JP2009107166A - 情報表示体およびその製造に用いる転写箔 - Google Patents

情報表示体およびその製造に用いる転写箔 Download PDF

Info

Publication number
JP2009107166A
JP2009107166A JP2007280096A JP2007280096A JP2009107166A JP 2009107166 A JP2009107166 A JP 2009107166A JP 2007280096 A JP2007280096 A JP 2007280096A JP 2007280096 A JP2007280096 A JP 2007280096A JP 2009107166 A JP2009107166 A JP 2009107166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ovd
layer
information
thin film
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007280096A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoaki Shindou
直彰 新藤
Yasumasa Kamata
康昌 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2007280096A priority Critical patent/JP2009107166A/ja
Publication of JP2009107166A publication Critical patent/JP2009107166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

【課題】個人認証用の情報が認識でき、かつ、偽造防止対策が付与された情報表示体とその製造に用いる転写箔を提供すること。
【解決手段】少なくとも一部に光学的に情報を機械読み取り可能なOVD16を有する情報表示体において、情報が記録されたOVD部分の一部あるいは全面に反射性薄膜層15が積層され、それ以外のOVD部分に透明性反射層14が積層されてなる。情報が記録されたOVD部分に反射性薄膜層が積層され、該反射性薄膜層を含むOVD層の全面あるいは一部分に透明性反射層が積層された構成としても良い。
【選択図】図4

Description

本発明は、データに基づき形成されるコード情報を記録でき、特に偽造・変造・改ざんに対して有効な情報を付与する情報表示体に関する。
より詳しくは、例えば、商品券等や(クレジット)カード等の有価証券類の偽造防止対策、真正品であることの認証のための偽造防止対策(偽造の発見や抑止)を付与することで検証機能を備えた情報表示体に関するものである。それらの中でも特に、IDカード、免許証、パスポート等の顔写真や画像や文字等の個人情報を有する情報表示体において、個人認証用の情報が確認でき、かつ、偽造防止対策を付与した情報表示体に関する。
近年、偽造防止手段として光の干渉を用いて立体画像や特殊な装飾画像を表現し得る、ホログラムや回折格子、光学特性の異なる薄膜を重ねることにより、見る角度により色の変化(カラーシフト)を生じる多層薄膜のようなOVD(Optical Variable Device)が利用されるようになってきている。これらOVDは高度な製造技術を要すること、独特な視覚効果を有し、一瞥で真偽が判定できることから有効な偽造防止手段としてクレジットカード、有価証券、証明書類等の一部にあるいは全面に形成され使用されている。最近では、透明性反射層を用いた透明型OVDが、一見、透明であり上記媒体上の情報の確認を妨げず、かつ、偽造防止効果の高いOVDを付与することが可能であるため、IDカード、免許証、パスポート等の個人認証用の情報表示体に広く利用されてきている。
しかしながら、このタイプのOVDは反射率が低いためにOVDを確認し難いという問題があり、より迅速にかつ正確に検証を行うための提案がなされている。
参考文献1の発明はOVD部に機械読み取り可能な回折格子部分を設けたことを特徴としており、入射光に対する回折光の方向から、その情報を検知し、検証することが可能な情報表示体である。さらに、参考文献2の発明は単色光再生型ホログラム部分を設けて成ることを特徴としており、その部分に単色光であるレーザーを照射すると、予め与えた数字、文字や絵柄情報が結像し再生し、その再生像を用いて検証することが可能である。
上記先行特許文献を示す。
特開平6−278374号公報。 特開平6−332359号公報。
しかしながら、これらの手法は透明性反射層の反射率が低いために、これらの記録情報は機械読み取り難いという問題が生じている。
特に、紙基材を用いたパスポート等では、下地となる紙基材の紙目の凹凸が影響や、紙の表面で散乱する光の影響で、反射率の低い透明性OVDを用いた前述の構成では、正確にOVDの有する情報を検知することが不可能であった。
本発明は、これらの問題を鑑みなされた発明である。
すなわち、少なくともOVDの機械読み取り情報を有する部位に反射性薄膜層を設け、反射効率を改善することにより、より正確に情報の読み取りを可能とする手法である。
特に、従来では読み取りが困難であった紙素材を基材に有する情報表示体に大きな効果が得られる手法である。
請求項1に記載の発明は、少なくとも一部に光学的に情報を機械読み取り可能なOVDを有する情報表示体において、情報が記録されたOVD部分の一部あるいは全面に反射性薄膜層が積層され、それ以外のOVD部分に透明性反射層が積層されてなることを特徴とする情報表示体である。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記情報が記録されたOVD部分に反射性薄膜層が積層され、該反射性薄膜層を含むOVD層の全面あるいは一部分に透明性反射層が積層されてなることを特徴とする情報表示体である。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記OVD層の全面に透明性反射層が積層され、OVD層の光学的に情報読み取り可能なOVD部分には透明性反射層を介して反射性薄膜層が積層されてなることを特徴とする請求項1に記載の情報表示体である。
請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の情報表示体を容易に製造可能とする転写箔であり、支持体上に、剥離性保護層、OVDが設けてなるOVD層が順次積層され、OVD層の光学的に情報読み取り可能なOVD部の少なくとも一部あるいは全面には反射性薄膜層が積層され、それ以外の部分に透明性反射層、さらに、その全面に接着層が順次積層されていることを特徴とする転写箔である。
請求項5に記載の発明は、請求項2に記載の情報表示体を容易に製造可能とする転写箔であり、支持体上に、剥離性保護層、OVDが設けてなるOVD層が順次積層され、OVD層の光学的に情報読み取り可能なOVD部の少なくとも一部あるいは全面には反射性薄膜層が積層され、該反射性薄膜層を含むOVD層の全面あるいは一部に透明性反射層、さらに、その全面に接着層が順次積層されていることを特徴とする転写箔である。
請求項6に記載の発明は、請求項3に記載の情報媒体を容易に製造可能とする転写箔であり、支持体上に、少なくとも剥離性保護層、OVDが設けて成るOVD層、全面に透明性反射層を順次積層し、かつ、積層された透明性薄膜層を含むOVD層の光学的に情報読み取り可能なOVD部分の少なくとも一部あるいは全面に反射性薄膜層、およびその一部あるいは全面に接着層を順次積層してなることを特徴とする転写箔である。
請求項7に記載の発明は、請求項4乃至6のいずれか1項に記載の転写箔を用いて製造される請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報表示体において、その基材が紙素材からなることを特徴とする情報表示体である。
以上、本発明によれば、機械読み取り可能なOVD部に部分的に反射性薄膜層を設けることでOVDが有する情報を確実に読み取ることが可能となった。
特に、この技術はパスポートや免許証等のIDカードに適用され、顔写真や個別の個人情報を確認でき、かつ、機械読み取りOVDを用いて、真正品と偽造品の判別を従来以上に確実にすることができる。
一方で、機械読み取りが確実となったことから、OVDに記録する情報を従来よりも大量、複雑にすることも可能であり、より偽防止効果を向上することができる。
以下に、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明に係る情報表示体の一実施例を示す平面説明図である。
図に示されているように本発明の情報表示体は少なくとも機械読み取り可能なOVD部21を有しており、その部位の全面あるいは一部に反射性薄膜部22が設けられている。さらに、それ以外の部分には情報表示体上に記載された顔写真や数字、文字等の可視情報部23にその情報が確認可能なように透明性反射部を有するOVD24が積層されている。
図2〜図4は、本発明の情報表示体の一実施例を示す断面図であり、図に示されているように少なくとも基材11上に可視情報12、透明性反射層14、反射性薄膜層15、OVD層16を有してなり、反射性薄膜層15が積層されているOVDの一部が機械読み取り可能なOVDを設けてなる。
図5には図2に示した本発明の情報表示体を容易に製造可能なOVD転写箔の一実施例を示す断面を示した。図のように、本実施例のOVD転写箔は、支持体1に剥離性保護層2、その一部に機械読み取り可能な情報を有するOVD層3、反射性薄膜層4、透明性反射層5、受像兼接着層6を積層してなる。以降これらの層に関し、実施の形態を詳細に説明する。
支持体1としては厚みが安定しており、かつ耐熱性の高いポリエチレンテレフタレート樹脂フィルムを用いるのが一般的であるが、これに限るものではない。その他の材料としては、ポリエチレンナフタレート樹脂フィルム、ポリイミド樹脂フィルム等が耐熱性の高いフィルムとして知られており、同様の目的で使用することが可能である。また、他のフィルム、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、耐熱塩化ビニル等の材料でも、塗液の塗工条件、さらに言えば乾燥条件や転写条件等の加工適性が満足できれば使用可能である。
また、転写加工時に剥離性保護層2の剥離が困難である場合には、支持体側に一般的に公知の離形層を設けても良く、剥離が軽すぎる場合には同様に一般的に公知の易接着処理を行って剥離を調整しても良い。
また、転写層への影響が無い限りは、帯電防止処理やマット加工、エンボス処理等の加工を設けることも適宜適用可能である。
剥離性保護層2は、支持体1から剥がれる層であり、更には剥離した後にOVD記録層3の上を覆うように形成され、機械的損傷や携帯時の擦り等の外部損傷、生活物質(酒、水等)に対する耐性を備え、外的要因による損傷を保護する役目を兼ね備えている。
その材料には有機高分子樹脂材料が使用され、熱可塑性、熱硬化性、湿気硬化性、紫外線硬化系、電子線硬化系等が使用される。また、剥離保護層に耐摩擦性を付与する目的で従来既知の滑剤を添加することも可能である。
次に、OVD層3に関して、詳細に説明する。
構造色を発現する媒体としては、主に、光の干渉を利用した画像を呈するものがあり、立体画像の表現や見る角度により色の変化を生じる(即ちカラーシフトする)表示体である。この構造色に関わる具体例には、コレステリック液晶を材料として利用したものや、光学多層干渉膜、ホログラムとか回折格子のごときOVDがある。
本発明には、これらのOVDにおいて機械読み取り可能な情報記録部を有したものが使用される。特にホログラムや回折格子タイプのOVDにおいては、近年機械読み取り可能な情報を付加したものが利用されており、例えば、入射光が回折し特定の方向に回折するように設計された回折格子や単色の入射光によって特定の像を結像する単色光再生型ホログラム(あるいは回折格子)があげられ、これらのOVDを利用した情報を読み取る手法が広く利用されてきている。(参考文献1、2参照)
本発明では、前述の機械読み取り可能なOVDにおいて、特に量産性に優れるレリーフ型のホログラム(又は回折格子)を例に挙げ詳細に説明するが、適用されるOVDは、こ
れに限定されず、回折光から情報を読み取りことが可能なOVDであれば、適宜使用可能である。
レリーフ型のホログラム(又は回折格子)は、従来からの光学的な撮影方式や電子線の描画、更には誘起表面レリーフ形成法等により、微細な凹凸パターンからなるレリーフ型のマスター版を作製し、電気メッキ法によりパターンを複製したニッケル製のプレス版にて量産を行う。即ち、このプレス版を加熱しOVD層3に押し当て、表面に凹凸パターンを複製する。
それゆえ、OVD層3は、プレス版にて成形可能であるという性能が要求され、その主となる材料は、例えば、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、セルロース系樹脂、ビニル系樹脂等の熱可塑性樹脂や、反応性水酸基を有するアクリルポリオールやポリエステルポリオール等にポリイソシアネートを架橋剤として添加、架橋したウレタン樹脂や、メラミン系樹脂、フェノール系樹脂等の熱硬化樹脂、エポキシ(メタ)アクリル、ウレタン(メタ)アクリレート等の紫外線あるいは電子線硬化樹脂を、単独もしくはこれらを複合して使用できる。また、上記以外のものであっても、OVD画像を形成可能であれば適宜使用可能である。
一方、これらレリーフ型OVDの画像技術に関して説明する。
本発明においては、少なくともOVDの画像の一部に機械読み取り可能なOVDを設けてなることが必要であり、その利用できる技術としては、前述のように、特定の方向に光が回折する回折格子や単色の入射光によって特定の像を結像する単色光再生型ホログラム(あるいは回折格子)があげられる。これら回折光や、結像された像を検知する機器によって、OVDに与えられた情報を読み取ることが可能となる。
また、これら機械読み取り可能なOVD以外の画像表現手法としては、立体的画像を再現するホログラムである3Dホログラムや、回折格子を微小なドットで表現し、高い輝感を与えることが可能な特殊な回折格子(本発明者等はグレーティングイメージと称する)、等の撮影技術。最近では、回折格子の微小なドットをそれぞれ適当な形状(例えば、星型、等)で形成する手法や、回折格子の微小なドットで肉眼では見えない細かな文字(いわゆるマイクロ文字)を形成する手法、回折格子を使用していながらあたかも写真のように被写体の色彩を忠実に再現する手法、あるいは、回折格子を使用しており見る角度によって全く違う複数の画像を表現する手法(本発明者等はチェンジングと称する)、等が開発されている。
これらの画像表現手法を前述の機械読み取り可能なOVDに組み合わせて用いることも可能である。組み合わせることで、意匠性を向上することや、機械読み取り可能な情報であることを隠す(偽造をしようとする者に対して知られ難いようにする)ことが可能である。また、画像表現の手法は必ずしもこれらに限定されず、公知の画像表現の手法であれば、適宜、組み合わせて利用可能である。
次に、機械読み取りを情報を有したOVD部21に部分的あるいは全面に設けられる反射性薄膜層4に関して説明する。この反射性薄膜層4は機械読み取りに必要な回折光を十分に確保できるように設けられる。そのため、その材料は光を反射する(透過し難い)材料が用いることが好ましい、例えばAl、Sn、Cr、Ni、Cu、又は、Au、等の金属材料の単体、もしくは、その化合物を薄膜化して形成する手法や、金属に近い光沢を有するインキ(金属粉を分散したインキ)を用いて印刷法にて形成される手法が挙げられる。
金属薄膜を蒸着やスパッター等で形成した場合には、全面に蒸着膜が形成されるため不
要部分を取り除く必要がある。この手法は例えば、OVD層3に溶解性の高い樹脂を所望のパターンにてネガパターンに形成、金属薄膜を設けた後、溶解性樹脂とその部分の金属薄膜層を洗浄し除去する手法や、金属薄膜層に耐酸あるいは耐アルカリ性樹脂を用いてポジパターンを印刷した後、金属薄膜を酸やアルカリでエッチングする方法等が挙げられる。さらには光を露光することによって、溶解するあるいは溶解し難くなる樹脂材料を塗布、所望のパターンを有するマスク越しに露光した後、不要部分を洗浄あるいはエッチングで除去する手法や、熱や放電、レーザーにて金属薄膜を部分的に破壊する手法等も挙げられるが、それ以外の公知の手法も適宜利用可能である。
一方、透明性反射層5は光の一部を透過し、一部を反射する特性を有しており、それゆえ、基材上の可視情報23(12)を確認できるとともにOVD画像も観察することができる。
そのような材料は、OVD層のレリーフ形成面を構成する材料よりも屈折率が高い高屈折率材料を使用する必要がある。例えば、以下の材料があげられる。但しここで化学式の後ろに続くカッコ内の数値は、それぞれの屈折率nを示す。
Sb23(3.0)、Fe23(2.7)、TiO2(2.6)、CdS(2.6)、CeO2(2.3)、ZnS(2.3)、PbC12(2.3)、CdO(2.2)、Sb23(2.0)、WO3(2.0)、SiO(2.0)、Si23(2.5)、In23(2.0)、PbO(2.6)、Ta23(2.4)、ZnO(2.1)、ZrO2(2.0)。これらの材料を蒸着法やスパッター法で設けることが可能である。その他の手法として、これら高屈折率材料の微粒子を分散したインキを印刷法で設ける手法も適用可能である。
さらに、前述の洗浄法やエッチング法等の手法を用いて、図4に示すように部分的に透明性反射層5を設けることも可能である。
次に、受像兼接着層6に関して説明する。
受像兼接着層6はレーザープリント方式、インクジェット方式、昇華(熱拡散)転写方式、溶融転写方式等公知の方法にて画像や文字が印字される。
それゆえ、用いる印字方式に適した受像性能が必要であり、かつ、印字工程の後、基材11への接着、転写されるため、基材11に対しての接着性も要求される。その材料としては、熱可塑性樹脂が好まししく、例えば、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエステル系樹脂、ビニル系樹脂等の単体あるいは共重合体等が挙げられ、これらを単独もしくは複合して使用可能であるが、これらに限定されるものではない。また、画像形成時の熱により転写リボンの貼り付き等の問題が発生し、受像適性が得られない場合には硬化した樹脂を用いることも可能である。
さらに、ブロッキングの防止、リボンの貼り付き防止および箔切れ性を考慮し、滑材やフィラー、あるいは、画像の保護を目的として紫外線吸収剤の添加も可能である。
以上、一実施例を説明してきたが、意匠性を向上すべく各層を着色することや表面もしくは層間に印刷を施す等、使用の目的により適宜利用可能である。
また、各層の接着性を鑑み、各層間に接着アンカー層を設けることや、コロナ放電処理・プラズマ処理・フレーム処理等の各種易接着処理を施すことも可能である。
こうして、作製された転写箔は、IDカード即時発行システムである専用プリンタを用いてID証に加工される。すなわち、このプリンタでは、転写フィルムの受像層兼接着層に顔写真および個人データーを印字し、その後、熱圧にて転写フィルムを紙基材に接着させ
、支持体1フィルムを剥がし取るという工程を行う。
以上、図1に示した情報表示体であるID証の構成および作製方法を詳細に説明した。一方、ID証の機械読み取り可能なOVD情報を複雑化、多様化することでより偽造防止効果を高めることも適宜利用可能である。
その手法としては、OVD画像のプレス成型時にランダムに情報が成型されるようにする手法や、部分的に反射薄膜を設けるときに、そのパターンをランダムに設ける手法、ID証に作製された後、レーザーや放電加工によってOVD情報部の一部の反射性薄膜層を破壊し、情報を複雑あるいは個別化する手法等が挙げられるが、本発明においてはこれら情報を複雑化、個別化、あるいは書き換える手法を利用することも可能である。
さらには、偽造、変造、貼り替え等の防止効果を向上させる目的で、これらOVDの情報に基づいて、誕生日や性別、出身等の個人情報とリンクさせたID番号を記載することや、顔写真の電子透かし情報にその情報を記録する等、他の可視情報や不可視情報とリンクさせておくことも可能である。検証時にこれらの情報の適合性を確認することによって、偽造、変造、貼り替え等の偽造品をより完全に識別することが可能となる。
以降、本発明の実施例を実際に作製した手順、材料をより具体的に挙げて説明する。
本実施例においては、図5の転写箔を作成し、その転写箔に可視情報を印刷した後、紙基材からなるシートに転写して、本発明の図1に示したIDカードを作成した。
尚、可視情報の印刷工程および基材への転写は、IDカード即時発行システムである専用プリンタを用いて作製した。
以下には、図5の転写箔を作製する工程に関して詳しく示した。
まず、支持体1となるポリエチレンテレフタレート製25μmのフィルムに以下に示した剥離性保護層2およびOVD層3をグラビアコーティング法にて各々2μm塗布した。次に、一部分に機械読み取り可能なOVDを有するレリーフ型のOVDの金属スタンパーを120℃で30秒間押し付け、OVD画像を形成した。
その後、反射薄膜層4を蒸着法にてAlを50nm形成し、機械読み取り可能なOVD画像部分に下記組成のマスク印刷を1μm設けた後、アルカリ溶液に浸漬し、マスク印刷部分以外の不要なAl蒸着部を取り除いた。
そして、透明性反射層5として硫化亜鉛を蒸着法にて40nm設けた後、受像兼接着層6を3μm塗布した。
こうして得られた転写フィルムを用いてIDカードプリンタにて紙からなる基材を用いたID証を作製した。
[剥離性保護層インキ組成]
アクリル樹脂 …15部
ポリエチレンワックス … 1部
メチルエチルケトン …50部
トルエン …34部
[OVD層インキ組成]
ウレタン樹脂 …15部
メチルエチルケトン …50部
トルエン …35部
[マスク印刷層インキ組成]
塩化ビニル酢酸ビニル共重合樹脂 …15部
メチルエチルケトン …44部
トルエン …30部
[受像層兼接着層インキ組成]
塩化ビニル酢酸ビニル共重合樹脂 …25部
ポリエステル樹脂 … 5部
メチルエチルケトン …49部
トルエン …20部
シリカフィラー … 1部
機械読み取りOVD部分に反射性薄膜層を設けないタイプのID証を作成し、比較例1となる実施例2とした。
すなわち、前述の実施例1のAlからなる反射性薄膜層4、マスク層、エッチング工程を省いたほかの工程および材料は同様の手法、材料を用いてID証を作製した。
この比較例は図1の実施例とは異なり反射性薄膜層部分がなく、その部分には透明性反射層を有した、全面に透明性反射層を有した構成となる。
以上のように作成された実施例1および比較例1となる実施例2のID証のOVDに記録された情報の読み取りテストを行った。その結果を表1に示した。
Figure 2009107166
表1に示すように比較例である実施例2では光の反射率が低く、回折光が弱いため、紙の表面の凹凸による光の散乱光に邪魔され、その情報を確実に読み取りことは不可能であったが。実施例1では反射性薄膜層を用いているため、回折効率も高く、紙表面による散乱光の影響が少ないために確実に読み取ることが可能であった。
本発明に係る情報表示体の一実施例を示す平面説明図である。 本発明の情報表示体の一実施例を示す断面説明図である。 本発明の情報表示体の別の実施例を示す断面説明図である。 本発明の情報表示体のさらに別の実施例を示す断面説明図である。 本発明の情報表示体を容易に製造可能な転写箔の一実施例を示す断面説明図である。
符号の説明
21‥‥機械読み取り可能なOVD部
22‥‥反射性薄膜部
23‥‥可視情報部
24‥‥透明性反射部を有するOVD
11‥‥基材
12‥‥可視情報
13‥‥接着層(受像兼接着層)
14‥‥透明性反射層
15‥‥反射性薄膜層
16‥‥OVD層
1‥‥支持体
2‥‥剥離性保護層
3‥‥OVD層
4‥‥反射性薄膜層
5‥‥透明性反射層
6‥‥受像兼接着層

Claims (7)

  1. 少なくとも一部に光学的に情報を機械読み取り可能なOVDを有する情報表示体において、
    情報が記録されたOVD部分の一部あるいは全面に反射性薄膜層が積層され、それ以外のOVD部分に透明性反射層が積層されてなることを特徴とする情報表示体。
  2. 前記情報が記録されたOVD部分に反射性薄膜層が積層され、該反射性薄膜層を含むOVD層の全面あるいは一部分に透明性反射層が積層されてなることを特徴とする請求項1に記載の情報表示体。
  3. 前記OVD層の全面に透明性反射層が積層され、OVD層の光学的に情報読み取り可能なOVD部分には透明性反射層を介して反射性薄膜層が積層されてなることを特徴とする請求項1に記載の情報表示体。
  4. 請求項1に記載の情報表示体を容易に製造可能とする転写箔であり、
    支持体上に、剥離性保護層、OVDが設けてなるOVD層が順次積層され、OVD層の光学的に情報読み取り可能なOVD部の少なくとも一部あるいは全面には反射性薄膜層が積層され、それ以外の部分に透明性反射層、さらに、その全面に接着層が順次積層されていることを特徴とする転写箔。
  5. 請求項2に記載の情報表示体を容易に製造可能とする転写箔であり、
    支持体上に、剥離性保護層、OVDが設けてなるOVD層が順次積層され、OVD層の光学的に情報読み取り可能なOVD部の少なくとも一部あるいは全面には反射性薄膜層が積層され、該反射性薄膜層を含むOVD層の全面あるいは一部に透明性反射層、さらに、その全面に接着層が順次積層されていることを特徴とする転写箔。
  6. 請求項3に記載の情報媒体を容易に製造可能とする転写箔であり、
    支持体上に、少なくとも剥離性保護層、OVDが設けて成るOVD層、全面に透明性反射層を順次積層し、かつ、積層された透明性薄膜層を含むOVD層の光学的に情報読み取り可能なOVD部分の少なくとも一部あるいは全面に反射性薄膜層、およびその一部あるいは全面に接着層を順次積層してなることを特徴とする転写箔。
  7. 請求項4乃至6のいずれか1項に記載の転写箔を用いて製造される請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報表示体において、その基材が紙素材からなることを特徴とする情報表示体。
JP2007280096A 2007-10-29 2007-10-29 情報表示体およびその製造に用いる転写箔 Pending JP2009107166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280096A JP2009107166A (ja) 2007-10-29 2007-10-29 情報表示体およびその製造に用いる転写箔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280096A JP2009107166A (ja) 2007-10-29 2007-10-29 情報表示体およびその製造に用いる転写箔

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009107166A true JP2009107166A (ja) 2009-05-21

Family

ID=40776226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007280096A Pending JP2009107166A (ja) 2007-10-29 2007-10-29 情報表示体およびその製造に用いる転写箔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009107166A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012066544A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Toppan Printing Co Ltd 個人認証媒体
JP2012118216A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Toppan Printing Co Ltd 画像表示体及び情報媒体
JP2020168805A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 凸版印刷株式会社 カード端面用転写箔及び転写方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06324627A (ja) * 1993-05-12 1994-11-25 Toppan Printing Co Ltd 情報担持体およびそれを取り扱う情報再生装置ならびに情報担持体の製造に用いる転写箔、ラベル
JPH09311616A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Toppan Printing Co Ltd ホログラム転写シート
JPH10157350A (ja) * 1996-12-05 1998-06-16 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム隠蔽磁気記録カード
JP2000043458A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Toppan Printing Co Ltd 被転写体及びそれを用いた画像表示体
JP2001270275A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Toppan Printing Co Ltd 画像形成体およびその製造方法
JP2005007624A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Toppan Printing Co Ltd 転写シート及びその製造方法
JP2007136982A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止情報記録媒体と転写箔

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06324627A (ja) * 1993-05-12 1994-11-25 Toppan Printing Co Ltd 情報担持体およびそれを取り扱う情報再生装置ならびに情報担持体の製造に用いる転写箔、ラベル
JPH09311616A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Toppan Printing Co Ltd ホログラム転写シート
JPH10157350A (ja) * 1996-12-05 1998-06-16 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム隠蔽磁気記録カード
JP2000043458A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Toppan Printing Co Ltd 被転写体及びそれを用いた画像表示体
JP2001270275A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Toppan Printing Co Ltd 画像形成体およびその製造方法
JP2005007624A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Toppan Printing Co Ltd 転写シート及びその製造方法
JP2007136982A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止情報記録媒体と転写箔

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012066544A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Toppan Printing Co Ltd 個人認証媒体
JP2012118216A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Toppan Printing Co Ltd 画像表示体及び情報媒体
JP2020168805A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 凸版印刷株式会社 カード端面用転写箔及び転写方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5521475B2 (ja) 画像形成体の製造方法及び画像形成体、並びに個人認証媒体の製造方法及び個人認証媒体
JP2009134094A (ja) 回折構造転写箔及びそれを用いた偽造防止媒体
JP6256018B2 (ja) 回折構造体、及びそれを用いた偽造防止媒体
RU2419550C2 (ru) Структура защиты данных
JP5256751B2 (ja) 回折構造転写箔及び回折構造被転写媒体
JP2007003673A (ja) 偽造防止媒体とそれに使用する偽造防止体及び偽造防止体転写箔
JP5364992B2 (ja) 転写箔及び情報表示体
JP4816895B2 (ja) 磁気転写シート及び磁気記録媒体
JP2009107166A (ja) 情報表示体およびその製造に用いる転写箔
JP2009134093A (ja) 回折構造物及びそれを用いた偽造防止媒体、並びに偽造防止用紙
JP2011039336A (ja) 個人認証媒体
JP5760444B2 (ja) 改竄防止媒体及び改竄防止媒体の製造方法
JP5609070B2 (ja) 画像形成体の製造方法及び画像形成体、並びに個人認証媒体の製造方法及び個人認証媒体
JP2010173203A (ja) パッチ転写媒体
KR100638978B1 (ko) 디지털 잠상을 이용한 위조방지용 홀로그램 박막필름 및그 제조방법
JP2011027832A (ja) 表示体および転写箔並びに偽造防止媒体
JP5509843B2 (ja) ホログラムラベル
JP2013092683A (ja) 画像表示体、画像表示体の作製方法および情報媒体
JP4170727B2 (ja) 識別媒体およびそれを用いた真正品の真贋識別方法
JP2002328213A (ja) 情報表示媒体とその製造方法、並びにovd転写箔とovdシール
JP2012016884A (ja) 画像形成体および情報認証媒体
JP4910599B2 (ja) 回折構造転写箔及び偽造防止媒体の製造方法
JP4123074B2 (ja) 偽造防止媒体及びその検証方法並びに偽造防止媒体用の転写シート
JP4765189B2 (ja) 偽造防止画像形成体およびその製造方法
JP5407922B2 (ja) ホログラムラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121211