JP2009105558A - 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、デジタル放送受信装置、及び、デジタル放送受信装置の制御方法 - Google Patents

信号処理装置、信号処理装置の制御方法、デジタル放送受信装置、及び、デジタル放送受信装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009105558A
JP2009105558A JP2007274093A JP2007274093A JP2009105558A JP 2009105558 A JP2009105558 A JP 2009105558A JP 2007274093 A JP2007274093 A JP 2007274093A JP 2007274093 A JP2007274093 A JP 2007274093A JP 2009105558 A JP2009105558 A JP 2009105558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
frequency band
band
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007274093A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Minamino
孝範 南野
Tamotsu Ikeda
保 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007274093A priority Critical patent/JP2009105558A/ja
Priority to EP08253261A priority patent/EP2053737A2/en
Priority to US12/254,221 priority patent/US20090104886A1/en
Priority to CNA2008101711700A priority patent/CN101420398A/zh
Publication of JP2009105558A publication Critical patent/JP2009105558A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/16Multiple-frequency-changing
    • H03D7/165Multiple-frequency-changing at least two frequency changers being located in different paths, e.g. in two paths with carriers in quadrature
    • H03D7/166Multiple-frequency-changing at least two frequency changers being located in different paths, e.g. in two paths with carriers in quadrature using two or more quadrature frequency translation stages
    • H03D7/168Multiple-frequency-changing at least two frequency changers being located in different paths, e.g. in two paths with carriers in quadrature using two or more quadrature frequency translation stages using a feedback loop containing mixers or demodulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

【課題】回路規模の増大を抑えつつ精度良くフィルタの通過帯域外の周波数成分を遮断するデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】入力信号を第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の周波数変換部120と、通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタ部130と、通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を第2の周波数帯域に周波数変換する第2の周波数変換部140と、第2の周波数帯域の信号を通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の周波数変換部150と、第3の周波数変換部150が周波数変換するために用いる信号を発振する数値制御発振器160と、数値制御発振器160が発振する信号の発振周波数と、第2の周波数帯域から通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号の周波数との周波数誤差を検出して誤差信号を出力する検出部170とを備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、入力信号に対して、所定の周波数成分を遮断する信号処理装置、及び、この信号処理装置が組み込まれたデジタル放送波を受信するデジタル放送受信装置に関するものである。
デジタル放送波を受信するデジタル放送受信装置においては、隣接チャンネルの干渉を避けるため、バンドパスフィルタまたはローパスフィルタを用いて帯域外信号を遮断することが必要である。特にデジタル放送受信装置においては、隣接チャンネル妨害への耐性を高めるため、遮断フィルタの通過帯域を狭める必要がある。
しかしながら、通過帯域を狭めた場合には、信号を発振させる発振器の性能に起因して受信信号が所望の周波数帯域から大きくずれて周波数変換されると、所望の受信信号成分が遮断フィルタによって遮断されてしまい、正確に復調処理を行うことができないという問題があった。
この問題を解決するため、特許文献1には、遮断フィルタの出力から周波数ずれを検出し、ずれ量を遮断フィルタの前段の局部発振器にフィードバックすることで周波数ずれによる劣化を防ぐとともに、検出した周波数ずれ量に応じて遮断フィルタの帯域幅を適応的に変化させることで、追従可能な周波数範囲を広げる受信機が記載されている。
また、特許文献2には、局部発振器から発振される信号のオフセット周波数を検出し、この検出したオフセット周波数を用いて遮断フィルタの係数を適応的に変更するデジタル信号処理方法が記載されている。
特開平10―313344号公報 特開2001―127818号公報
上述した特許文献1に記載された受信機では、局部発振器の発振周波数の調整処理、遮断フィルタによるフィルタリング処理、フィルタリングされた信号に基づいた周波数ずれ検出、検出結果を用いた局部発振器の発振周波数の調整、という順番でフィードバック系が構成されているため、オフセット周波数の調整から周波数ずれの検出までの遅延時間が長くなる。したがって、この受信機では、周波数ずれ検出の方法によっては、引き込み可能な周波数範囲が狭くなることや、発振周波数の時間変化に対する追従性能が劣化するという問題点があった。
また上述した特許文献2に記載されたデジタル信号処理方法では、オフセット周波数の変動に応じてフィルタ係数を計算し続ける必要があるのに加え、可変複素係数の適応型のデジタルフィルタが必要なため、ハードウェアで実現した場合の回路規模が大きくなってしまうという問題点があった。
本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、回路規模の増大を抑えつつ、フィルタの通過帯域に対する入力信号の周波数帯域のずれに追従して精度良くフィルタの通過帯域外の周波数成分を遮断する信号処理装置、信号処理装置の制御方法、デジタル放送受信装置、及び、デジタル放送受信装置の制御方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するための手段として、本発明に係る信号処理装置は、入力信号に対して所定の周波数成分を遮断する信号処理装置において、入力信号を第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の変換手段と、第1の変換手段により周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、所定の通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタと、フィルタにより通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換する第2の変換手段と、第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の変換手段と、第3の変換手段が周波数変換するために用いる信号を発振する発振手段と、発振手段が発振する信号の発振周波数と、第2の周波数帯域から通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号の周波数との周波数誤差を検出して、周波数誤差を示す誤差信号を出力する検出手段とを備え、発振手段は、検出手段により出力された誤差信号に応じて発振周波数が制御され、第2の周波数帯域を通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号を発振し、第1の変換手段は、検出手段から出力された誤差信号に応じて制御され、入力信号を、通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換し、第2の変換手段は、検出手段から出力されフィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、フィルタにより通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の変換手段により通過帯域に一致する周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換することを特徴とする。
また、本発明に係る信号処理装置の制御方法は、入力信号を第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の変換手段と、第1の変換手段により周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、所定の通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタと、フィルタにより通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換する第2の変換手段と、第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の変換手段と、第3の変換手段が周波数変換するために用いる信号を発振する発振手段と、発振手段が発振する信号の発振周波数と、第2の周波数帯域から通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号の周波数との周波数誤差を検出して、周波数誤差を示す誤差信号を出力する検出手段とを備える信号処理装置の制御方法において、発振手段は、検出手段により出力された誤差信号に応じて発振周波数が制御され、第2の周波数帯域を通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号を発振し、第1の変換手段は、検出手段から出力された誤差信号に応じて制御され、入力信号を、通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換し、第2の変換手段は、検出手段から出力されフィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、フィルタにより通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の変換手段により通過帯域に一致する周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換することを特徴とする。
また、本発明に係るデジタル放送受信装置は、直交変調されたデジタル放送波を受信する受信手段と、受信手段により受信された信号を、中間周波数帯域に変換する中間周波数変換手段と、中間周波数変換手段により周波数変換された中間周波数帯域の信号を直交復調する直交復調手段と、直交復調手段により直交復調された信号を、第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の変換手段と、第1の変換手段により周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、ベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分を遮断するフィルタと、フィルタによりベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、直交復調手段により周波数変換された周波数帯域に一致する第2の周波数帯域の信号に周波数変換する第2の変換手段と、第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、ベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の変換手段と、第3の変換手段が周波数変換するために用いる信号を発振する発振手段と、発振手段が発振する信号の発振周波数と、第3の変換手段が第2の周波数帯域の信号をベースバンドに一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換するために用いる信号の周波数との誤差を検出して、誤差を示す誤差信号を出力する検出手段とを備え、発振手段は、検出手段により出力された誤差信号に応じて制御され、第2の周波数帯域の信号をベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換するために用いる信号を発振し、第1の変換手段は、検出手段から出力された誤差信号に応じて制御され、入力信号を、ベースバンドと一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換し、第2の変換手段は、検出手段から出力されフィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、フィルタによりベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、ベースバンドに一致する周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換することを特徴とする。
また、本発明に係るデジタル放送受信装置の制御方法は、直交変調されたデジタル放送波を受信する受信手段と、受信手段により受信された信号を、中間周波数帯域に変換する中間周波数変換手段と、中間周波数変換手段により周波数変換された中間周波数帯域の信号を直交復調する直交復調手段と、直交復調手段により直交復調された信号を、第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の変換手段と、第1の変換手段により周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、ベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分を遮断するフィルタと、フィルタによりベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、直交復調手段により周波数変換された周波数帯域に一致する第2の周波数帯域の信号に周波数変換する第2の変換手段と、第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、ベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の変換手段と、第3の変換手段が周波数変換するために用いる信号を発振する発振手段と、発振手段が発振する信号の発振周波数と、第3の変換手段が第2の周波数帯域の信号をベースバンドに一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換するために用いる信号の周波数との誤差を検出して、誤差を示す誤差信号を出力する検出手段とを備えるデジタル放送受信装置の制御方法において、発振手段は、検出手段により出力された誤差信号に応じて制御され、第2の周波数帯域の信号をベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換するために用いる信号を発振し、第1の変換手段は、検出手段から出力された誤差信号に応じて制御され、入力信号を、ベースバンドと一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換し、第2の変換手段は、検出手段から出力されフィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、フィルタによりベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、ベースバンドに一致する周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換することを特徴とする。
本発明によれば、第3の変換手段から出力される信号に基づいた検出手段による誤差信号の検出、発振手段による誤差信号に応じた第3の変換手段で用いる信号の周波数の制御という順番でフィードバック系が構成されており、このフィードバック系に通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタリング処理が含まれていないので、フィードバック制御にかかる遅延を短くしつつ、検出された周波数誤差に応じてフィルタに入力する信号の周波数帯域を制御するため、入力信号の周波数帯域のずれに追従して精度良く通過帯域外の周波数成分を遮断することができる。
また、本発明によれば、通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタが、固定実数係数フィルタで実現可能であるため、可変複素係数でフィルタを構成する場合に比べて、回路規模の増大を抑制することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明が適用された信号処理装置は、入力信号に対して所定の周波数成分を遮断するものであり、例えば図1に示すような変調方式がシングルキャリアのBS(Broadcasting Satellite)デジタル放送波のRF(Radio Frequency)信号を受信するデジタル放送受信装置1に組み込まれる。
このデジタル放送受信装置1は、伝送路からRF信号を受信するアンテナ11と、RF信号を局部発振器12aにより発振される信号を用いて中間周波数(Intermediate Frequency: IF)の信号に変換するIF変換部12と、IF信号を基底周波数帯域(以下、ベースバンドという。)に周波数変換してI軸成分とQ軸成分とからなるベースバンド信号に復調する直交復調部13と、直交復調されたベースバンド信号をデジタル放送信号のクロック周期に同期させるクロック同期部14と、ベースバンド信号の波形等化を行う波形等化器15と、ベースバンド信号に誤り訂正処理を施す誤り訂正部16と、ビットストリームに対して復号処理を施す復号処理部17とを備える。
アンテナ11は、伝送路からBSデジタル放送波のRF信号を受信して、受信したRF信号をIF変換部12に供給する。
IF変換部12は、アンテナ11から供給されるRF信号を、局部発振器12aにより発振されるIF周波数の信号を用いてIF信号に周波数変換する。そして、IF変換部12は、IF信号を直交復調部13に供給する。なお、局部発振器12aにより発振される信号の発振周波数は、隣接チャンネルの周波数成分を後段で遮断するフィルタリング処理を行うためIF周波数と正確に一致させる必要があるが、後述するように周波数誤差を含んでいることを前提として説明する。
直交復調部13は、IF変換部12から供給されるIF信号を直交復調して、I軸成分とQ軸成分とからなるベースバンド信号に周波数変換する。そして、直交復調部13は、I軸成分とQ軸成分とからなるベースバンド信号をクロック同期部14に供給する。なお、具体的な直交復調部13の構成に関しては後述する。
クロック同期部14は、直交復調部13から供給されるベースバンド信号に対してデジタル放送信号のクロック周期に同期させるため、1シンボル周期と同期させるための送信クロックを再生する。そして、クロック同期部14は、送信クロックと同期が図られたベースバンド信号を波形等化器15に供給する。
波形等化器15は、クロック同期部14から供給されるベースバンド信号の信号波形を等化をして、波形等化したベースバンド信号を誤り訂正部16に供給する。具体的に、波形等化器15は、クロック同期部14で再生された送信クロックに基づいきシンボル単位で等化処理を施す。
誤り訂正部16は、波形等化器15により波形等化されたベースバンド信号に対して、誤り訂正処理を施して、映像データ、音声データが多重化されているMPEGトランスポートストリームなどのビットストリームに変換して復号処理部17に供給する。
復号処理部17は、誤り訂正部16から供給されるビットストリームから、映像データや音声データを復号する。誤り訂正部16により復号された映像データは、所定の画像処理が施されてディスプレイなどに出力される。
以上のような構成からなるデジタル放送受信装置1において、以下では、直交復調部13の構成とその動作に注目して説明する。
まず、直交復調部13の第1の実施例を図2を参照して説明する。
第1の実施例に係る直交復調部13は、上述したようにI軸成分及びQ軸成分のからなるベースバンド信号を生成するとともに、IF信号に含まれる隣接チャンネルの周波数成分を遮断するフィルタリング処理を行う処理部であって、A/D変換部110と、第1の周波数変換部120と、フィルタ部130と、第2の周波数変換部140と、第3の周波数変換部150と、数値制御発振器160と、検出部170と、加算器180とを備える。
A/D変換部110は、IF変換部12から供給されるIF信号をサンプリングしてデジタルのIF信号に変換する。そして、A/D変換部110は、デジタルのIF信号を第1の周波数変換部120に供給する。
第1の周波数変換部120は、後述する誤差信号に応じて制御され、A/D変換部110から供給されるデジタルのIF信号をベースバンドに一致する第1の周波数帯域の信号に変換する。具体的に、第1の周波数変換部120は、数値制御発振器(Numerically Controlled Oscillators: NCO)121と、直交復調器122とを備えている。また、第1の周波数変換部120では、後述するIF周波数が加算された周波数誤差を示す誤差信号に応じて、フィルタ部130の通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号を出力するため、数値制御発振器121及び直交復調器122とが次のように動作する。
数値制御発振器121は、後述する加算器180から供給される誤差信号に応じて発振周波数を制御して信号を発振する。そして、数値制御発振器121は、発振した信号を直交復調器122に出力する。
直交復調器122は、数値制御発振器121で発振された信号を用いて、中間周波数帯域のIF信号を直交復調して、フィルタ部130の通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換する。
具体的に、直交復調器122では、数値制御発振器121で発振された信号と、この信号を90度移相した信号とのそれぞれを、A/D変換部110から供給されるIF信号に合成してI軸成分とQ軸成分とからなる第1の周波数帯域の信号を生成してフィルタ部130に供給する。
フィルタ部130は、第1の周波数変換部120から出力された第1の周波数帯域の信号に対して、隣接チャンネルの信号成分を遮断するためベースバンドを通過帯域とし、この通過帯域外、すなわちベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分を遮断して、第2の周波数変換部140に供給する。具体的に、フィルタ部130は、第1の周波数帯域の信号のうち、I軸成分に対してフィルタ処理を施すローパスフィルタ131と、Q軸成分に対してフィルタ処理を施すローパスフィルタ132とからなる。
第2の周波数変換部140は、誤差信号に応じて制御され、フィルタ部130から供給される通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換して、第3の周波数変換部150に供給する。
具体的に、第2の周波数変換部140は、加算器180から供給される誤差信号に応じて、フィルタ部130により通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数変換部120により通過帯域と一致するように制御された第1の周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換する処理部であって、遅延器141と乗算器142と数値制御発振器143と、直交変調器144とを備える。
遅延器141は、加算器180から供給された誤差信号をフィルタ部130の処理にかかる遅延時間分遅延させて、乗算器142に供給する。このように誤差信号を遅延させるのは、第2の周波数変換部140に入力される信号の周波数帯域が、遅延時間前の誤差信号に応じて第1の周波数変換部120によって周波数変換された第1の周波数帯域であるからである。
乗算器142は、第1の周波数帯域から中間周波数帯域に周波数変換するため、遅延器141から供給される誤差信号が示す周波数の値に(−1)を乗じて、この乗算処理を施した周波数を示す誤差信号を数値制御発振器143に供給する。
数値制御発振器143は、乗算器142から供給される誤差信号に応じて周波数を制御した信号を発振する。そして、数値制御発振器143は、発振した信号を直交変調器144に供給する。
直交変調器144は、数値制御発振器143で発振された信号を用いて、フィルタ部130により通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、中間周波数帯域と一致する第2の周波数帯域の信号に直交変調して、直交復調した信号を第3の周波数変換部150に供給する。
第3の周波数変換部150は、第2の周波数変換部140により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、上述したフィルタ部130に係る通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に変換する処理を行うため、直交復調器151と周波数変換器152とを備える。
直交復調器151は、第2の周波数変換部140により直交変調された中間周波数帯域の信号を直交復調して周波数変換器152に供給する。
周波数変換器152は、後述する数値制御発振器160により発振された信号を用いて、直交復調器151により直交復調された信号をフィルタ部130に係る通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換する。そして、周波数変換器152は、第3の周波数帯域の信号を、検出部170及びクロック同期部14に供給する。
数値制御発振器160は、第3の周波数変換部150が周波数変換するために用いる信号を発振する発振器である。具体的に、数値制御発振器160は、検出部170により出力された誤差信号に応じて制御され、第2の周波数帯域を通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号を発振する。
検出部170は、数値制御発振器160が発振する信号の発振周波数と、第2の周波数帯域からフィルタ部130の通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号の周波数との誤差を検出して、この周波数誤差を示す誤差信号を出力する。
具体的に、検出部170では、周波数誤差を検出して誤差信号を出力するため、位相誤差検出器171とループフィルタ172とを備える。
位相誤差検出器171は、第3の周波数変換部150により周波数変換された第3の周波数帯域の信号で示される信号点とデジタル放送信号で送信された信号点との位相誤差を検出する。そして、位相誤差検出器171は、この検出結果をループフィルタ172に供給する。
ループフィルタ172は、位相誤差検出器171による検出結果をフィルタリングして誤差信号を出力する。
加算器180は、検出部170から出力される誤差信号が示す周波数誤差に、IF周波数を加算する。そして、加算器180は、この加算処理を施した誤差信号を第1の周波数変換部120及び第2の周波数変換部140に供給する。これは、中間周波数帯域とベースバンドとの間で周波数帯域の変換を行う第1の周波数変換部120及び第2の周波数変換部140のそれぞれが、RF信号から中間周波数帯域に変換するために用いる局部発振器12aの発振周波数、すなわちIF周波数に関する情報が必要だからである。
以上のような構成からなる第1の実施例に係る直交復調部13では、例えば図2に示すような処理を行うことによって、仮にIF変換部12から供給されるIF信号の中心周波数がIF周波数からずれていても、検出部170で検出された周波数誤差に応じて、フィルタ部130に入力される信号の周波数帯域がベースバンドに一致するように制御することができる。これにより、直交復調部13では、IF変換部12からの入力信号に対して、IF信号の周波数帯域のずれに追従して精度良く通過帯域外の周波数成分を遮断することができる。
まず、第1の実施例に係る直交復調部13には、IF信号がIF変換部12から供給される。ここで、IF周波数はFifである。しかしながら、直交復調部13に供給されるIF信号の中心周波数は、図3(A)に示すように、局部発振器12aの発振誤差によって、Fif+Δfとなっているものとする。なお、図3の斜線で示される帯域は所望とする受信チャンネルの信号成分が含まれる周波数帯域である。
直交復調部13では、検出部170が、周波数誤差Δfを検出して、周波数誤差Δfを示す誤差信号を出力することで、下記の処理が実現される。
直交復調部13において、第1の周波数変換部120は、数値制御発振器121が、誤差信号に応じて発振周波数が−(Fif+Δf)の信号を発振して、図3(B)に示すように、この発振された信号を用いて直交復調器122がベースバンドと一致する第1の周波数帯域に周波数変換する。
続いて、フィルタ部130は、第1の周波数変換部120によって第1の周波数帯域がベースバンドと一致するように周波数変換された信号に対して、図3(C)の点線で示される通過帯域外の周波数成分を遮断する。
続いて、第2の周波数変換部140は、数値制御発振器143が、誤差信号に応じて発振周波数がFif+Δfの信号を発振し、図3(D)に示すように、この発振された信号を用いて直交変調器144がIF信号の中間周波数帯域と一致する第2の周波数帯域に周波数変換する。
続いて、第3の周波数変換部150の直交復調器151は、IF信号のIF周波数である−Fifの信号を発振して、この信号を用いて図3(E)に示すようにベースバンドに対してΔf分ずれた周波数帯域の信号に直交復調する。
続いて、数値制御発振器160は、誤差信号に応じて発振周波数が−Δfの信号を発振する。そして、この発振した信号を用いて、第3の周波数変換部150は、図3(F)に示すように、ベースバンドと一致する第3の周波数帯域に周波数変換する。
このようにして、第1の実施例に係る直交復調部13では、第3の周波数変換部150から出力される信号に基づいた検出部170による誤差信号の検出、数値制御発振器160による誤差信号に応じた第3の周波数変換部150で用いる信号の周波数の制御という順番でフィードバック制御系が構成されており、このフィードバック系に通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタ部130のフィルタリング処理が含まれていないので、フィードバック制御にかかる遅延を短くしつつ、検出された周波数誤差に応じてフィルタ部130に入力される信号の周波数帯域を通過帯域と一致するように制御することができる。したがって、直交復調部13では、IF信号の周波数帯域のずれに追従して精度良く通過帯域外の周波数成分を遮断した信号を後段のクロック同期部14に供給することができる。
また、第1の実施例に係る直交復調部13では、通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタ部130が、固定実数係数フィルタで実現可能であるため、可変複素係数でフィルタを構成する場合に比べ,回路規模の増大を抑制することができる。
次に、図4を参照して、第2の実施例に係る直交復調部200について説明する。この直交復調部200は、上述したクロック同期部14に係る処理を行うとともに、隣接チャンネルの周波数成分を遮断して直交復調を行う処理部である。
具体的に、第2の実施例に係る直交復調部200は、図4に示すように、A/D変換部210と、第1の周波数変換部220と、フィルタ部230と、第2の周波数変換部240と、第3の周波数変換部250と、数値制御発振器260と、検出部270と、加算器280とを備える。
A/D変換部210は、IF変換部12から供給されるIF信号をサンプリングしてデジタルのIF信号に変換する。そして、A/D変換部110は、デジタルのIF信号を第1の周波数変換部220に供給する。
第1の周波数変換部220は、誤差信号に応じて制御され、A/D変換部210から供給されるデジタルのIF信号を第1の周波数帯域の信号に変換する処理部であって、数値制御発振器221と、直交復調器222とを備えている。また、第1の周波数変換部220では、後述する加算器280から供給されるIF周波数が加算された誤差信号に応じて、フィルタ部230の通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号を出力するため、数値制御発振器221及び直交復調器222とが次のように動作する。
数値制御発振器221は、検出部270から出力され加算器280によって加算処理が施された誤差信号に応じて発振周波数を制御して信号を発振する。そして、数値制御発振器221は、発振した信号を直交復調器222に出力する。
直交復調器222は、数値制御発振器221で発振された信号を用いて、中間周波数帯域のIF信号を直交復調して、フィルタの通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換する。
具体的に、直交復調器222では、数値制御発振器221で発振された信号と、この信号を90度移相した信号とをそれぞれA/D変換部210から供給されるIF信号に合成してI軸成分とQ軸成分とからなる第1の周波数帯域の信号を生成してフィルタ部230に供給する。
フィルタ部230は、第1の周波数変換部220から供給される第1の周波数帯域の信号に対して、隣接チャンネルの信号成分を遮断するためベースバンドを通過帯域とし、この通過帯域外の周波数成分、すなわちベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分を遮断して第2の周波数変換部240に供給する。具体的に、フィルタ部230は、第1のベースバンドの信号のうち、I軸成分に対してフィルタ処理を施すローパスフィルタ231と、Q軸成分に対してフィルタ処理を施すローパスフィルタ232とを備える。
第2の周波数変換部240は、フィルタ部230から供給される通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換して、第3の周波数変換部250に供給する。具体的に、第2の周波数変換部240は、フィルタ部230のフィルタ処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、フィルタ部230により通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数変換部220により通過帯域と一致するように制御された第1のベースバンドから第2の周波数帯域に周波数変換するため、遅延器241と乗算器242と数値制御発振器243と、周波数変換器244とを備える。
遅延器241は、検出部270から出力された誤差信号をフィルタ部230の処理にかかる遅延時間分遅延させて乗算器242に供給する。このように誤差信号を遅延させるのは、第2の周波数変換部240に入力される信号の周波数帯域が、遅延時間前の誤差信号に応じて第1の周波数変換部220によって周波数変換された第1の周波数帯域であるからである。
乗算器242は、第1の周波数帯域に対して誤差信号が示す誤差周波数分高い周波数帯域に周波数変換するため、遅延器241から供給される誤差信号が示す周波数の値に(−1)を乗じて、この乗算処理を施した周波数を示す誤差信号を数値制御発振器243に供給する。
数値制御発振器243は、乗算器242から供給される誤差信号に応じて周波数を制御した信号を発振する。そして、数値制御発振器243は、発振した信号を周波数変換器244に供給する。
周波数変換器244は、数値制御発振器243で発振された信号を用いて、フィルタ部230により通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数帯域に対して誤差信号が示す誤差周波数分高い周波数帯域と一致する第2の周波数帯域の信号に周波数変換して、第2の周波数帯域の信号を第3の周波数変換部250に供給する。
第3の周波数変換部250は、第2の周波数変換部240により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、上述したフィルタ部230に係る通過帯域と一致する周波数帯域の信号に変換する処理を行うとともに上述した送信クロックとの同期を図る処理を行うため、クロック同期部251と周波数変換器252とを備える。
クロック同期部251は、第2の周波数変換部240から供給される第2の周波数帯域の信号に対してデジタル放送信号のクロック周期に同期させるため、1シンボル周期と同期させるための送信クロックを再生する。そして、クロック同期部251は、送信クロックと同期が図られた信号を周波数変換器252に供給する。
周波数変換器252は、後述する数値制御発振器260により発振された信号を用いて、クロック同期部251により送信クロックとの同期が図られた信号をフィルタ部230の通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換する。そして周波数変換器252は、第3の周波数帯域の信号を、検出部270及び波形等化器15に供給する。
数値制御発振器260は、第3の周波数変換部250が周波数変換するために用いる信号を発振する発振器である。具体的に、数値制御発振器260は、検出部270により出力された誤差信号に応じて制御され、第2の周波数帯域を通過帯域と一致する周波数帯域に周波数変換するために用いる信号を発振する。
検出部270は、数値制御発振器260が発振する信号の発振周波数と、第2の周波数帯域からフィルタ部230の通過帯域と一致する周波数帯域に周波数変換するために用いる信号の周波数との周波数誤差を検出して、この周波数誤差を示す誤差信号を出力する。
具体的に、検出部270では、周波数誤差を検出して誤差信号を出力するため、位相誤差検出器271とループフィルタ272とを備えている。
位相誤差検出器271は、第3の周波数変換部250により周波数変換された第3の周波数帯域の信号で示される信号点とデジタル放送信号で送信された信号点との位相誤差を検出する。そして、位相誤差検出器271は、この検出結果をループフィルタ272に供給する。
ループフィルタ272は、位相誤差検出器271による検出結果をフィルタリングして誤差信号を出力する。
加算器280は、検出部270から出力される誤差信号が示す周波数誤差に、IF周波数を加算する。そして、加算器280は、この加算処理を施した誤差信号を第1の周波数変換部220に供給する。このような加算器280を行うのは、中間周波数帯域とベースバンドとの間で周波数帯域の変換を行う第1の周波数変換部220が、RF信号から中間周波数帯域に変換するために用いるIF周波数が必要だからである。
以上のような構成からなる第2の実施例に係る直交復調部200では、図5に示すような処理を行うことによって、仮にIF変換部12から供給されるIF信号の中心周波数がIF周波数に対してずれていても、検出部270で検出された周波数誤差に応じてフィルタ部230に入力される信号の周波数帯域をベースバンドと一致するように制御するため、IF信号の周波数帯域のずれに追従して精度良く通過帯域外の周波数成分を遮断して、送信クロックに同期したベースバンド信号を出力することができる。
まず、第2の実施例に係る直交復調部200には、図5(A)に示すようなIF信号がIF変換部12から供給される。ここで、図5(A)に示すように、IF信号は、その中心周波数であるIF周波数がFifである。しかしながら、IF変換部12から出力されるIF信号の中心周波数は、局部発振器12aの発振誤差によりFif+Δfであるものとする。なお、図5の斜線で示される帯域は所望とする受信チャンネルの信号成分が含まれる周波数帯域である。直交復調部200では、検出部270が、この周波数誤差Δfを検出して、周波数誤差Δfを示す誤差信号を出力することで、下記の処理が実現される。
このような周波数誤差Δfを含むIF信号が供給される直交復調部200において、第1の周波数変換部220は、数値制御発振器221が、誤差信号が示す情報に応じて発振周波数が−(Fif+Δf)の信号を発振して、図5(B)に示すように、直交復調器222がフィルタ部130に係る通過帯域と一致する第1の周波数帯域に周波数変換する。
続いて、直交復調部13において、フィルタ部230は、第1の周波数変換部220によって通過帯域と一致するように周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、図5(C)の点線で示される通過帯域外の周波数成分を遮断する。
続いて、直交復調部200において、第2の周波数変換部240は、数値制御発振器243が誤差信号が示す情報に応じて発振周波数Δfの信号を発振して、図5(D)に示すように、この信号を用いて周波数変換器244がベースバンドに対してΔf分高い周波数帯域と一致する第2の周波数帯域の信号に周波数変換する。
続いて、数値制御発振器260は、誤差信号に応じて発振周波数が−Δfの信号を発振する。そして、この発振した信号を用いて、第3の周波数変換部250は、図5(E)に示すように、ベースバンドと一致する第3の周波数帯域に周波数変換する。
このようにして、第2の実施例に係る直交復調部200では、第3の周波数変換部250から出力される信号に基づいた検出部270による誤差信号の検出、数値制御発振器260による誤差信号に応じた第3の周波数変換部250で用いる信号の周波数の制御という順番でフィードバック制御系が構成されており、このフィードバック系に通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタ部230のフィルタリング処理が含まれていないので、フィードバック制御にかかる遅延を短くしつつ、検出された周波数誤差に応じてフィルタ部230に入力される信号の周波数帯域を通過帯域と一致するように制御することができる。したがって、直交復調部200では、IF信号の周波数帯域のずれに追従して精度良く通過帯域外の周波数成分を遮断とともに送信クロックに同期したベースバンド信号を出力することができる。
また、第2の実施例に係る直交復調部200では、通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタ部230が、固定実数係数フィルタで実現可能であるため、可変複素係数でフィルタを構成する場合に比べ,回路規模の増大を抑制することができる。
次に図6を参照して、第3の実施例に係る直交復調部300について説明する。この直交復調部300は、直交復調器310と、この直交復調器310で直交変換された信号の直交検波を行う処理部として、A/D変換部320と、第1の周波数変換部330と、フィルタ部340と、第2の周波数変換部350と、第3の周波数変換部360と、数値制御発振器370と、検出部380とを備える。
直交復調器310は、アンテナ11から供給されるRF信号を直交復調して、I軸成分とQ軸成分とからなるベースバンド信号に変換するため、局部発振器(Local Oscillator: LO)311と、90度移相器312と、周波数変換器313、314とを備える。
局部発振器311は、IF信号をベースバンド信号に周波数変換するための信号を発振して、発振した信号を90度移相器312及び周波数変換器313に供給する。
90度移相器312は、局部発振器311により発振された信号を90度移相して周波数変換器314に供給する。
周波数変換器313は、IF信号に局部発振器311により発振される信号を合成してI軸成分のベースバンド信号を出力する。
周波数変換器314は、IF信号に90度移相器312により出力される信号を合成してQ軸成分のベースバンド信号を出力する。
A/D変換部320は、直交復調器310から供給されるベースバンド信号をサンプリングしてデジタルのベースバンド信号に変換する。具体的に、A/D変換部320は、I軸成分をデジタル信号に変換するA/D変換器321と、Q軸成分をデジタル信号に変換するA/D変換器322とを備える。A/D変換部320は、A/D変換器321、322でデジタル信号に変換したI軸成分及びQ軸成分からなるベースバンド信号を第1の周波数変換部330に供給する。なお、直交復調器310から出力されるベースバンド信号は、IF変換部12の局部発振器12a及び局部発振器311の発振誤差により、正確にフィルタ部340の通過帯域に一致しない周波数帯域に周波数変換されているものとする。
第1の周波数変換部330は、A/D変換部320から供給されるベースバンド信号を第1の周波数帯域の信号に変換する処理部であって、数値制御発振器331と、周波数変換器332とを備えている。また、第1の周波数変換部330では、検出部380から供給される誤差信号に応じて、フィルタ部340の通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号を出力するため、数値制御発振器331及び周波数変換器332とが次のように動作する。
数値制御発振器331は、検出部380から出力された誤差信号に応じて発振周波数を制御して信号を発振する。そして、数値制御発振器331は、発振した信号を周波数変換器332に出力する。
周波数変換器332は、数値制御発振器331で発振された信号を用いて、直交復調器310によって復調されたベースバンド信号を、フィルタ部340の通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換する。
フィルタ部340は、第1の周波数変換部330から出力される第1の周波数帯域の信号に対して、隣接チャンネルの信号成分を遮断するためベースバンドを通過帯域とし、この通過帯域外の周波数成分を遮断して、第2の周波数変換部350に供給する。具体的に、フィルタ部340は、第1の周波数帯域の信号のうち、I軸成分に対してフィルタ処理を施すローパスフィルタ341と、Q軸成分に対してフィルタ処理を施すローパスフィルタ342とを備える。
第2の周波数変換部350は、フィルタ部340から供給される通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数帯域から第2の周波数帯域すなわち、ベースバンドに対して誤差信号が示す誤差周波数分高い周波数帯域に周波数変換して、第3の周波数変換部360に供給する。具体的に、第2の周波数変換部350は、フィルタ部340のフィルタ処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、フィルタ部340により通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数変換部330により通過帯域と一致するように制御された第1の周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換するため、遅延器351と乗算器352と数値制御発振器353と周波数変換器354とを備える。
遅延器351は、検出部380から出力された誤差信号をフィルタ部340の処理にかかる遅延時間分遅延させて、乗算器352に供給する。
乗算器352は、第1の周波数帯域に対して誤差信号が示す誤差周波数分高い周波数帯域に周波数変換するため、遅延器241から供給される誤差信号が示す周波数の値に(−1)を乗じて、この乗算処理を施した周波数を示す誤差信号を数値制御発振器353に供給する。
数値制御発振器353は、乗算器352から供給される誤差信号に応じて周波数を制御した信号を発振する。そして、数値制御発振器353は、発振した信号を周波数変換器354に供給する。
周波数変換器354は、数値制御発振器353で発振された信号を用いて、フィルタ部340により通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、第1の周波数帯域に対して誤差信号が示す誤差周波数分高い周波数帯域と一致する第2の周波数帯域の信号に周波数変換して第3の周波数変換部360に供給する。
第3の周波数変換部360は、第2の周波数変換部350により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、上述したフィルタ部340に係る通過帯域と一致する周波数帯域の信号に変換する。
具体的に、第3の周波数変換部360は、後述する数値制御発振器370により発振された信号を用いて、第2の周波数変換部350により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、フィルタ部340に係る通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換する。そして第3の周波数変換部360は、第3の周波数帯域の信号を、検出部380及びクロック同期部14に供給する。
数値制御発振器370は、第3の周波数変換部360が周波数変換するために用いる信号を発振する発振器である。具体的に、数値制御発振器370は、検出部380により出力された誤差信号に応じて制御され、第2の周波数帯域を通過帯域と一致する周波数帯域に周波数変換するために用いる信号を発振する。
検出部380は、数値制御発振器370が発振する信号の発振周波数と、第2の周波数帯域からフィルタ部340に係る通過帯域と一致する周波数帯域に周波数変換するために用いる信号の周波数との誤差を検出して、この誤差を示す誤差信号を出力する。
具体的に、検出部380では、周波数誤差を検出して誤差信号を出力するため、位相誤差検出器381とループフィルタ382とを備えている。
位相誤差検出器381は、第3の周波数変換部360により周波数変換された第3の周波数帯域の信号で示される信号点とデジタル放送信号で送信された信号点との位相誤差を検出する。そして、位相誤差検出器381は、この検出結果をループフィルタ382に供給する。
ループフィルタ382は、位相誤差検出器381による検出結果をフィルタリングして誤差信号を出力する。
以上のような構成からなる第3の実施例に係る直交復調部300では、図7に示すような処理を行うことによって、仮に直交復調器310によって復調されたベースバンド信号の周波数帯域がフィルタ部340の通過帯域とずれていても、検出部380で検出された周波数誤差に応じてフィルタ部340に入力される信号の周波数帯域を通過帯域と一致するように制御するため、直交復調器310で周波数変換されたベースバンド信号の周波数帯域のずれに追従して精度良く通過帯域外の周波数成分を遮断することができる。
まず、第3の実施例に係る直交復調部300では、図7(A)に示すような周波数誤差を含むベースバンド信号が第1の周波数変換部330に供給される。ここで、図7(A)に示すように、ベースバンド信号は、周波数誤差Δf分帯域がずれているものとする。なお、図7の斜線で示される帯域は所望とする受信チャンネルの信号成分が含まれる周波数帯域である。
直交復調部300では、検出部380が、この周波数誤差Δfを検出して、周波数誤差Δfを示す誤差信号を出力することで、下記の処理が実現される。
このような周波数誤差Δf分帯域がずれているベースバンド信号が供給される第1の周波数変換部330では、数値制御発振器331が誤差信号が示す情報に応じて発振周波数が−Δfの信号を発振し、この発振した信号を用いて周波数変換器332がフィルタ部340に係る通過帯域と一致する第1の周波数帯域に周波数変換する。
続いて、フィルタ部340は、第1の周波数変換部330によってベースバンドと一致するように周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、図7(C)の点線で示される通過帯域外の周波数成分を遮断する。
続いて、第2の周波数変換部350は、数値制御発振器353が誤差信号が示す情報に応じて発振周波数がΔfの信号を発振して、図7(D)に示すように、この信号を用いて周波数変換器354がベースバンドに対してΔf分高い周波数帯域と一致する第2の周波数帯域の信号に周波数変換する。
続いて、数値制御発振器370は、誤差信号に応じて発振周波数が−Δfの信号を発振する。そして、この発振した信号を用いて、第3の周波数変換部360は、図7(F)に示すように、ベースバンドと一致する第3の周波数帯域に周波数変換する。
このようにして、第3の実施例に係る直交復調部300では、第3の周波数変換部360から出力される信号に基づいた検出部380による誤差信号の検出、数値制御発振器370による誤差信号に応じた第3の周波数変換部360で用いる信号の周波数の制御という順番でフィードバック系が構成されており、このフィードバック系に通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタ部340のフィルタリング処理が含まれていないので、フィードバック制御にかかる遅延を短くしつつ、検出された周波数誤差に応じてフィルタ部340に入力される信号の周波数帯域を通過帯域と一致するように制御することができる。したがって、直交復調部300では、直交復調器310によって直交復調されたベースバンド信号の周波数帯域のずれに追従して精度良く通過帯域外の周波数成分を遮断することができる。
また、第3の実施例に係る直交復調部300では、通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタ部340が、固定実数係数フィルタで実現可能であるため、可変複素係数でフィルタを構成する場合に比べ,回路規模の増大を抑制することができる。
なお、本発明は、以上の実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更が可能であることは勿論である。
本発明が適用されたデジタル放送受信装置の全体構成を示すブロック図である。 第1の実施例に係る直交復調部の構成を示すブロック図である。 第1の実施例に係る直交復調部による処理を説明するために供する図である。 第2の実施例に係る直交復調部の構成を示すブロック図である。 第2の実施例に係る直交復調部による処理を説明するために供する図である。 第3の実施例に係る直交復調部の構成を示すブロック図である。 第3の実施例に係る直交復調部による処理を説明するために供する図である。
符号の説明
1 デジタル放送受信装置、11 アンテナ、12 IF変換部、12a、311 局部発振器、13、200、300 直交復調部、14、251 クロック同期部、15 波形等化器、16 誤り訂正部、17 復号処理部、110、210、320 A/D変換部、120、220、330 第1の周波数変換部、121、143、160、221、243、260、331、353、370 数値制御発振器、122、151、222、310 直交復調器、130、230、340 フィルタ部、131、132、231、232、341、342 ローパスフィルタ、140、240、350 第2の周波数変換部、141、241、351 遅延器、142、242、352 乗算器、144 直交変調器、150、250、360 第3の周波数変換部、152、244、252、313、314、332、354 周波数変換器、170、270、380 検出部、171、271、381 位相誤差検出器、172、272、382 ループフィルタ、180、280 加算器、312 90度移相器、321、322 A/D変換器

Claims (6)

  1. 入力信号に対して所定の周波数成分を遮断する信号処理装置において、
    上記入力信号を第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の変換手段と、
    上記第1の変換手段により周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、所定の通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタと、
    上記フィルタにより通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、上記第1の周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換する第2の変換手段と、
    上記第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、上記通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の変換手段と、
    上記第3の変換手段が周波数変換するために用いる信号を発振する発振手段と、
    上記発振手段が発振する信号の発振周波数と、上記第2の周波数帯域から上記通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号の周波数との周波数誤差を検出して、該周波数誤差を示す誤差信号を出力する検出手段とを備え、
    上記発振手段は、上記検出手段により出力された誤差信号に応じて発振周波数が制御され、上記第2の周波数帯域を上記通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号を発振し、
    上記第1の変換手段は、上記検出手段から出力された誤差信号に応じて制御され、上記入力信号を、上記通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換し、
    上記第2の変換手段は、上記検出手段から出力され上記フィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、該フィルタにより上記通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、上記第1の変換手段により該通過帯域に一致する周波数帯域から上記第2の周波数帯域に周波数変換することを特徴とする信号処理装置。
  2. 上記入力信号は、所定の局部発振器により発振された信号を用いて中間周波数帯域に周波数変換されたデジタル放送信号であり、
    上記フィルタの通過帯域は、上記中間周波数帯域に対するベースバンドであり、
    上記第1の変換手段は、上記検出手段から出力された誤差信号に応じて周波数を制御した信号を発振する発振器と、該発振器で発振された信号を用いて該中間周波数帯域のデジタル放送信号を上記ベースバンドと一致する第1の周波数帯域の信号に直交復調する直交復調器とを有し、
    上記フィルタは、上記第1の変換手段により直交復調された信号に対して、上記ベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分を遮断し、
    上記第2の変換手段は、上記検出手段から出力された誤差信号を上記フィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させる遅延器と、該遅延器により遅延させた誤差信号に応じて周波数を制御した信号を発振する発振器と、該発振器で発振された信号を用いて該フィルタによってベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を上記中間周波数帯域と一致する第2の周波数帯域の信号に直交変調する直交変調器とを有し、
    上記第3の変換手段は、上記第2の変換手段により直交変調された中間周波数帯域の信号を直交復調する直交復調器と、上記発振手段により発振された信号を用いて該直交復調器により直交復調された信号を上記ベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換する周波数変換器とを有し、
    上記検出手段は、上記第3の変換手段により周波数変換された第3の周波数帯域の信号で示される信号点と上記デジタル放送信号で送信された信号点との位相誤差を検出する位相誤差検出器と、該位相誤差検出器による検出結果をフィルタリングして上記誤差信号を出力するループフィルタとを有することを特徴とする請求項1記載の信号処理装置。
  3. 上記入力信号は、所定の局部発振器により発振された信号により中間周波数帯域に周波数変換されたデジタル放送信号であり、
    上記フィルタの通過帯域は、上記中間周波数帯域に対するベースバンドであり、
    上記第1の変換手段は、上記検出手段から出力された誤差信号に応じて制御した信号を発振する発振器と、該発振器で発振された信号を用いて、上記中間周波数帯域のデジタル放送信号を上記ベースバンドと一致する第1の周波数帯域の信号に直交復調する直交復調器とを有し、
    上記フィルタは、上記第1の変換手段により直交復調された信号に対して、上記ベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分を遮断し、
    上記第2の変換手段は、上記検出手段から出力された誤差信号を上記フィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させる遅延器と、該遅延器により遅延させた誤差信号に応じて制御した信号を発振する発振器と、該発振器で発振された信号を用いて該フィルタにより上記ベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、該ベースバンドに対して該誤差信号が示す周波数誤差分高い上記第2の周波数帯域の信号に周波数変換する周波数変換器とを有し、
    上記第3の変換手段は、上記第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号に対して上記デジタル放送信号のクロック周期に同期させる同期処理手段と、上記発振手段により発振された信号を用いて、該同期手段によりクロック周期に同期した信号を上記ベースバンドの信号に周波数変換する周波数変換器とを有し、
    上記検出手段は、上記第3の変換手段により周波数変換された上記ベースバンドの信号で示される信号点と上記デジタル放送信号で送信された信号点との位相誤差を検出する位相誤差検出器と、該位相誤差検出器による検出結果をフィルタリングして上記誤差信号を出力するループフィルタとを有することを特徴とする請求項1記載の信号処理装置。
  4. 入力信号を第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の変換手段と、
    上記第1の変換手段により周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、所定の通過帯域外の周波数成分を遮断するフィルタと、
    上記フィルタにより通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、上記第1の周波数帯域から第2の周波数帯域に周波数変換する第2の変換手段と、
    上記第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、上記通過帯域と一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の変換手段と、
    上記第3の変換手段が周波数変換するために用いる信号を発振する発振手段と、
    上記発振手段が発振する信号の発振周波数と、上記第2の周波数帯域から上記通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号の周波数との周波数誤差を検出して、該周波数誤差を示す誤差信号を出力する検出手段とを備える信号処理装置の制御方法において、
    上記発振手段は、上記検出手段により出力された誤差信号に応じて発振周波数が制御され、上記第2の周波数帯域を上記通過帯域と一致する第3の周波数帯域に周波数変換するために用いる信号を発振し、
    上記第1の変換手段は、上記検出手段から出力された誤差信号に応じて制御され、上記入力信号を、上記通過帯域と一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換し、
    上記第2の変換手段は、上記検出手段から出力され上記フィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、該フィルタにより上記通過帯域外の周波数成分が遮断された信号を、上記第1の変換手段により該通過帯域に一致する周波数帯域から上記第2の周波数帯域に周波数変換することを特徴とする信号処理装置の制御方法。
  5. 直交変調されたデジタル放送波を受信する受信手段と、
    上記受信手段により受信された信号を、中間周波数帯域に変換する中間周波数変換手段と、
    上記中間周波数変換手段により周波数変換された中間周波数帯域の信号を直交復調する直交復調手段と、
    上記直交復調手段により直交復調された信号を、第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の変換手段と、
    上記第1の変換手段により周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、ベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分を遮断するフィルタと、
    上記フィルタによりベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、上記直交復調手段により周波数変換された周波数帯域に一致する第2の周波数帯域の信号に周波数変換する第2の変換手段と、
    上記第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、上記ベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の変換手段と、
    上記第3の変換手段が周波数変換するために用いる信号を発振する発振手段と、
    上記発振手段が発振する信号の発振周波数と、上記第3の変換手段が上記第2の周波数帯域の信号を上記ベースバンドに一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換するために用いる信号の周波数との誤差を検出して、該誤差を示す誤差信号を出力する検出手段とを備え、
    上記発振手段は、上記検出手段により出力された誤差信号に応じて制御され、上記第2の周波数帯域の信号を上記ベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換するために用いる信号を発振し、
    上記第1の変換手段は、上記検出手段から出力された誤差信号に応じて制御され、上記入力信号を、上記ベースバンドと一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換し、
    上記第2の変換手段は、上記検出手段から出力され上記フィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、該フィルタによりベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、該ベースバンドに一致する周波数帯域から上記第2の周波数帯域に周波数変換することを特徴とするデジタル放送波受信装置。
  6. 直交変調されたデジタル放送波を受信する受信手段と、
    上記受信手段により受信された信号を、中間周波数帯域に変換する中間周波数変換手段と、
    上記中間周波数変換手段により周波数変換された中間周波数帯域の信号を直交復調する直交復調手段と、
    上記直交復調手段により直交復調された信号を、第1の周波数帯域の信号に周波数変換する第1の変換手段と、
    上記第1の変換手段により周波数変換された第1の周波数帯域の信号に対して、ベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分を遮断するフィルタと、
    上記フィルタによりベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、上記直交復調手段により周波数変換された周波数帯域に一致する第2の周波数帯域の信号に周波数変換する第2の変換手段と、
    上記第2の変換手段により周波数変換された第2の周波数帯域の信号を、上記ベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に変換する第3の変換手段と、
    上記第3の変換手段が周波数変換するために用いる信号を発振する発振手段と、
    上記発振手段が発振する信号の発振周波数と、上記第3の変換手段が上記第2の周波数帯域の信号を上記ベースバンドに一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換するために用いる信号の周波数との誤差を検出して、該誤差を示す誤差信号を出力する検出手段とを備えるデジタル放送受信装置の制御方法において、
    上記発振手段は、上記検出手段により出力された誤差信号に応じて制御され、上記第2の周波数帯域の信号を上記ベースバンドと一致する第3の周波数帯域の信号に周波数変換するために用いる信号を発振し、
    上記第1の変換手段は、上記検出手段から出力された誤差信号に応じて制御され、上記入力信号を、上記ベースバンドと一致する第1の周波数帯域の信号に周波数変換し、
    上記第2の変換手段は、上記検出手段から出力され上記フィルタの処理にかかる遅延時間分遅延させた誤差信号に応じて制御され、該フィルタによりベースバンドより高い周波数帯域の周波数成分が遮断された信号を、該ベースバンドに一致する周波数帯域から上記第2の周波数帯域に周波数変換することを特徴とするデジタル放送波受信装置の制御方法。
JP2007274093A 2007-10-22 2007-10-22 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、デジタル放送受信装置、及び、デジタル放送受信装置の制御方法 Abandoned JP2009105558A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007274093A JP2009105558A (ja) 2007-10-22 2007-10-22 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、デジタル放送受信装置、及び、デジタル放送受信装置の制御方法
EP08253261A EP2053737A2 (en) 2007-10-22 2008-10-07 Signal processing device and method, and digital broadcast receiving device, and method
US12/254,221 US20090104886A1 (en) 2007-10-22 2008-10-20 Signal processing device, control method of signal processing device, digital broadcast receiving device, and control method of digital broadcast receiving device
CNA2008101711700A CN101420398A (zh) 2007-10-22 2008-10-22 信号处理设备、数字广播接收设备、及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007274093A JP2009105558A (ja) 2007-10-22 2007-10-22 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、デジタル放送受信装置、及び、デジタル放送受信装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009105558A true JP2009105558A (ja) 2009-05-14

Family

ID=40456235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007274093A Abandoned JP2009105558A (ja) 2007-10-22 2007-10-22 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、デジタル放送受信装置、及び、デジタル放送受信装置の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090104886A1 (ja)
EP (1) EP2053737A2 (ja)
JP (1) JP2009105558A (ja)
CN (1) CN101420398A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011030664A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 ミツミ電機株式会社 信号処理装置及び信号処理方法
JP2015192243A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 古河電気工業株式会社 送受信システム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2446540T3 (pl) * 2009-06-23 2018-09-28 Nokia Technologies Oy Transmisja dwukanałowa
CN102510293A (zh) * 2011-11-22 2012-06-20 上海交通大学 Tcas与s模式应答机的综合化数字中频接收系统
US11961075B2 (en) 2014-10-10 2024-04-16 Royal Bank Of Canada Systems for processing electronic transactions
US11210648B2 (en) 2012-10-17 2021-12-28 Royal Bank Of Canada Systems, methods, and devices for secure generation and processing of data sets representing pre-funded payments
CA3126471A1 (en) 2012-10-17 2014-04-17 Royal Bank Of Canada Virtualization and secure processing of data
US11080701B2 (en) 2015-07-02 2021-08-03 Royal Bank Of Canada Secure processing of electronic payments
CN113379401B (zh) 2015-01-19 2024-05-14 加拿大皇家银行 电子支付的安全处理
US11354651B2 (en) 2015-01-19 2022-06-07 Royal Bank Of Canada System and method for location-based token transaction processing
US11599879B2 (en) 2015-07-02 2023-03-07 Royal Bank Of Canada Processing of electronic transactions
EP3214554B1 (en) * 2016-01-25 2018-06-06 MediaTek Inc. Transition enforcing coding receiver for sampling vector signals without using clock and data recovery

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3413060B2 (ja) 1997-05-13 2003-06-03 松下電器産業株式会社 直接変換受信機
JP4297573B2 (ja) 1999-10-28 2009-07-15 古野電気株式会社 デジタル信号処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011030664A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 ミツミ電機株式会社 信号処理装置及び信号処理方法
US20120163438A1 (en) * 2009-09-11 2012-06-28 Mitsumi Electric Co., Ltd. Signal processing device and signal processing method
JPWO2011030664A1 (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 ミツミ電機株式会社 信号処理装置及び信号処理方法
JP2015192243A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 古河電気工業株式会社 送受信システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2053737A2 (en) 2009-04-29
US20090104886A1 (en) 2009-04-23
CN101420398A (zh) 2009-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009105558A (ja) 信号処理装置、信号処理装置の制御方法、デジタル放送受信装置、及び、デジタル放送受信装置の制御方法
JP4573062B2 (ja) 位相雑音補正装置及びその方法
US5787123A (en) Receiver for orthogonal frequency division multiplexed signals
US7773665B2 (en) Apparatus and method for corresponding frequency synchronization in on-channel repeater
JP4583196B2 (ja) 通信装置
JPH1051418A (ja) ディジタル受信装置
WO2009081842A1 (ja) 位相雑音補正回路、送信装置、受信装置、無線装置、無線通信システム、及び位相雑音補正方法
JP3058870B1 (ja) Afc回路
JP2001320434A (ja) Vsb/qam共用受信器及び受信方法
US8081027B2 (en) Reception device, control method, and program
US20100308879A1 (en) Phase synchronization device and phase synchronization method
KR20040070568A (ko) 심볼 클럭 복구 장치
US20190020508A1 (en) Receiving device
US7463692B2 (en) Device and method for symbol clock recovery in digital television
JP4967977B2 (ja) 受信装置及び受信方法
JP5525262B2 (ja) 復調装置及び受信装置、並びに復調方法
WO2001091394A1 (fr) Dispositif de reception de diffusion numerique bs et procede de reception de diffusion numerique bs
JP2016140020A (ja) 受信装置及び受信装置の受信方法
JP2001345869A (ja) キャリア再生回路とデジタル信号受信装置
JP4637661B2 (ja) 変調信号の復調装置
KR100463502B1 (ko) 에이치디티브이의디지탈복조기
JPH10210092A (ja) 位相検波回路
KR100617094B1 (ko) 디지털 방송 수신기
JP5721173B2 (ja) 復調装置及び復調方法
JP6375670B2 (ja) 複数チャンネル同時受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090827