JP2009090542A - インクジェット記録カートリッジ - Google Patents

インクジェット記録カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2009090542A
JP2009090542A JP2007263171A JP2007263171A JP2009090542A JP 2009090542 A JP2009090542 A JP 2009090542A JP 2007263171 A JP2007263171 A JP 2007263171A JP 2007263171 A JP2007263171 A JP 2007263171A JP 2009090542 A JP2009090542 A JP 2009090542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
absorber
jet recording
filter
recording cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007263171A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Yasuma
弘雅 安間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007263171A priority Critical patent/JP2009090542A/ja
Priority to US12/244,661 priority patent/US8070276B2/en
Publication of JP2009090542A publication Critical patent/JP2009090542A/ja
Priority to US13/170,522 priority patent/US8147048B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17563Ink filters

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】コストの増加を抑制しながら、インク残りを低減することが可能なインクジェット記録カートリッジを提供する
【解決手段】フィルタ106は、インク導入路105の端部に設けられる。界面104は、インク吸収体102の互いに対向する複数の面が互いに圧接されて形成される。また、インク吸収体102は、界面104がフィルタ106と当接するように、フィルタ106と圧接している。
【選択図】図2

Description

本発明は、被記録媒体に対しインク等の液体を吐出させて記録を行うインクジェット記録ヘッドと、これに供給する液体を保持する液体収納部を有するインクジェット記録カートリッジに関する。
サーマル方式のインクジェット記録カートリッジは、発熱抵抗体に駆動エネルギーを印加してインクに膜沸騰を生じさせ、その膜沸騰による圧力によってインク吐出口からインク滴を吐出して記録を行う。
一般的に、この種のインクジェット記録カートリッジでは、インクを吐出するインク吐出口と、この吐出口に連通するインク流路と、発熱抵抗体とが設けられる。ここで、発熱抵抗体は、インク流路内のインク吐出口に対応する位置に設けられる。
そして、複数のインク吐出口を列状に配したインク吐出口列が構成される。その複数のインク吐出口のそれぞれに連通した複数のインク流路のそれぞれは、インク吐出口の反対側で1つのインク共通液室に共通に連通されている。インク共通液室は、インクを収納するインク収納部を形成するタンクケースに設けられたインク導入路とも連通される。これにより、インクは、インク収納部から、インク導入路およびインク共通液室を介してインク流路へ供給される。
また、インク導入路を形成するインク導入部の端部には、インク吐出口への不純物の供給を防止するフィルタが設けられている。そのフィルタは、インク収納部に内包されインクを保持するインク吸収体と当接している。
ここで、インク吸収体には多孔質または繊維質が採用され、その多孔質または繊維質の毛管力によりインクが保持されている。そして、吐出によりインク吐出口のインクが使用されると、インクは、インク吸収体から、そのインク吸収体よりも毛管力が高いインク流路およびインク吐出口によってインク吐出口に導かれる。これにより、インクがインク吐出口に再充填される。
このとき、インク吸収体内のインクを全て使い切ることが理想的である。しかしながら、インク吸収体の毛管力により、インク吸収体内にインク残りが発生する。このため、インク吸収体内のインクを全て使い切ることは困難である。そこで、インク残りを低減させるための技術が提案されている。
特許文献1には、スリット加工を施したインク吸収体を用いたインクタンクが記載されている。このインクタンクでは、インク吸収体は、そのスリット部を180°開く方向に折り曲げられ、インクタンク内に収納される。スリット部が折り曲げられることで、スリット未加工部のインク吸収体が圧縮され、高密度部が形成される。そして、この高密度部がインク供給口の近傍に配置される。
高密度部は毛管力が高いので、インク吸収体内のインクが高密度部に集まる。したがって、インクを効率良くインク供給口へ導くことが可能になり、インク残りを低減させることが可能になる。
また、特許文献2には、密度の異なる複数のインク吸収体を用いたインクタンクが記載されている。このインクタンク内には、互いに密度の異なる複数のインク吸収体が、インク供給口に向かって高密度、低密度の順で詰められている。また、インク吸収体間の継ぎ目に空気が混入することによるインクの途切れを防ぐために、複数のインク吸収体は互いに圧接され、インク吸収体間の継ぎ目の隙間を無くしている。
インクタンク内では、インク供給口に向かって密度が高くなっているため、インクタンク内のインクがインク供給口に集まる。したがって、インク残りを低減させることが可能になる。
特開平9−220814号公報 特開平6−15839号公報
近年、インクジェット記録ヘッドでは、画質や記録スピード等の性能向上が図られている。画質を向上させるためには、供給するインク種の多用化、インク滴の微細化およびその微細化されたインク滴の吐出に対応したインク吐出口の高密度配置が必要である。
また、記録媒体上をインクジェット記録カートリッジが往復走査して記録を行う記録装置において、記録スピードを向上させるためには、インク滴の吐出に対応したインク吐出口の増加により、一走査時における記録領域を増加させる必要がある。
これら性能向上を行う場合には、コストを上昇させてしまうことが多いため、性能向上と共にコストの削減も非常に重要なテーマとなっている。
特許文献1に記載のインクタンクでは、インク残りを低減させることが可能になるので、予めインク吸収体に保持しておくインクの容量を低減することが可能になり、コストを削減することが可能になる。しかしながら、インク吸収体にスリット加工を施し、そのインク吸収体を折り曲げてインクタンクに挿入するという製造工程が必要となる。このため、製造工程が複雑化して、コストが増加する畏れがある。また、スリット未加工部を精度良く確保することが必要であるため、インク吸収体の歩留りが低下し、さらにコストが増加するかもしれない。
また、特許文献2に記載のインクタンクでは、上述の理由によるコストの増加の畏れがなく、インク残りを低減することが可能になる。しかしながら以下のような問題点がある。
つまり、インク吸収体の継ぎ目が圧接されているため、その圧接部近傍が圧縮される。これにより、圧接部の近傍では、インク吸収体の他の部位より密度が高くなり、毛管力が高くなる。このため、インクが、毛管力の高い部位、即ち圧接部の近傍に残る畏れがある。
そこで本発明の目的は、上述した問題点を鑑み、コストの増加を抑制しながら、インク残りを低減することが可能なインクジェット記録カートリッジを提供することにある。
上記目的を達成するため本発明のインクジェット記録カートリッジは、液体を吐出するインクジェット記録ヘッドと、前記液体を保持する吸収体と、前記吸収体の互いに対向する複数の面が互いに圧接されて形成される界面と、前記吸収体から前記インクジェット記録ヘッドに前記液体を供給する導入部と、前記導入部の端部に設けられたフィルタとを有するインクジェット記録カートリッジにおいて、前記吸収体は、前記界面が前記フィルタと当接するように、前記フィルタと圧接していることを特徴とする。
本発明によれば、コストの増加を抑制しながら、インク残りを低減することが可能になる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明では、各図面において、同じ機能を有する構成には同じ符号を付け、その説明を省略する場合がある。
図1は、本発明の第1の実施例のインクジェット記録カートリッジの斜視図である。図1において、インクジェット記録カートリッジ100は、タンクケース107と、タンク蓋108とを有する。
タンクケース107の底部には、インク等の液体(以下、インクとする)を吐出し記録を行うインクジェット記録ヘッド101が取り付けられている。また、タンクケース107の側面には、インクジェット記録装置(不図示)から駆動信号等を受け付けるための電気接点であるコンタクト部113が設けられている。コンタクト部113およびインクジェット記録ヘッド101は、電気配線テープ114により電気的に接続されている。
図2は、インクジェット記録カートリッジ100のa−a断面図である。
図2で示すように、インクジェット記録カートリッジ100は、タンクケース107とタンク蓋108とで、インク吸収体102を内包するインク収納部112を形成する。
インク吸収体102は、インク103を保持する吸収体である。インク吸収体102の互いに対向する複数の面が互いに圧接されて界面104が形成される。なお、インク吸収体102は、ポリプロピレンの繊維によって形成された繊維吸収体とする。
タンクケース107の底部には、インク導入部105が、インクジェット記録ヘッド101の直上でインク収納部112に突出して設けられている。インク導入部105は、インク収納部112をインクジェット記録ヘッド101に連通するインク導入路111を形成する導入部であり、インク吸収体102からインクジェット記録ヘッド101にインクを供給する。
インク導入部105の、インク収納部112に突出した方の端部には、インクジェット記録ヘッド101への不純物の供給を防止するフィルタ106が設けられている。フィルタ106は、SUS(ステンレス)で形成されているとする。
また、タンクケース107の上面が開口しており、この開口がタンク蓋108で塞がれている。なお、タンクケース107の上面は、インク導入部105が形成された底部に対向する面である。
タンク蓋108の底部には、インク吸収体102を押圧して固定するためのリブ109が下方に突出して形成されている。また、タンク蓋108には、インク収納部112と外気を連通させる大気連通口110が形成されている。
次にインク吸収体102について詳細に説明する。
図3は、インク収納部112に内包されたインク吸収体102の斜視図である。インク吸収体102は、2つあり、その2つのインク吸収体のそれぞれをインク吸収体102aおよび102bとする。
インク吸収体102aおよび102bは、インク吸収体102aおよび102bのそれぞれの表面が互いに圧接するように、図3のX方向に圧縮した状態でインク収納部112に内包される。また、インク吸収体102aおよび102bは、図3のY方向にも圧縮された状態でインク収納部112に内包される。このため、インク吸収体102aおよび102bは、図2で示すように、タンクケース107の内壁に密着した状態で内包される。
これにより、インク吸収体102aおよび102bのそれぞれの表面が互いに圧接されるので、インク吸収体102aおよび102bの圧接部に界面104が形成される。したがって、界面104の近傍は、インク吸収体102aおよび102bの他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっている。
また、図2で示すように、インク吸収体102aおよび102bは、タンク蓋108のリブ109で押圧されて固定される。このとき、インク吸収体102aおよび102bは、界面104がフィルタ106と当接するように、フィルタ106と圧接されて固定される。したがって、インク吸収体102aおよび102bのフィルタ106との圧接部近傍は、インク吸収体102aおよび102bの他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっている。
次に、インクジェット記録カートリッジ100のインクが使用される様子を説明する。
図4Aないし図4Cは、インクジェット記録カートリッジ100のインクが使用される様子を説明するための図である。具体的には、図4Aは、インクジェット記録カートリッジ100の、インク103が使用される前の状態を示す断面図である。図4Bおよび図4Cは、インクジェット記録カートリッジ100の、インクが使用された状態を示す断面図である。
図4Aで示されたインクジェット記録カートリッジ100において、インクジェット記録ヘッド101の吐出にてインクが使用されると、インク103は、インク導入路111を通じて、インクジェット記録ヘッド101に供給される。その際、インク収納部112の内部圧は、外気が大気連通口110からインク収納部112に導入されることにより、大気圧と同じに保たれる。
インク103は、インク吸収体102aおよび102bの中で毛管力が高い部位に保持されやすい。このため、図4Bおよび図4Cで示すように、インク103は、界面104の近傍に引き寄せられながら、消費されていく。これは、上述のように、界面104の近傍は、インク吸収体102aおよび102b他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっているためである。
これにより、界面104の近傍にインク103が集まるので、インク吸収体102aおよび102bの他の部位に残るインク103を低減することが可能になる。
さらに、インク吸収体102aおよび102bは、上述したようにフィルタ106と圧接しているため、界面104の近傍に保持されたインク103は、毛管力が高いインク吸収体102aおよび102bのフィルタ106との圧接部近傍に引き寄せられ、インク導入部105で形成されるインク導入路111に供給される。
次に効果を説明する。
本実施例によれば、フィルタ106は、インク導入部105の端部に設けられる。界面104は、インク吸収体102の互いに対向する複数の面が互いに圧接されて形成される。また、インク吸収体102は、界面104がフィルタ106と当接するように、フィルタ106と圧接している。
その複数の面が互いに圧接されて界面104が形成されているので、界面104の近傍では、インク吸収体102の他の部位と比較して圧縮率が高くなり、毛管力が高くなっている。したがって、界面104の近傍にインク103が集まるので、インク吸収体102の他の部位に残るインク103を低減することが可能になる。
また、インク吸収体102aおよび102bは、フィルタ106と圧接しているため、界面104の近傍に保持されたインク103は、毛管力が高いインク吸収体102aおよび102bのフィルタ106との圧接部近傍に引き寄せられ、フィルタ106を介して、インク導入部105で形成されるインク導入路111に供給される。
したがって、インク吸収体102の折り曲げ工程等の複雑な製造工程や構成を用いなくても、インク残りを低減させることが可能になる。よって、コストの増加を抑制しながら、インク残りを低減することが可能になる。
また、本実施例では、界面104は、インク吸収体102aおよび102bのそれぞれの表面が互いに圧接されて形成される。このため、容易に界面104を形成することが可能になる。
図5は、本発明の第2の実施例のインクジェット記録カートリッジの斜視図である。図5において、インクジェット記録カートリッジ200は、タンクケース207と、タンク蓋208とを有する。
タンクケース207の底部には、インク等の液体(以下、インクとする)を吐出し記録を行うインクジェット記録ヘッド201が取り付けられている。また、タンクケース207の側面には、インクジェット記録装置(不図示)から駆動信号等を受け付けるための電気接点であるコンタクト部213が設けられている。コンタクト部213およびインクジェット記録ヘッド201は、電気配線テープ214により電気的に接続されている。
図6は、インクジェット記録カートリッジ200のb−b断面図である。
図6で示すように、インクジェット記録カートリッジ200は、タンクケース207とタンク蓋208とで、インク吸収体202を内包するインク収納部212を形成する。
インク吸収体202は、インク203を保持する吸収体である。インク吸収体202の互いに対向する複数の面が互いに圧接されて界面204aないし204cが形成される。なお、インク吸収体202は、ポリプロピレンの繊維によって形成された繊維吸収体とする。
タンクケース207の底部には、インク導入部205が、インクジェット記録ヘッド201の直上でインク収納部212に突出して設けられている。インク導入部205は、インク収納部212をインクジェット記録ヘッド201に連通するインク導入路211を形成する導入部であり、インク吸収体202からインクジェット記録ヘッド201にインクを供給する。
インク導入部205の、インク収納部212に突出した方の端部には、インクジェット記録ヘッド201への不純物の供給を防止するフィルタ206が設けられている。フィルタ206は、SUSで形成されているとする。
また、タンクケース207の上面が開口しており、この開口がタンク蓋208で塞がれている。なお、タンクケース207の上面は、インク導入部205が形成された底部に対向する面である。
タンク蓋208の底部には、インク吸収体102を押圧して固定するためのリブ209が下方に突出して形成されている。また、タンク蓋208には、インク収納部212と外気を連通させる大気連通口210が形成されている。
次にインク吸収体202について詳細に説明する。
図7は、インク収納部212に内包されたインク吸収体202の斜視図である。
インク吸収体202は、スリット215aないし215cを有する。
インク吸収体202は、インク吸収体202の複数の面のうち、スリット215aないし215cのそれぞれを介して対向する2つの面が互いに圧接するように、図7のX方向に圧縮した状態でインク収納部212に内包される。また、インク吸収体202は、図7のY方向にも圧縮された状態でインク収納部212に内包される。このため、インク吸収体202は、図6で示すように、タンクケース207の内壁に密着した状態で内包される。
これにより、スリット215aないし215cのそれぞれを介して対向する2つの面が互いに圧接されるので、インク吸収体202の圧接部に界面204aないし204cが形成される。したがって、界面204aないし204cのそれぞれの近傍は、インク吸収体202の他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっている。
また、図6で示すように、インク吸収体202は、タンク蓋208のリブ209で押圧されて固定される。このとき、インク吸収体202は、界面204aないし204cのそれぞれがフィルタ206と当接するように、フィルタ206と圧接されて固定される。したがって、インク吸収体202のフィルタ206との圧接部近傍は、インク吸収体202の他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっている。
次に、インクジェット記録カートリッジ200のインクが使用される様子を説明する。
図8Aないし図8Dは、インクジェット記録カートリッジ200のインクが使用される様子を説明するための図である。具体的には、図8Aは、インクジェット記録カートリッジ200の、インクジェット記録カートリッジ200の、インクが使用される前の状態を示す断面図である。図8Bないし図8Dは、インクジェット記録カートリッジ200の、インクが使用された状態を示す断面図である。
図8Aで示されたインクジェット記録カートリッジ200において、インクジェット記録ヘッド201の吐出にてインクが使用されると、インク203は、インク導入路211を通じて、インクジェット記録ヘッド201へ供給される。その際、インク収納部212の内部圧は、大気連通口210より外気がインク収納部212へ導入されることにより、大気圧と同じに保たれる。
インク203は、インク吸収体202の中で毛管力が高い部位に保持されやすい。このため、図8Bないし図8Dで示すように、インク203は、界面204aないし204cのそれぞれの近傍に引き寄せられながら、消費されていく。これは、上述のように、界面204aないし204cのそれぞれの近傍は、他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっているためである。
これにより、界面204aないし204cのそれぞれの近傍にインク203が集まるので、インク吸収体202の他の部位に残るインク203を低減することが可能になる。
さらに、界面204aないし204cのそれぞれは、上述したようにフィルタ206と当接しているため、界面204aないし204cのそれぞれの近傍に保持されたインク203は、インク導入路211に供給される。
次に効果を説明する。
本実施例によれば、界面204aないし204cのそれぞれがフィルタ206と当接する。このため、特に、フィルタ206のサイズが大きい際に、インク吸収体202に保持されたインク203をより効率良くインクジェット記録ヘッド201に供給することが可能になる。したがって、特に、フィルタ206のサイズが大きい際にインク残りを低減させることが可能になる。
また、本実施例では、界面204aないし204cのそれぞれは、スリット215aないし215cのそれぞれを介して対向する2つの面が互いに圧接されて形成される。
このため、容易に界面を形成することが可能になる。
図9は、本発明の第3の実施例のインクジェット記録カートリッジの斜視図である。図9において、インクジェット記録カートリッジ300は、タンクケース307と、タンク蓋308とを有する。
タンクケース307の底部には、インク等の液体(以下、インクとする)を吐出し記録を行うインクジェット記録ヘッド301が取り付けられている。また、タンクケース307の側面には、インクジェット記録装置(不図示)から駆動信号等を受け付けるための電気接点であるコンタクト部313が設けられている。コンタクト部313およびインクジェット記録ヘッド301は、電気配線テープ314により電気的に接続されている。
図10は、インクジェット記録カートリッジ300のc−c断面図である。
図10で示すように、インクジェット記録カートリッジ300は、タンクケース307とタンク蓋308とで、インク吸収体302を内包するインク収納部312を形成する。
インク吸収体302は、インクを保持する吸収体である。インク吸収体302の互いに対向する複数の面が互いに圧接されて界面304aおよび304bが形成される。なお、インク吸収体302は、ポリプロピレンの繊維によって形成された繊維吸収体であるとする。
タンクケース307の底部には、インク導入部305が、インクジェット記録ヘッド301の直上でインク収納部312に突出して設けられている。インク導入部305は、インク収納部312をインクジェット記録ヘッド301に連通するインク導入路311を形成し、インク吸収体302からインクジェット記録ヘッド301にインクを供給する。
インク導入部305の、インク収納部312に突出した方の端部には、インクジェット記録ヘッド201への不純物の供給を防止するフィルタ306が設けられている。フィルタ306は、SUSで形成されているとする。
また、タンクケース307の上面が開口しており、この開口がタンク蓋308で塞がれている。なお、タンクケース307の上面は、インク導入部305が形成された底部に対向する面である。
タンク蓋308の底部には、リブ309が下方に突出して形成されている。また、タンク蓋308には、インク収納部312と外気を連通させる大気連通口310が形成されている。
次にインク吸収体302について詳細に説明する。
図11は、インク収納部312に内包されたインク吸収体302の斜視図である。
インク吸収体302は、スリット315aおよび315bを有する。スリット315aおよび315cは、互いに交差する。
インク吸収体302は、インク吸収体302の複数の面のうち、スリット315aおよび315bのそれぞれを介して対向する2つの面が互いに圧接するように、図11のX方向に圧縮した状態でインク収納部312に内包される。また、インク吸収体302は、図11のY方向にも圧縮された状態でインク収納部312に内包される。このため、インク吸収体302は、図11で示すように、タンクケース307の内壁に密着した状態で内包される。
これにより、インク吸収体302のスリット315bを介して対向する2つの面が互いに圧接されるので、インク吸収体302の圧接部に界面304bが形成される。
また、図10で示すように、インク吸収体302は、タンク蓋308のリブ309で押圧されて固定される。このとき、インク吸収体302は、界面304bがフィルタ306と当接するように、フィルタ306と圧接されて固定される。したがって、インク吸収体302のフィルタ306との圧接部近傍は、インク吸収体302の他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっている。
これにより、インク吸収体302のスリット315aを介して対向する2つの面が互いに圧接されるので、インク吸収体302の圧接部に界面304aが形成される。また、上述のように界面304bもインク吸収体302の圧接部に形成されるため、界面304aおよび304bのそれぞれの近傍は、インク吸収体302の他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっている。
次に、インクジェット記録カートリッジ300のインクが使用される様子を説明する。
図12Aないし図12Dは、インクジェット記録カートリッジ300のインクが使用される様子を説明するための図である。具体的には、図12Aは、インクジェット記録カートリッジ300の、インクが使用される前の状態を示す断面図である。図12Bないし図12Dは、インクジェット記録カートリッジ300の、インクが使用された状態を示す断面図である。
図12Aで示されたインクジェット記録カートリッジ300において、インクジェット記録ヘッド301の吐出にてインクが使用されると、インク303は、インク導入路311を通じて、インクジェット記録ヘッド301へ供給される。その際、インク収納部312の内部圧は、大気連通口310より外気がインク収納部312へ導入されることにより、大気圧と同じに保たれる。
インク303は、インク吸収体302の中で毛管力が高い部位に保持されやすい。このため、図8Bないし図8Dで示すように、界面304aおよび304bのそれぞれの近傍に引き寄せられながら、消費されていく。これは、上述のように、界面304aおよび304bのそれぞれの近傍は、他の部位と比較して圧縮率が高く、毛管力が高くなっているためである。
これにより、界面304aおよび304bのそれぞれの近傍にインク303が集まるので、インク吸収体302の他の部位に残るインク303を低減することが可能になる。
さらに、界面304aは、上述したように界面304bに交差し、界面304bは、フィルタ306と当接している。このため、界面304aの近傍に保持されたインク303は、界面304bの近傍に引き寄せられ、界面304bの近傍に保持される。また、界面304bの近傍に保持されたインク303は、インク導入路311に供給される。
次に効果を説明する。
本実施例によれば、界面304aおよび界面304bは、交差する。また、界面304は、フィルタ306に当接する。このため、特に、インク収納部312のサイズが大きい際、つまり、インク吸収体302が大きい際に、インク吸収体302に保持されたインク303をより効率良くインクジェット記録ヘッド301に供給することが可能になる。したがって、特に、インク吸収体302のサイズが大きい際にインク残りを低減させることが可能になる。
以上説明した各実施例において、図示した構成は単なる一例であって、本発明は、その構成に限定されるものではない。
例えば、実施例1では、インク吸収体102の数は、2であったが、実際には、2に限らず、複数であれば適宜変更可能である。インク吸収体102の数が2よりも大きい場合、界面104の数が複数になる。この場合、その複数の界面104のそれぞれがフィルタ106に当接しているか、その複数の界面104のそれぞれが他の界面と接続され、かつ、その複数の界面104の少なくとも一つがフィルタと当接していればよい。
また、実施例2では、スリットの数は、3だが、実際には、3に限らず適宜変更可能である。例えば、スリットの数が一つの場合、そのスリットの両壁面が圧接されて形成される界面がフィルタ206と当接していればよい。また、スリットの数が複数の場合、その複数のスリットのそれぞれの両壁面が圧接されて形成される複数の界面のそれぞれがフィルタ206と当接していればよい。
また、実施例3では、スリットの数は、2であったが、実際には、2に限らず複数であれば適宜変更可能である。スリットの数が3以上の場合、界面の数が3以上になる。この場合、その複数の界面のそれぞれが他の界面と接続され、かつ、その複数の界面の少なくとも一つがフィルタ306と当接していればよい。
また、インクジェット記録カートリッジは、少なくとも一つがスリットを有する複数のインク吸収体を用いてもよい。この場合、インクジェット記録カートリッジが有する界面として、複数のインク吸収体のそれぞれの表面が互いに圧接されて形成される界面と、スリットを介して対抗する2つの面が圧接されて形成される界面とが併用される。
また、インク吸収体102、202および203は、実施例1ないし3では、ポリプロピレンの繊維によって形成された繊維吸収体であったが、実際には、この繊維吸収体に限らず適宜変更可能である。例えば、インク吸収体102、202および203は、他の繊維で形成された繊維吸収体でもよいし、ウレタンフォーム等の多孔質部材で形成された吸収体でもよい。
さらに、フィルタ106、206および306は、実施例1ないし3では、SUSで形成されていたが、SUSで形成されたものに限らず適宜変更可能である。フィルタは106、206および306、インクジェット記録ヘッド101、201または301への不純物の供給を防止することが可能であれば、例えば、繊維等で形成されてもよい。
本発明の第1の実施例のインクジェット記録カートリッジの斜視図である。 本発明の第1の実施例のインクジェット記録カートリッジインクの断面図である。 本発明の第1の実施例のインク吸収体の斜視図である。 本発明の第1の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用され前の状態を示した断面図である。 本発明の第1の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用された状態を示した断面図である。 本発明の第1の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用された他の状態を示した断面図である。 本発明の第2の実施例のインクジェット記録カートリッジの斜視図である。 本発明の第2の実施例のインクジェット記録カートリッジインクの断面図である。 本発明の第2の実施例のインク吸収体の斜視図である。 本発明の第2の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用され前の状態を示した断面図である。 本発明の第2の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用された状態を示した断面図である。 本発明の第2の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用された他の状態を示した断面図である。 本発明の第2の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用された他の状態を示した断面図である。 本発明の第3の実施例のインクジェット記録カートリッジの斜視図である。 本発明の第3の実施例のインクジェット記録カートリッジインクの断面図である。 本発明の第3の実施例のインク吸収体の斜視図である。 本発明の第3の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用され前の状態を示した断面図である。 本発明の第3の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用された状態を示した断面図である。 本発明の第3の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用された他の状態を示した断面図である。 本発明の第3の実施例のインクジェット記録カートリッジのインクが使用された他の状態を示した断面図である。
符号の説明
100、200、300 インクジェット記録カートリッジ
101、201、301 インクジェット記録ヘッド
102、202、302 インク吸収体
104、204、304 界面
105、205、305 インク導入部
106、206、306 フィルタ

Claims (5)

  1. 液体を吐出するインクジェット記録ヘッドと、前記液体を保持する吸収体と、前記吸収体の互いに対向する複数の面が互いに圧接されて形成される界面と、前記吸収体から前記インクジェット記録ヘッドに前記液体を供給する導入部と、前記導入部の端部に設けられたフィルタとを有するインクジェット記録カートリッジにおいて、
    前記吸収体は、前記界面が前記フィルタと当接するように、前記フィルタと圧接していることを特徴とするインクジェット記録カートリッジ。
  2. 請求項1に記載のインクジェット記録カートリッジにおいて、
    前記吸収体は、複数あり、
    前記界面は、前記複数の吸収体のそれぞれの表面が互いに圧接されて形成される、インクジェット記録カートリッジ。
  3. 請求項1に記載のインクジェット記録カートリッジにおいて、
    前記吸収体は、スリットを有し、
    前記界面は、前記吸収体が有する面のうち、前記スリットを介して対向する2つの面が互いに圧接されて形成される、インクジェット記録カートリッジ。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載のインクジェット記録カートリッジにおいて、
    前記界面は、複数あり、前記複数の界面のそれぞれが前記フィルタと当接する、インクジェット記録カートリッジ。
  5. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載のインクジェット記録カートリッジにおいて、
    前記界面は、複数あり、前記複数の界面のそれぞれは他の界面と接続され、かつ、前記複数の界面の少なくとも一つが前記フィルタと当接する、インクジェット記録カートリッジ。
JP2007263171A 2007-10-09 2007-10-09 インクジェット記録カートリッジ Pending JP2009090542A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007263171A JP2009090542A (ja) 2007-10-09 2007-10-09 インクジェット記録カートリッジ
US12/244,661 US8070276B2 (en) 2007-10-09 2008-10-02 Ink jet recording cartridge
US13/170,522 US8147048B2 (en) 2007-10-09 2011-06-28 Ink jet recording cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007263171A JP2009090542A (ja) 2007-10-09 2007-10-09 インクジェット記録カートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009090542A true JP2009090542A (ja) 2009-04-30

Family

ID=40522895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007263171A Pending JP2009090542A (ja) 2007-10-09 2007-10-09 インクジェット記録カートリッジ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8070276B2 (ja)
JP (1) JP2009090542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015155192A (ja) * 2014-01-17 2015-08-27 キヤノン株式会社 液体収納容器の液体注入方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9751318B2 (en) 2015-05-29 2017-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus and attachment assembly of liquid ejection apparatus
EP3476612A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-01 Seiko Epson Corporation Cartridge

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3148005B2 (ja) * 1992-06-16 2001-03-19 キヤノン株式会社 記録カートリッジおよびインクジェット記録装置
JPH0615839A (ja) 1992-07-03 1994-01-25 Citizen Watch Co Ltd インクタンク
US5453771A (en) 1992-07-03 1995-09-26 Citizen Watch Co., Ltd. Ink tank
US6015210A (en) * 1993-11-29 2000-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Ink container with two ink absorbing members for controlling ink flow to a recording head
JPH09220814A (ja) 1996-02-16 1997-08-26 Ricoh Co Ltd インク吸収体及びインクタンク
JP3848298B2 (ja) 2003-05-22 2006-11-22 キヤノン株式会社 インクタンク
JP4289998B2 (ja) * 2003-12-26 2009-07-01 キヤノン株式会社 インクジェット記録カートリッジ
US7384116B2 (en) 2004-10-20 2008-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid container and ink jet printing apparatus
JP4533125B2 (ja) 2004-10-20 2010-09-01 キヤノン株式会社 インクタンクおよびインクジェット記録装置
JP4101230B2 (ja) * 2004-12-08 2008-06-18 キヤノン株式会社 液体貯蔵容器および記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015155192A (ja) * 2014-01-17 2015-08-27 キヤノン株式会社 液体収納容器の液体注入方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8070276B2 (en) 2011-12-06
US8147048B2 (en) 2012-04-03
US20110254906A1 (en) 2011-10-20
US20090091608A1 (en) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI221450B (en) Ink container, recording head and recording device using same
EP2008827B1 (en) Liquid container and inkjet cartridge
JP3667296B2 (ja) インクタンク
JPH07117239A (ja) インクジェットヘッド及び該インクジェットヘッドを備えたインクジェット記録装置
JPH11170559A (ja) インクジェットカートリッジ
JP2007537038A (ja) フィルタエレメント支持体、フィルタ、インクペン
JP5006828B2 (ja) インクタンク
JPH07125232A (ja) インクジェット用カートリッジ及びインクジェットヘッドとプリンタ及びインクジェット用カートリッジの製造方法
JP2009090542A (ja) インクジェット記録カートリッジ
JP2006240150A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JP4289998B2 (ja) インクジェット記録カートリッジ
JP6337617B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JPH0760985A (ja) インクジェット用カートリッジおよび一体型カートリッジ
JP2005305775A (ja) インクジェット記録装置
JPH0776098A (ja) インクジェット用インクカートリッジ
JP3687706B2 (ja) プリンタおよびインクタンク
JPH09286114A (ja) 記録装置およびインクタンク
JP5842605B2 (ja) リフィルケース
JP2007030459A (ja) 液体噴射記録ヘッド及び、液体噴射記録装置
JP4013975B2 (ja) インクジェットプリンタのインクカートリッジ
JPH0760978A (ja) 交換型インクジェット用インクカートリッジ
JPH09216382A (ja) インクジェット用記録液容器、インクジェット用カートリッジ及びプリンタ
JPH111002A (ja) インクジェットカートリッジ
JP2017222067A (ja) 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
JP2004122464A (ja) 液体収納容器