JP2009092425A - 転写装置および転写方法 - Google Patents
転写装置および転写方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009092425A JP2009092425A JP2007261156A JP2007261156A JP2009092425A JP 2009092425 A JP2009092425 A JP 2009092425A JP 2007261156 A JP2007261156 A JP 2007261156A JP 2007261156 A JP2007261156 A JP 2007261156A JP 2009092425 A JP2009092425 A JP 2009092425A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- medium
- transfer device
- isolation film
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る転写装置100は、第1電極101と、試料を含んだ第1媒体103との間に、第1電極101に対する吸着性が、第1媒体103に対する吸着性よりも小さい隔離膜102を備えているので、第1電極101において発生する気泡を、隔離膜102と第1電極101との間の隙間に隔離することができ、該気泡が第1媒体103等に及ぼす影響を抑制することができる。
【選択図】図1
Description
Sambrookら、Molecular Cloning,A Laboratory Manual,3rd Ed.,Cold Spring Harbor Laboratory(2001)
試料を含んだゲル(第1媒体)を調製した。上記試料としては、可視染色されたSeeBlue plus2 M.W.Marker(インビトロジェン社)、および蛍光標識されたDyLight fluorescent protein molecular weight markers(PIERCE)を用いた。また、ゲルとしては、12.5%ポリアクリルアミドゲル(品名:cパジェル(登録商標)、アトー(株))を用いた。そして、コンパクトPAGE装置(アトー(株))を用い、21mA定電流にて30分間電気泳動を行った。その結果、タンパク質のバンドが形成されたゲルが得られた。得られたゲルを以下の実施例において用いた。
(a)図1に示すような、隔離膜102が第1電極101と第1媒体103との間に挟まっている転写装置(転写装置100、隔離膜あり)と、(b)図4に示すような、第1電極701と第1媒体703との間に隔離膜が挟まっていない転写装置(転写装置700、隔離膜なし)とを用いて転写を行い、結果を比較した。隔離膜としては、厚さ125μm、孔径0.45μmのPVDF膜(Immobilon(登録商標)−FL、Millipore)を用いた。
得られたゲル、PVDF膜、およびろ紙を、セミドライ式転写装置(ミニセミドライ トランスファー装置、バイオクラフト(株))に設置した。図4に示すように、陰極(第1電極701)上に、上記ゲル(第1媒体703)、上記PVDF膜(第2媒体704)、および3枚の上記ろ紙705をこの順に重ねた後、陽極(第2電極706)を設置した。
上述したようにゲル、PVDF膜、およびろ紙を調製した後、図1に示すように、陰極(第1電極101)上に、上記PVDF膜(隔離膜102)、上記ゲル(第1媒体103)、上記PVDF膜(第2媒体104、転写膜)、および3枚の上記ろ紙105をこの順に重ねた後、陽極(第2電極106)を設置した。そして、上述した条件で転写を行った。結果を図5(a)に示す。
転写時の電極間の電圧が高くなると、第1媒体(ゲル)から第2媒体(転写膜)への転写効率は高くなる一方、電極間を流れる電流値が増加して、電極において発生する気泡の量も増加する。上記気泡は絶縁体の役目を果たすため、該気泡が大量に溜まると転写電場を乱す原因となる虞がある。そこで、転写される試料を乱すことなく、効率よく転写をすることができる電極間の電圧について検討した。
陰極と第1媒体との間に挟むべき隔離膜として、どのような膜を用い得るかを検討した。
101、201、701、801、901 第1電極
10、20、102、202、205 隔離膜
103、203、703、803、903 第1媒体
104、204、704、804、904 第2媒体
105、705、902、905 ろ紙
106、206、706、806、906 第2電極
Claims (10)
- 第1媒体中の試料を第2媒体へと転写する転写装置であって、
第1電極と、第1電極の上に配置された隔離膜と、該隔離膜の上に配置された第1媒体と、第1媒体上に配置された第2媒体と、第2媒体上に配置された第2電極とを備えており、
第1電極と第2電極との間には緩衝液が供給されており、
該隔離膜は、平均孔径0.001μm以上の複数の孔を有しており、
該隔離膜の第1電極に対する吸着性は、該隔離膜の第1媒体に対する吸着性よりも小さいことを特徴とする転写装置。 - 上記複数の孔の平均孔径が0.45μm以下であることを特徴とする請求項1に記載の転写装置。
- 上記隔離膜が疎水性であることを特徴とする請求項1または2に記載の転写装置。
- 上記隔離膜の第1電極に対向する面に、微細な溝または突起が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の転写装置。
- 上記隔離膜が、平滑であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の転写装置。
- 上記隔離膜が、半透明であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の転写装置。
- 上記隔離膜が、合成樹脂からなることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の転写装置。
- 上記合成樹脂が、ポリビニリデンフルオライド、ポリカーボネート、ポリテトラフルオロエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリメチルメタアクリレート、ポリ塩化ビニール、ポリアミド樹脂、ポリフッ化エチレンからなる群より選ばれる一以上の合成樹脂であることを特徴とする請求項7に記載の転写装置。
- 第1媒体が、ゲルであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の転写装置。
- 第1媒体中の試料を第2媒体へと転写する転写方法であって、
第1電極、隔離膜、第1媒体、第2媒体、および第2電極をこの順に配置する配置工程、
第1電極と第2電極との間に緩衝液を供給する供給工程、ならびに
配置工程、および供給工程の後に、第1電極と第2電極との間に電圧を印加する電圧印加工程を包含しており、
該隔離膜は、平均孔径0.001μm以上の複数の孔を有しており、
該隔離膜の第1電極に対する吸着性は、該隔離膜の第1媒体に対する吸着性よりも小さいことを特徴とする転写方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007261156A JP4893890B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 転写装置および転写方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007261156A JP4893890B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 転写装置および転写方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009092425A true JP2009092425A (ja) | 2009-04-30 |
JP4893890B2 JP4893890B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=40664561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007261156A Expired - Fee Related JP4893890B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 転写装置および転写方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4893890B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59194050A (ja) * | 1983-04-20 | 1984-11-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の自動停止始動制御方法 |
JPH01118761A (ja) * | 1987-11-01 | 1989-05-11 | Joko:Kk | 電気泳動ブロッティング装置 |
JPH0380665U (ja) * | 1989-12-05 | 1991-08-19 | ||
JP2005181204A (ja) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Hitachi Sci Syst Ltd | 電気泳動ゲル濃縮方法および電気泳動ゲル濃縮装置 |
WO2007086597A1 (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-02 | Riken | スラブ型電気泳動用ゲル |
-
2007
- 2007-10-04 JP JP2007261156A patent/JP4893890B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59194050A (ja) * | 1983-04-20 | 1984-11-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の自動停止始動制御方法 |
JPH01118761A (ja) * | 1987-11-01 | 1989-05-11 | Joko:Kk | 電気泳動ブロッティング装置 |
JPH0380665U (ja) * | 1989-12-05 | 1991-08-19 | ||
JP2005181204A (ja) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Hitachi Sci Syst Ltd | 電気泳動ゲル濃縮方法および電気泳動ゲル濃縮装置 |
WO2007086597A1 (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-02 | Riken | スラブ型電気泳動用ゲル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4893890B2 (ja) | 2012-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11103831B2 (en) | Spin columns comprising poly(acid) membrane separation matrices, and methods of making and using the same | |
JP2019534698A (ja) | 核酸の自動処理のための装置、方法およびシステムならびに電気泳動試料調製 | |
DE102011076238A1 (de) | Anordnung und Verfahren zur optischen Analyse und spezifischen Isolierung von biologischen Proben | |
US20120090998A1 (en) | Cell Separation | |
JP4893890B2 (ja) | 転写装置および転写方法 | |
JP5544186B2 (ja) | 平面脂質二重膜の形成方法 | |
CN1668367A (zh) | pH偏移的等电位捕集离析物的方法 | |
CN107446797B (zh) | 外泌体处理芯片及处理方法 | |
JP5256437B2 (ja) | 生体分子分離装置 | |
JP2010107248A (ja) | ブロッティング装置及びブロッティング方法 | |
JP2015532978A (ja) | 液体検知用の方法および装置 | |
JP4362659B2 (ja) | 電気泳動装置および電気泳動方法 | |
Prasad | Cells of origin of nasopharyngeal carcinoma: an electron microscopic study | |
Achar et al. | Fabrication of ultrathin silicon nanoporous membranes and their application in filtering industrially important biomolecules | |
JP4915527B2 (ja) | 電気泳動兼転写用積層体、電気泳動兼転写用チップ、電気泳動兼転写装置、電気泳動兼転写方法、電気泳動兼転写用積層体の製造方法 | |
SE8101621L (sv) | Stabilt, mikroporost lagspenningsdiafragma for elektrolysceller | |
JP4947373B2 (ja) | 電極ならびにそれを用いた転写装置および転写方法 | |
CN110606463A (zh) | 制备基于固态纳米孔的对温度和pH双重响应的纳米流体二极管的方法 | |
JP5054514B2 (ja) | 巨大分子複合体の検出および分析の方法 | |
JP2010096529A (ja) | 転写用積層体、電気泳動兼転写用積層体および電気泳動兼転写用チップ | |
JP2013178140A (ja) | 核酸−タンパク質複合体の単離装置 | |
EP1358000A1 (en) | Apparatus and method for separation of molecules and movement of fluids | |
JP5304352B2 (ja) | ろ紙を不要とした転写装置 | |
CN205352811U (zh) | 一种石墨烯pvdf复合膜 | |
JP2009288063A (ja) | 生体分子分離用積層体、生体分子分離用チップ、生体分子分離装置、生体分子の分離方法、および生体分子分離用積層体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |