JP2009097077A - アルミニウム合金箔 - Google Patents

アルミニウム合金箔 Download PDF

Info

Publication number
JP2009097077A
JP2009097077A JP2008197855A JP2008197855A JP2009097077A JP 2009097077 A JP2009097077 A JP 2009097077A JP 2008197855 A JP2008197855 A JP 2008197855A JP 2008197855 A JP2008197855 A JP 2008197855A JP 2009097077 A JP2009097077 A JP 2009097077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
mass
alloy foil
container
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008197855A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Ro
明哲 呂
Hiroshi Tada
裕志 多田
Takahiro Sakon
貴浩 左近
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aluminum KK
Toyo Aluminium Ekco Products Co Ltd
Original Assignee
Toyo Aluminum KK
Toyo Aluminium Ekco Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aluminum KK, Toyo Aluminium Ekco Products Co Ltd filed Critical Toyo Aluminum KK
Priority to JP2008197855A priority Critical patent/JP2009097077A/ja
Publication of JP2009097077A publication Critical patent/JP2009097077A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/34Trays or like shallow containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/02Selection of specific materials, e.g. heavy bottoms with copper inlay or with insulating inlay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3471Microwave reactive substances present in the packaging material
    • B65D2581/3472Aluminium or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3486Dielectric characteristics of microwave reactive packaging
    • B65D2581/3487Reflection, Absorption and Transmission [RAT] properties of the microwave reactive package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • B65D81/3446Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D81/3453Rigid containers, e.g. trays, bottles, boxes, cups

Abstract

【課題】一定以上の電気比抵抗値を持つアルミニウム合金箔単体で形成され、成形性および耐食性に優れた、電磁調理器による加熱調理に好適なアルミニウム合金箔成形容器を提供することである。
【解決手段】0.5≦Mn≦3.0質量%のMnと、0.0001≦Cr<0.20質量%のCrと、0.2≦Mg≦1.8質量%のMgと、0.0001≦Ti≦0.6質量%のTiと、0<Cu≦0.005質量%のCuと、0<Si≦0.1質量%のSiと、0<Fe≦0.2質量%のFeとを含有し、残部がアルミニウムと不可避不純物とからなり、電気比抵抗値が6.0μΩcm以上であるアルミニウム合金箔を形成し、このアルミニウム合金箔をプレス成形して、底壁11と周壁12とフランジ13とを有するアルミニウム合金箔成形容器10を得たのである。この容器10は、成形性(特に耐ピンホール性)、耐食性に優れ、かつ電磁調理器による加熱調理に好適な電気抵抗を有する。
【選択図】図1

Description

この発明は、電磁調理器による加熱調理に好適な食品包装体、およびこの食品包装体の容器として用いるアルミニウム合金箔成形容器、およびこの容器の素材であり、一定の組成を有するアルミニウム合金から形成されるアルミニウム合金箔に関する。
アルミニウム箔成形容器に麺類、鍋物等の食品を収納してなる食品包装体は、別途容器に移し変えることなく、そのまま加熱調理して喫食でき、喫食後は容器を使い捨てできるため、便利であり、コンビニエンスストアで販売されるなどして広く普及している。
従来は、これらの食品包装体を、ガスコンロ等にかけることにより、直火で加熱調理するのが一般的であったが、近年は、火災に対する安全性などから電磁調理器が急速に普及してきており、電磁調理器による加熱調理が可能な食品包装体が要請されている。
このような電磁調理器の加熱の原理は、概略以下の通りである。
電磁調理器に内蔵されたコイルに交流電流を流し、その上に金属製の容器を置くと、磁力線の変化により電磁誘導が起こり、磁力線の変化を妨げる向きに容器の底面に渦電流が発生する。
この渦電流が容器に流れると、容器の素材である金属の持つ電気抵抗によってジュール熱が発生し、容器に収納された食品が加熱されるという仕組みである。
ところが、従来のガスコンロ等で加熱するための食品包装体のアルミニウム箔成形容器を電磁調理器で使用すると、加熱の効率が悪くなることがあった。
また、一般消費者に「鍋確認ランプ」等で知られている、電磁調理器が動作可能か否かを判断する基準は製造者により異なるため、一部のメーカーや型番の電磁調理器にアルミニウム箔成形容器が使用できないことがあった。
これらの問題を解決するためには、アルミニウム箔成形容器の電気抵抗値を上げて、発熱性能を向上させたり、電磁調理器の種類によらず動作させたりする必要がある。
電気抵抗値を上げる最も簡単な方法はアルミニウム箔の厚みを薄くすることであるが、あまりに薄くすると、アルミニウム箔成形容器の強度が低下し、食品を保持できなかったり変形したりするおそれがある。
電気抵抗値を上げる他の方法として、不純物の添加があるが、容器に収納された食品は塩分を含んでいることが多く、不純物の添加によりアルミニウム箔成形容器の耐食性が劣ると、容器が変色したり腐食孔から内容物が洩れたりするおそれがある。
このように、箔の厚みを薄くしたり、不純物の添加量を増やしたりするにも限界がある。
そこで、以下に述べるように、電磁調理器による加熱調理に適するように改良されたアルミニウム箔成形容器が種々考案されている。
例えば特許文献1には、2枚以上のアルミニウム箔を積層してその外面に断熱層を設けたアルミニウム箔成形容器が開示されている。
また、特許文献2には、鉄箔とアルミニウム箔を重ね合せて成形した容器が開示されている。
特許文献3には、少なくとも底面を平面状に形成すると共に、その厚さを12μm〜96μmに形成したアルミニウム箔成形容器が開示されている。
特許文献4には、0.15〜0.35重量%のSiと、2.2〜2.8重量%のMgと、0.10〜0.35重量%のCrと、合計で1.5重量%以下の微量元素と、100重量%中残部がAlよりなるアルミニウム箔成形容器が開示されている。
また、0.15〜0.35重量%のSiと、1.0〜1.8重量%のMnと、0.8〜1.8重量%のMgと、合計で1.5重量%以下の微量元素と、100重量%中残部がAlよりなるアルミニウム箔成形容器とが開示されている。
特許文献5には、少なくとも底壁が2枚以上のアルミニウム箔を積層してなり、かつ積層された箔同士は一部で互いに接触しているアルミニウム箔成形容器が開示されている。
特許文献6には、0.1〜2.0質量%のMgと、0.03〜0.5質量%のCrを含有し、100質量%中残部がAlおよび不可避不純物からなるアルミニウム合金芯材の片面または両面に、0.01〜0.05質量%のCrと、0.05〜0.5質量%のTiを含有し、100質量%中残部がAlおよび不可避不純物からなるアルミニウム合金皮材を被覆した複合アルミニウム箔からなる成形容器が開示されている。
しかし、特許文献1に記載の容器は、冷凍保存に適しておらず、また断熱層が紙等の場合、空焚きしたときに燃焼する危険がある。
また、特許文献2に記載の容器は、製造工程が複雑になるうえ重量が大きくなる問題がある。
特許文献3および4に記載の容器は、十分な抵抗値に至っていないため、一部の電磁調理器では加熱調理できないという問題があった。
特許文献5に記載の容器は、容器底壁の積層されたアルミニウム箔の接触面積が異なれば抵抗値も異なってくるため、例えば、内容物充填時に底面が変形して接触面積が増せば抵抗値が小さくなり、必要な抵抗値が得られなくなる。
特許文献6に記載の容器は、芯材と皮材の組成が異なれば加工性も異なるため、合わせ箔として得られる容器の形状が限定的となり、意匠性に富んだ容器を求める市場の要求に応えることができず、また、工数もかさむため使い捨てのアルミニウム箔容器としては高価なものとなる問題がある。
また、本出願人による先の出願である特願2007−57474号には、100質量%中に、93質量%以上のAlと、2〜5質量%のMgと、0.2〜1.0質量%のCrと、0.01〜3.0質量%のMnと、0.005〜0.6質量%のTiと、0.005質量%以下のCuと、0.1質量%以下のSiと、0.2質量%以下のFeとを含有し、電気比抵抗値が5〜10μΩcmであるアルミニウム合金を用いたアルミニウム箔成型容器が記載されている
しかし、この場合、アルミニウム箔にはAl−Cr−Mn系の硬く粗大な金属間化合物が晶出するため、アルミニウム箔から容器を成型する際に、ピンホール等の欠陥が発生する可能性も考えられ、耐ピンホール性につき、改良の余地が残されていた。
このように、いずれも問題点あるいは改良の余地を抱えているが、上記した問題は、一定以上の電気比抵抗値を持つアルミニウム合金箔単体で形成され、成形性および耐食性に優れた、電磁調理器による加熱調理に好適なアルミニウム合金箔成形容器を考案することができれば、すべて解決することができる。
実開昭61−194293号公報 特開平7−33133号公報 特開2002−51906号公報 特開2003−153802号公報 特開2004−379号公報 特開2002−19835号公報
そこで、この発明は、一定以上の電気比抵抗値を持つアルミニウム合金箔単体で形成され、成形性および耐食性に優れた、電磁調理器による加熱調理に好適なアルミニウム合金箔成形容器等を提供することをその課題とする。
本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、特定の化学組成を有するアルミニウム合金から形成され、特定の電気比抵抗値を有するアルミニウム合金箔が優れた性質を有することを見出し、この発明を完成するに至った。
具体的には、この発明にかかるアルミニウム合金箔を、0.5≦Mn≦3.0質量%のMnと、0.0001≦Cr<0.20質量%のCrと、0.2≦Mg≦1.8質量%のMgと、0.0001≦Ti≦0.6質量%のTiと、0<Cu≦0.005質量%のCuと、0<Si≦0.1質量%のSiと、0<Fe≦0.2質量%のFeとを含有し、残部がアルミニウムと不可避不純物とからなり、電気比抵抗値が6.0μΩcm以上としたのである。
上記のようなアルミニウム合金箔は、成形性(特に耐ピンホール性)および耐食性に優れ、電気比抵抗値もこの合金箔から容器を成型した場合に、その電気抵抗が電磁調理器による加熱調理に好適なものとなっている。
また、発明にかかるアルミニウム合金箔成形容器であって、少なくとも底壁と、底壁から立ち上がる周壁とを有するものをこのアルミニウム合金箔から形成したのである。
さらに、発明にかかる食品包装体を、このアルミニウム合金箔成形容器に食品を収納して形成したのである。
ここで、このアルミニウム合金箔の厚みは、50〜200μmとするのが好ましい。
また、アルミニウム合金箔の平均結晶粒径は、1〜30μmであるのがなお好ましい。
上述した組成を有するアルミニウム合金から、上述した電気比抵抗値を有するアルミニウム合金箔を形成したことにより、アルミニウム合金箔単体で形成され、成形性および耐食性に優れた、電磁調理器による加熱調理に好適なアルミニウム合金箔成形容器等を得ることができる。
図1および図2に示す実施形態のアルミニウム合金箔成形容器10は、アルミニウム合金箔単体を公知の方法により成形したものであって、角丸正方形の底壁11と、底壁11周縁から広がって立ち上がる周壁12と、周壁12上縁から水平に張り出したフランジ13とからなる。
図示のように、底壁11には多数のエンボスが形成され、周壁12には多数の縦リブが形成され、フランジ13の外周には縁巻きが設けられている。
このアルミニウム合金箔成形容器10は、麺類、鍋物等の食品を収納した状態で、主として電磁調理器による加熱調理に用いられる。
ここで底壁11の投影面積は、約70〜255cm2 が好ましい。70cm2 未満では電磁調理器による加熱ができず(温度が上がらない)、255cm2 を越えると容器としての強度が不充分となるからである。
なお、この容器10は、ガスコンロ等の直火による加熱調理に用いることも無論可能である。
アルミニウム合金箔成形容器10のアルミニウム合金箔の電気比抵抗値は、6.0μΩcm以上、好ましくは6〜10μΩcm、より好ましくは6.5〜10μΩcmである。
アルミニウム合金箔成形容器10のアルミニウム合金箔は、公知の方法に従って製造され、例えば、所定の組成を有する溶湯を調製したのち、100℃/秒以上の冷却速度で10mm以下の厚さに鋳造したアルミニウム合金に冷間圧延を施すことにより得ることができる。
また、所定の組成を有する溶湯を調製し、これを鋳造して得られたアルミニウム合金の鋳塊を、450〜660℃、好ましくは450〜550℃で均質化処理した後、熱間圧延および冷間圧延を施すことにより得てもよい。
また、冷間圧延の途中に、150〜450℃で焼鈍をしても良い。
得られたアルミニウム合金箔は、成形容器への加工を容易にするため、200〜600℃で最終焼鈍を行う。焼鈍時間は適宜設定すればよいが、300℃以上に保持する時間を10分以内にすることが好ましい。より好ましい300℃以上での保持時間は、1分以内である。
アルミニウム合金箔の厚みは限定的ではないが、50〜200μmとすることが好ましい。
50μm未満ではアルミニウム合金箔成形容器10の強度が低下し、食品を保持できなかったり変形したりするおそれがあり、200μmを超えると成形容器への加工が困難になるおそれがあるからである。
また、アルミニウム合金箔の平均結晶粒径は限定的ではないが、1〜30μmとすることが好ましく、5〜20μm、さらには5〜10μmとすることがより好ましい。
30μmを超えると成形容器への加工が困難になるおそれがあるからであり、また平均結晶粒径は小さい方が好ましいが、通常は1μm程度であるからである。
このようなアルミニウム合金箔は、100℃/秒以上の冷却速度で10mm以下の厚さに鋳造したアルミニウム合金を用いることにより得ることができる。
なお、本発明でいう結晶粒径とは、冷間圧延方向に対して垂直方向の結晶粒の最大幅をいう。
アルミニウム合金箔の素材であるアルミニウム合金は、0.5≦Mn≦3.0質量%のMnと、0.0001≦Cr<0.20質量%のCrと、0.2≦Mg≦1.8質量%のMgと、0.0001≦Ti≦0.6質量%のTiと、0<Cu≦0.005質量%のCuと、0<Si≦0.1質量%のSiと、0<Fe≦0.2質量%のFeとを含有する。
以下に、各組成物、電気比抵抗値の順に詳述する。
アルミニウム合金に0.5≦Mn≦3.0質量%含有されるMnは、電気比抵抗寄与率が大きく、耐食性を損なわない元素である。
また、Crと共存することにより、電気比抵抗をさらに増大させる効果をもつ。
含有率は、Mnが0.5質量%未満であると、電磁調理用の成形容器10として必要な電気比抵抗値が得られず、また、3.0質量%を超えると強度が大きくなりすぎて容器10の成型が困難になるおそれがあることから定められている。
さらに好ましいMnの含有率は1.0≦Mn≦2.5質量%であり、1.6≦Mn≦2.2質量%、さらには1.8<Mn≦2.2質量%であるとなお一層好ましい。
アルミニウム合金に0.0001≦Cr<0.20質量%含有されるCrは、電気比抵抗寄与率が大きく、耐食性を損なわない元素である。
また、Mnと共存することにより、電気比抵抗をさらに増大させる効果をもつ。
含有率は、Crが0.0001質量%未満であると、電磁調理用の成形容器10として必要な電気比抵抗値が得られず、また、0.20質量%以上となるとAl−Cr−Mn系の硬く粗大な金属間化合物が晶出するため、アルミニウム合金箔から容器を成型する際に、ピンホール等の欠陥が発生するおそれがあることから定められている。
さらに好ましいCrの含有率は0.0001≦Cr≦0.18質量%である。
アルミニウム合金に0.2≦Mg≦1.8質量%含有されるMgは、特に機械的強度を向上させ、電気比抵抗寄与率も大きい元素である。
含有率は、Mgが0.2質量%未満であると、電磁調理用の成形容器10として必要な強度が得られず、1.8質量%を超えると、強度が大きくなりすぎて容器10の成型が困難になるおそれがあることから定められている。
アルミニウム合金に0.0001≦Ti≦0.6質量%含有されるTiは、電気比抵抗寄与率が大きく、耐食性を損なわず、アルミニウム合金の結晶粒を微細化してその成形性を向上させる元素である。
含有率は、Tiが0.0001質量%未満であると、電磁調理用の成形容器10として必要な電気比抵抗値が得られず、アルミニウム合金箔の平均結晶粒径が大きくなり容器10の成型が困難になるおそれがある。
また、0.6質量%を超えると強度が大きくなりすぎて容器10の成型が困難になるおそれがあることから定められている。
さらに好ましいTiの含有率は0.002≦Ti≦0.25質量%である。
アルミニウム合金に0<Cu≦0.005質量%含有されるCuは、耐食性を低下させる元素である。
含有率は、Cuが0.005質量%を超えると、成形容器10に収納する食品によってはアルミニウム合金箔が変色したり腐食孔が形成されたりするおそれがあることから定められている。
ここで、Cu含有率の下限は特に限定されないが、一般に0.0005質量%程度である。さらに好ましいCuの含有率は0<Cu≦0.003質量%である。
アルミニウム合金に0<Si≦0.1質量%含有されるSiは、他の元素の析出を促進するために電気比抵抗を減少させる元素である。また、特に弱酸に対する耐食性を低下させる元素である。
含有率は、Siが0.1質量%を超えると、成形容器10に収納する食品によってはアルミニウム合金箔が変色したり腐食孔が形成されたりするおそれがあることから定められている。
Si含有率の下限は特に限定されないが、一般に0.0005質量%程度である。さらに好ましいSiの含有率は0<Si≦0.04質量%である。
アルミニウム合金に0<Fe≦0.2質量%含有されるFeは、特に機械的強度を向上させるが、耐食性を低下させる元素である。
含有率は、Feが0.2質量%を超えると、成形容器10に収納する食品によってはアルミニウム合金箔が変色したり腐食孔が形成されたりするおそれがあることから定められている。
Fe含有率の下限は特に限定されないが、一般に0.0005質量%程度である。さらに好ましいFeの含有率は0<Fe≦0.08質量%である。
アルミニウム合金の主たる組成であるAlは、伝熱性に優れ、軽量であり、安価であり、加工が容易であることなどから使い捨て容器の原料として広く用いられている。
ここで、一般にアルミニウムの製錬、精製、溶製過程でFe、Si、Cu、Ti、V、Ga等の元素が不純物元素として混入するが、種々の品質(品位)のアルミニウムを組み合わせ配合することによってそれらの元素の含有量を調整できる。
この発明におけるアルミニウム合金は、このように不純物元素を調整した後に、有意元素としてある種の元素を添加配合することにより製造される。
このアルミニウム合金からなるアルミニウム合金箔は、電気比抵抗値が6.0μΩcm以上、好ましくは6.0〜10μΩcm、より好ましくは6.5〜10μΩcmとなる範囲で上記の各元素を含有する。
電気比抵抗値が6.0μΩcm未満であると、電磁調理器の使用に必要な抵抗値を得るためにアルミニウム合金箔の厚みを薄くしなければならず、成形容器10の強度が低下し、内容物を保持できなかったり変形したりするおそれがあるからである。
電気比抵抗値の上限は特に限定されないが、一般に10μΩcm程度である。電気比抵抗値が10μΩcmを超えると、耐食性が著しく低下したり、成形容器への加工が困難になったりするおそれがあるからである。
以下に実施例および比較例を示して、発明の特徴を一層明確にする。ただし、この発明の範囲は、これら実施例に限定されるものではない。
表1に、実施例および比較例にかかるアルミニウム合金箔の組成を示す。
なお、箔の組成分析はICP発光分光分析装置を用いて行った。結果を表1に示す。
また、表1中下線が付されている数値は、発明にかかるアルミニウム合金箔の組成の範囲外であることを示す。
(均質化処理を施した実施例および比較例)
実施例および比較例にかかるアルミニウム合金箔は、アルミニウム合金溶湯を調製した後、約500℃/秒の冷却速度で8mmの厚さに鋳造した。
そして550℃30時間の均質化処理を施した後、冷間圧延により厚さ100μmとした。
さらに、約50℃/秒の昇温速度で450℃5秒焼鈍し、ただちに約50℃/秒の降温速度で室温付近まで冷却して得た。
表2に、実施例および比較例にかかるアルミニウム合金箔の電気比抵抗の値、平均結晶粒径、耐食性および成形性のテストの結果を示す。
(均質化処理を施さなかった実施例および比較例)
次に、実施例および比較例にかかるアルミニウム合金箔は、アルミニウム合金溶湯を調製した後、約500℃/秒の冷却速度で8mmの厚さに鋳造した。
そして均質化処理を施すことなく、冷間圧延により厚さ100μmとした。
さらに、約50℃/秒の昇温速度で450℃5秒焼鈍し、ただちに約50℃/秒の降温速度で室温付近まで冷却して得た。
表3に、実施例および比較例にかかるアルミニウム合金箔の電気比抵抗の値、平均結晶粒径、耐食性および成形性のテストの結果を示す。
なお、実施例および比較例で得られた試料の電気比抵抗および平均結晶粒径は、次のように測定した。
まず、電気比抵抗は、温度293Kにおいて直流四端子法で測定し、表2および3中下線が付されている数値は、発明にかかるアルミニウム合金箔の電気比抵抗の範囲外であることを示す。
つぎに、平均結晶粒径は、光学顕微鏡により撮った結晶粒写真から任意の100個の結晶粒について、冷間圧延方向に対して垂直方向の結晶粒の最大幅を測定してその平均値として求めた。表2および3中下線が付されている数値は、発明にかかるアルミニウム合金箔の特に好ましい平均結晶粒径の範囲外であることを示す。
また、耐食性は、10cm×17cmのプラスチック製バットに醤油500mlを入れ、3cm×6cmの試料を浸積し20℃で10日間保持した後、表面の腐食状態を目視で観察することにより評価した。
表2および3中○は変色が認められないことを、×は腐食孔が認められることを示す。
さらに、成形性Aは、30cm×30cmの試料各100枚を、図1および図2に示す形状にプレス成形し、各成形容器の外観を目視観察することにより評価した。
表2および3中○は底壁および底壁から立ち上がる周壁に割れが認められる成形容器が全くないことを、×は割れが認められる成形容器が一つ以上あることを示す。
また、成形性Bは、30cm×30cmの試料各100枚を、図1および図2に示す形状にプレス成形し、各成形容器をピンホール検出機でピンホールの有無を確認することにより評価した。
表2および3中○はピンホールが検出された成形容器が全くないことを、×はピンホールが検出された成形容器が一つ以上あることを示す。
表2および3から、実施例においては、いずれも成形性および耐食性に優れ、電気比抵抗が電磁調理器による加熱調理に十分な値を示している。
特に、実施例は、成形性Bのテストからわかるように、成型時における耐ピンホール性が非常にすぐれているが、この点のさらに詳細な検討は後述する。
これに対して、比較例3,4,6,7,8,10,11においては、成形性Aが劣り、比較例1、4、6においては、成形性Bが劣り、比較例9,10,11、12、13においては、耐食性に劣ることがわかる。
また、比較例2,5,11、12、13においては電気比抵抗が小さく発熱性が不十分であり、いずれの比較例も実施例より劣ることがわかる。
図3に、成型性Bのテストのさらに詳細な評価基準となる、比較例1におけるピンホール周辺部の走査電子顕微鏡写真を示す。
この図は、比較例1のアルミニウム合金箔Fを上記成形性Bのテストにおいて容器として成形した際に発生したピンホールHについて、ほぼ円形のピンホールHを半円状に約90°折り曲げてその内壁部を観察した写真である。
図中の上下の鎖線で囲んだ部分をさらに詳細に観察すると、図4の符号C、図5のように、ピンホールの内壁部分には硬く粗大な金属間化合物が晶出していることがわかる。合金箔を容器に成型する際には、図1および図2に示すように、底壁には多数のエンボスが、周壁には多数の縦リブ形成され、これらの部分は大きく引き延ばされることになる。この晶出物が始点となって合金箔の底壁や周壁に破断が誘発される、すなわちピンホールH形成の主な原因となっていることが推察される。
これに対して、実施例のアルミニウム合金箔の場合、このような晶出物がないため、容器への成型時に箔が破断する始点となる部分がなく、したがってピンホールHの形成が抑制されると推察される。
すなわち、実施例では合金箔の晶出物を抑制したことにより、耐ピンホール性が飛躍的に改善されていると考えられる。
アルミニウム合金箔成形容器の斜視図 アルミニウム合金箔成形容器の(a)は平面図、(b)は(a)のII−II断面図 比較例1のピンホール周辺部の走査電子顕微鏡写真 図3U側鎖線部拡大写真 図3D側鎖線部拡大写真
符号の説明
10 アルミニウム合金箔成形容器
11 底壁
12 周壁
13 フランジ
H ピンホール

Claims (5)

  1. 0.5≦Mn≦3.0質量%のMnと、0.0001≦Cr<0.20質量%のCrと、0.2≦Mg≦1.8質量%のMgと、0.0001≦Ti≦0.6質量%のTiと、0<Cu≦0.005質量%のCuと、0<Si≦0.1質量%のSiと、0<Fe≦0.2質量%のFeとを含有し、残部がアルミニウムと不可避不純物とからなり、電気比抵抗値が6.0μΩcm以上であるアルミニウム合金箔。
  2. 厚みが50〜200μmである請求項1に記載のアルミニウム合金箔。
  3. 平均結晶粒径が1〜30μmである請求項1または2に記載のアルミニウム合金箔。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載のアルミニウム合金箔からなり、少なくとも底壁と、底壁から立ち上がる周壁とを有するアルミニウム合金箔成形容器。
  5. 請求項4に記載のアルミニウム合金箔成形容器に食品を収納してなる食品包装体。
JP2008197855A 2007-09-27 2008-07-31 アルミニウム合金箔 Withdrawn JP2009097077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008197855A JP2009097077A (ja) 2007-09-27 2008-07-31 アルミニウム合金箔

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007251499 2007-09-27
JP2008197855A JP2009097077A (ja) 2007-09-27 2008-07-31 アルミニウム合金箔

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009097077A true JP2009097077A (ja) 2009-05-07

Family

ID=40511313

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008197855A Withdrawn JP2009097077A (ja) 2007-09-27 2008-07-31 アルミニウム合金箔
JP2009534329A Active JP5413734B2 (ja) 2007-09-27 2008-09-24 アルミニウム合金箔

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534329A Active JP5413734B2 (ja) 2007-09-27 2008-09-24 アルミニウム合金箔

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JP2009097077A (ja)
KR (2) KR101814203B1 (ja)
CN (1) CN101809178B (ja)
WO (1) WO2009041429A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011009392A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Toyo Aluminium Kk 太陽電池モジュール用裏面保護シート
JP2012149325A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Mitsubishi Alum Co Ltd 電磁調理器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器
JP5413734B2 (ja) * 2007-09-27 2014-02-12 東洋アルミニウム株式会社 アルミニウム合金箔
JP2016137943A (ja) * 2016-03-08 2016-08-04 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 金属箔成型容器
JP2018003136A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 三菱アルミニウム株式会社 アルミニウム合金箔およびその製造方法、ならびにアルミニウム合金箔成形容器
JP2018047924A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 アルミニウム箔成形容器
JP2020063483A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 三菱アルミニウム株式会社 電磁調理容器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104382502A (zh) * 2014-11-17 2015-03-04 苏州西顿家用自动化有限公司 料盒
KR101712613B1 (ko) 2015-03-23 2017-04-05 일성아이앤디 주식회사 일회용 알루미늄 포장용기의 뚜껑 고정장치 및 그 방법
US11001911B2 (en) * 2016-12-27 2021-05-11 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Aluminum alloy foil, laminate of same, method for producing said aluminum alloy foil, and method for producing said laminate
JP6461248B2 (ja) * 2017-07-06 2019-01-30 三菱アルミニウム株式会社 アルミニウム合金箔およびアルミニウム合金箔の製造方法
JP6975421B2 (ja) * 2017-09-29 2021-12-01 株式会社浅沼技研 アルミニウム合金の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH055149A (ja) * 1991-01-28 1993-01-14 Sky Alum Co Ltd 成形用アルミニウム合金硬質板およびその製造方法
JPH05156412A (ja) * 1991-10-08 1993-06-22 Furukawa Alum Co Ltd 成形加工性に優れたドローレスフィン用アルミニウム合金薄板の製造方法
JPH0765942A (ja) * 1993-06-16 1995-03-10 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 電磁調理器用容器及びその製造方法
JP2003153802A (ja) * 2001-11-19 2003-05-27 Toyo Ekco Kk 電磁調理用アルミニウム箔容器
JP2007270351A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Toyo Aluminium Kk アルミニウム箔
WO2009041429A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha アルミニウム合金箔

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4555440A (en) 1985-01-02 1985-11-26 Albany International Corp. Multilayered press felt
JPH0733133A (ja) 1991-02-12 1995-02-03 Tokai Denshi Kk 皺入り容器及びその製造方法
JP4268320B2 (ja) 2000-07-10 2009-05-27 三菱アルミニウム株式会社 しわ付き箔容器
JP2002051906A (ja) 2000-08-11 2002-02-19 Nippon Platec Co Ltd Ih調理器による加熱を可能にしたアルミ箔材料及びこのアルミ箔材料を用いて成形したアルミ箔材料製食品用容器
US6663729B2 (en) * 2001-02-13 2003-12-16 Alcan International Limited Production of aluminum alloy foils having high strength and good rollability
JP2004000379A (ja) 2002-04-16 2004-01-08 Mitsubishi Alum Co Ltd 加熱用アルミニウム容器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH055149A (ja) * 1991-01-28 1993-01-14 Sky Alum Co Ltd 成形用アルミニウム合金硬質板およびその製造方法
JPH05156412A (ja) * 1991-10-08 1993-06-22 Furukawa Alum Co Ltd 成形加工性に優れたドローレスフィン用アルミニウム合金薄板の製造方法
JPH0765942A (ja) * 1993-06-16 1995-03-10 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 電磁調理器用容器及びその製造方法
JP2003153802A (ja) * 2001-11-19 2003-05-27 Toyo Ekco Kk 電磁調理用アルミニウム箔容器
JP2007270351A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Toyo Aluminium Kk アルミニウム箔
WO2009041429A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha アルミニウム合金箔

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5413734B2 (ja) * 2007-09-27 2014-02-12 東洋アルミニウム株式会社 アルミニウム合金箔
JP2011009392A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Toyo Aluminium Kk 太陽電池モジュール用裏面保護シート
JP2012149325A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Mitsubishi Alum Co Ltd 電磁調理器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器
JP2016137943A (ja) * 2016-03-08 2016-08-04 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 金属箔成型容器
JP2018003136A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 三菱アルミニウム株式会社 アルミニウム合金箔およびその製造方法、ならびにアルミニウム合金箔成形容器
JP2018047924A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 アルミニウム箔成形容器
JP2020063483A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 三菱アルミニウム株式会社 電磁調理容器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5413734B2 (ja) 2014-02-12
CN101809178A (zh) 2010-08-18
JPWO2009041429A1 (ja) 2011-01-27
KR101671658B1 (ko) 2016-11-01
WO2009041429A1 (ja) 2009-04-02
CN101809178B (zh) 2012-02-01
KR101814203B1 (ko) 2018-01-03
KR20150113209A (ko) 2015-10-07
KR20100054815A (ko) 2010-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5413734B2 (ja) アルミニウム合金箔
JP5090758B2 (ja) アルミニウム箔
TWI521075B (zh) 銅合金
JPH04110493A (ja) 赤外線放射用部材およびその製造方法
JP2011202283A (ja) アルミニウム合金、アルミニウム合金箔および容器とアルミニウム合金箔の製造方法
JP5623167B2 (ja) アルミニウム合金箔およびその製造方法、アルミニウム合金箔成形容器、食品包装体
JP5090777B2 (ja) アルミニウム箔
US7575712B2 (en) Ferromagnetic alloy for induction cooking
JP6775340B2 (ja) 成形用アルミニウム合金箔およびアルミニウム合金箔の製造方法、ならびにアルミニウム合金箔成形容器
JP5613573B2 (ja) 電磁調理器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器
CN216797359U (zh) 烹饪用品
JP2018003039A (ja) アルミニウム合金箔およびその製造方法、ならびにアルミニウム合金箔成形容器
JP7128676B2 (ja) アルミニウム合金箔及びその製造方法
JP2020063482A (ja) 電磁調理容器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器
JP2020063481A (ja) 電磁調理容器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器
CN113905640A (zh) 包括铝制冠的烹饪用品
CN111485173B (zh) 一种新型恒温材料及其制备方法和应用
JP2020063483A (ja) 電磁調理容器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器
JP4592465B2 (ja) 箔容器用アルミニウム合金クラッド材
JP4596991B2 (ja) 箔容器用アルミニウム合金クラッド材及びその製造方法
JP2005320577A (ja) 広口ボトル缶キャップ用アルミニウム合金板
JP2008156715A (ja) しわ付き箔容器用アルミニウム箔
CN111999464A (zh) 一种解决双合料暗面条纹的预控检测方法
JP2019104965A (ja) 電磁調理容器用アルミニウム合金箔およびアルミニウム箔成形容器
JP2002019834A (ja) しわ付き箔容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20130723

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130913