JP4969659B2 - Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium - Google Patents

Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4969659B2
JP4969659B2 JP2009546914A JP2009546914A JP4969659B2 JP 4969659 B2 JP4969659 B2 JP 4969659B2 JP 2009546914 A JP2009546914 A JP 2009546914A JP 2009546914 A JP2009546914 A JP 2009546914A JP 4969659 B2 JP4969659 B2 JP 4969659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
scale
map information
guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009546914A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2009081500A1 (en
Inventor
誠司 山主
篤太郎 平野
哲郎 島村
幸史 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Publication of JPWO2009081500A1 publication Critical patent/JPWO2009081500A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4969659B2 publication Critical patent/JP4969659B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker

Description

この発明は、表示画面に表示された地図情報の縮尺に応じて、経路に関する案内情報を生成する経路案内装置、経路案内方法、経路案内プログラムおよび記録媒体に関する。   The present invention relates to a route guidance device, a route guidance method, a route guidance program, and a recording medium that generate guidance information related to a route according to the scale of map information displayed on a display screen.

従来、車両の走行環境を検出し、複数の案内情報の中から走行環境に応じた案内情報を選択して、この案内情報を音声により出力する車両用ナビゲーション装置が提案されている(たとえば、下記特許文献1参照。)。この車両用ナビゲーション装置は、車両の走行環境に応じた内容の案内情報を、自動的に音声により出力するものである。   2. Description of the Related Art Conventionally, there has been proposed a vehicle navigation device that detects a traveling environment of a vehicle, selects guidance information corresponding to the traveling environment from a plurality of guidance information, and outputs the guidance information by voice (for example, the following) (See Patent Document 1). This vehicle navigation apparatus automatically outputs guidance information having contents corresponding to the traveling environment of the vehicle by voice.

特開平10−141979号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-141979

しかしながら、上述の特許文献1の技術では、たとえば、渋滞などで車両の速度が遅いときに、速度に応じた案内情報を出力することはできるが、利用者の操作によって縮尺の大きい地図情報が表示されている場合など、利用者が詳細な案内情報を所望している場合に、詳細な案内情報を出力することができないという問題がある。また、利用者の操作によって広域な地図情報が表示されている場合など、利用者が簡易な案内情報を所望している場合に、簡易な案内情報を出力することができないという問題がある。   However, in the technique of the above-mentioned Patent Document 1, for example, when the vehicle speed is slow due to traffic jams or the like, guidance information corresponding to the speed can be output, but map information with a large scale is displayed by the user's operation. For example, when the user desires detailed guidance information, the detailed guidance information cannot be output. Further, there is a problem in that simple guidance information cannot be output when the user desires simple guidance information, such as when wide-area map information is displayed by a user's operation.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかる経路案内装置は、地図情報を表示部に表示する表示手段と、前記表示部に表示されている地図情報(以下、「表示地図情報」という)の縮尺を検出する検出手段と、目的地までの経路を音声で案内する音声案内情報を生成する生成手段と、前記音声案内情報を出力する出力手段と、を備え、前記検出手段により検出された前記表示地図情報の縮尺が所定値以上の場合に、前記表示手段は、施設に関する情報を前記表示部に表示するとともに、前記生成手段は、前記施設に関する情報を用いた前記音声案内情報を生成し、前記表示地図情報の縮尺が所定値未満の場合に、前記表示手段は、施設に関する情報を前記表示部に表示しないとともに、前記生成手段は、前記施設に関する情報を用いない前記音声案内情報を生成することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the route guidance device according to the invention of claim 1 includes display means for displaying map information on a display unit, and map information displayed on the display unit (hereinafter, referred to as “map information”). Detecting means for detecting the scale of “display map information”, generating means for generating voice guidance information for guiding the route to the destination by voice, and output means for outputting the voice guidance information, When the scale of the display map information detected by the detection unit is equal to or greater than a predetermined value, the display unit displays information about the facility on the display unit, and the generation unit uses the information about the facility. When the voice guidance information is generated and the scale of the display map information is less than a predetermined value, the display means does not display information on the facility on the display unit, and the generation unit And generates the voice guidance information that does not use the information.

また、請求項4の発明にかかる経路案内方法は、経路案内装置における経路案内方法であって、地図情報を表示部に表示する表示工程と、前記表示部に表示されている地図情報(以下、「表示地図情報」という)の縮尺を検出する検出工程と、目的地までの経路を音声で案内する音声案内情報を生成する生成工程と、前記音声案内情報を出力する出力工程と、前記検出工程により検出された前記表示地図情報の縮尺が所定値以上の場合に、施設に関する情報を前記表示部に表示するとともに、前記施設に関する情報を用いた前記音声案内情報を生成し、前記表示地図情報の縮尺が所定値未満の場合に、施設に関する情報を前記表示部に表示しないとともに、前記施設に関する情報を用いない前記音声案内情報を生成する工程と、を含むことを特徴とする。   A route guidance method according to the invention of claim 4 is a route guidance method in the route guidance device, and includes a display step of displaying map information on a display unit, and map information (hereinafter, referred to as “map information”) displayed on the display unit. A detection step for detecting a scale of “display map information”, a generation step for generating voice guidance information for guiding the route to the destination by voice, an output step for outputting the voice guidance information, and the detection step When the scale of the display map information detected by the above is greater than or equal to a predetermined value, the information about the facility is displayed on the display unit, the voice guidance information using the information about the facility is generated, and the display map information Generating the voice guidance information that does not display information on the facility and does not use the information on the facility when the scale is less than a predetermined value. And butterflies.

また、請求項5の発明にかかる経路案内プログラムは、請求項4に記載の経路案内方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, a route guidance program causes a computer to execute the route guidance method according to the fourth aspect.

また、請求項6の発明にかかる記録媒体は、請求項5に記載の経路案内プログラムをコンピュータに読み取り可能な状態で記録したことを特徴とする。   A recording medium according to a sixth aspect of the invention is characterized in that the route guidance program according to the fifth aspect is recorded in a computer-readable state.

本実施の形態にかかる経路案内装置の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the route guidance apparatus concerning this Embodiment. 経路案内装置の経路案内処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the route guidance process sequence of a route guidance apparatus. 本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the navigation apparatus concerning a present Example. ナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process of a navigation apparatus. 縮尺が第1閾値以上の場合の案内情報の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the guidance information in case a reduced scale is more than a 1st threshold value. 縮尺が第2閾値以上かつ第1閾値未満の場合の案内情報の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the guidance information in case a reduced scale is more than a 2nd threshold value and less than a 1st threshold value. 縮尺が第2閾値未満の場合の案内情報の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the guidance information in case a reduced scale is less than a 2nd threshold value.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる経路案内装置、経路案内方法、経路案内プログラム、および記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a route guidance device, a route guidance method, a route guidance program, and a recording medium according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態)
(経路案内装置の機能的構成)
まず、この発明の実施の形態にかかる経路案内装置100の機能的構成について説明する。図1は、本実施の形態にかかる経路案内装置の機能的構成を示すブロック図である。
(Embodiment)
(Functional configuration of route guidance device)
First, the functional configuration of the route guidance apparatus 100 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of the route guidance apparatus according to the present embodiment.

図1において、経路案内装置100は、表示部101と、検出部102と、生成部103と、出力部104と、を備えている。表示部101は、地図情報を表示する表示画面を備えている。ここで、地図情報は、図示しない記憶部に記憶されている。地図情報は、ノードおよびリンクからなる道路ネットワークデータと、施設や道路その他地形(山、川、土地)に関するフィーチャを用いて描画される画像データとを含んでいる。地図情報は、文字情報、施設の名称や住所などの情報、道路や施設の画像などを含んでいてもよい。   In FIG. 1, the route guidance device 100 includes a display unit 101, a detection unit 102, a generation unit 103, and an output unit 104. The display unit 101 includes a display screen that displays map information. Here, the map information is stored in a storage unit (not shown). The map information includes road network data composed of nodes and links, and image data drawn using features relating to facilities, roads, and other terrain (mountains, rivers, land). The map information may include character information, information such as facility names and addresses, road and facility images, and the like.

また、表示部101は、利用者によって所望の縮尺に設定された地図情報を表示画面に表示してもよい。さらに、表示部101は、誘導経路上の交差点の近傍においては、交差点近傍以外の地図情報の縮尺よりも大きい縮尺の地図情報を表示画面に表示してもよい。   Further, the display unit 101 may display map information set to a desired scale by the user on the display screen. Further, the display unit 101 may display map information having a scale larger than the scale of map information other than the vicinity of the intersection in the vicinity of the intersection on the guidance route on the display screen.

検出部102は、表示画面に表示されている地図情報(以下、「表示地図情報」という)の縮尺を検出する。検出部102は、具体的には、たとえば、表示地図情報上の距離と、実際の距離と、の比率を検出する。また、検出部102は、たとえば、利用者によって設定された縮尺を検出してもよい。   The detection unit 102 detects the scale of map information (hereinafter referred to as “display map information”) displayed on the display screen. Specifically, for example, the detection unit 102 detects the ratio between the distance on the display map information and the actual distance. Moreover, the detection part 102 may detect the reduced scale set by the user, for example.

生成部103は、表示地図情報の縮尺に応じて、経路に関する案内情報を生成する。経路に関する案内情報は、文字情報や音声情報などであり、利用者を目的地点へ誘導するための案内情報であってもよいし、経路上の地物や地形などの情報でもよい。   The generation unit 103 generates guidance information related to the route according to the scale of the display map information. The guidance information regarding the route is text information, voice information, or the like, and may be guidance information for guiding the user to the destination point, or may be information such as a feature or terrain on the route.

また、生成部103は、表示地図情報の縮尺に応じた種別の地物に関する情報を用いた案内情報を生成するようにしてもよい。さらに、生成部103は、表示地図情報の縮尺に応じた種別の地物であって、表示地図情報に含まれる地物に関する情報を用いた案内情報を生成するようにしてもよい。   In addition, the generation unit 103 may generate guidance information using information on a type of feature corresponding to the scale of the display map information. Furthermore, the generation unit 103 may generate guidance information using information on features that are types of features according to the scale of the display map information and are included in the display map information.

生成部103は、たとえば、表示地図情報の縮尺が所定値以上の場合に、施設に関する情報を用いた案内情報を生成する。具体的には、「A店がある交差点を右に曲がってください。」などの案内情報を生成する。このときに、表示地図情報に関係なく施設に関する情報を用いた案内情報を生成するようにしてもよい。また、表示地図情報に施設を表示して、表示地図情報に含まれる施設に関する情報を用いた案内情報を生成するようにしてもよい。この場合、後述する信号機、電信柱または標識を表示地図情報に表示してもしなくてもよい。ここで、所定値は、あらかじめ設定されていてもよいし、利用者によって設定されてもよい。   For example, when the scale of the display map information is greater than or equal to a predetermined value, the generation unit 103 generates guidance information using information about the facility. Specifically, guidance information such as “Turn right at the intersection where A store is located” is generated. At this time, you may make it produce | generate the guidance information using the information regarding a facility irrespective of display map information. In addition, facilities may be displayed on the display map information, and guidance information using information on facilities included in the display map information may be generated. In this case, a traffic signal, a telephone pole or a sign described later may or may not be displayed on the display map information. Here, the predetermined value may be set in advance or may be set by the user.

生成部103は、たとえば、表示地図情報の縮尺が所定値以上の場合に、信号機、電信柱または標識に関する情報を用いた案内情報を生成する。具体的には、「次の信号を右に曲がってください。」などの案内情報を生成する。このときに、表示地図情報に関係なく信号機、電信柱または標識に関する情報を用いた案内情報を生成するようにしてもよい。また、表示地図情報に信号機、電信柱または標識を表示して、表示地図情報に含まれる施設に関する情報を用いた案内情報を生成するようにしてもよい。この場合、施設を表示地図情報に表示してもしなくてもよい。ここで、所定値は、あらかじめ設定されていてもよいし、利用者によって設定されてもよい。   For example, when the scale of the display map information is equal to or greater than a predetermined value, the generation unit 103 generates guidance information using information regarding traffic lights, telephone poles, or signs. Specifically, guidance information such as “Turn right at the next signal” is generated. At this time, you may make it produce | generate the guidance information using the information regarding a traffic light, a telephone pole, or a sign irrespective of display map information. In addition, a traffic signal, a telephone pole, or a sign may be displayed on the display map information to generate guidance information using information on facilities included in the display map information. In this case, the facility may or may not be displayed on the display map information. Here, the predetermined value may be set in advance or may be set by the user.

生成部103は、表示地図情報の縮尺が所定値未満の場合に、地物に関する情報を用いずに案内情報を生成する。具体的には、「500m先の交差点を右に曲がってください。」などの案内情報を生成する。この場合、表示地図情報には施設、信号機、電信柱または標識を表示してもしなくてもよい。ここで、所定値は、あらかじめ設定されていてもよいし、利用者によって設定されてもよい。   When the scale of the display map information is less than a predetermined value, the generation unit 103 generates guide information without using information about the feature. Specifically, guidance information such as “Turn right at the intersection 500 m ahead” is generated. In this case, the display map information may or may not display facilities, traffic lights, telephone poles, or signs. Here, the predetermined value may be set in advance or may be set by the user.

生成部103は、表示地図情報の縮尺に応じた距離の単位を用いて案内情報を生成する。たとえば、縮尺が所定値以上の場合は、10m単位の距離を用いた案内情報を生成する。具体的には、「50m先の交差点を右に曲がってください。」という案内情報を生成し、つぎに、「20m先の交差点を右に曲がってください。」という案内情報を生成する。また、たとえば、縮尺が所定値未満の場合は、100m単位の距離を用いた案内情報を生成する。具体的には、「300m先の交差点を右に曲がってください。」という案内情報を生成し、つぎに、「100m先の交差点を右に曲がってください。」という案内情報を生成する。   The production | generation part 103 produces | generates guidance information using the unit of the distance according to the reduced scale of display map information. For example, when the scale is greater than or equal to a predetermined value, guidance information using a distance of 10 m is generated. Specifically, guidance information “Please turn right at the intersection 50 meters ahead” is generated, and then guidance information “Please turn right at the intersection 20 meters ahead” is generated. Further, for example, when the scale is less than a predetermined value, guidance information using a distance of 100 m is generated. Specifically, guidance information “Please turn right at an intersection 300 m ahead” is generated, and then guidance information “Please turn right at an intersection 100 m ahead” is generated.

出力部104は、案内情報を出力する。また、出力部104は、表示地図情報の縮尺に応じたタイミングで案内情報を出力してもよい。具体的には、たとえば、縮尺が所定値以上の場合、所定の間隔より短い間隔で案内情報を出力する。具体的には、30mごとに案内情報を出力する。また、縮尺が所定値未満の場合、所定の間隔より長い間隔で案内情報を出力する。具体的には、200mごとに案内情報を出力する。   The output unit 104 outputs guidance information. The output unit 104 may output the guide information at a timing according to the scale of the display map information. Specifically, for example, when the scale is a predetermined value or more, the guide information is output at an interval shorter than the predetermined interval. Specifically, guidance information is output every 30 m. When the scale is less than a predetermined value, the guide information is output at an interval longer than the predetermined interval. Specifically, guidance information is output every 200 m.

(経路案内装置の経路案内処理手順)
つぎに、経路案内装置100の経路案内処理手順について説明する。図2は、経路案内装置の経路案内処理手順を示すフローチャートである。図2のフローチャートにおいて、まず、表示部101によって表示画面に地図情報が表示されるまで待機して(ステップS201:Noのループ)、地図情報が表示されている場合(ステップS201:Yes)、検出部102によって表示地図情報の縮尺を検出する(ステップS202)。
(Route guidance processing procedure of the route guidance device)
Next, a route guidance processing procedure of the route guidance device 100 will be described. FIG. 2 is a flowchart showing a route guidance processing procedure of the route guidance device. In the flowchart of FIG. 2, first, the display unit 101 waits until map information is displayed on the display screen (step S201: No loop), and when map information is displayed (step S201: Yes), detection is performed. The scale of the display map information is detected by the unit 102 (step S202).

つぎに、ステップS202において検出された表示地図情報の縮尺に応じて、生成部103によって経路に関する案内情報を生成する(ステップS203)。ステップS203においては、たとえば、表示地図情報の縮尺に応じた種別の地物に関する情報を用いた前記案内情報を生成する。そして、出力部104によって案内情報を出力して(ステップS204)、一連の処理を終了する。   Next, according to the scale of the display map information detected in step S202, the generation unit 103 generates guidance information related to the route (step S203). In step S203, for example, the guidance information using information on the type of feature corresponding to the scale of the display map information is generated. And guidance information is output by the output part 104 (step S204), and a series of processes are complete | finished.

なお、図2のフローチャートにおいては、ステップS202において表示地図情報の縮尺を検出した後に、縮尺が所定値以上か否かを判断して、縮尺が所定値以上の場合、ステップS203において、施設に関する情報、または、信号機、電信柱または標識に関する情報を用いた案内情報を生成する。また、縮尺が所定値未満の場合、ステップS203において、地物に関する情報を用いずに案内情報を生成する。さらに、ステップS203において、表示地図情報の縮尺に応じた距離の単位を用いて案内情報を生成してもよい。   In the flowchart of FIG. 2, after detecting the scale of the display map information in step S202, it is determined whether or not the scale is greater than or equal to a predetermined value. Or, the guide information using the information on the traffic light, the telephone pole or the sign is generated. If the scale is less than the predetermined value, guide information is generated in step S203 without using information related to the feature. Furthermore, in step S203, guidance information may be generated using a unit of distance corresponding to the scale of the display map information.

また、図2のフローチャートにおいては、ステップS204において案内情報を出力するときに、表示地図情報の縮尺に応じたタイミングで案内情報を出力してもよい。   In the flowchart of FIG. 2, when the guide information is output in step S204, the guide information may be output at a timing according to the scale of the display map information.

上述した実施の形態にかかる経路案内装置100によれば、検出部102によって表示地図情報の縮尺を検出する。そして、この表示地図情報の縮尺に応じて、生成部103によって経路に関する案内情報を生成し、出力部104によって案内情報を出力することができる。したがって、利用者が、詳細な案内情報を所望しているときには、詳細な案内情報を出力し、簡易な案内情報を所望しているときは、簡易な案内情報を出力することができる。これによって、利用者は、たとえば、余計な案内情報が出力されないため、案内に煩わしさを感じずに、わかりやすい案内情報を得ることができる。   According to the route guidance device 100 according to the above-described embodiment, the detection unit 102 detects the scale of the display map information. Then, according to the scale of the display map information, guidance information regarding the route can be generated by the generation unit 103, and the guidance information can be output by the output unit 104. Therefore, detailed guidance information can be output when the user desires detailed guidance information, and simple guidance information can be output when simple guidance information is desired. Thereby, for example, since unnecessary guide information is not output, the user can obtain easy-to-understand guide information without feeling bothered by the guide.

また、実施の形態にかかる経路案内装置100によれば、生成部103によって、表示地図情報の縮尺に応じた種別の地物に関する情報を用いた案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、わかりやすい案内情報を得ることができる。   In addition, according to the route guidance device 100 according to the embodiment, the generation unit 103 can generate guidance information using information on a type of feature corresponding to the scale of the display map information. Thereby, the user can obtain easy-to-understand guidance information.

また、実施の形態にかかる経路案内装置100によれば、生成部103によって、表示地図情報の縮尺に応じた種別の地物であって、表示地図情報に含まれる地物に関する情報を用いた案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、表示地図情報と一致したわかりやすい案内情報を得ることができる。   In addition, according to the route guidance device 100 according to the embodiment, the generation unit 103 guides using information on a feature that is a type of feature corresponding to the scale of the display map information and is included in the display map information. Information can be generated. Thereby, the user can obtain easy-to-understand guidance information that matches the display map information.

また、実施の形態にかかる経路案内装置100によれば、生成部103によって、表示地図情報の縮尺が所定値以上の場合に、施設に関する情報を用いた案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、詳細な案内情報を所望している場合、詳細な案内情報を得ることができる。   Further, according to the route guidance device 100 according to the embodiment, the generation unit 103 can generate guidance information using information about facilities when the scale of the display map information is a predetermined value or more. As a result, the user can obtain detailed guidance information when detailed guidance information is desired.

また、実施の形態にかかる経路案内装置100によれば、生成部103によって、表示地図情報の縮尺が所定値以上の場合に、信号機、電信柱または標識に関する情報を用いた案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、詳細な案内情報を所望している場合、より詳細な案内情報を得ることができる。   In addition, according to the route guidance device 100 according to the embodiment, when the scale of the display map information is greater than or equal to a predetermined value, the generation unit 103 generates guidance information using information on traffic lights, telephone poles, or signs. Can do. As a result, the user can obtain more detailed guidance information when detailed guidance information is desired.

また、実施の形態にかかる経路案内装置100によれば、表示地図情報の縮尺が所定値未満の場合に、地物に関する情報を用いずに案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、簡易な案内情報を所望している場合に、簡易な案内情報を得ることができる。   Moreover, according to the route guidance device 100 according to the embodiment, when the scale of the display map information is less than a predetermined value, the guidance information can be generated without using the information regarding the feature. Thereby, the user can obtain simple guidance information when simple guidance information is desired.

また、実施の形態にかかる経路案内装置100によれば、生成部103によって、表示地図情報の縮尺に応じた距離の単位を用いて案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、表示された地図情報に適した案内情報を得ることができる。   Further, according to the route guidance device 100 according to the embodiment, the generation unit 103 can generate guidance information using a unit of distance corresponding to the scale of the display map information. Thereby, the user can obtain guidance information suitable for the displayed map information.

また、実施の形態にかかる経路案内装置100によれば、出力部104は、表示地図情報の縮尺に応じたタイミングで案内情報を出力することができる。これによって、利用者は、表示された地図情報に適したタイミングで案内情報を得ることができる。   Moreover, according to the route guidance apparatus 100 concerning embodiment, the output part 104 can output guidance information at the timing according to the reduced scale of display map information. As a result, the user can obtain the guidance information at a timing suitable for the displayed map information.

以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、たとえば、車両(四輪車、二輪車を含む)などの移動体に搭載されるナビゲーション装置によって、本発明の経路案内装置を実施した場合の一例について説明する。   Examples of the present invention will be described below. In the present embodiment, an example in which the route guidance device of the present invention is implemented by a navigation device mounted on a moving body such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle) will be described.

(ナビゲーション装置のハードウェア構成)
つぎに、本実施例にかかるナビゲーション装置300のハードウェア構成について説明する。図3は、本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図3において、ナビゲーション装置300は、CPU301と、ROM302と、RAM303と、磁気ディスクドライブ304と、磁気ディスク305と、光ディスクドライブ306と、光ディスク307と、音声I/F(インターフェース)308と、マイク309と、スピーカ310と、入力デバイス311と、映像I/F312と、ディスプレイ313と、通信I/F314と、GPSユニット315と、各種センサ316と、カメラ317と、を備えている。各構成部301〜317は、バス320によってそれぞれ接続されている。
(Hardware configuration of navigation device)
Next, a hardware configuration of the navigation device 300 according to the present embodiment will be described. FIG. 3 is a block diagram of a hardware configuration of the navigation device according to the present embodiment. In FIG. 3, the navigation device 300 includes a CPU 301, a ROM 302, a RAM 303, a magnetic disk drive 304, a magnetic disk 305, an optical disk drive 306, an optical disk 307, an audio I / F (interface) 308, and a microphone 309. A speaker 310, an input device 311, a video I / F 312, a display 313, a communication I / F 314, a GPS unit 315, various sensors 316, and a camera 317. Each component 301 to 317 is connected by a bus 320.

まず、CPU301は、ナビゲーション装置300の全体の制御を司る。ROM302は、ブートプログラム、データ更新プログラム、縮尺検出プログラム、案内情報生成プログラムなどのプログラムを記録している。また、RAM303は、CPU301のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU301は、RAM303をワークエリアとして使用しながら、ROM302に記録された各種プログラムを実行することによって、ナビゲーション装置300の全体の制御を司る。   First, the CPU 301 governs overall control of the navigation device 300. The ROM 302 records programs such as a boot program, a data update program, a scale detection program, and a guide information generation program. The RAM 303 is used as a work area for the CPU 301. That is, the CPU 301 controls the entire navigation device 300 by executing various programs recorded in the ROM 302 while using the RAM 303 as a work area.

縮尺検出プログラムは、後述するディスプレイ313に表示されている地図情報(以下、「表示地図情報」という)の縮尺を検出させる。具体的には、たとえば、表示地図情報上の距離と、実際の距離と、の比率を検出する。また、たとえば、利用者によって設定された縮尺を検出させてもよい。   The scale detection program detects the scale of map information (hereinafter referred to as “display map information”) displayed on the display 313 to be described later. Specifically, for example, the ratio between the distance on the display map information and the actual distance is detected. For example, the scale set by the user may be detected.

案内情報生成プログラムは、縮尺検出プログラムによって検出された表示地図情報の縮尺に応じて、経路に関する案内情報を生成させる。具体的には、図5〜図7において詳細に説明するが、表示地図情報の縮尺に応じた種別の地物であって、表示地図情報に含まれる地物に関する情報を用いた案内情報を生成させる。なお、各種プログラムは、後述する磁気ディスク305や光ディスク307に記録されていてもよい。   The guidance information generation program generates guidance information related to the route according to the scale of the display map information detected by the scale detection program. Specifically, as will be described in detail with reference to FIGS. 5 to 7, generation of guidance information using information related to features included in the display map information, which is a type of feature corresponding to the scale of the display map information. Let Various programs may be recorded on a magnetic disk 305 or an optical disk 307 described later.

磁気ディスクドライブ304は、CPU301の制御にしたがって磁気ディスク305に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク305は、磁気ディスクドライブ304の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク305としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 304 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 305 according to control of CPU301. The magnetic disk 305 records data written under the control of the magnetic disk drive 304. As the magnetic disk 305, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

また、光ディスクドライブ306は、CPU301の制御にしたがって光ディスク307に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク307は、光ディスクドライブ306の制御にしたがってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク307は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク307のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 306 controls reading / writing of data with respect to the optical disk 307 according to the control of the CPU 301. The optical disk 307 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 306. As the optical disc 307, a writable recording medium can be used. As a removable recording medium, in addition to the optical disk 307, an MO, a memory card, or the like may be used.

磁気ディスク305および光ディスク307に記録される情報の一例としては、地図情報や機能情報が挙げられる。地図情報は、建物、河川、地表面などの地物(フィーチャ)をあらわす背景データと、道路の形状をあらわす道路形状データとを含んでおり、地区ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。   Examples of information recorded on the magnetic disk 305 and the optical disk 307 include map information and function information. The map information includes background data that represents features (features) such as buildings, rivers, and the ground surface, and road shape data that represents the shape of the road, and is composed of multiple data files divided by district. ing.

道路形状データは、さらに交通条件データを有する。交通条件データには、たとえば、各ノードについて、信号や横断歩道などの有無、高速道路の出入り口やジャンクションの有無、各リンクについての長さ(距離)、道幅、進行方向、道路種別(高速道路、有料道路、一般道路など)などの情報が含まれている。   The road shape data further includes traffic condition data. The traffic condition data includes, for example, whether or not there is a signal or a pedestrian crossing, whether or not there is a highway doorway or junction, the length (distance) of each link, road width, direction of travel, road type (highway, Such as toll roads and general roads).

機能情報は、地図上の施設の形状をあらわす3次元データ、当該施設の説明をあらわす文字データ、その他地図情報以外の各種のデータである。地図情報や機能情報は、地区ごとあるいは機能ごとにブロック分けされた状態で記録されている。具体的には、たとえば、地図情報は、各々が、表示画面に表示された地図において所定の地区をあらわすように、地区ごとにブロック分けすることができる状態で記録されている。また、たとえば、機能情報は、各々が、1つの機能を実現するように、機能ごとに複数にブロック分けすることができる状態で記録されている。   The function information is three-dimensional data representing the shape of the facility on the map, character data representing the description of the facility, and other various data other than the map information. Map information and function information are recorded in blocks divided into districts or functions. Specifically, for example, the map information is recorded in such a state that each map can be divided into blocks so that each map represents a predetermined district on the map displayed on the display screen. Further, for example, the function information is recorded in a state where each function can be divided into a plurality of blocks so as to realize one function.

また、機能情報は、上述した3次元データや文字データに加えて、経路探索、所要時間の算出、経路誘導などを実現するプログラムデータなどの機能を実現するためのデータである。地図情報および機能情報は、それぞれ、地区ごとあるいは機能ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。   The function information is data for realizing functions such as program data for realizing route search, calculation of required time, route guidance, etc. in addition to the above-described three-dimensional data and character data. Each of the map information and the function information is composed of a plurality of data files divided for each district or for each function.

音声I/F308は、音声入力用のマイク309および音声出力用のスピーカ310に接続される。マイク309に受音された音声は、音声I/F308内でA/D変換される。マイク309は、たとえば、車両のサンバイザー付近に設置され、その数は単数でも複数でもよい。スピーカ310からは、所定の音声信号を音声I/F308内でD/A変換した音声が出力される。なお、マイク309から入力された音声は、音声データとして磁気ディスク305あるいは光ディスク307に記録可能である。   The audio I / F 308 is connected to a microphone 309 for audio input and a speaker 310 for audio output. The sound received by the microphone 309 is A / D converted in the sound I / F 308. For example, the microphone 309 may be installed near the sun visor of the vehicle, and the number thereof may be one or more. From the speaker 310, a sound obtained by D / A converting a predetermined sound signal in the sound I / F 308 is output. Note that the sound input from the microphone 309 can be recorded on the magnetic disk 305 or the optical disk 307 as sound data.

入力デバイス311は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス311は、リモコン、キーボード、タッチパネルのうちいずれか1つの形態によって実現されてもよいが、複数の形態によって実現することも可能である。   Examples of the input device 311 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, and the like, a keyboard, and a touch panel. The input device 311 may be realized by any one form of a remote control, a keyboard, and a touch panel, but can also be realized by a plurality of forms.

映像I/F312は、ディスプレイ313に接続される。映像I/F312は、具体的には、たとえば、ディスプレイ313全体を制御するグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいてディスプレイ313を制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 312 is connected to the display 313. Specifically, the video I / F 312 is output from, for example, a graphic controller that controls the entire display 313, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. And a control IC for controlling the display 313 based on the image data to be processed.

ディスプレイ313には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ313には、上述した地図情報が、2次元または3次元に描画される。ディスプレイ313に表示された地図情報には、ナビゲーション装置300を搭載した車両の現在位置をあらわすマークなどを重ねて表示することができる。車両の現在位置は、CPU301によって算出される。   The display 313 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. On the display 313, the above-described map information is drawn two-dimensionally or three-dimensionally. In the map information displayed on the display 313, a mark or the like representing the current position of the vehicle on which the navigation device 300 is mounted can be displayed in an overlapping manner. The current position of the vehicle is calculated by the CPU 301.

ディスプレイ313としては、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを用いることができる。ディスプレイ313は、たとえば、車両のダッシュボード付近に設置される。ディスプレイ313は、車両のダッシュボード付近のほか、車両の後部座席周辺などに設置するなどして、車両において複数設置されていてもよい。   As the display 313, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be used. The display 313 is installed near the dashboard of the vehicle, for example. A plurality of displays 313 may be installed in the vehicle, for example, in the vicinity of the dashboard of the vehicle or in the vicinity of the rear seat of the vehicle.

通信I/F314は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置300とCPU301とのインターフェースとして機能する。通信I/F314は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU301とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 314 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the navigation device 300 and the CPU 301. The communication I / F 314 is further connected to a communication network such as the Internet via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 301.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F314は、たとえば、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置、およびその他のナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路交通情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。また、通信I/F314は、たとえば、DSRC(Dedicated Short Range Communication)を用いた場合は、路側に設置された無線装置と双方向の無線通信をおこなう車載無線装置によって構成され、交通情報や地図情報など各種情報を取得する。なお、DSRCの具体例としては、ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)が挙げられる。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 314 includes, for example, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, a radio navigation device, and other navigation devices. Get road traffic information such as regulations. VICS is a registered trademark. The communication I / F 314 is configured by an in-vehicle wireless device that performs two-way wireless communication with a wireless device installed on the roadside, for example, when using DSRC (Dedicated Short Range Communication), and traffic information and map information Get various information. A specific example of DSRC is ETC (non-stop automatic fee payment system).

GPSユニット315は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在位置を示す情報を出力する。GPSユニット315の出力情報は、後述する各種センサ316の出力値とともに、CPU301による車両の現在位置の算出に際して利用される。現在位置を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図情報上の1点を特定する情報である。   The GPS unit 315 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current position of the vehicle. The output information of the GPS unit 315 is used when the CPU 301 calculates the current position of the vehicle together with output values of various sensors 316 described later. The information indicating the current position is information for specifying one point on the map information such as latitude / longitude and altitude.

各種センサ316は、車速センサ、加速度センサ、角速度センサなどの、車両の位置や挙動を判断するための情報を出力する。各種センサ316の出力値は、CPU301による車両の現在位置の算出や、速度や方位の変化量の算出に用いられる。   The various sensors 316 output information for determining the position and behavior of the vehicle, such as a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, and an angular velocity sensor. The output values of the various sensors 316 are used for the calculation of the current position of the vehicle by the CPU 301 and the amount of change in speed and direction.

カメラ317は、車両内部あるいは外部の映像を撮影する。映像は静止画あるいは動画のどちらでもよく、たとえば、カメラ317によって車両内部の搭乗者の挙動を撮影し、撮影した映像を映像I/F312を介して磁気ディスク305や光ディスク307などの記録媒体に出力する。また、カメラ317によって車両外部の状況を撮影し、撮影した映像を映像I/F312を介して磁気ディスク305や光ディスク307などの記録媒体に出力する。また、カメラ317は、赤外線カメラ機能を有しており、赤外線カメラ機能を用いて撮影された映像情報に基づいて車両内部に存在する物体の表面温度の分布を相対的に比較することができる。また、記録媒体に出力された映像は、上書き記録や保存がおこなわれる。   The camera 317 captures images inside or outside the vehicle. The image may be either a still image or a moving image. For example, the behavior of the passenger inside the vehicle is photographed by the camera 317, and the photographed image is output to a recording medium such as the magnetic disk 305 or the optical disk 307 via the video I / F 312. To do. The camera 317 captures a situation outside the vehicle, and outputs the captured video to a recording medium such as the magnetic disk 305 or the optical disk 307 via the video I / F 312. Further, the camera 317 has an infrared camera function, and the surface temperature distributions of objects existing inside the vehicle can be relatively compared based on video information captured using the infrared camera function. The video output to the recording medium is overwritten and stored.

図1に示した経路案内装置100が備える表示部101、検出部102、生成部103、出力部104は、図3に示したナビゲーション装置300におけるROM302、RAM303、磁気ディスク305、光ディスク307などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU301が所定のプログラムを実行し、ナビゲーション装置300における各部を制御することによってその機能を実現する。   The display unit 101, the detection unit 102, the generation unit 103, and the output unit 104 included in the route guidance device 100 illustrated in FIG. 1 are recorded in the ROM 302, the RAM 303, the magnetic disk 305, the optical disk 307, and the like in the navigation device 300 illustrated in FIG. The CPU 301 executes a predetermined program using the programmed program and data, and realizes its function by controlling each part in the navigation device 300.

すなわち、実施例のナビゲーション装置300は、ナビゲーション装置300における記録媒体としてのROM302に記録されている経路案内プログラムを実行することにより、図1に示した経路案内装置が備える機能を、図2に示した経路案内処理手順で実行することができる。   That is, the navigation apparatus 300 according to the embodiment has the functions provided in the route guidance device shown in FIG. 1 by executing the route guidance program recorded in the ROM 302 as a recording medium in the navigation device 300, as shown in FIG. The route guidance processing procedure can be executed.

(ナビゲーション装置の処理の内容)
つぎに、ナビゲーション装置300の処理の内容について説明する。図4は、ナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。図4のフローチャートにおいて、まず、ディスプレイ313に地図情報が表示されるまで待機して(ステップS401:Noのループ)、地図情報が表示されている場合(ステップS401:Yes)、縮尺検出プログラムを実行することによって、表示地図情報の縮尺を検出する(ステップS402)。
(Contents of navigation device processing)
Next, the processing contents of the navigation device 300 will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the contents of processing of the navigation device. In the flowchart of FIG. 4, first, the process waits until map information is displayed on the display 313 (step S401: No loop). If map information is displayed (step S401: Yes), the scale detection program is executed. Thus, the scale of the display map information is detected (step S402).

つぎに、ステップS402において検出された表示地図情報の縮尺が第1閾値以上か否かを判断する(ステップS403)。ステップS403において縮尺が第1閾値以上と判断された場合(ステップS403:Yes)、ディスプレイ313に表示された表示地図情報に信号、電信柱または標識を表示して(ステップS404)、ステップS408に進む。ステップS404においては、表示地図情報に施設などを表示してもしなくてもよい。   Next, it is determined whether or not the scale of the display map information detected in step S402 is greater than or equal to the first threshold (step S403). If it is determined in step S403 that the scale is greater than or equal to the first threshold (step S403: Yes), a signal, a telephone pole or a sign is displayed on the display map information displayed on the display 313 (step S404), and the process proceeds to step S408. . In step S404, facilities or the like may or may not be displayed on the display map information.

ステップS403において縮尺が第1閾値未満と判断された場合(ステップS403:No)、縮尺が第2閾値以上か否かを判断する(ステップS405)。ここで、第2閾値は、第1閾値より小さい値とする。ステップS405において縮尺が第2閾値以上の場合(ステップS405:Yes)、ディスプレイ313に表示された表示地図情報に施設を表示して(ステップS406)、ステップS408に進む。ステップS406においては、表示地図情報に信号、電信柱または標識などを表示してもしなくてもよい。   When it is determined in step S403 that the scale is less than the first threshold (step S403: No), it is determined whether or not the scale is greater than or equal to the second threshold (step S405). Here, the second threshold is a value smaller than the first threshold. If the scale is greater than or equal to the second threshold in step S405 (step S405: Yes), the facility is displayed on the display map information displayed on the display 313 (step S406), and the process proceeds to step S408. In step S406, a signal, a telephone pole, a sign, or the like may or may not be displayed on the display map information.

ステップS405において、縮尺が第2閾値未満と判断された場合(ステップS405:No)、ディスプレイ313に表示された表示地図情報に施設、信号、電信柱または標識などの地物を表示しないで(ステップS407)、ステップS408に進む。   In step S405, when it is determined that the scale is less than the second threshold (step S405: No), the display map information displayed on the display 313 does not display features such as facilities, signals, telephone poles, or signs (step). S407), the process proceeds to step S408.

つぎに、ステップS403およびステップS405において判断された縮尺に応じた距離の単位を設定する(ステップS408)。そして、案内情報生成プログラムを実行して、ステップS404またはステップS406において表示された地物に関する情報と、ステップS408において設定された、縮尺に応じた距離の単位と、を用いて、案内情報を生成する(ステップS409)。ステップS409においては、ステップS407において表示地図情報に地物が表示されていない場合、地物に関する情報を用いずに、ステップS408において設定された、縮尺に応じた距離の単位を用いて、案内情報を生成する。   Next, a unit of distance corresponding to the scale determined in step S403 and step S405 is set (step S408). Then, the guide information generation program is executed to generate guide information using the information on the feature displayed in step S404 or step S406 and the unit of distance set in step S408 according to the scale. (Step S409). In step S409, when the feature is not displayed in the display map information in step S407, the guidance information is used by using the unit of distance according to the scale set in step S408 without using the information related to the feature. Is generated.

そして、縮尺に応じた案内のタイミングになるまで待機して(ステップS410:Noのループ)、縮尺に応じた案内のタイミングになった場合(ステップS410:Yes)、案内情報を出力して(ステップS411)、一連の処理を終了する。ステップS411においては、たとえば、音声I/F308の制御によってスピーカ310などから案内情報を出力する。   And it waits until it becomes the timing of guidance according to a scale (step S410: No loop), and when it becomes the timing of guidance according to a scale (step S410: Yes), guidance information is output (step) S411), a series of processing ends. In step S411, for example, guidance information is output from the speaker 310 or the like under the control of the audio I / F 308.

なお、図4のフローチャートにおいては、ステップS403:Yesにおいて縮尺が第1閾値以上と判断された場合、ディスプレイ313に表示された表示地図情報に信号、電信柱または標識を表示し、ステップS405:Yesにおいて縮尺が第2閾値以上の場合、ディスプレイ313に表示された表示地図情報に施設を表示するとしているが、これに限るものではない。たとえば、信号、電信柱または標識や施設を表示地図情報に表示しなくてもよい。   In the flowchart of FIG. 4, when it is determined in step S403: Yes that the scale is greater than or equal to the first threshold, a signal, a telephone pole, or a sign is displayed on the display map information displayed on the display 313, and step S405: Yes. When the scale is equal to or larger than the second threshold value, the facility is displayed on the display map information displayed on the display 313. However, the present invention is not limited to this. For example, signals, telephone poles, signs, or facilities may not be displayed on the display map information.

(案内情報の一例について)
つぎに、案内情報の例について説明する。まず、図5を用いて、図4のステップS403:Yesにおいて縮尺が第1閾値以上と判断された場合の案内情報について説明する。図5は、縮尺が第1閾値以上の場合の案内情報の一例について示す説明図である。図5に示すように、ディスプレイ313には、第1閾値以上の縮尺501と、利用者の現在地点502と、信号503と、標識504と、が表示されている。したがって、第1閾値以上の縮尺501の場合、信号503または標識504を用いた案内情報が生成される。また、第1閾値以上の縮尺501の場合、案内のタイミングは、利用者の現在地点が交差点からD1の距離に達したときである。
(About an example of guidance information)
Next, an example of guidance information will be described. First, with reference to FIG. 5, guidance information when the scale is determined to be equal to or greater than the first threshold value in Step S <b> 403: Yes of FIG. 4 will be described. FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of guidance information when the scale is greater than or equal to the first threshold value. As shown in FIG. 5, the display 313 displays a scale 501 that is greater than or equal to the first threshold, a user's current location 502, a signal 503, and a sign 504. Therefore, when the scale 501 is equal to or larger than the first threshold value, guidance information using the signal 503 or the sign 504 is generated. In the case of the scale 501 that is equal to or greater than the first threshold, the guidance timing is when the current location of the user reaches the distance D1 from the intersection.

これによって、利用者の現在地点がD1に達したときに、信号503または標識504を用いた案内情報を出力する。具体的には、「20m先の、信号機のある交差点を右に曲がってください。」または「20m先の、一方通行の標識のある交差点を右に曲がってください。」などの案内情報を出力する。   As a result, when the current location of the user reaches D1, guidance information using the signal 503 or the sign 504 is output. Specifically, output guidance information such as “Turn right at the intersection with traffic lights 20m ahead” or “Turn right at the intersection with one-way signs 20m ahead”. .

つぎに、図6を用いて、図4のステップS403:Noにおいて縮尺が第1閾値未満と判断され、ステップS405:Yesにおいて縮尺が第2閾値以上と判断された場合の案内情報について説明する。図6は、縮尺が第2閾値以上かつ第1閾値未満の場合の案内情報の一例について示す説明図である。図6に示すように、ディスプレイ313には、第2閾値以上かつ第1閾値未満の縮尺601と、利用者の現在地点602と、施設A603と、施設B604と、施設C605と、が表示されている。したがって、第2閾値以上かつ第1閾値未満の縮尺601の場合、施設A603、施設B604または施設C605を用いた案内情報が生成される。また、第2閾値以上かつ第1閾値未満の縮尺601の場合、案内のタイミングは、利用者の現在地点が交差点からD2の距離に達したときである。   Next, the guidance information when the scale is determined to be less than the first threshold in Step S403: No in FIG. 4 and the scale is determined to be greater than or equal to the second threshold in Step S405: Yes will be described using FIG. FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of guidance information when the scale is greater than or equal to the second threshold and less than the first threshold. As shown in FIG. 6, the display 313 displays a scale 601 that is greater than or equal to the second threshold and less than the first threshold, the user's current location 602, a facility A 603, a facility B 604, and a facility C 605. Yes. Therefore, in the case of the scale 601 that is equal to or larger than the second threshold and smaller than the first threshold, guidance information using the facility A 603, the facility B 604, or the facility C 605 is generated. In the case of the scale 601 that is equal to or greater than the second threshold value and less than the first threshold value, the guidance timing is when the current location of the user reaches the distance D2 from the intersection.

これによって、利用者の現在地点がD2に達したときに、施設A603を用いた案内情報を出力する。具体的には、「100m先の、施設Aのある交差点を右に曲がってください。」などの案内情報を出力する。   Thus, when the current location of the user reaches D2, guidance information using the facility A603 is output. Specifically, guidance information such as “Turn right at the intersection with facility A 100 m ahead” is output.

つぎに、図7を用いて、ステップS405:Yesにおいて縮尺が第2閾値未満と判断された場合の案内情報について説明する。図7は、縮尺が第2閾値未満の場合の案内情報の一例について示す説明図である。図7に示すように、ディスプレイ313には、第2閾値未満の縮尺701と、利用者の現在地点702と、が表示されている。したがって、第2閾値未満の縮尺701の場合、地物を用いずに案内情報が生成される。また、第2閾値未満の縮尺701の場合、案内のタイミングは、利用者の現在地点が交差点からD3の距離に達したときである。   Next, guidance information when the scale is determined to be less than the second threshold in Step S405: Yes will be described using FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of guidance information when the scale is less than the second threshold. As shown in FIG. 7, the display 313 displays a scale 701 that is less than the second threshold and the current location 702 of the user. Therefore, in the case of the scale 701 less than the second threshold, the guide information is generated without using the feature. In the case of the scale 701 less than the second threshold, the guidance timing is when the current location of the user reaches the distance D3 from the intersection.

これによって、利用者の現在地点がD3に達したときに、地物を用いない案内情報を出力する。具体的には、「200m先の交差点を右に曲がってください。」などの案内情報を出力する。   Thus, when the current location of the user reaches D3, guidance information that does not use the feature is output. Specifically, guidance information such as “Turn right at the intersection 200 m ahead” is output.

上述した実施例にかかるナビゲーション装置300によれば、検出部102によって表示地図情報の縮尺を検出する。そして、この表示地図情報の縮尺に応じて、生成部103によって経路に関する案内情報を生成し、出力部104によって案内情報を出力することができる。したがって、利用者が、詳細な案内情報を所望しているときには、詳細な案内情報を出力し、簡易な案内情報を所望しているときは、簡易な案内情報を出力することができる。これによって、利用者は、たとえば、余計な案内情報が出力されないため、案内に煩わしさを感じずに、わかりやすい案内情報を得ることができる。   According to the navigation apparatus 300 according to the embodiment described above, the detection unit 102 detects the scale of the display map information. Then, according to the scale of the display map information, guidance information regarding the route can be generated by the generation unit 103, and the guidance information can be output by the output unit 104. Therefore, detailed guidance information can be output when the user desires detailed guidance information, and simple guidance information can be output when simple guidance information is desired. Thereby, for example, since unnecessary guide information is not output, the user can obtain easy-to-understand guide information without feeling bothered by the guide.

また、実施例にかかるナビゲーション装置300によれば、表示地図情報の縮尺に応じた種別の地物に関する情報を用いた案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、わかりやすい案内情報を得ることができる。   Moreover, according to the navigation apparatus 300 concerning an Example, the guidance information using the information regarding the type of feature according to the reduced scale of display map information is generable. Thereby, the user can obtain easy-to-understand guidance information.

また、実施例にかかるナビゲーション装置300によれば、表示地図情報の縮尺に応じた種別の地物であって、表示地図情報に含まれる地物に関する情報を用いた案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、表示地図情報と一致したわかりやすい案内情報を得ることができる。   In addition, according to the navigation device 300 according to the embodiment, it is possible to generate guidance information using information on a feature that is a feature according to the scale of the display map information and is included in the display map information. . Thereby, the user can obtain easy-to-understand guidance information that matches the display map information.

また、実施例にかかるナビゲーション装置300によれば、表示地図情報の縮尺が第1閾値以上の場合に、信号機、電信柱または標識に関する情報を用いた案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、詳細な案内情報を所望している場合、より詳細な案内情報を得ることができる。   In addition, according to the navigation device 300 according to the embodiment, when the scale of the display map information is equal to or greater than the first threshold value, it is possible to generate guidance information using information regarding traffic lights, telephone poles, or signs. As a result, the user can obtain more detailed guidance information when detailed guidance information is desired.

また、実施例にかかるナビゲーション装置300によれば、表示地図情報の縮尺が第2閾値以上の場合に、施設に関する情報を用いた案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、詳細な案内情報を所望している場合、詳細な案内情報を得ることができる。   Further, according to the navigation device 300 according to the embodiment, when the scale of the display map information is greater than or equal to the second threshold value, it is possible to generate guidance information using information about facilities. As a result, the user can obtain detailed guidance information when detailed guidance information is desired.

また、実施例にかかるナビゲーション装置300によれば、表示地図情報の縮尺が第2閾値未満の場合に、地物に関する情報を用いずに案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、簡易な案内情報を所望している場合に、簡易な案内情報を得ることができる。   Further, according to the navigation device 300 according to the embodiment, when the scale of the display map information is less than the second threshold value, the guidance information can be generated without using the information regarding the feature. Thereby, the user can obtain simple guidance information when simple guidance information is desired.

また、実施例にかかるナビゲーション装置300によれば、表示地図情報の縮尺に応じた距離の単位を用いて案内情報を生成することができる。これによって、利用者は、表示された地図情報に適した案内情報を得ることができる。   Moreover, according to the navigation apparatus 300 concerning an Example, guidance information can be produced | generated using the unit of the distance according to the reduced scale of display map information. Thereby, the user can obtain guidance information suitable for the displayed map information.

また、実施例にかかるナビゲーション装置300によれば、表示地図情報の縮尺に応じたタイミングで案内情報を出力することができる。これによって、利用者は、表示された地図情報に適したタイミングで案内情報を得ることができる。   Moreover, according to the navigation apparatus 300 concerning an Example, guidance information can be output at the timing according to the reduced scale of display map information. As a result, the user can obtain the guidance information at a timing suitable for the displayed map information.

なお、本実施の形態で説明した経路案内方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータ、ワークステーション、携帯端末装置(携帯電話)などのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   Note that the route guidance method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer, a workstation, or a mobile terminal device (mobile phone). This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

100 経路案内装置
101 表示部
102 検出部
103 生成部
104 出力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Route guidance apparatus 101 Display part 102 Detection part 103 Generation part 104 Output part

Claims (6)

地図情報を表示部に表示する表示手段と、
前記表示部に表示されている地図情報(以下、「表示地図情報」という)の縮尺を検出する検出手段と、
目的地までの経路を音声で案内する音声案内情報を生成する生成手段と、
前記音声案内情報を出力する出力手段と、
を備え、
前記検出手段により検出された前記表示地図情報の縮尺が所定値以上の場合に、前記表示手段は、施設に関する情報を前記表示部に表示するとともに、前記生成手段は、前記施設に関する情報を用いた前記音声案内情報を生成し、前記表示地図情報の縮尺が所定値未満の場合に、前記表示手段は、施設に関する情報を前記表示部に表示しないとともに、前記生成手段は、前記施設に関する情報を用いない前記音声案内情報を生成することを特徴とする経路案内装置。
Display means for displaying map information on the display unit;
Detecting means for detecting a scale of map information (hereinafter referred to as “display map information”) displayed on the display unit;
Generating means for generating voice guidance information for guiding the route to the destination by voice;
Output means for outputting the voice guidance information;
With
When the scale of the display map information detected by the detection unit is equal to or greater than a predetermined value, the display unit displays information about the facility on the display unit, and the generation unit uses the information about the facility. When the voice guidance information is generated and the scale of the display map information is less than a predetermined value, the display means does not display information about the facility on the display unit, and the generation means uses the information about the facility. A route guidance device that generates the voice guidance information that is not present.
前記出力手段は、前記検出手段により検出された前記表示地図情報の縮尺に応じたタイミングで前記音声案内情報を出力することを特徴とする請求項1に記載の経路案内装置。  The route guidance apparatus according to claim 1, wherein the output means outputs the voice guidance information at a timing corresponding to a scale of the display map information detected by the detection means. 前記検出手段により検出された前記表示地図情報の縮尺が前記所定値よりさらに大きい閾値以上の場合に、前記表示手段が、信号機または標識に関する情報を前記表示部に表示するとともに、前記生成手段が、前記表示部に表示した前記信号機または前記標識に関する情報を用いた前記音声案内情報を生成することを特徴とする請求項1または2に記載の経路案内装置。  When the scale of the display map information detected by the detection means is equal to or greater than a threshold value greater than the predetermined value, the display means displays information on traffic lights or signs on the display unit, and the generation means The route guidance apparatus according to claim 1 or 2, wherein the voice guidance information using the information on the traffic light or the sign displayed on the display unit is generated. 経路案内装置における経路案内方法であって、
地図情報を表示部に表示する表示工程と、
前記表示部に表示されている地図情報(以下、「表示地図情報」という)の縮尺を検出する検出工程と、
目的地までの経路を音声で案内する音声案内情報を生成する生成工程と、
前記音声案内情報を出力する出力工程と、
前記検出工程により検出された前記表示地図情報の縮尺が所定値以上の場合に、施設に関する情報を前記表示部に表示するとともに、前記施設に関する情報を用いた前記音声案内情報を生成し、前記表示地図情報の縮尺が所定値未満の場合に、施設に関する情報を前記表示部に表示しないとともに、前記施設に関する情報を用いない前記音声案内情報を生成する工程と、
を含むことを特徴とする経路案内方法。
A route guidance method in a route guidance device,
A display step of displaying map information on the display unit;
A detection step of detecting a scale of map information (hereinafter referred to as “display map information”) displayed on the display unit;
A generation step for generating voice guidance information for guiding the route to the destination by voice;
An output step of outputting the voice guidance information;
When the scale of the display map information detected by the detection step is greater than or equal to a predetermined value, information on a facility is displayed on the display unit, and the voice guidance information using the information on the facility is generated, and the display When the scale of the map information is less than a predetermined value, the information about the facility is not displayed on the display unit, and the voice guidance information that does not use the information about the facility is generated.
A route guidance method comprising:
請求項4に記載の経路案内方法をコンピュータに実行させることを特徴とする経路案内プログラム。  A route guidance program causing a computer to execute the route guidance method according to claim 4. 請求項5に記載の経路案内プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。  A computer-readable recording medium on which the route guidance program according to claim 5 is recorded.
JP2009546914A 2007-12-26 2007-12-26 Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium Active JP4969659B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2007/075002 WO2009081500A1 (en) 2007-12-26 2007-12-26 Route guiding device, route guiding method, route guiding program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009081500A1 JPWO2009081500A1 (en) 2011-05-06
JP4969659B2 true JP4969659B2 (en) 2012-07-04

Family

ID=40800817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009546914A Active JP4969659B2 (en) 2007-12-26 2007-12-26 Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4969659B2 (en)
WO (1) WO2009081500A1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056232A (en) * 1999-08-20 2001-02-27 Alpine Electronics Inc Navigation device
JP2005326209A (en) * 2004-05-13 2005-11-24 Pioneer Electronic Corp Announcement control device, method and program, and storage medium recording the program
JP2006155603A (en) * 2005-11-07 2006-06-15 Zenrin Datacom Co Ltd Map information providing system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000074677A (en) * 1998-09-03 2000-03-14 Harness Syst Tech Res Ltd Method and device for navigation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056232A (en) * 1999-08-20 2001-02-27 Alpine Electronics Inc Navigation device
JP2005326209A (en) * 2004-05-13 2005-11-24 Pioneer Electronic Corp Announcement control device, method and program, and storage medium recording the program
JP2006155603A (en) * 2005-11-07 2006-06-15 Zenrin Datacom Co Ltd Map information providing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2009081500A1 (en) 2011-05-06
WO2009081500A1 (en) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010127784A (en) Display device, display method, display program, and recording medium
JPWO2008099483A1 (en) Display control apparatus, display control method, display control program, and recording medium
JP5284697B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2009134105A (en) Display device, display control method, display control program and recording medium
JP4922637B2 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP4276292B2 (en) Voice guidance device, voice guidance method, voice guidance program, and recording medium
JP2023138609A (en) Congestion display device, congestion display method, and congestion display program
JP4619442B2 (en) Image display device, display control method, display control program, and recording medium
WO2008053533A1 (en) Map display device, map display method, map display program, and recording medium
JP2009288179A (en) Information guiding device, information guiding method, information guiding program, and recording medium
JP5032592B2 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP2009222409A (en) Device, method, and program for outputting information, and recording medium
JP2008107223A (en) Route guiding apparatus, route guiding method, route guiding program and recording medium
WO2008056401A1 (en) Map display device, map display method, map display program, and recording medium
JP4969659B2 (en) Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium
JP2008249655A (en) Navigation device, method, program, and recording medium
JPWO2009057207A1 (en) Point guide device, point guide method, point guide program, and recording medium
JP2008160447A (en) Broadcast program receiving device, broadcast program reception planning device, broadcast program receiving method, broadcast program reception planning method, program, and recording medium
JP2010203969A (en) Navigation device, display control method, display control program, and recording medium
JP4603621B2 (en) Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium
JP2011033403A (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program and recording medium
JP2010128686A (en) Information output device, information output method, information output program, and recording medium
JP4939657B2 (en) GUIDANCE INFORMATION OUTPUT DEVICE, GUIDANCE INFORMATION OUTPUT METHOD, GUIDANCE INFORMATION OUTPUT PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
WO2010067461A1 (en) Information display device, information display method, information display program, and recording medium
JP4707092B2 (en) Demo traveling display method and navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4969659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150