JP2009086576A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009086576A
JP2009086576A JP2007259509A JP2007259509A JP2009086576A JP 2009086576 A JP2009086576 A JP 2009086576A JP 2007259509 A JP2007259509 A JP 2007259509A JP 2007259509 A JP2007259509 A JP 2007259509A JP 2009086576 A JP2009086576 A JP 2009086576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
display device
liquid crystal
electric field
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007259509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5219444B2 (ja
Inventor
Makoto Yamane
山根  真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Imaging Devices Corp
Original Assignee
Epson Imaging Devices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Imaging Devices Corp filed Critical Epson Imaging Devices Corp
Priority to JP2007259509A priority Critical patent/JP5219444B2/ja
Publication of JP2009086576A publication Critical patent/JP2009086576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5219444B2 publication Critical patent/JP5219444B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の目的は、液晶表示装置の開口率の向上と透過率の向上、高視野角、高速応答性
の実現にある。
【解決手段】
マトリクス状に配置された信号線と走査線の各交点部分に、薄膜トランジスタが配置さ
れたアレイ基板とカラーフィルタ基板とを有した表示装置であって、アレイ基板側の平坦
化膜に凸部及び凹部を有している液晶表示装置であり、高視野角及び高精細な液晶表示装
置を提供することが出来る。凸部及び凹部を有することにより、第1電極と第2電極の間に
印加する電界がより強力になり、液晶の配向が向上するため高輝度で表示がクリアな液晶
表示装置が実現できる。
【選択図】図2

Description


本発明は、表示装置に関する。特に透過型表示装置に関するもので、高視野角、高透過
率、高速応答性を有する表示装置の電極構造に関する。
近年、狭い視野角特性のTN表示モードの液晶表示素子に代わって、液晶分子を駆
動させる電極が全て同一の基板上に形成されるIPS(In-Plane Switching)モードやFFS(
Fringe Field Switcing)モード等の横電界方式が提案されている。図6は従来のFFSモ
ードの断面図を示している。図6に示す表示装置200は従来のFFSモードの液晶表示素
子の例である。アレイ基板上に透明電極(ITO)から成る下電極を形成し、絶縁膜や保
護膜を介在させてコンタクトホールから上電極とTFTを構成しているドレイン電極を電気
的に接続させた構成を有している。しかし、従来FFSモードは図6に示すように下電極と
上電極の電界の距離d3が離れている為、液晶の捩れに限界が生じ、コントラストが低く
視野角の狭い基板面に略平行な形態の電界が形成される。これにより、液晶内の液晶分子
は、誘電率異方性特性により、電界方向と略平行な方向に配向制御され、その光軸が電界
と平行に捻じれる。このため使用する際、いずれの方向からも液晶分子の長軸を見るよう
になり、表示装置の視野角が改善される。この技術に鑑みて、従来のFFSモードの表示装
置より、更に高速応答を可能とする表示装置について、先行文献1が挙げられる。先行文
献1では、第1電極と、第2電極のくし歯の断面形状を三角形にする事により、液晶に横
電界がかかりやすい構造を有しており、高速応答な液晶表示装置についての技術内容が掲
示されている。
特開2000-347216 請求項1、請求項3
しかし、透過型表示装置として用いた場合、FFS−LCDは次のような問題が存在する。ア
レイ基板上に共通電極と画素電極は、絶縁膜及び保護膜(P-SiN膜)を介して配置されて
いる。これらの絶縁性の層を介している事により距離d3が長くなる為、共通電極と画素
電極間の電界の強さは距離d3と反比例して弱くなる。距離d3が長くなると、応答速度
の遅延、表示不良(ムラ等)が目に見える症状で確認される。
そこで、先行技術に記載された内容で、高速応答が実現可能な表示装置が提案されたが
、画素電極に傾斜をつける事により、パネル内の液晶量が部分毎に異なる為、透過率に差
が生じ表示にムラが生じた。また、画素電極に傾斜を設けるために、透明電極(ITO)の
膜厚を通常の画素電極より厚く成膜する為、配向膜(ポリイミド等)を成膜する際に膜厚
の均一化が図れず、焼き付きが発生すると言う問題が生じた。また、画素電極に傾斜をつ
ける事により電界が共通電極にかかりやすい構造にしているが、前述した構成では電界の
距離d3は更に遠くなる為、応答性が悪化し残像が残る等の欠点があった。
そこで、本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、本発明の目的
は、透過型液晶表示装置の高視野角、高速応答性を実現することを目的としたものである
上記課題を解決するために、本発明の表示装置は、液晶層を挟持した1対の基板のうち
一方の基板の前記液晶層側には、第1電極と、該第1電極上に形成された絶縁膜と、該絶縁
膜上に形成された第2電極とが備えられており、前記第1電極と前記第2電極との間に生じ
る電界によって前記液晶層を駆動する表示装置であって、
前記第1電極の下に平坦化膜で形成された凹部及び凸部を有していることを特徴とする
[実施例]
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る表示装置100の平面図であり、図2は図1の
A−A部における断面図であり、図3は図1のB−B部及びC−C部の断面図であり、図
4は図1のD−D部における断面図である。
図1において、表示装置100を構成する際に、絶縁性ガラス基板で出来たアレイ基板
101上に、走査線104と、コモン配線102が形成され、それらに直交するように信
号線110がマトリクス状に形成され、画素毎にスイッチング素子(TFT)112が配置
されている。各画素には信号線110と平行に延伸したスリットを有した透明電極から成
る画素電極108が形成されており、画素電極108とドレイン電極Dはコンタクトホー
ル111で電気的に接続されている。
次に図2において、図1における線分の各断面図の説明をする。カラーフィルタ基板1
17及びアレイ基板101を組み合わせて構成されるパネル対から構成されており、パネ
ル対には液晶層114が介在しておりコンデンサの役割を果たしている。アレイ基板10
1上に有機絶縁体からなる平坦化膜105を形成した後、信号線110と平行に延伸した
方向にフォトリソグラフィーにより、複数の凸部106aと凹部106b,106b‘を形
成する。
次に図3において、B−B部の断面図について説明する。前述した凸部106a、凹部
106b,106b‘の上部にAl等の金属層を全面蒸着して、パターニングにより走査線
104、コモン配線102及びゲート電極Gを形成する。コモン配線102上に、例えばI
TOから成る共通電極103を成膜し、傾斜面106を覆うように共通電極103を形成す
る。この時、コモン配線102及び共通電極103は重なって形成され、電気的に接続さ
れており同電位とし、走査線104上には共通電極103は電気的に接続されていない。
コモン配線102、共通電極103、走査線104上にゲート絶縁膜107を形成する。
次に図4で示すように、ゲート絶縁膜107上に真性半導体層(a-Si)109を設ける
。真性半導体層109の上にMo/Al/Moから成る信号線110、ソース電極S及びドレイン
電極Dを形成し、スイッチング素子(TFT)112が形成される。スイッチング素子112
の上に保護膜P-SiNを成膜し、ドレイン電極Dと画素電極108を電気的に接続する為のコ
ンタクトホール111を設ける。保護膜P−SiNの上にITOから成る画素電極108
をパターニングする。信号線110に沿ってストライプ状に形成されたフリンジ構造の画
素電極108を、共通電極103の凹部106b,106b‘に対応する位置に形成する
。補助容量Cs(図示せず)はゲート絶縁膜107及び、保護膜P−SiNを介した、共通
電極103と画素電極108がオーバーラップした部分で発生する。
凹凸上の平坦化膜105を形成する事により、図2に示す共通電極103と画素電極1
08の垂直方向の距離d1が近くなる為、垂直方向にかかる電界の強度が強くなる。この
構成により、上部の電界の変化を大きくすることができ画素電極108上の液晶層114
を十分に変化させることができるので、高視野角、透過率向上を達成することができる。
また、画素電極108を従来の構成と同様に平坦な形状にしている為、配向膜115を塗
布する際も、膜厚の均一化が図れるため、焼き付き等の不良が改善される。
また、平坦化膜105の傾斜面106の傾斜角度を変える事により、距離d1、d2の
長さが変化する為、凸部106a及び凹部106b,106b‘の角度が変化する。画素電
極108に共通電極103を近接させる場合には、距離d1を小さくする事により電界を
強め液晶層114を大きく曲げる事が出来る。これにより、高速応答な表示装置を実現す
る事が可能となる。また、無理なく液晶を駆動させる事ができるので、消費電力が少なく
てすむ。
更に、傾斜面106の傾斜角度は対応製品によって距離d1を大きくしたり、小さくし
たりする事が可能な為、高精細な画素に対応する場合には、距離d1、d2を小さくする
ことにより、例え画素サイズが縮小化しても従来の平坦な画素電極面積と同等の面積で構
成することが可能となり、低消費電力で、高速応答な表示装置を提供する事が可能となる
。図1において凸部106a及び凹部106b,106b‘をA−A断面方向に形成する例
について説明を行ったがA−A方向と直角の方向に形成してもよい。
また、凸部106a及び凹部106b,106b‘の形成により、水平方向の電界の変化
が大きくなり、見る角度に影響されなくなるため、高視野角が実現できる。尚、本実施例
において、図5のa、b、cに記載されるように、凸部106a及び凹部106b,106b
‘の形状は、凸凹状、波状等を有した形状のものも汎用可能である。また、傾斜面を帯び
た凹部106b、106b’の夫々の角度を等しくする若しくは、凹部106b、106b
‘の夫々の角度を異ならせて製造することも可能である。
尚、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨にもとづいて種
々の変形をすることが可能であり、それらは本発明の範囲から除外するものではない。
図2に示す電界の変化で制御可能な液晶であれば更に層厚を薄くして応答性を高速化で
きる。また下側第1基板もガラス基板の他にプラッスチック基板等で形成して軽量化して
もよい。
又、本発明はスイッチング素子としてTFTタイプのものを説明行なったがMIM(M
etal−Intrinsic−Metal)タイプのTFDにおいてもTFT 112
と同様な構造の適用により高透過率、高視野角、高速応答性の効果を得ることができる。
本発明によると、凸部及び凹部を有する平坦化膜と、平坦化膜上に形成された共通電極
と絶縁膜を介してストライプ構造に形成された画素電極の電界を略ハート状にすることに
より画素電極の上部、及び画素電極間上の液晶を全て動かす為、透過率の向上と高視野角
の実現ができる。更に、共通電極と画素電極間の距離を短くすることにより液晶層を大き
く曲げて高速応答性を実現でき、高精細化にも対応できる。
本発明を実施するための最良の形態1に係わる表示装置100の平面図。 図1のA-A部における断面図。 図1のB-B部及びC−C部の断面図。 図1のD−D部の断面図。 平坦化膜のその他の実施例の形状の断面図。 従来例の平面図。100:表示装置、101:アレイ基板、102:コモン配線、103:共通電極、104:走査線、105:平坦化膜、106:傾斜面、106a:凸部、106b,106b‘:凹部、107:ゲート絶縁膜、108:画素電極、109:真性半導体層、110:信号線、111:コンタクトホール、112:薄膜トランジスタ(TFT)、114:液晶層、115:配向膜、117:カラーフィルタ基板、G:ゲート電極、S:ソース電極、D:ドレイン電極

Claims (4)

  1. 液晶層を挟持した1対の基板の一方の基板の前記液晶層側には、第1電極と、該第1電極
    上に形成された絶縁膜と、該絶縁膜上に形成されたスリットを有した第2電極とが備えら
    れており、前記第1電極と前記第2電極との間に生じる電界によって前記液晶層を駆動する
    表示装置であって、
    前記第1電極の下に平坦化膜で形成された凹部及び凸部を有していることを特徴とする
    表示装置。
  2. 前記平坦化膜の前記凸部及び前記凹部は夫々傾斜面を有していることを特徴とする請求
    項1に記載の表示装置。
  3. 前記第2電極の前記スリットは、配線及び前記平坦化膜の前記傾斜面が帯状に延在する
    方向と平行に延伸して配置されていることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記平坦化膜の夫々の前記凹部の間に、前記第2電極が夫々延伸配置されている事を特
    徴とする、請求項3に記載の表示装置。
JP2007259509A 2007-10-03 2007-10-03 表示装置 Active JP5219444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259509A JP5219444B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259509A JP5219444B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009086576A true JP2009086576A (ja) 2009-04-23
JP5219444B2 JP5219444B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=40660024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007259509A Active JP5219444B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5219444B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101900913A (zh) * 2009-05-29 2010-12-01 株式会社半导体能源研究所 液晶显示装置及其制造方法
KR20130001071A (ko) * 2011-06-24 2013-01-03 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 제조방법
CN103149764A (zh) * 2013-03-13 2013-06-12 京东方科技集团股份有限公司 一种薄膜晶体管阵列基板、显示装置及方法
JP2013125068A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置
JP2014182234A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置及びその製造方法
CN104298018A (zh) * 2014-09-23 2015-01-21 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制作方法、显示面板
WO2015078025A1 (zh) * 2013-11-28 2015-06-04 深圳市华星光电技术有限公司 蓝相液晶显示面板
US9753338B2 (en) 2014-05-13 2017-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Fringe field switching liquid crystal display device
US9841643B2 (en) 2013-07-24 2017-12-12 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286211A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2005055863A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Koyo Koden Kofun Yugenkoshi 湾曲電界反射式及び透過反射式液晶ディスプレイの画素
JP2007133294A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置及び電子機器
JP2007140492A (ja) * 2005-10-18 2007-06-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
JP2007240911A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286211A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2005055863A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Koyo Koden Kofun Yugenkoshi 湾曲電界反射式及び透過反射式液晶ディスプレイの画素
JP2007140492A (ja) * 2005-10-18 2007-06-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
JP2007133294A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置及び電子機器
JP2007240911A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101900913A (zh) * 2009-05-29 2010-12-01 株式会社半导体能源研究所 液晶显示装置及其制造方法
JP2011008239A (ja) * 2009-05-29 2011-01-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置およびその作製方法
US8654292B2 (en) 2009-05-29 2014-02-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for manufacturing the same
KR101759111B1 (ko) 2009-05-29 2017-07-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 표시장치 및 그 제작 방법
US9645451B2 (en) 2009-05-29 2017-05-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for manufacturing the same
KR20130001071A (ko) * 2011-06-24 2013-01-03 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 제조방법
KR101885926B1 (ko) * 2011-06-24 2018-09-10 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 제조방법
JP2013125068A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置
US9594280B2 (en) 2013-03-13 2017-03-14 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Thin film transistor array substrate, display device and method
CN103149764A (zh) * 2013-03-13 2013-06-12 京东方科技集团股份有限公司 一种薄膜晶体管阵列基板、显示装置及方法
JP2014182234A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置及びその製造方法
US9841643B2 (en) 2013-07-24 2017-12-12 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus
WO2015078025A1 (zh) * 2013-11-28 2015-06-04 深圳市华星光电技术有限公司 蓝相液晶显示面板
US9753338B2 (en) 2014-05-13 2017-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Fringe field switching liquid crystal display device
CN104298018A (zh) * 2014-09-23 2015-01-21 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制作方法、显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
JP5219444B2 (ja) 2013-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5219444B2 (ja) 表示装置
US8767158B2 (en) Array substrate, liquid crystal panel, liquid crystal display and driving method thereof
US6856371B2 (en) In plane fringe field switching mode LCD realizing high screen quality
JP4809406B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
US8471989B2 (en) Pixel unit of FFS type TFT-LCD array substrate
JP4600463B2 (ja) 液晶表示装置
US9040365B2 (en) Method for fabricating thin film transistor array substrate
JP5127485B2 (ja) 液晶表示装置
US20160049424A1 (en) Array substrate and manufacturing method thereof, display device
US8854587B2 (en) Liquid crystal display device
WO2013154022A1 (ja) 液晶表示装置
US20190243190A1 (en) Pixel array substrate and display panel
JP2009186869A (ja) 液晶表示装置
US9310653B2 (en) Display panel
JP2016224298A (ja) 液晶表示装置
US20160377929A1 (en) Array substrate and display device including the same
KR20090038685A (ko) 액정표시장치
JP6336762B2 (ja) 液晶表示装置
US8619226B2 (en) Pixel structure of fringe field switching mode LCD
US7116388B2 (en) Liquid crystal display panel having inter-digital electrodes
US7855771B2 (en) Liquid crystal display panel and active matrix substrate thereof
US20120105418A1 (en) Liquid crystal display device
KR20150031387A (ko) 액정 표시 장치
US20160209699A1 (en) Display device
JP5207946B2 (ja) 液晶表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100526

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100817

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5219444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250