.

経路誘導プログラムは、経路探索プログラムを実行することによって探索された誘導経路情報、現在地点算出プログラムを実行することによって算出された車両の現在地点情報、磁気ディスク305から読み出された地図データに基づいて、リアルタイムな経路誘導情報を生成させる。生成された経路誘導情報は、CPU301を介して音声I/F308や映像I/F311へ出力される。   The route guidance program is based on guidance route information searched by executing a route search program, vehicle current location information calculated by executing a current location calculation program, and map data read from the magnetic disk 305. Real-time route guidance information is generated. The generated route guidance information is output to the audio I / F 308 and the video I / F 311 via the CPU 301.

地図データ表示プログラムは、磁気ディスク305や光ディスク307に記録されている地図データを映像I/F311によってディスプレイ312に表示させる。   The map data display program displays map data recorded on the magnetic disk 305 and the optical disk 307 on the display 312 by the video I / F 311.

ナビゲーションプログラムは、経路探索時の通知において、モードに応じて、経路周辺の施設のうち、磁気ディスク305や光ディスク307に記録されている、過去に到達した施設を除外して検索結果を通知させる。検索結果は、CPU301を介して音声I/F308や映像I/F311へ出力される。なお、モードは、具体的には、除外モードと通常モードのいずれかが設定され、除外モードが設定されている場合に、上述したプログラムが実行される。また、通常モードが設定されている際には、検索された全ての施設が通知される。   In the notification at the time of route search, the navigation program causes the search results to be notified by excluding the facilities that have been recorded in the magnetic disk 305 or the optical disk 307 from the facilities around the route, according to the mode. The search result is output to the audio I / F 308 and the video I / F 311 via the CPU 301. Note that the mode is specifically set to either the exclusion mode or the normal mode, and the above-described program is executed when the exclusion mode is set. In addition, when the normal mode is set, all the searched facilities are notified.

磁気ディスクドライブ304は、CPU301の制御にしたがって磁気ディスク305に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク305は、磁気ディスクドライブ304の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク305としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 304 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 305 according to control of CPU301. The magnetic disk 305 records data written under the control of the magnetic disk drive 304. As the magnetic disk 305, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ306は、CPU301の制御にしたがって光ディスク307に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク307は、光ディスクドライブ306の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク307は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱自在な記録媒体として、光ディスク307のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 306 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 307 according to control of CPU301. The optical disk 307 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 306. As the optical disc 307, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 307, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

磁気ディスク305や光ディスク307に記録される情報の一例としては、地図データや機能データが挙げられる。地図データは、建物、河川、地表面などの地物(フィーチャ)をあらわす背景データと、道路の形状をあらわす道路形状データとを有しており、地区ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。この地図データは、ディスプレイ312の表示画面において2次元または3次元に描写される。ナビゲーション装置300が経路誘導中の場合は、地図データと後述するGPSユニット314によって取得された車両の現在地点を示す車両マークとが重ねて表示されることとなる。   Examples of information recorded on the magnetic disk 305 and the optical disk 307 include map data and function data. The map data includes background data that represents features (features) such as buildings, rivers, and the ground surface, and road shape data that represents the shape of the road, and is composed of multiple data files divided by district. Has been. This map data is depicted two-dimensionally or three-dimensionally on the display screen of the display 312. When the navigation device 300 is guiding a route, the map data and a vehicle mark indicating the current location of the vehicle acquired by the GPS unit 314 to be described later are displayed in an overlapping manner.

また、磁気ディスク305や光ディスク307には、目的地として到達した施設の履歴情報が記録されている。   The history information of the facility that has reached the destination is recorded on the magnetic disk 305 and the optical disk 307.

音声I/F308は、音声出力用のスピーカ309に接続される。スピーカ309は、音声を出力する。入力デバイス310は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス310は、リモコン、キーボード、マウス、タッチパネルのうち、いずれか一つの形態によって実現されてもよいし、複数の形態によって実現されてもよい。   The audio I / F 308 is connected to a speaker 309 for audio output. The speaker 309 outputs sound. Examples of the input device 310 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, and various instructions, a keyboard, a mouse, and a touch panel. The input device 310 may be realized by any one of a remote controller, a keyboard, a mouse, and a touch panel, or may be realized by a plurality of forms.

映像I/F311は、ディスプレイ312と接続される。映像I/F311は、具体的には、たとえば、ディスプレイ312全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ312を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 311 is connected to the display 312. Specifically, the video I / F 311 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 312, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 312 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ312には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ312には、上述した地図データが
2次元または3次元に描画される。ディスプレイ312に表示された地図データには、ナビゲーション装置300を搭載した車両の現在地点をあらわすマークなどを重ねて表示することができる。車両の現在地点は、CPU301によって算出される。
The display 312 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. On the display 312, the above-described map data is drawn two-dimensionally or three-dimensionally. The map data displayed on the display 312 can be displayed with a mark representing the current location of the vehicle on which the navigation device 300 is mounted. The current location of the vehicle is calculated by the CPU 301.

このディスプレイ312は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。ディスプレイ312は、たとえば、車両のダッシュボード付近に設置される。ディスプレイ312は、車両のダッシュボード付近のほか、車両の後部座席周辺などに設置するなどして、車両内に複数設置してもよい。   As this display 312, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted. The display 312 is installed near the dashboard of the vehicle, for example. A plurality of displays 312 may be installed in the vehicle, for example, in the vicinity of the dashboard of the vehicle or in the vicinity of the rear seat of the vehicle.

通信I/F313は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置300とCPU301とのインターフェースとして機能する。通信I/F313は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU301とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 313 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the navigation device 300 and the CPU 301. The communication I / F 313 is further connected to a communication network such as the Internet via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 301.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F313は、たとえば、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置、およびその他のナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 313 includes, for example, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, a radio navigation device, and other navigation devices. Get road information such as regulations. VICS is a registered trademark.

また、通信I/F313は、たとえば、DSRC(Dedicated Short Range Communication)を用いた場合は、路側に設置された無線装置と双方向の無線通信をおこなう車載無線装置によって構成され、交通情報や地図情報などの各種情報を取得する。なお、DSRCの具体例としては、ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)が挙げられる。   The communication I / F 313 is configured by an in-vehicle wireless device that performs two-way wireless communication with a wireless device installed on the roadside when, for example, DSRC (Dedicated Short Range Communication) is used. Traffic information and map information Get various information. A specific example of DSRC is ETC (non-stop automatic fee payment system).

GPSユニット314は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在地点を示す情報を出力する。GPSユニット314の出力情報は、後述する各種センサ315の出力値とともに、CPU301による車両の現在地点の算出に際して利用される。現在地点を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図データ上の1点を特定する情報である。   The GPS unit 314 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current location of the vehicle. The output information of the GPS unit 314 is used when the current position of the vehicle is calculated by the CPU 301 together with output values of various sensors 315 described later. The information indicating the current location is information for specifying one point on the map data, such as latitude / longitude and altitude.

各種センサ315は、車速センサ、加速度センサ、角速度センサなどの、車両の位置や挙動を判断することが可能な情報を出力する。各種センサ315の出力値は、CPU301による車両の現在地点の算出や、速度や方位の変化量の測定などに用いられる。   The various sensors 315 output information that can determine the position and behavior of the vehicle, such as a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, and an angular velocity sensor. The output values of the various sensors 315 are used for the calculation of the current location of the vehicle by the CPU 301 and the measurement of the change in speed and direction.

図1に示したナビゲーション装置100が備える、格納部101と、目的地設定部102と、経路探索部103と、検索部104と、通知制御部105と、通知部106と、モード設定部107と、検出部108と、格納制御部109と、入力部110と、取得部111とは、図3に示したナビゲーション装置300におけるROM302、RAM303、磁気ディスク305、光ディスク307などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU301が所定のプログラムを実行し、ナビゲーション装置300における各部を制御することによってその機能を実現する。   The navigation device 100 shown in FIG. 1 includes a storage unit 101, a destination setting unit 102, a route search unit 103, a search unit 104, a notification control unit 105, a notification unit 106, and a mode setting unit 107. The detection unit 108, the storage control unit 109, the input unit 110, and the acquisition unit 111 are programs and data recorded in the ROM 302, RAM 303, magnetic disk 305, optical disk 307, etc. in the navigation device 300 shown in FIG. The CPU 301 executes a predetermined program and controls each part in the navigation device 300 to realize the function.

すなわち、本実施例のナビゲーション装置300は、ナビゲーション装置300における記録媒体としてのROM302に記録されているナビゲーションプログラムを実行することにより、図1に示したナビゲーション装置100が備える機能を、図2に示したナビゲーション処理手順で実行することができる。   That is, the navigation apparatus 300 according to the present embodiment executes the navigation program recorded in the ROM 302 as a recording medium in the navigation apparatus 300, and the functions of the navigation apparatus 100 shown in FIG. Can be executed in the navigation processing procedure.

(ナビゲーション装置300がおこなうナビゲーション処理の一例)
つぎに、図4を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置300がおこなうナビゲーション処理の一例について説明する。図4は、本実施例にかかるナビゲーション装置300がおこなうナビゲーション処理の一例を示すフローチャートである。
(Example of navigation processing performed by the navigation device 300)
Next, an example of navigation processing performed by the navigation device 300 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a navigation process performed by the navigation device 300 according to the present embodiment.

図4のフローチャートにおいて、ナビゲーション装置300は、目的地が設定されたか否かを判断する(ステップS401)。ステップS401において、目的地が設定されるまで待機状態にあり(ステップS401:Noのループ)、目的地が設定されると(ステップS401:Yes)、目的地まで最短(または最速)となるルート(以下、「通常ルート」という)を探索する(ステップS402)。   In the flowchart of FIG. 4, the navigation apparatus 300 determines whether or not a destination has been set (step S401). In step S401, the route is in a standby state until the destination is set (step S401: No loop). When the destination is set (step S401: Yes), the route (or the fastest) to the destination is the shortest (or fastest). Hereinafter, “normal route”) is searched (step S402).

そして、優先度に関する情報を取得する(ステップS403)。優先度に関する情報は、施設を選出するための優先順位、具体的には、おすすめ順位を示した情報である。なお、優先度に関する情報は、通信I/F313を介してサーバから受信することによって取得される情報である。   And the information regarding a priority is acquired (step S403). The information on the priority is information indicating a priority order for selecting a facility, specifically, a recommendation order. The information on the priority is information acquired by receiving from the server via the communication I / F 313.

そして、優先度に関する情報に基づいて、施設を検索する(ステップS404)。このあと、除外モードに設定されているか否かを判断する(ステップS405)。ステップS405において、除外モードに設定されていると判断した場合(ステップS405:Yes)、所定期間内に到達した履歴を有する施設があるか否かを判断する(ステップS406)。   And a facility is searched based on the information regarding a priority (step S404). Thereafter, it is determined whether or not the exclusion mode is set (step S405). In step S405, when it is determined that the exclusion mode is set (step S405: Yes), it is determined whether there is a facility having a history of arrival within a predetermined period (step S406).

ステップS406において、所定期間内に到達した履歴を有する施設があると判断した場合(ステップS406:Yes)、検索結果のうち、当該履歴のある施設を除外して表示させる制御をおこない(ステップS407)、制御された検索結果を表示する(ステップS408)。そして、検索した施設を立ち寄り地として経由するルート(以下、「立ち寄りルート」という)の探索の入力を受け付けたか否かを判断する(ステップS409)。ステップS409において、立ち寄りルートの探索の入力を受け付けた場合(ステップS409:Yes)、立ち寄りルートを探索する(ステップS410)。そして、立ち寄りルートの案内をおこない(ステップS411)、一連の処理を終了する。なお、ステップS408における表示画面の詳細、およびステップS409における立ち寄りルートの探索の入力を受け付ける際の表示画面については、図6を用いて後述する。   In step S406, when it is determined that there is a facility having a history that has been reached within a predetermined period (step S406: Yes), control is performed to exclude and display the facility with the history in the search result (step S407). The controlled search result is displayed (step S408). Then, it is determined whether or not an input for searching for a route (hereinafter referred to as “stop-by route”) that passes through the searched facility as a stop-by place is accepted (step S409). In step S409, when an input of a stop route search is received (step S409: Yes), a stop route is searched (step S410). Then, the stop-by route is guided (step S411), and the series of processing ends. Details of the display screen in step S408 and a display screen for accepting an input of a stop route search in step S409 will be described later with reference to FIG.

一方、ステップS405において、除外モードが設定されていないと判断した場合(ステップS405:No)、通常モードとして判断する(ステップS412)。そして、検索結果を全て表示し(ステップS413)、ステップS409に移行する。また、ステップS406において、所定期間内に到達した履歴を有する施設がないと判断した場合(ステップS406:No)、ステップS413に移行する。   On the other hand, when it is determined in step S405 that the exclusion mode is not set (step S405: No), it is determined as the normal mode (step S412). Then, all search results are displayed (step S413), and the process proceeds to step S409. If it is determined in step S406 that there is no facility having a history of arrival within the predetermined period (step S406: No), the process proceeds to step S413.

また、ステップS409において、立ち寄りルートの探索の入力を受け付けない場合(ステップS409:No)、通常ルートを案内し(ステップS414)、一連の処理を終了する。   In step S409, when the input of the stop route search is not accepted (step S409: No), the normal route is guided (step S414), and the series of processing ends.

なお、上述した処理のステップS405の除外モードの設定のタイミングは、任意であり、検索結果を表示させたあとでもよい。また、観光地や飲食店など、検索するジャンルの入力を受け付けるようにし、利用者にとって一度行ったらしばらくは行かなくてもよいと感じる施設を、除外モードにより表示させないようにしてもよい。また、上述した処理では、立ち寄りルートを探索して表示するようにしたが、到達した履歴のある施設を除外して表示するだけでもよい。   Note that the timing of setting the exclusion mode in step S405 of the process described above is arbitrary, and may be after the search result is displayed. In addition, an input of a genre to be searched such as a sightseeing spot or a restaurant may be accepted, and a facility that the user feels unnecessary to go for a while once may not be displayed in the exclusion mode. In the above-described processing, the stopover route is searched for and displayed, but it is also possible to exclude and display the facility with the history of arrival.

また、上述した処理は、ナビゲーション装置300によって実現するようにしたが、通信ナビゲーションシステムに用いられる管理サーバによって実現することも可能である。具体的には、管理サーバが、利用者からの経路探索の要求を受けて、目的地までの経路を探索するとともに、所定の条件に基づいて、探索された経路周辺の施設の検索や、当該施設を立ち寄る立ち寄りルートの探索をおこない、当該検索結果や当該探索結果を移動体に送信すればよい。   Moreover, although the process mentioned above was implement | achieved by the navigation apparatus 300, it is also possible to implement | achieve by the management server used for a communication navigation system. Specifically, the management server receives a request for a route search from the user, searches for a route to the destination, searches for facilities around the searched route based on a predetermined condition, A stop-by route that stops at the facility is searched, and the search result or the search result may be transmitted to the mobile body.

このように、上述した処理では、検索された施設のうち、到達した履歴のある施設を除外して表示させる制御をおこなうようにした。したがって、利用者に不要な情報を通知することがないので、利用者は、表示画面上の立ち寄りたい施設を簡単に選ぶことができる。   In this way, in the above-described processing, control is performed to exclude and display the facilities having a history of arrival among the searched facilities. Therefore, since unnecessary information is not notified to the user, the user can easily select the facility he / she wants to visit on the display screen.

また、上述した処理によれば、たとえば、立ち寄りルートを通った際の目的地の到着時刻がわかるので、目的地への到達時刻が予想外に遅れてしまうようなことを防止できる。さらに、所定の条件に基づいて施設が検索されるので、利用者が所望する施設を、利用者自らが選択するといった手間を省くことができる。このように、利用者に対して、到達した履歴のある施設を除外し、所定の条件に応じた施設を提示することができるとともに、当該施設を経由する立ち寄りルートを案内することができる。   Further, according to the above-described processing, for example, the arrival time at the destination when the stop route is taken can be known, so that the arrival time at the destination can be prevented from being delayed unexpectedly. Furthermore, since the facility is searched based on a predetermined condition, it is possible to save the user from selecting the facility desired by the user. In this way, facilities with a history of arrival can be excluded from the facility, facilities according to predetermined conditions can be presented, and a stop-by route via the facility can be guided.

(ナビゲーション装置がおこなう施設の履歴情報の格納処理の一例)
つぎに、図5を用いて、ナビゲーション装置300がおこなう施設の履歴情報の格納処理の一例について説明する。図5は、ナビゲーション装置300がおこなう施設の履歴情報の格納処理の一例を示すフローチャートである。
(Example of facility history information storage processing performed by the navigation device)
Next, an example of a facility history information storage process performed by the navigation apparatus 300 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing an example of the storage process of the facility history information performed by the navigation device 300.

図5において、ナビゲーション装置300は、移動体が施設周辺に到達したか否かを判断する(ステップS501)。ステップS501において、移動体が施設周辺に到達するまで待機状態にあり(ステップS501:Noのループ)、移動体が施設周辺に到達したと判断すると(ステップS501:Yes)、エンジンが停止したか否かを判断する(ステップS502)。   In FIG. 5, the navigation device 300 determines whether or not the mobile object has reached the facility periphery (step S501). In step S501, it is in a standby state until the mobile body reaches the facility periphery (step S501: No loop), and if it is determined that the mobile body has reached the facility periphery (step S501: Yes), whether or not the engine has stopped. Is determined (step S502).

なお、ステップS502においては、エンジンが停止したか否かを判断するようにしているが、移動体が当該施設周辺にて駐車したことを判断できればよく、このほかにも、たとえば、施設に関連付けられる駐車場に進入したか否かを判断してもよいし、ギアの位置がパーキングギアに位置したか否かを判断してもよいし、パーキングブレーキが掛かったか否かを判断してもよい。   In step S502, it is determined whether or not the engine has been stopped. However, it is only necessary to determine that the mobile object has been parked around the facility. For example, it is associated with the facility. It may be determined whether or not the vehicle has entered the parking lot, whether or not the gear position is positioned in the parking gear, or whether or not the parking brake is applied.

ステップS502において、エンジンが停止したと判断した場合(ステップS502:Yes)、到達した施設として当該施設の履歴を格納し(ステップS503)、一連の処理を終了する。一方、ステップS502において、エンジンが停止していないと判断した場合(ステップS502:No)、一連の処理を終了する。   In step S502, when it is determined that the engine has stopped (step S502: Yes), the history of the facility is stored as the arrived facility (step S503), and the series of processing ends. On the other hand, when it is determined in step S502 that the engine is not stopped (step S502: No), the series of processes is terminated.

なお、上述した処理において、施設は、たとえば、観光地のジャンルに属する施設が挙げられるが、観光地のジャンルに属する施設以外の施設であってもよい。   In the above-described processing, the facility may be, for example, a facility that belongs to the genre of the sightseeing spot, but may be a facility other than the facility that belongs to the genre of the sightseeing spot.

このように、上述した処理によれば、施設を通過した場合や、施設付近を通った場合に、施設に到達したものと判断することなく、駐車した周辺の施設についてのみ、当該施設に到達したものとして履歴情報を格納することができる。   Thus, according to the above-described processing, when passing through the facility or passing through the vicinity of the facility, the facility has been reached only for the surrounding facilities parked without determining that the facility has been reached. History information can be stored as a thing.

(ナビゲーション装置のディスプレイに表示される表示画面の一例)
つぎに、図6を用いて、ナビゲーション装置300のディスプレイ312に表示される表示画面の一例について説明する。図6は、ナビゲーション装置300のディスプレイ312に表示される表示画面の一例を示す説明図である。なお、図6は、図4に示したステップS408における検索結果の表示を示す画面である。
(Example of display screen displayed on the display of the navigation device)
Next, an example of a display screen displayed on the display 312 of the navigation device 300 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen displayed on the display 312 of the navigation device 300. FIG. 6 is a screen showing the display of the search result in step S408 shown in FIG.

図6において、ディスプレイ312には、検索結果610と、コメント表示620とが表示されている。検索結果610は、除外モードにおける、観光地についての検索結果を示しており、A遊園地、B水族館、C博物館が、ぞれぞれ、所在地とともに表示されている。この表示画面は、除外モード時の画面であり、到達した履歴のある施設については、表示されていない。   In FIG. 6, a search result 610 and a comment display 620 are displayed on the display 312. A search result 610 indicates a search result for a sightseeing spot in the exclusion mode, and A amusement park, B aquarium, and C museum are displayed together with their locations. This display screen is a screen in the exclusion mode, and no facility with a history of arrival is displayed.

また、利用者からの入力により、この表示画面の検索結果610に表示される施設が選択されると、たとえば、「立ち寄り地に設定しますか。(Yes/No)」の受け付け画面が表示される。さらに、この受け付け画面にて、利用者からの入力により、「Yes」が選択されると、当該施設を立ち寄り地としたルート探索が実行される。   In addition, when a facility displayed in the search result 610 of this display screen is selected by an input from the user, for example, a reception screen of “Do you want to set a stop-in place? (Yes / No)” is displayed. The Furthermore, when “Yes” is selected by an input from the user on this reception screen, a route search using the facility as a stop-by place is executed.

コメント表示620には、除外モードにて表示している旨が表示されるとともに、選択ボタン621により通常モードへの切り替えが可能になっている。選択ボタン621の「はい」が選択されたとすると、通常モードが表示され、つまり、到達した履歴のある施設も含めて表示される。   The comment display 620 displays that it is displayed in the exclusion mode, and the selection button 621 can switch to the normal mode. If “Yes” of the selection button 621 is selected, the normal mode is displayed, that is, the facility having the history of arrival is also displayed.

また、選択ボタン622の「地図画面を表示」が選択されると、検索結果を地図画面上に表示した画面が表示される。なお、地図画面を表示した場合においても、除外モード時には、到達した履歴のある施設については、表示されない。また、地図画面を表示した画面においても、上述した選択ボタン621と同様に、通常モードへの切り替えを受け付けるようにすることにより、適宜、通常モードを表示可能にし、つまり、到達した履歴のある施設も含めて地図画面上に表示することも可能である。   When “display map screen” of the selection button 622 is selected, a screen displaying search results on the map screen is displayed. Even when the map screen is displayed, in the exclusion mode, facilities with a history of arrival are not displayed. Also, on the screen displaying the map screen, as in the case of the selection button 621 described above, the normal mode can be appropriately displayed by accepting the switching to the normal mode, that is, the facility having the history of arrival. Can also be displayed on the map screen.

上述した表示画面によれば、検索された施設のうち、到達した履歴のある施設を除外して検索結果が表示される。したがって、利用者に不要な情報を通知することがないので、利用者は、表示画面上に表示される立ち寄りたい施設を簡単に選ぶことができる。   According to the display screen described above, a search result is displayed by excluding a facility having a history of arrival among the searched facilities. Therefore, since unnecessary information is not notified to the user, the user can easily select the facility that he / she wants to visit displayed on the display screen.

以上説明したように、本実施例にかかるナビゲーション装置300は、所定の条件に基づいて、施設を検索するようにし、検索された施設のうち、到達した履歴のある施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなうようにした。したがって、利用者が所望する施設を通知することができるとともに、利用者にとって不要な情報が通知されず、利用者は、通知された情報を基に、立ち寄りたい施設を簡単に選ぶことができる。   As described above, the navigation apparatus 300 according to the present embodiment searches for a facility based on a predetermined condition, and excludes a facility with a history of arrival from the searched facilities and obtains a search result. Added control to notify. Therefore, the facility desired by the user can be notified, and information unnecessary for the user is not notified, and the user can easily select the facility he / she wants to visit based on the notified information.

また、本実施例において、所定期間内に到達した履歴のある施設を除外して検索結果を表示させる制御をおこなうようにしたので、利用者にとって必要となる可能性の高い情報のみを表示させることができる。   Also, in this embodiment, control is performed so as to display search results by excluding facilities with a history of arrival within a predetermined period, so that only information that is likely to be required for the user is displayed. Can do.

また、本実施例では、施設を検索結果から除外して通知する除外モードと、施設を検索結果から除外せずに通知する通常モードのいずれか一方を設定するようにし、除外モードが設定されている場合に、検索された施設のうち、到達した履歴のある施設を除外して検索結果を表示させるようにした。したがって、利用者が、到達した履歴のある施設を表示画面から除外したいと思う場合、または、除外したくないと思う場合に、それぞれ対応する画面を表示することができる。   In the present embodiment, either the exclusion mode for notifying the facility from the search result and the normal mode for notifying the facility without being excluded from the search result is set, and the exclusion mode is set. The search results are displayed by excluding the facilities with a history of arrival among the searched facilities. Therefore, when a user wants to exclude a facility with a history of arrival from the display screen, or when he / she does not want to exclude it, a corresponding screen can be displayed.

また、本実施例において、検索された施設を立ち寄り地とした経路探索開始の入力を受け付ける制御をおこなうとともに、当該経路探索開始の入力を受け付けた際に、施設を立ち寄り地とした目的地までの経路を探索するようにしてもよい。これにより、通知した施設のうち、利用者が所望する施設を、利用者自身で立ち寄り地として指定することにより、経路周辺の施設への立ち寄りを可能にする構成である。   In addition, in this embodiment, control is performed to receive an input of a route search start using the searched facility as a stop-off location, and when the input of the route search start is received, A route may be searched for. Thereby, it is the structure which enables the user to drop in to the facility around the route by designating the facility desired by the user as the stop-by place among the notified facilities.

また、本実施例では、車両の駐車を検出するようにし、具体的には、施設にてエンジンが停止したか否かを判断するようにし、エンジンが停止した場合に、駐車位置周辺の施設を到達した施設として当該施設の履歴を格納させるようにした。したがって、施設を通過した場合や、施設付近を通った場合に、施設に到達したものと判断することがなく、施設に駐車した場合にのみ、到達した施設として、当該施設の履歴情報を格納することができる。   Further, in this embodiment, the parking of the vehicle is detected. Specifically, it is determined whether or not the engine is stopped at the facility. When the engine is stopped, the facility around the parking position is The history of the facility was stored as the arrived facility. Therefore, when passing through a facility or passing through the vicinity of the facility, it is not determined that the facility has been reached, and only when parking at the facility, the history information of the facility is stored as the arrived facility. be able to.

また、本実施例では、検索された施設のうち、利用者から施設のジャンルの入力を受け付けるようにし、当該ジャンルに応じて、具体的には、観光地のジャンルについて、到達した履歴のある施設を除外して検索結果を表示させるようにしてもよい。このような構成によれば、利用者にとって、一度行ったら、しばらくは行かなくてもよいと感じるジャンルのうち、到達した履歴のある施設を表示させないようにすることができる。   Further, in this embodiment, among the searched facilities, the facility genre input is received from the user, and in accordance with the genre, specifically, the facility having a history of arrival for the genre of the sightseeing spot. You may make it display a search result except for. According to such a configuration, it is possible to prevent a user from displaying a facility with a history of arrival among genres that the user feels that he / she does not need to go for a while after going once.

また、本実施例において、優先度に関する情報に基づいて、施設を検索するようにし、検索された施設を立ち寄り地とする目的地までの経路を探索するようにしたので、おすすめスポットや、有名どころなど、優先度の高い施設を経由する経路を辿ることができる。   Also, in this embodiment, the facility is searched based on the priority information, and the route to the destination where the searched facility stops is searched, so recommended spots and famous places For example, it is possible to follow a route passing through a facility with high priority.

以上説明したように、本発明のナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム、および記録媒体は、所定の条件に基づいて、施設を検索するようにし、検索された施設のうち、到達した履歴のある施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなうようにしたので、利用者が所望する施設を通知することができるとともに、利用者にとって不要な情報が通知されず、利用者は、通知された検索結果を基に、立ち寄りたい施設を簡単に選ぶことができる。   As described above, the navigation device, the navigation method, the navigation program, and the recording medium of the present invention search for a facility based on a predetermined condition, and among the searched facilities, a facility having a history of arrival. Because the control to notify the search result is excluded, the facility desired by the user can be notified, and unnecessary information is not notified to the user, and the user is notified Based on the results, you can easily select the facility you want to visit.

なお、本実施例で説明したナビゲーション方法は、予め用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   The navigation method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

実施の形態にかかるナビゲーション装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a functional structure of the navigation apparatus concerning embodiment. 本実施の形態にかかるナビゲーション装置のナビゲーション処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the navigation processing procedure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the navigation apparatus concerning a present Example. 本実施例にかかるナビゲーション装置がおこなうナビゲーション処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the navigation process which the navigation apparatus concerning a present Example performs. ナビゲーション装置がおこなう施設の履歴情報の格納処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the storage process of the historical information of the facility which a navigation apparatus performs. ナビゲーション装置のディスプレイに表示される表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen displayed on the display of a navigation apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

100 ナビゲーション装置
101 格納部
102 目的地設定部
103 経路探索部
104 検索部
105 通知制御部
106 通知部
107 モード設定部
108 検出部
109 格納制御部
110 入力部
111 取得部
300 ナビゲーション装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Navigation apparatus 101 Storage part 102 Destination setting part 103 Route search part 104 Search part 105 Notification control part 106 Notification part 107 Mode setting part 108 Detection part 109 Storage control part 110 Input part 111 Acquisition part 300 Navigation apparatus

Claims (11)

到達した施設の履歴情報を格納する格納手段と、
目的地が設定される目的地設定手段と、
前記目的地設定手段に設定される目的地までの経路を探索する経路探索手段と、
所定の条件に基づいて、前記経路探索手段によって探索された前記経路周辺の施設を検索する検索手段と、
前記検索手段によって検索された施設のうち、前記格納手段に格納された前記施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなう通知制御手段と、
前記通知制御手段の制御により経路周辺の前記施設を通知する通知手段と、
を備えることを特徴とするナビゲーション装置。
Storage means for storing the history information of the arrived facility;
Destination setting means for setting the destination;
Route search means for searching for a route to the destination set in the destination setting means;
Search means for searching for facilities around the route searched by the route search means based on a predetermined condition;
Notification control means for performing a control of notifying the search result by excluding the facility stored in the storage means among the facilities searched by the search means;
Notification means for notifying the facility around the route under the control of the notification control means;
A navigation device comprising:
前記通知制御手段は、前記検索手段によって検索された前記施設のうち、所定期間内に到達した履歴のある施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなうことを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。   2. The control according to claim 1, wherein the notification control unit performs a control to exclude a facility having a history of arrival within a predetermined period from the facilities searched by the search unit and notify a search result. Navigation device. 到達した履歴のある施設を検索結果から除外して通知する除外モードと、到達した履歴のある施設を検索結果から除外せずに通知する通常モードのいずれか一方が設定されるモード設定手段をさらに備え、
前記通知制御手段は、前記モード設定手段に前記除外モードが設定されている場合に、前記検索手段によって検索された施設のうち、前記格納手段に格納された前記施設を除外して検索結果を通知させることを特徴とする請求項1または2に記載のナビゲーション装置。
A mode setting means for setting one of an exclusion mode for notifying a facility with a history of arrival from the search result and a normal mode for notifying a facility with a history of arrival without being excluded from the search result. Prepared,
The notification control unit excludes the facility stored in the storage unit from the facilities searched by the search unit and notifies the search result when the exclusion mode is set in the mode setting unit. The navigation device according to claim 1 or 2, wherein
前記経路探索手段は、前記検索手段によって検索された施設を立ち寄り地とした経路探索開始の入力を受け付ける制御をおこなうとともに、当該経路探索開始の入力を受け付けた際に、前記施設を立ち寄り地とした前記目的地までの経路を探索することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のナビゲーション装置。   The route search means performs control for receiving an input of a route search start with the facility searched by the search means as a stopover point, and when receiving the input of the route search start, the facility is set as a stopover point. The navigation device according to any one of claims 1 to 3, wherein a route to the destination is searched. 前記移動体の駐車を検出する検出手段と、
前記検出手段によって前記駐車が検出された際に、駐車位置周辺の施設を到達した施設として当該施設の履歴を前記格納手段に格納させる格納制御手段をさらに備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載のナビゲーション装置。
Detecting means for detecting parking of the moving body;
5. A storage control means for storing, in the storage means, a history of the facility as a facility that has reached a facility around a parking position when the parking is detected by the detection means. The navigation device according to any one of the above.
前記施設を検索するための優先度に関する情報を取得する取得手段をさらに備え、
前記検索手段は、前記取得手段によって取得された前記優先度に関する情報に基づいて、前記施設を検索することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のナビゲーション装置。
It further comprises an acquisition means for acquiring information on priority for searching for the facility,
The navigation device according to claim 1, wherein the search unit searches for the facility based on information on the priority acquired by the acquisition unit.
前記通知制御手段は、前記検索手段によって検索された施設のうち、入力手段に入力された施設のジャンルに応じて、前記格納手段に格納された前記施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなうことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のナビゲーション装置。   The notification control unit is configured to control to notify the search result by excluding the facility stored in the storage unit according to the genre of the facility input to the input unit among the facilities searched by the search unit. The navigation device according to claim 1, wherein the navigation device is performed. 前記施設のジャンルは、観光地のジャンルであることを特徴とする請求項6に記載のナビゲーション装置。   The navigation apparatus according to claim 6, wherein the genre of the facility is a genre of a sightseeing spot. 到達した施設の履歴情報を格納する格納工程と、
目的地が設定される目的地設定工程と、
前記目的地設定工程にて設定される目的地までの経路を探索する経路探索工程と、
所定の条件に基づいて、前記経路探索工程によって探索された前記経路周辺の施設を検索する検索工程と、
前記検索工程によって検索された施設のうち、前記格納工程にて格納された前記施設を除外して検索結果を通知させる制御をおこなう通知制御工程と、
前記通知制御工程の制御により経路周辺の前記施設を通知する通知工程と、
を含むことを特徴とするナビゲーション方法。
A storage process for storing history information of the facility that has arrived;
A destination setting process in which a destination is set;
A route search step for searching for a route to the destination set in the destination setting step;
A search step of searching for facilities around the route searched by the route search step based on a predetermined condition;
A notification control step for performing a control of notifying the search result by excluding the facility stored in the storage step among the facilities searched in the search step;
A notification step of notifying the facility around the route by the control of the notification control step;
A navigation method comprising:
請求項9に記載のナビゲーション方法をコンピュータに実行させることを特徴とするナビゲーションプログラム。   A navigation program for causing a computer to execute the navigation method according to claim 9. 請求項10に記載のナビゲーションプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。   11. A computer-readable recording medium on which the navigation program according to claim 10 is recorded.
JP2007291281A 2007-11-08 2007-11-08 Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium Pending JP2009115718A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291281A JP2009115718A (en) 2007-11-08 2007-11-08 Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291281A JP2009115718A (en) 2007-11-08 2007-11-08 Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009115718A true JP2009115718A (en) 2009-05-28

Family

ID=40782999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007291281A Pending JP2009115718A (en) 2007-11-08 2007-11-08 Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009115718A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011163840A (en) * 2010-02-08 2011-08-25 Clarion Co Ltd Navigation device and method of navigation thereof
JP2014167784A (en) * 2013-01-31 2014-09-11 Alpine Electronics Inc Internet retrieval device and internet retrieval method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011163840A (en) * 2010-02-08 2011-08-25 Clarion Co Ltd Navigation device and method of navigation thereof
JP2014167784A (en) * 2013-01-31 2014-09-11 Alpine Electronics Inc Internet retrieval device and internet retrieval method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4949189B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2009134105A (en) Display device, display control method, display control program and recording medium
JP5183353B2 (en) Navigation device
JP4276292B2 (en) Voice guidance device, voice guidance method, voice guidance program, and recording medium
JP2005069967A (en) Onboard navigation apparatus
JP4939358B2 (en) Navigation device, information transmission method, information transmission program, and recording medium
JP2009115718A (en) Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium
JP2009222409A (en) Device, method, and program for outputting information, and recording medium
JP4608009B2 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP2008160447A (en) Broadcast program receiving device, broadcast program reception planning device, broadcast program receiving method, broadcast program reception planning method, program, and recording medium
JP2009156697A (en) Route searching device, route searching method, route searching program, and recording medium
JP2015148468A (en) Navigation system, room mirror monitor, navigation method, and program
JP5412562B2 (en) Information notification device, information notification method, information notification program, and recording medium
JP5059572B2 (en) Information notification device, information notification method, information notification program, and recording medium
JP4979553B2 (en) Point detecting device, navigation device, point detecting method, navigation method, point detecting program, navigation program, and recording medium
JP2012137497A (en) Route display device, route display method, route display program, and computer-readable recording medium
JP5185416B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2008160445A (en) Broadcast wave information display device, broadcast wave information displaying method, broadcast wave information display program, and recording medium
JP4800422B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2011242363A (en) Navigation device and destination setting method therefor
JP4848300B2 (en) GUIDANCE DEVICE, GUIDANCE METHOD, GUIDANCE PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM
JP4395535B2 (en) Navigation device, search control method, search control program, and recording medium
JP2006064583A (en) On-board navigation system
JP2015148464A (en) Navigation device, navigation method, and program
JP5705422B2 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium