JP2009086669A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009086669A5 JP2009086669A5 JP2008250580A JP2008250580A JP2009086669A5 JP 2009086669 A5 JP2009086669 A5 JP 2009086669A5 JP 2008250580 A JP2008250580 A JP 2008250580A JP 2008250580 A JP2008250580 A JP 2008250580A JP 2009086669 A5 JP2009086669 A5 JP 2009086669A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- light
- image
- pattern
- illumination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Claims (29)
- 試料を光学的に深さ方向に分解して捕捉するための装置であって、
照明用放射線経路内で照明光の少なくとも1つの空間方向における周期パターンを生成するための手段と、
対物レンズと、
該試料から来る光を検出するための、および該試料の画像を生成するための、および該画像を基に、解像度が向上された少なくとも1つの光学的断面画像を計算するための手段と、
スキャン手段と、を含み、
該照明方向にパターンを生成するための手段が、該スキャン手段の後ろに配列される装置において、
該パターンを生成するための手段によって生成された回折画像が、対物レンズ瞳の中または付近で結像され、該対物レンズ瞳の中または付近には、該回折画像を試料方向に反射する0次および+/−1次の回折次数のための高反射性の領域(−1、0、+1)を備えており、かつ該領域の他では該試料から来る光を検出方向に伝達するため透過性に形成されたビーム・スプリッタ(MDB)が設けられるか、
またはスイッチング可能なミラー・アレイであるビーム・スプリッタが設けられ、その際スイッチングによって、第1のマイクロ・ミラーが0次および+/−1次の回折次数の該回折画像を試料方向に伝達し、かつ第2のマイクロ・ミラーのスイッチングによって、該試料光が検出方向に反射されることを特徴とする装置。 - 前記スキャン手段が、放射線成形のための手段と前記パターン化のための手段の間に配置される、請求項1に記載の装置。
- 前記パターンの回転および位相位置の変更のための手段が設けられる、請求項1または2に記載の装置。
- 前記パターンを生成するための手段が、前記スキャン手段と前記対物レンズの間の中間画像内に設けられる、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の装置。
- 前記パターンを生成するための手段が、透過性または反射性に形成される、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の装置。
- 前記パターンを生成するための手段が、振幅格子または位相格子または干渉分布である、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の装置。
- 前記照明光の偏光が、前記周期パターンの回転と同期的に行われる、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の装置。
- 前記試料光の非デスキャン検出のための平面検出器またはカメラが設けられ、
その際、照明された試料領域の間に間隙を生成するため、かつ/または該平面検出器上で、該照明された試料領域からの検出光で露光された行の間に間隙を生成するため、走査工程中に光遮断するための手段が設けられる、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の装置。 - 前記照明用放射線経路内に強度制御手段が設けられる、請求項8に記載の装置。
- 電気光学変調器または音響光学変調器が、光遮断のために設けられる、請求項8または9に記載の装置。
- ラインごとの走査工程中に、前記検出器上での前記試料光を、ラインごとに不連続または連続的に前記検出器上に広げるため、検出用放射線経路内にスキャナが設けられる、請求項8に記載の装置。
- 試料の光学的捕捉のための方法であって、
その際、該試料または試料の少なくとも一部が、ライン状の照明で、スキャン手段によりスキャンされ、該照明光のライン状の放射線成形が行われ、
および該照明光が、少なくとも1つの空間方向において好ましくは周期パターンを有しており、該試料から来る光が検出され、かつそれを基に該試料の画像が生成され、
該画像を基に、該試料の少なくとも1つの光学的断面画像および解像度のうちの少なくとも一つが向上された画像が計算され、
該照明光の該パターンの生成が、該照明光の該スキャン手段の通過後に行われる方法において、
該パターンを生成するための手段によって生成された回折画像が、対物レンズ瞳の中または付近で結像され、該対物レンズ瞳の中または付近には、該回折画像を試料方向に反射する0次および+/−1次の回折次数のための高反射性の領域を備えており、かつ該領域の他では該試料から来る光を検出方向に伝達するため透過性に形成されたビーム・スプリッタが設けられるか、
またはスイッチング可能なミラー・アレイであるビーム・スプリッタが設けられ、その際スイッチングによって、第1のマイクロ・ミラーが0次および+/−1次の回折次数の該回折画像を試料方向に伝達し、かつ第2のマイクロ・ミラーのスイッチングによって、該試料光が検出方向に反射されることを特徴とする方法。 - まず放射線成形が行われ、次いで前記スキャン手段の通過、およびその後、パターン化が行われる、請求項12に記載の方法。
- 前記パターンの回転および位相位置の変更が行われる、請求項12または13に記載の方法。
- 前記パターンの生成が、透過性または反射性の手段によって行われる、請求項1乃至14のいずれか1項に記載の方法。
- 前記照明光の偏光が、前記周期パターンの回転と同期的に行われる、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の方法。
- 行ごとの非デスキャン検出のための平面検出器またはカメラ上で、照明された試料領域からの検出光で露光された行の間に間隙が生成される、請求項1乃至16のいずれか1項に記載の方法。
- ラインごとの照明および検出の際、前記照明が何度もスイッチ・オンおよびオフされる、請求項1乃至17のいずれか1項に記載の方法。
- 試料走査の際に、2つの照明された試料領域の間に間隙があるように光遮断が繰り返される、請求項1乃至18のいずれか1項に記載の方法。
- 前記露光された試料領域の間の間隙に割り当てられたカメラ領域の、部分的または全体的なマスキングによる画像の計算が行われ、かつそのように取得された該画像の割振りが行われる、共焦点の画像生成のための、請求項1乃至19のいずれか1項に記載の方法。
- 隣接して走査された試料領域が、割り振られた画像内で正しくスケーリングされて隣接して割り当てられるように前記割振りが行われる、請求項20に記載の方法。
- 前記検出器前でのスキャン工程中に、ラインによる前記試料の走査方向へのさらなる光偏向が行われる、請求項1乃至21のいずれか1項に記載の方法。
- 前記光偏向の速度が、試料と照明光の相対移動の速度より大きい、請求項1乃至22のいずれか1項に記載の方法。
- 前記光偏向がステップごとに行われる、請求項1乃至23のいずれか1項に記載の方法。
- 前記光偏向が連続的に行われる、請求項1乃至24のいずれか1項に記載の方法。
- 走査型レーザ顕微鏡における、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の装置。
- 走査型レーザ顕微鏡における、請求項12乃至25のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スイッチング可能なミラー・アレイはDMDである、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の装置。
- 前記スイッチング可能なミラー・アレイはDMDである、請求項12乃至25のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE200710047465 DE102007047465A1 (de) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | Verfahren und Anordnung zur optischen Erfassung einer beleuchteten Probe |
DE102007047465.4 | 2007-09-28 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009086669A JP2009086669A (ja) | 2009-04-23 |
JP2009086669A5 true JP2009086669A5 (ja) | 2013-01-31 |
JP5384896B2 JP5384896B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=39938200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008250580A Expired - Fee Related JP5384896B2 (ja) | 2007-09-28 | 2008-09-29 | 照明された試料の光学的捕捉のための方法および装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2042906B1 (ja) |
JP (1) | JP5384896B2 (ja) |
DE (1) | DE102007047465A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101799860B1 (ko) * | 2010-10-14 | 2017-11-23 | 엘지전자 주식회사 | 위상 시프터 패턴이 형성된 공간 필터를 구비하는 마스크리스 노광장치 및 노광방법 |
DE102011114500B4 (de) | 2011-09-29 | 2022-05-05 | Fei Company | Mikroskopvorrichtung |
KR101356706B1 (ko) | 2012-04-13 | 2014-02-05 | (주)가하 | 광량 변조와 스캐닝 시스템 기반의 구조 조명 현미경 |
DE102012020877A1 (de) | 2012-10-17 | 2014-04-17 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Optikanordnung und Lichtmikroskop |
FR3068780B1 (fr) * | 2017-07-06 | 2021-05-14 | Centre Nat Etd Spatiales | Spectrophotometre hyperspectral large bande |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3826317C1 (ja) | 1988-08-03 | 1989-07-06 | Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar, De | |
JP3816632B2 (ja) | 1997-05-14 | 2006-08-30 | オリンパス株式会社 | 走査型顕微鏡 |
DE19923822A1 (de) * | 1999-05-19 | 2000-11-23 | Zeiss Carl Jena Gmbh | Scannende Anordnung, vorzugsweise zur Erfassung von Fluoreszenzlicht |
ATE493683T1 (de) * | 2001-04-07 | 2011-01-15 | Zeiss Carl Microimaging Gmbh | Verfahren und anordnung zur tiefenaufgelösten optischen erfassung einer probe |
DE10155002A1 (de) | 2001-11-08 | 2003-05-22 | Zeiss Carl Jena Gmbh | Verfahren und Anordnung zur tiefenaufgelösten optischen Erfassung einer Probe |
US6888148B2 (en) * | 2001-12-10 | 2005-05-03 | Carl Zeiss Jena Gmbh | Arrangement for the optical capture of excited and /or back scattered light beam in a sample |
JP3731073B2 (ja) * | 2002-09-17 | 2006-01-05 | 独立行政法人理化学研究所 | 顕微鏡装置 |
DE10254139A1 (de) * | 2002-11-15 | 2004-05-27 | Carl Zeiss Jena Gmbh | Verfahren und Anordnung zur tiefenaufgelösten optischen Erfassung einer Probe |
US7339148B2 (en) * | 2002-12-16 | 2008-03-04 | Olympus America Inc. | Confocal microscope |
JP4844137B2 (ja) * | 2006-01-30 | 2011-12-28 | 株式会社ニコン | 顕微鏡装置 |
JP2007199572A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-09 | Nikon Corp | 顕微鏡装置 |
-
2007
- 2007-09-28 DE DE200710047465 patent/DE102007047465A1/de not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-09-18 EP EP20080016423 patent/EP2042906B1/de not_active Not-in-force
- 2008-09-29 JP JP2008250580A patent/JP5384896B2/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3081980B1 (en) | Optical scanning device | |
US20180048811A1 (en) | Patterned-illumination systems adopting a computational illumination | |
JP5524308B2 (ja) | 構造光照明を用いる光学撮像システム | |
JP6346615B2 (ja) | 光学顕微鏡および顕微鏡観察方法 | |
JP4723806B2 (ja) | 共焦点顕微鏡 | |
CN107580677B (zh) | 用于二维点阵列倾斜入射扫描的系统和方法 | |
JP6023147B2 (ja) | 照明された試料を光学的に捕捉するための方法および装置 | |
JP5592763B2 (ja) | 物体表面の高さマップを求める方法及びその装置 | |
EP1852724B1 (en) | Laser confocal scanning microscope and method of improving image quality in such microscope | |
US8280131B2 (en) | Method and configuration for optically detecting an illuminated specimen | |
US8570625B2 (en) | Device and method for generating an image of an object | |
US20130120563A1 (en) | Image generation device | |
JP2010525384A5 (ja) | ||
JP2010262176A (ja) | レーザ走査型顕微鏡 | |
US20120019647A1 (en) | Method and configuration for the optical detection of an illuminated specimen | |
JP2012237814A5 (ja) | 投射型映像表示装置 | |
US20130100283A1 (en) | Image generation device | |
JP2009086669A5 (ja) | ||
JP2010540998A5 (ja) | ||
CN108351502A (zh) | 图像取得装置、图像取得方法以及空间光调制单元 | |
JP2014048096A (ja) | 二次元分光計測装置及び二次元分光計測方法 | |
JP5384896B2 (ja) | 照明された試料の光学的捕捉のための方法および装置 | |
Ouyang et al. | Laser speckle reduction based on angular diversity induced by Piezoelectric Benders | |
JP6273109B2 (ja) | 光干渉測定装置 | |
JP6539052B2 (ja) | 画像取得装置および画像取得方法 |