JP2009087330A - 電子アルバム提供システムおよびファイル提供システム - Google Patents

電子アルバム提供システムおよびファイル提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009087330A
JP2009087330A JP2008213058A JP2008213058A JP2009087330A JP 2009087330 A JP2009087330 A JP 2009087330A JP 2008213058 A JP2008213058 A JP 2008213058A JP 2008213058 A JP2008213058 A JP 2008213058A JP 2009087330 A JP2009087330 A JP 2009087330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
album
file
designated
deletion
publisher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008213058A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayuko Iwasaki
麻由子 岩崎
Masanaga Nakamura
正永 中村
Tomohisa Hasumi
友久 蓮見
Keita Kimura
啓太 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2008213058A priority Critical patent/JP2009087330A/ja
Priority to US12/230,904 priority patent/US8386417B2/en
Publication of JP2009087330A publication Critical patent/JP2009087330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】アルバムやファイルが長期間に渡ってシステム上に存在することを抑制する。
【解決手段】掲載者によって指定された指定閲覧者が電子アルバムを閲覧したか否かを検出し、全指定閲覧者数に対する閲覧済みの人数が所定値に達したときに第1の条件成立と判断する。所定のアルバム掲載期間が満了すると第2の条件成立と判断する。第1,第2の条件のいずれかが成立すると、掲載者に対してアルバム削除の是非を問い、掲載者が削除を承諾した場合に当該アルバムを削除する。
【選択図】図5

Description

本発明は、電子アルバム(オンラインアルバム)やファイルを提供するシステムに関し、特に登録されたアルバムやファイルの削除に関するものである。
電子アルバムサイトに登録されたアルバムは、通常、それを登録したユーザ(掲載者)が手動で削除することができるが、中には削除手続きを怠って長期間放置する掲載者もいる。アルバムがいつまでも削除されずに残っていると、電子アルバムサイトのサーバの記憶領域が無駄に使用され続け、サーバにとって負担であると同時に、ユーザにとってもアルバム検索性が低下するという不利益がある。そこで、掲載者がアルバムサイトに所定期間以上ログインしない場合は、その掲載者が登録したアルバムを無条件で削除する、あるいは所定期間以上アクセスのないアルバムは削除する、といったアルバム削除方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−342741号公報
しかしながら、上記の従来方法においても、掲載者がアルバムサイトに時折アクセスするものの自身でアルバムを削除しない場合や、閲覧者がアルバムにアクセスする状況が続くと、それらのアルバムはいつまで経っても削除されないことになる。この問題は、電子アルバム提供システムのみならず、その他のファイルを提供するシステムにおいても同様に存在する。
本発明は、システム利用者による電子アルバムの掲載および閲覧が可能な電子アルバム提供システムに適用され、掲載者によって指定された指定閲覧者がアルバムを閲覧したか否かを検出し、全指定閲覧者数に対する閲覧済みの人数が所定値に達したときに第1の条件成立と判断する第1の判定手段と、所定のアルバム掲載期間が満了すると第2の条件成立と判断する第2の判定手段と、第1,第2の条件のいずれかが成立すると、当該アルバムの削除制御を行う削除手段とを具備することを特徴とする。
他の発明に係る電子アルバム提供システムは、上記第1,第2の判定手段に加え、アルバムの全閲覧回数が所定回数に達したときに第3の条件成立と判断する第3の判定手段と、第1〜第3の条件のいずれかが成立すると、当該アルバムの削除制御を行う削除手段とを具備することを特徴とする。
掲載者の解除入力に応じて、いったん指定された任意の指定閲覧者の指定閲覧者としての指定を解除する指定解除手段を更に備えていてもよい。
上記削除制御にあたり、掲載者に対して削除の是非を問い、当該掲載者が削除を承諾した場合に当該アルバムを削除するようにしてもよい。
掲載者がアルバム参照を促す電子メールを送信した相手を指定閲覧者として認識するようにしてもよい。
所定の閲覧済み操作を行った指定閲覧者を閲覧済みの指定閲覧者と認識するようにしてもよい。
アルバム掲載期間を掲載者が任意に設定可能としてもよい。
また上記の機能は、電子アルバム提供システムに限定されず、他のファイルを適用するファイル提供システムにも適用可能である。
本発明によれば、アルバムやファイルが長期間に渡ってシステム上に存在することを抑制できる。
図1〜図7により本発明の一実施の形態を説明する。
図1は本実施形態における電子アルバム提供システムの概略構成を示す。電子アルバムのサービス利用者は、自身の端末10(例えば、パーソナルコンピュータ)からネットワーク20を経由してサービス提供者(アルバムサイト)のWebサーバ30にアクセスし、所望の画像をアルバムとして登録(掲載)したり、登録されているアルバムの画像を閲覧することができる。通常、アルバムは複数の画像から構成され、複数のアルバムを登録することができる。以下の説明では、アルバムを登録する側のサービス利用者を掲載者、閲覧する側のサービス利用者を閲覧者と呼ぶ。
なお、アルバムに含められるのは、静止画に限らず動画やその他のファイルでもよく、それらを混在させてもよい。
掲載者によるアルバム関連処理の手順例を説明する。
アルバムサイトにユーザ登録した掲載者は、そのサイトにアクセスして所定の手続き(個人認証等)を行うことで、アルバムの登録が行える。アルバム登録は、例えば掲載者自身が撮影した電子画像をサーバ30にアップロードすることで行う(詳細手順は省略)。
図2〜図4は、アルバムサイトにアクセスした掲載者の端末10に表示される画面表示例を示している。
図2(a)は掲載者が今回あるいは過去に登録したアルバム(ここでは、アルバムA)の画面表示を示し、この画面では、当該アルバムを構成する複数画像のサムネイル画像が表示される。いずれかのサムネイル画像を選択すると、対応する本画像が確認できる。またこの画面には、「アルバムをシェアする」および「自動削除設定」ボタンが表示され、掲載者がクリックにより選択できる。
「アルバムをシェアする」が選択されると、図2(b)の画面に切換わる。この画面では、当該アルバムを見て貰いたい人(一人または複数人)への案内メール(電子メール)の送信、および当該アルバムの削除設定が行える。案内メール送信機能は、一般的なメールソフトとほぼ同様であり、相手方のメールアドレス入力欄と、自身のメールアドレス入力欄と、メール本文の編集欄等が表示される。メール本文には、アルバムを登録したので見て欲しい旨のメッセージと、登録先のリンク情報等が記載される。また、個々の掲載者専用の電子アドレス帳が用意されており、ここにメールアドレスを登録したり、登録されたアドレスを相手先アドレスとして指定することができる。電子メールが送信されると、サーバ30は、メール送信先の情報を当該アルバムに対応づけて記憶し、メール送信先の閲覧者を、掲載者によって指定された「指定閲覧者」として認識する。
なお、メールアカウントは、電子アルバムサイトのアカウントでもよいし、掲載者個人のアカウントを用いてもよい。
一方、アルバムの削除設定に関しては、
ケースA:アルバム削除日(アルバム掲載期限)の設定
ケースB:指定閲覧者(メールが送られた閲覧者)全員が見たら削除
のいずれか一方、あるいは双方を選択することできる。ケースAを選択した場合は、更にアルバムを何ヶ月と何日後に削除するかを指定できる。ケースA,Bの双方を選択すると、ケースA,Bのいずれかの条件が成立するとアルバム削除の運びとなる。なお、図2(a)の「自動削除設定」が選択された場合は、別画面(図2(c))上で上述したアルバムの削除設定のみが行える。
次に、図5のフローチャートを参照してサーバ30によるアルバム削除判定制御を説明する。
図5はサーバ30に組み込まれたプログラムの処理手順例を示し、上記ケースA,Bの少なくともいずれか一方が設定されているときに実行される。ステップS1では上記ケースAが設定されているか否かを判定する。肯定されるとステップS2に進み、アルバム掲載期間が満了したか否かを判定する。設定されたアルバム削除日になると、あるいは削除日の何日か前になるとステップS2が肯定されるようにする。ステップS2が肯定されるとステップS3に進み、ケースBが設定されているか否かを判定する。ケースBが設定されていない場合、つまりケースAのみが設定され、その削除条件が満たされている場合は、はステップS4に進む。
ここで、掲載者が上記削除設定を行った場合、設定された削除条件が満たされると直ちに該当するアルバムを削除してもよいが、その前に掲載者に確認することが望ましい。そこでステップS4では、掲載者に図3(a)に示すような内容の電子メールを送信する。メールには、アルバムを削除する日付が記載されるとともに、削除をキャンセルするためのキャンセルボタン(リンク)が設けられている。
この電子メールを受け取った掲載者は、アルバムがまもなく削除されることを認識し、削除をキャンセルしたい場合は、上記キャンセルボタンをクリックする。すると、所定のオンラインアルバムページにジャンプし、これをもってサーバ30は、当該アルバムの削除禁止が指示された旨を認識する(図5のステップS5が肯定される)。サーバ30は、ステップS6で当該アルバムの削除設定を解除し、また削除がキャンセルされた旨のメッセージを表示する(図4参照)。削除設定が解除されたことで、当該アルバムは削除されない。
一方、図3(a)の画面上で掲載者が削除を行う旨の操作を行った場合、またはメール送信から所定時間が経過してもキャンセルボタンの操作が確認されない場合は、ステップS5が否定され、ステップS7で当該アルバムを削除する。
また、図5のステップS3でケースBの設定が確認された場合は、ステップS8へ進む。ステップS8では、指定閲覧者の閲覧の有無を確認し(確認方法は後述する)、ステップS8Aでは全員閲覧済みか否かを判定する。ステップS8Aが否定されると、すなわちケースA,Bの双方が設定され、かつケースAの削除条件のみが満たされた場合は、ステップS9に進む。ステップS9では、例えば図3(c)に示すような電子メールを掲載者に送信し、ステップS5に進む。この電子メールにも削除をキャンセルするためのキャンセルボタンが設けられている。なお図3(c)では、誰がアルバムを閲覧していないかが分かるような文面となっているが、これは必ずしも必要ではない。閲覧していない指定閲覧者がいるがアルバムを削除する旨の報知でもよい。
また、ステップS8Aが肯定された場合、つまりケースA,Bのいずれの削除条件も満たされている場合は、ステップS8Bで、期間が満了し、かつ全員が閲覧したのでアルバムを削除する旨の電子メールを掲載者に送信し、ステップS5に進む。この電子メールにも削除をキャンセルするためのキャンセルボタンが設けられている。
さらに、ステップS2が否定された場合は、ステップS10に進み、ケースBの設定の有無を判定する。ケースBが非設定であればステップS1に戻り、設定されていればステップS11に進む。ステップS11では、指定閲覧者全員が当該アルバムを閲覧したか否かを判定し、否定されるとステップS1に戻り、肯定されるとステップS12に進む。ステップS11が肯定されたということは、ケースA,Bの双方が設定され、かつケースBの削除条件のみが満たされた状況を意味する。そこでステップS12では、全員閲覧したのでアルバムを削除する旨の電子メール(例えば、図3(b))を掲載者に送信し、ステップS5に進む。このメールにも削除をキャンセルするためのキャンセルボタンが設けられている。
また、ステップS1が否定された場合、すなわちケースBのみが設定されている場合もステップS11に進む。
なお、図2(b)における削除設定の有無に拘わらず、掲載者は自身が登録したアルバムをいつでも手動で削除できる。
以上のように本実施形態では、アルバム削除条件として上記ケースA,Bの双方を設定しておくことで、掲載者が指定したアルバム削除日になるか、または掲載者が指定した指定閲覧者全員がアルバムを参照したら当該アルバムが削除される。したがって、掲載者が手動によるアルバムの削除を怠っている場合でも、また閲覧者がアルバムへアクセスする状況が続く場合でも、アルバムが長期に渡ってサーバ30に存在し続けることがない。したがって、サーバの負担が軽減されるとともに、ユーザにとってのアルバム検索性の低下も緩和できる。
また、条件成立時に直ちにアルバムを削除するのではなく、掲載者に確認をとるようにしたので、掲載者の便宜が図られる。例えばアルバムをどうしても見て欲しい指定閲覧者がまだ見ていないといった状況では、アルバム削除を解除し、その指定閲覧者にアルバムを早く見るよう要請するといった措置がとれる。その後、掲載者はアルバム削除設定を改めて行えばよい。
次に、図6により閲覧者の動作を説明する。
指定閲覧者は、図2(b)の画面で送信された案内メールを受信し(図6(a))、その内容を読んで掲載者がアルバムを登録したことを知る。案内メールには電子アルバムのリンク(図6(b))が貼ってあり、これをクリックすることで、対象アルバム(図ではアルバムA)のページを直接開くことができる。このページでは、サムネイル画像をクリックすることでそのサムネイルに対応する本画像を閲覧することができる。
電子アルバムの閉じ操作(当該アルバムページの閉じ操作、あるいは表示ウィンドウ自体の閉じ操作)を行うと、図6(c)に示すようなダイアログが表示される。これは、アルバム閲覧済みか否かを入力するもので、「はい」,「いいえ」,「ダウンロード」を選択できる。「ダウンロード」を選択すると、アルバムの画像がその閲覧者の端末にダウンロードされる。そして、「はい」または「ダウンロード」が選択された場合は、所定の閲覧済み情報が当該閲覧者を特定する情報とともにサーバ30に送信され、「いいえ」が選択された場合は、閲覧済み情報は送信されない。その後、当該アルバムページ(ウインドウ)は閉じられる。
サーバ30は、上記図6(c)のダイアログにおける指定閲覧者の操作によって、指定閲覧者のいずれがアルバムを閲覧したか(していないか)を把握でき、それに基づいて上記ステップS8の処理や、ステップS11の判定を行うとともに、掲載者に対してアルバムの閲覧状況を報知する。図7は掲載者がアクセス可能な閲覧状況確認ページを示し、このページでは、各指定閲覧者のアルバム閲覧の有無が一覧表で確認できる(図7(a))。またこのページでは、未だ閲覧していない指定閲覧者を削除(指定閲覧者の指定を解除)することができる。すなわち、掲載者が上記一覧表から所定の指定閲覧者を選択し、削除ボタンを操作すると、サーバ30は選択された指定閲覧者を上記一覧表から削除する。図7(b)は指定閲覧者yyyyyyyが削除された例を示している。同時にサーバ30は、削除した指定閲覧者を当初記憶した指定閲覧者のリストから外す。リストから外された者のアルバム閲覧の有無は、もはやアルバム削除判定には影響を及ぼさない。
ここで、掲載者のアルバム設定によっては、アルバムは指定閲覧者だけでなく、案内メールを送っていない一般ユーザ(非指定閲覧者)も閲覧することができる。この設定の場合、サーバ30は、上記のアルバム削除判定にあたって非指定閲覧者によるアルバム閲覧の有無は考慮しない。つまりアルバムを削除するかしないかは、あくまで指定閲覧者の閲覧の有無によって決まる。
指定閲覧者か非指定閲覧者かを区別するには、そのアルバムサイトにアクセスする際のアドレスを変えればよい。例えば、アルバムが「www.xxx/123」というアドレスにあるとする。非指定閲覧者は、いずれかのページに貼られた「www.xxx/123」のリンクをクリックしてアルバムにアクセスする。一方、指定閲覧者に送られる上記案内メールのリンクは、「www.xxx/123/abc」という「abc」付きのアドレスとなっており、指定閲覧者はこのアドレス経由でアルバムにアクセスする。そして、サーバ30は、「abc」付きのアドレスでアクセスがなされた場合に限り、アルバム閉じ操作に伴って図5(c)のダイアログを表示する。これによれば、非指定閲覧者による閲覧の有無が削除制御に影響を与えることはない。
なお、掲載者が選んだ複数の指定閲覧者の中には、どうしてもアルバムを見て欲しい人と、それほどでもない人とが混在しているかも知れない。このような場合に備え、案内メールに記載されるアルバムのアドレスを、「abc」付きのものとそうでないものとを簡単な操作で切り替えられる機能をサーバ30のプログラムに付加することが考えられる。
以上では、アルバムの削除設定に関してケースA,Bの2種類の選択肢を設けたが、ケースCとして、「閲覧回数が所定回数(掲載者が指定可能)に達したら削除」を加えてもよい。ケースCの意味は、指定閲覧者か非指定閲覧者かに拘わらず、そのアルバムの閲覧回数(そのアルバムにアクセスされた回数)が所定回数に達したらそのアルバムを削除するということである。ケースA,B,Cの全てが設定された状況では、いずれかの条件が満たされるとアルバムが削除される。先の実施形態のように、事前に掲載者に確認をとり、掲載者が承諾した場合に削除するようにしてもよい。
なお以上では、指定閲覧者の全員がアルバムを参照したとき、つまり閲覧済みの人数の割合が100%に達したときにケースBの条件が満たされるようにしたが、100%未満(例えば、80%,90%等)でもよい。
以上は電子アルバムに特化して説明したが、一般的なファイルを提供するシステムにも本発明を適用できる。この場合のサービス利用方法は、上記電子アルバムの場合と同様であり、またサーバプログラムの処理内容も実質的に図5と同様である。すなわち、ファイル掲載者は、サーバにアクセスして所定の手続きを踏んでファイルを登録(掲載)し、ファイルの利用者は、掲載されたファイルを利用することができる。ファイルの利用とは、利用者によるファイルの表示、閲覧、視聴、プログラムの実行といった、いわゆる「開く」というコマンドにて実現される動作や、ファイルのダウンロードを含む概念である。
ファイル登録にあたっては、個々のファイルを登録することもできるし、複数のファイルをまとめて1つのファイルグループ(例えば、フォルダ,ディレクトリ等)として登録することもできる。掲載者が過去に登録したファイルグループに、新たにファイルを追加することも可能である。なお、上述した電子アルバムは、複数の画像ファイルの集まりという点で、ファイルグループに相当する。
ファイルの種類としては、画像ファイル、動画ファイル、音楽ファイル、文書ファイル、プログラムファイルなどのあらゆるファイルを含み、ファイルグループにおいては、複数種類のファイルが混在していてもよい。
ファイル提供システムのサーバは、インターネット等の大規模ネットワーク、あるいは社内ネットワークのような小規模のネットワーク上に置かれ、ファイル掲載者および利用者は、自身の端末10からネットワークを経由してサーバにアクセスする。
この場合もファイル掲載者は、ファイルを利用して貰いたい人への案内メールの送信、およびファイル削除設定が可能である。案内メールには、ファイル(ファイルグループ)登録先のリンク情報等が記載され、これが送信されると、サーバはメール送信先の情報を当該ファイルに対応づけて記憶し、メール送信先の利用者を、掲載者によって指定された「指定利用者」として認識する。
ファイルの削除設定に関しては、ファイルグループに属さない個々のファイル、ファイルグループ、またはファイルグループ内の個々のファイルに対し、
ケースA:ファイル削除日(ファイル掲載期限)の設定
ケースB:指定利用者全員が利用したら削除
のいずれか一方、あるいは双方を選択することができる。
ケースA,Bの双方を設定しておくと、掲載者が指定したファイル削除日になるか、または掲載者が指定した指定利用者全員がファイルを利用したらファイル(ファイルグループ)削除の運びとなる。この場合も条件成立時に直ちにファイルを削除するのではなく、掲載者に確認をとるようにすることが望ましい。図8は、ファイル削除条件が成立したときに掲載者に送られる電子メールの内容を示し、(a)はケースAの条件成立時、(b)はケースBの条件成立時、(c)はケースBの条件が不成立であるが、ケースAの条件が成立したので削除する旨の記載となっている。メールには、ファイル削除をキャンセルするためのボタンが設けられており、ボタンを押すとファイルは削除されない。掲載者が削除を行う旨の操作を行った場合、またはメール送信から所定時間が経過してもキャンセルボタンの操作が確認されない場合は、当該ファイルまたはファイルグループは削除される。図9はファイルが削除された旨を報知する画面を示す。
指定利用者は、上記案内メールを受信し、その内容を読んで掲載者がファイルを登録したことを知る。案内メールにはリンクが貼ってあり、これをクリックすることで、対象ファイルの掲載ページが直接開かれる。ファイル掲載ページでは、掲載されたファイルを表すアイコンやファイル名等が表示される。ファイルグループの場合は、全掲載ファイルについてアイコン等が表示される。指定利用者は、これらのファイルを利用できる。ファイル掲載ページの閉じ操作を行うと、ファイル利用済みか否かを入力するためのダイアログが表示され、「はい」,「いいえ」を選択できる。「はい」を選択する利用済み情報がサーバに送信され、これによりサーバが各指定利用者のファイル利用の有無を認識できる。上述と同様に、上記ダイアログで「ダウンロード」を選択できるようにしてもよい。
このように、ファイル利用の有無を指定利用者が申告し、それに基づいてサーバが利用の有無を判断する例を示したが、例えば、指定利用者が当該ファイル、または当該ファイルグループに含まれる少なくとも1つのファイルを実際に利用したことをもって「利用した」と判断するようにしてもよい。これは、上述した電子アルバム提供システムにおいても同様である。例えば、アルバムに含まれる少なくとも1つの画像ファイルを開くと「閲覧した」と判断するようにしてもよい。
各指定利用者のファイル利用の有無が一覧表で確認できるページを設けてもよく、このページにおいて、未だファイルを利用していない指定利用者を削除(指定利用者の指定を解除)できるようにしてもよい。また、案内メールを送っていない非指定利用者もファイルが利用できる設定の場合、サーバは、ファイル削除判定にあたって非指定利用者によるファイル利用の有無は考慮しないようにする。指定利用者か非指定利用者かを区別するには、そのファイル提供ページにアクセスする際のアドレスを変えればよい。
上記ファイル提供システムによれば、掲載者が手動によるファイルの削除を怠っている場合でも、また利用者がファイルへアクセスする状況が続く場合でも、ファイルが長期に渡ってサーバに存在し続けることがない。したがって、サーバの負担が軽減されるとともに、ユーザにとってのファイル検索性の低下も緩和できる。
ここで、上述したように、ファイルグループには後からファイルを追加できるため、1つのファイルグループに掲載日の異なるファイルが混在し、このうち古いファイルは削除してもよいが、新しいファイルはまだ残しておきたいという状況があり得る。そこで、このようなファイルグループに対してケースAの条件が成立し、さらに掲載者が削除をキャンセルしない場合、ファイルグループそのものを削除するのではなく、ファイルグループ内のファイルのうち、掲載期間が所定期間以上のファイル(古いファイル)のみを削除するようにしてもよい。この場合、掲載日時からの期間が所定期間より短いファイルは残される。もし古いファイルしか存在しない場合は、上述と同様にファイルグループごと削除される。また、このとき削除されずに残されたファイルも、その後に掲載期間が所定期間以上になった時点で順次削除される。
なお、条件成立時にファイルを削除する例を示したが、削除に代えて移動でもよい。例えば、ファイル提供システムで使用するメインの記憶媒体から、通常は使用しない保存用の記憶媒体へファイルを移動させることが考えられる。移動先の記憶媒体は、他のサーバにあってもよい。移動後のデータは、何らかの手続きを踏むことで再度利用できるようにすることが望ましい。また、移動から所定の期間が経過したファイルは、自動的に削除されるようにすることが望ましい。
以上では、ファイルの削除設定に関してケースA,Bの2種類の選択肢を設けたが、ケースCとして、「利用回数が所定回数(掲載者が指定可能)に達したら削除」を加えてもよい。ケースCの意味は、指定利用者者か非指定利用者かに拘わらず、そのファイルの利用回数(そのファイルを掲載するページにアクセスされた回数)が所定回数に達したらそのファイルを削除するということである。ケースA,B,Cの全てが設定された状況では、いずれかの条件が満たされるとファイルが削除される。事前に掲載者に確認をとり、掲載者が承諾した場合に削除するようにしてもよい。
なお以上では、指定利用者の全員がファイルを利用したとき、つまり利用済みの人数の割合が100%に達したときにケースBの条件が満たされるようにしたが、100%未満(例えば、80%,90%等)でもよい。
一実施形態における電子アルバム提供システムの概略構成図。 掲載者がアクセス可能なアルバムページおよび設定ページを示す図。 アルバム削除条件が成立したときに掲載者に送られる電子メールの内容を示す図。 掲載者にアルバム削除を報知する画面例を示す図。 サーバによるアルバム削除制御の手順を示すフローチャート。 指定閲覧者のアルバムへのアクセスと閲覧済み入力の方法を説明する図。 掲載者に指定閲覧者のアルバム閲覧の有無を報知する画面例を示す図。 ファイル削除条件が成立したときに掲載者に送られる電子メールの内容を示す図。 掲載者にファイル削除を報知する画面例を示す図。
符号の説明
10 ユーザ端末
20 ネットワーク
30 電子アルバムのWebサーバ

Claims (11)

  1. システム利用者による電子アルバムの掲載および閲覧が可能な電子アルバム提供システムにおいて、
    掲載者によって指定された指定閲覧者がアルバムを閲覧したか否かを検出し、全指定閲覧者数に対する閲覧済みの人数が所定値に達したときに第1の条件成立と判断する第1の判定手段と、
    予め定められたアルバム掲載期限が到来すると第2の条件成立と判断する第2の判定手段と、
    前記第1,第2の条件の少なくともいずれか一方が成立すると、当該アルバムの削除制御を行う削除手段とを具備することを特徴とする電子アルバム提供システム。
  2. システム利用者による電子アルバムの掲載および閲覧が可能な電子アルバムシステムにおいて、
    掲載者によって指定された指定閲覧者がアルバムを閲覧したか否かを検出し、全指定閲覧者数に対する閲覧済みの人数が所定値に達したときに第1の条件成立と判断する第1の判定手段と、
    所定のアルバム掲載期間が満了すると第2の条件成立と判断する第2の判定手段と、
    アルバムの全閲覧回数が所定回数に達したときに第3の条件成立と判断する第3の判定手段と、
    前記第1〜第3の条件の少なくともいずれか一つが成立すると、当該アルバムの削除制御を行う削除手段とを具備することを特徴とする電子アルバム提供システム。
  3. 掲載者による解除入力に応じて、いったん指定された任意の指定閲覧者の指定を解除する指定解除手段を更に備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の電子アルバム提供システム。
  4. 前記削除手段は、前記削除制御にあたり、前記掲載者に対して削除の是非を問い、当該掲載者が削除を承諾した場合に当該アルバムを削除することを特徴とする請求項1または2に記載の電子アルバム提供システム。
  5. 前記第1の判定手段は、前記掲載者がアルバム参照を促す電子メールを送信した相手を前記指定閲覧者として認識することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子アルバム提供システム。
  6. 前記第1の判定手段は、所定の閲覧済み操作を行った指定閲覧者を閲覧済みの指定閲覧者と認識することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の電子アルバム提供システム。
  7. 前記アルバム掲載期間を掲載者が任意に設定可能としたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の電子アルバム提供システム。
  8. システム利用者によるファイル、または複数のファイルから成るファイルグループの掲載および利用が可能なファイル提供システムにおいて、
    掲載者によって指定された指定利用者がファイルまたはファイルグループを利用したか否かを検出し、全指定利用者数に対する利用済みの人数が所定値に達したときに第1の条件成立と判断する第1の判定手段と、
    予め定められたファイルまたはファイルグループの掲載期限が到来すると第2の条件成立と判断する第2の判定手段と、
    前記第1,第2の条件の少なくともいずれか一方が成立すると、当該ファイルまたは当該ファイルグループの削除制御または移動制御を行う制御手段とを具備することを特徴とするファイル提供システム。
  9. 前記ファイルグループの個々のファイルに対して削除または移動の許可/禁止が設定可能とされ、前記制御手段は、前記削除制御または移動制御において、禁止が設定されているファイルは削除または移動を行わないことを特徴とする請求項8に記載のファイル提供システム。
  10. 前記制御手段は、前記第2の条件が成立したファイルグループに対する前記削除制御または移動制御において、掲載日時からの期間が所定期間より短いファイルは削除または移動を行わないことを特徴とする請求項8に記載のファイル提供システム。
  11. 前記制御手段は、前記削除または移動されなかったファイルについては、掲載日時からの期間が所定期間に達した時点で削除または移動することを特徴とする請求項10に記載のファイル提供システム。
JP2008213058A 2007-09-11 2008-08-21 電子アルバム提供システムおよびファイル提供システム Pending JP2009087330A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008213058A JP2009087330A (ja) 2007-09-11 2008-08-21 電子アルバム提供システムおよびファイル提供システム
US12/230,904 US8386417B2 (en) 2007-09-11 2008-09-08 Electronic album providing system and file providing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007235157 2007-09-11
JP2008213058A JP2009087330A (ja) 2007-09-11 2008-08-21 電子アルバム提供システムおよびファイル提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009087330A true JP2009087330A (ja) 2009-04-23

Family

ID=40660624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008213058A Pending JP2009087330A (ja) 2007-09-11 2008-08-21 電子アルバム提供システムおよびファイル提供システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8386417B2 (ja)
JP (1) JP2009087330A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018163416A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 Necソリューションイノベータ株式会社 作業記録共有装置、作業記録共有方法、及びプログラム

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8028090B2 (en) 2008-11-17 2011-09-27 Amazon Technologies, Inc. Request routing utilizing client location information
US7991910B2 (en) 2008-11-17 2011-08-02 Amazon Technologies, Inc. Updating routing information based on client location
US7962597B2 (en) 2008-03-31 2011-06-14 Amazon Technologies, Inc. Request routing based on class
US8601090B1 (en) 2008-03-31 2013-12-03 Amazon Technologies, Inc. Network resource identification
US8321568B2 (en) 2008-03-31 2012-11-27 Amazon Technologies, Inc. Content management
US8606996B2 (en) 2008-03-31 2013-12-10 Amazon Technologies, Inc. Cache optimization
US7970820B1 (en) 2008-03-31 2011-06-28 Amazon Technologies, Inc. Locality based content distribution
US8533293B1 (en) 2008-03-31 2013-09-10 Amazon Technologies, Inc. Client side cache management
US8447831B1 (en) 2008-03-31 2013-05-21 Amazon Technologies, Inc. Incentive driven content delivery
US9407681B1 (en) 2010-09-28 2016-08-02 Amazon Technologies, Inc. Latency measurement in resource requests
US9912740B2 (en) 2008-06-30 2018-03-06 Amazon Technologies, Inc. Latency measurement in resource requests
US8122098B1 (en) 2008-11-17 2012-02-21 Amazon Technologies, Inc. Managing content delivery network service providers by a content broker
US8073940B1 (en) 2008-11-17 2011-12-06 Amazon Technologies, Inc. Managing content delivery network service providers
US8756341B1 (en) 2009-03-27 2014-06-17 Amazon Technologies, Inc. Request routing utilizing popularity information
US8688837B1 (en) 2009-03-27 2014-04-01 Amazon Technologies, Inc. Dynamically translating resource identifiers for request routing using popularity information
US8412823B1 (en) 2009-03-27 2013-04-02 Amazon Technologies, Inc. Managing tracking information entries in resource cache components
US8782236B1 (en) 2009-06-16 2014-07-15 Amazon Technologies, Inc. Managing resources using resource expiration data
US8397073B1 (en) 2009-09-04 2013-03-12 Amazon Technologies, Inc. Managing secure content in a content delivery network
US8433771B1 (en) 2009-10-02 2013-04-30 Amazon Technologies, Inc. Distribution network with forward resource propagation
US9495338B1 (en) 2010-01-28 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Content distribution network
US9152946B2 (en) * 2010-05-21 2015-10-06 Brokersavant Inc. Apparatuses, methods and systems for a lead generating hub
US10958501B1 (en) 2010-09-28 2021-03-23 Amazon Technologies, Inc. Request routing information based on client IP groupings
US9712484B1 (en) 2010-09-28 2017-07-18 Amazon Technologies, Inc. Managing request routing information utilizing client identifiers
US10097398B1 (en) 2010-09-28 2018-10-09 Amazon Technologies, Inc. Point of presence management in request routing
US9003035B1 (en) 2010-09-28 2015-04-07 Amazon Technologies, Inc. Point of presence management in request routing
US8468247B1 (en) 2010-09-28 2013-06-18 Amazon Technologies, Inc. Point of presence management in request routing
US8452874B2 (en) 2010-11-22 2013-05-28 Amazon Technologies, Inc. Request routing processing
US10467042B1 (en) 2011-04-27 2019-11-05 Amazon Technologies, Inc. Optimized deployment based upon customer locality
US10021179B1 (en) 2012-02-21 2018-07-10 Amazon Technologies, Inc. Local resource delivery network
US10623408B1 (en) * 2012-04-02 2020-04-14 Amazon Technologies, Inc. Context sensitive object management
US9154551B1 (en) 2012-06-11 2015-10-06 Amazon Technologies, Inc. Processing DNS queries to identify pre-processing information
US9323577B2 (en) 2012-09-20 2016-04-26 Amazon Technologies, Inc. Automated profiling of resource usage
US10205698B1 (en) 2012-12-19 2019-02-12 Amazon Technologies, Inc. Source-dependent address resolution
US9294391B1 (en) 2013-06-04 2016-03-22 Amazon Technologies, Inc. Managing network computing components utilizing request routing
CN103558996B (zh) * 2013-10-25 2017-06-16 广东欧珀移动通信有限公司 照片处理方法和系统
US10091096B1 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Amazon Technologies, Inc. Routing mode and point-of-presence selection service
US10033627B1 (en) 2014-12-18 2018-07-24 Amazon Technologies, Inc. Routing mode and point-of-presence selection service
US10097448B1 (en) 2014-12-18 2018-10-09 Amazon Technologies, Inc. Routing mode and point-of-presence selection service
US10225326B1 (en) 2015-03-23 2019-03-05 Amazon Technologies, Inc. Point of presence based data uploading
US9819567B1 (en) 2015-03-30 2017-11-14 Amazon Technologies, Inc. Traffic surge management for points of presence
US9887931B1 (en) 2015-03-30 2018-02-06 Amazon Technologies, Inc. Traffic surge management for points of presence
US9887932B1 (en) 2015-03-30 2018-02-06 Amazon Technologies, Inc. Traffic surge management for points of presence
US9832141B1 (en) 2015-05-13 2017-11-28 Amazon Technologies, Inc. Routing based request correlation
US10616179B1 (en) 2015-06-25 2020-04-07 Amazon Technologies, Inc. Selective routing of domain name system (DNS) requests
US10097566B1 (en) 2015-07-31 2018-10-09 Amazon Technologies, Inc. Identifying targets of network attacks
US9774619B1 (en) 2015-09-24 2017-09-26 Amazon Technologies, Inc. Mitigating network attacks
US10270878B1 (en) 2015-11-10 2019-04-23 Amazon Technologies, Inc. Routing for origin-facing points of presence
US10257307B1 (en) 2015-12-11 2019-04-09 Amazon Technologies, Inc. Reserved cache space in content delivery networks
US10049051B1 (en) 2015-12-11 2018-08-14 Amazon Technologies, Inc. Reserved cache space in content delivery networks
US10348639B2 (en) 2015-12-18 2019-07-09 Amazon Technologies, Inc. Use of virtual endpoints to improve data transmission rates
US10075551B1 (en) 2016-06-06 2018-09-11 Amazon Technologies, Inc. Request management for hierarchical cache
US10110694B1 (en) 2016-06-29 2018-10-23 Amazon Technologies, Inc. Adaptive transfer rate for retrieving content from a server
US9992086B1 (en) 2016-08-23 2018-06-05 Amazon Technologies, Inc. External health checking of virtual private cloud network environments
US10033691B1 (en) 2016-08-24 2018-07-24 Amazon Technologies, Inc. Adaptive resolution of domain name requests in virtual private cloud network environments
US10505961B2 (en) 2016-10-05 2019-12-10 Amazon Technologies, Inc. Digitally signed network address
US10831549B1 (en) 2016-12-27 2020-11-10 Amazon Technologies, Inc. Multi-region request-driven code execution system
US10372499B1 (en) 2016-12-27 2019-08-06 Amazon Technologies, Inc. Efficient region selection system for executing request-driven code
US10938884B1 (en) 2017-01-30 2021-03-02 Amazon Technologies, Inc. Origin server cloaking using virtual private cloud network environments
US10503613B1 (en) 2017-04-21 2019-12-10 Amazon Technologies, Inc. Efficient serving of resources during server unavailability
US11075987B1 (en) 2017-06-12 2021-07-27 Amazon Technologies, Inc. Load estimating content delivery network
US10447648B2 (en) 2017-06-19 2019-10-15 Amazon Technologies, Inc. Assignment of a POP to a DNS resolver based on volume of communications over a link between client devices and the POP
US10742593B1 (en) 2017-09-25 2020-08-11 Amazon Technologies, Inc. Hybrid content request routing system
WO2019155852A1 (ja) * 2018-02-08 2019-08-15 富士フイルム株式会社 電子アルバム装置とその作動方法および作動プログラム
US10592578B1 (en) 2018-03-07 2020-03-17 Amazon Technologies, Inc. Predictive content push-enabled content delivery network
CN108959505A (zh) * 2018-06-27 2018-12-07 平安科技(深圳)有限公司 一种管理缓存图片的方法及终端设备
CN109299297A (zh) * 2018-07-06 2019-02-01 平安科技(深圳)有限公司 一种图片缓存清理方法及终端设备
US10862852B1 (en) 2018-11-16 2020-12-08 Amazon Technologies, Inc. Resolution of domain name requests in heterogeneous network environments
US11025747B1 (en) 2018-12-12 2021-06-01 Amazon Technologies, Inc. Content request pattern-based routing system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175473A (ja) * 2000-09-18 2002-06-21 Mieko Tsuyusaki インターネットシステム及びソフトウェアプログラムが保存された記録媒体
JP2003330767A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Fuji Photo Film Co Ltd ネットアルバム管理方法および装置並びにプログラム
JP2004227431A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Murata Mach Ltd 文書管理装置
JP2005011152A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Murata Mach Ltd 電子掲示板機能を備えたサーバ装置
JP2008052434A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Canon Inc 情報提供装置及びその制御方法、並びに制御プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1549041A3 (en) * 1998-04-10 2005-09-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic album producing and viewing system and method
WO2002095640A1 (fr) * 2001-05-18 2002-11-28 Nikon Corporation Procede de fourniture de magasin virtuel, procede de recherche de sites, et procede de fourniture tableau d'affichage
JP4758025B2 (ja) 2001-05-18 2011-08-24 株式会社ニコン 電子アルバムサービスシステム
JP2003281029A (ja) * 2002-03-19 2003-10-03 Canon Inc 情報処理システム及び情報処理装置及び情報処理方法及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175473A (ja) * 2000-09-18 2002-06-21 Mieko Tsuyusaki インターネットシステム及びソフトウェアプログラムが保存された記録媒体
JP2003330767A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Fuji Photo Film Co Ltd ネットアルバム管理方法および装置並びにプログラム
JP2004227431A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Murata Mach Ltd 文書管理装置
JP2005011152A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Murata Mach Ltd 電子掲示板機能を備えたサーバ装置
JP2008052434A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Canon Inc 情報提供装置及びその制御方法、並びに制御プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018163416A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 Necソリューションイノベータ株式会社 作業記録共有装置、作業記録共有方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8386417B2 (en) 2013-02-26
US20090138533A1 (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009087330A (ja) 電子アルバム提供システムおよびファイル提供システム
US20230222152A1 (en) Systems and methods for a scalable, collaborative, real-time, graphical life-management interface
US8103947B2 (en) Collaborative system and method for generating biographical accounts
US8561153B2 (en) Web-based collaborative framework
JP6817402B2 (ja) インスタントメッセンジャーアプリケーションの動作方法及び装置
JP5492370B2 (ja) Snsサーバ、sns制御プログラム
US20110010656A1 (en) Apparatus and method for improved user interface
CN111512328B (zh) 协作文档访问记录和管理
US20040019611A1 (en) Web snippets capture, storage and retrieval system and method
US8667070B2 (en) Storage medium storing a mail management program, and mail management apparatus and method
JP2007517311A (ja) 画像を公開及び販売するためのウェブサイト
KR101774914B1 (ko) 다수의 사진 공급 스토리용 시스템 및 방법
JP2009506427A (ja) 電子メッセージングおよびメールを通じたネットワーキング
JP2007512586A (ja) サービスプロバイダによる所望電子メールアドレスへのデジタル画像の通知
KR20060107947A (ko) 무선 인터넷 사용자 인터페이스를 위한 컨텐츠 전송/관리페이지 구조
WO2006071324A2 (en) Imroved bitmask access for managing blog content
JP2008262293A (ja) 共有ファイルアクセス管理方法、システム及びプログラム
US20140164517A1 (en) Peer-to-Peer Social Network
JP2008538830A (ja) ドキュメントシリーズを使用したドキュメントからなる集合のグループ化のシステム及び方法
US10104157B2 (en) System and method for managing media files
JP2007188239A (ja) 文書管理システム
JP2006013996A (ja) 情報処理システムおよびサーバ
JP2000259485A (ja) コンテンツ公開システムおよび自動公開処理方法
JP2023090249A (ja) 知財情報管理システム、及び知財情報管理システムの知財情報提供方法
JP4710408B2 (ja) コンテンツを提供する方法、情報提供システム及び情報提供プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130611