JP2009086162A - 液晶表示装置および電子機器 - Google Patents
液晶表示装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009086162A JP2009086162A JP2007254146A JP2007254146A JP2009086162A JP 2009086162 A JP2009086162 A JP 2009086162A JP 2007254146 A JP2007254146 A JP 2007254146A JP 2007254146 A JP2007254146 A JP 2007254146A JP 2009086162 A JP2009086162 A JP 2009086162A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- liquid crystal
- electrodes
- display device
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134363—Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136286—Wiring, e.g. gate line, drain line
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134372—Electrodes characterised by their geometrical arrangement for fringe field switching [FFS] where the common electrode is not patterned
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/12—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
- G02F2201/121—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode common or background
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
Abstract
【解決手段】液晶層を挟持する一対の基板と、所定の配列軸に沿って設けられ表示領域を構成する複数の画素と、画素を構成する複数のサブ画素と、一対の基板の内の一方の基板上に設けられ、複数のサブ画素の各々に対応して設けられた複数の画素電極と、複数の画素電極上に絶縁膜を介して設けられた共通電極と、を備え、共通電極は、配列軸に対して斜めに交差する方向に延在する複数の第1電極200aと、複数の第1電極200aに対して斜めに交差する部分を有して配置され、複数の第1電極200aの一端部同士を接続する第2電極200bと、複数の第1電極200aに対して斜めに交差する部分を有して配置され、複数の第1電極200aの他端部同士を接続する第3電極と、を備えていることを特徴とする。
【選択図】図5
Description
所定の配列軸に沿って設けられ表示領域を構成する複数の画素と、前記画素を構成する複数のサブ画素と、前記一対の基板の内の一方の基板上に配置され、前記複数のサブ画素の各々に対応して設けられた複数の画素電極と、前記複数の画素電極上に絶縁膜を介して設けられた共通電極と、を備え、前記共通電極は、前記配列軸に対して斜めに交差する方向に延在する複数の第1電極と、前記複数の第1電極に対して斜めに交差する部分を有して配置され、前記複数の第1電極の一端部同士を接続する第2電極と、前記複数の第1電極に対して斜めに交差する部分を有して配置され、前記複数の第1電極の他端部同士を接続する第3電極と、を備えていることを特徴とする。
この構成によれば、隣接する第1電極の間隔に変化がなく均一であるため、両者の間に広がる電界の強さに変化が生じず、第1電極近傍において均一な強さの横電界を発生させることができる。そのため、液晶分子の駆動にムラが無くなり、高画質の液晶表示装置とすることができる。
この構成によれば第1電極と第2電極の交点および第1電極と第3電極の交点は画素の端部に配置される。そのため、ディスクリネーションが発生する箇所は表示を行う画素の端部となり、画素中央部では良好に表示ができる。したがって、発生するディスクリネーションによる画質への影響が小さい液晶表示装置とすることが可能となる。
この構成によれば、各画素は必ず第2電極および第3電極に挟まれて配置するため、画素の配列している行間では等しくディスクリネーションが発生する。したがって、行間での違いが無くなり、色ムラを抑えた表示が可能な液晶表示装置とすることができる。またこの場合には、前記複数の第1電極は、互いに並行且つ一定間隔で配置されていることが望ましい。
この構成によれば、全ての画素において画素を横断する第1電極の本数が同じになり、全ての画素において第1電極に基づいて発生する横電界の強度が同じになる。そのため、画素間で同強度の横電界に基づいた液晶分子の駆動が可能となり、色ムラの無い良好な表示が可能な液晶表示装置とすることができる。
この構成によれば、画素に含まれる各々のサブ画素に平面的に重なる第1電極の形状が全て等しくなる。そのため、各サブ画素において横電界の強度を等しくすることができ、色ムラを抑えた優れた表示が可能な液晶表示装置とすることができる。
この構成によれば、共通電極は多数の第1電極を備えることとなり、緻密な間隔で第1電極からの横電界を発生させることができる。そのため、高密度な電界により液晶の駆動を制御することができ、高画質な液晶表示装置とすることができる。
この構成によれば、全てのサブ画素において、サブ画素を横断する第1電極の本数が等しくなるため、全てのサブ画素において第1電極に基づいて発生する横電界の強度が同じになる。そのため、サブ画素間で同強度の横電界に基づいた液晶分子の駆動が可能となり、色ムラの無い良好な表示が可能な液晶表示装置とすることができる。
この構成によれば、全てのサブ画素において、サブ画素を横断する第1電極の本数が等しくなるため、全てのサブ画素において第1電極に基づいて発生する横電界の強度が同じになる。そのため、サブ画素間で同強度の横電界に基づいた液晶分子の駆動が可能となり、色ムラの無い良好な表示が可能な液晶表示装置とすることができる。
この構成によれば、多数の第1電極を配置することが可能となり、緻密な間隔で第1電極からの横電界を発生させることができる。そのため、液晶の駆動を緻密に行うことができ、高画質な液晶表示装置とすることができる。
角度が1度未満となると、延在する第1電極が長くなりすぎるため、第1電極有する電気抵抗によりフリッカやクロストークが発生する懸念が増大する。角度が15度より大きくなると、第1電極から発生する横電界と第2電極や第3電極から発生する横電界との角度差が大きくなり、第1電極と第2電極の交点近傍や第1電極と第3電極の交点近傍において発生するディスクリネーションの影響が強くなる。そのため、この構成の角度の範囲内で各電極を形成することでディスクリネーションをより効果的に低減させ、光透過率を向上させた画像表示装置とすることができる。
この構成によれば、第4電極は第1電極、第2電極および第3電極の各々の端部を接続している。ここで、第4電極から発生する横電界の向きと、各電極から発生する横電界の向きとは、それぞれ異なるため、第4電極と各電極との接続部近傍では、ディスクリネーションが発生することになる。しかし、ここでは第4電極は表示領域の外側に配置されているため、ディスクリネーションが発生する位置を表示に影響を与えない位置とすることができる。そのため高画質な表示が可能な液晶表示装置を提供することができる。
第2電極や第3電極を低抵抗の材料で形成することで、共通電極全体の抵抗を下げることができ、フリッカやクロストークを低減させた液晶表示装置とすることができる。
この構成によれば、高精細の液晶表示部を備えた電子機器を実現することができる。
以下、図1〜図6を参照しながら、本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置について説明する。なお、以下の全ての図面においては、図面を見やすくするため、各構成要素の膜厚や寸法の比率などは適宜異ならせてある。
図7は、本発明の第2実施形態に係る画像表示装置2の説明図である。本実施形態の液晶表示装置は、第1実施形態の液晶表示装置1と一部共通している。異なるのは、共通電極が備える第1配線のピッチが半分になり第1電極の数が倍になっていることである。したがって、本実施形態において第1実施形態と共通する構成要素については同じ符号を付し、詳細な説明は省略する。
図8は、本発明の第3実施形態に係る画像表示装置3の説明図である。本実施形態の液晶表示装置は、第1実施形態の液晶表示装置と一部共通している。異なるのは、共通電極が備える第1電極の数が減少し、全てのサブ画素には第1電極の一端部または他端部が配置されていない点ある。したがって、本実施形態において第1実施形態と共通する構成要素については同じ符号を付し、詳細な説明は省略する。
図9は、本発明の第4実施形態に係る画像表示装置7の説明図である。本実施形態の液晶表示装置は、第3実施形態の液晶表示装置と一部共通している。本実施形態において第3実施形態と共通する構成要素については同じ符号を付し、詳細な説明は省略する。
次に、本発明の電子機器の実施形態について説明する。図10は、本発明に係る電子機器の一例を示す斜視図である。図10に示す携帯電話1300は、本発明の液晶表示装置を小サイズの表示部1301として備え、複数の操作ボタン1302、受話口1303、及び送話口1304を備えて構成されている。これにより、本発明の液晶表示装置により構成された表示品質に優れる表示部を具備した携帯電話1300を提供することができる。
Claims (15)
- 液晶層を挟持する一対の基板と、
所定の配列軸に沿って設けられ表示領域を構成する複数の画素と、
前記画素を構成する複数のサブ画素と、
前記一対の基板の内の一方の基板上に配置され、前記複数のサブ画素の各々に対応して設けられた複数の画素電極と、
前記複数の画素電極上に絶縁膜を介して設けられた共通電極と、を備え、
前記共通電極は、前記配列軸に対して斜めに交差する方向に延在する複数の第1電極と、
前記複数の第1電極に対して斜めに交差する部分を有して配置され、前記複数の第1電極の一端部同士を接続する第2電極と、
前記複数の第1電極に対して斜めに交差する部分を有して配置され、前記複数の第1電極の他端部同士を接続する第3電極と、を備えていることを特徴とする液晶表示装置。 - 前記複数の第1電極は、少なくとも一部が互いに並行且つ一定間隔で配置されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記表示領域には、前記所定の配列軸に沿って設けられた1列分の画素が前記配列軸を直交する方向に複数設けられ、
前記第2電極および前記第3電極は、前記配列軸の方向に延在する画素間領域に平面的に重なって配置されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 - 前記第2電極と前記第3電極は、前記配列軸に直交する方向で隣接する前記画素間領域にそれぞれ配置されていることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
- 前記複数の第1電極は、少なくとも一部が互いに並行且つ一定間隔で配置されていることを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置。
- 隣接する前記第1電極の一端部同士の前記配列軸方向における間隔は、少なくとも一部が前記画素の前記配列軸方向における幅と等しいことを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置。
- 前記画素の各々は、前記配列軸と直交する方向に延在する縦辺部と、前記縦辺部に対して斜めに交差する方向に伸びる斜辺部とを有する平面視略平行四辺形の形状を成しており、
前記複数の第1電極は、前記斜辺部と並行な方向に延在し、
前記第2電極は、前記斜辺部と並行な方向に延在する複数の本線部と、前記縦辺部と並行な方向に延在して前記複数の本線部同士を接続する接続部とを備え、
前記第3電極は、前記斜辺部と並行な方向に延在する複数の本線部と、前記縦辺部と並行な方向に延在して前記複数の本線部同士を接続する接続部とを備えていることを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置。 - 前記接続部上に複数の前記第1電極の一端部が配置されていることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
- 前記第1電極の一端部と他端部との前記配列軸方向における間隔は、前記画素の前記配列軸方向における幅の逓倍であることを特徴とする請求項6から請求項8のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- 前記サブ画素は各々同じ形状を有し、
隣接する前記第1電極の一端部同士の前記配列軸方向における間隔は、前記サブ画素の前記配列軸方向における幅と等しいことを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置。 - 前記サブ画素は各々同じ形状を有し、
隣接する前記第1電極の一端部同士の前記配列軸方向における間隔は、前記サブ画素の前記配列軸方向における幅の整数分の1の幅と等しいことを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置。 - 前記第1電極と前記第2電極とが成す角度と、前記第1電極と前記第3電極とが成す角度との片方または両方が、1度以上15度以下であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記共通電極は、前記第2電極および前記第3電極の両端部において隣接する端部同士をそれぞれ接続する一対の第4電極を備え、
前記一対の第4電極のうちの一方の第4電極には、複数の前記第1電極の一端部が接続され、
前記一対の第4電極のうちの他方の第4電極には、複数の前記第1電極の他端部が接続され、
前記共通電極は前記表示領域の外側に張り出して形成され、且つ前記一対の第4電極は前記表示領域の外側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 - 前記第2電極と前記第3電極とが、前記第1電極よりも抵抗率の低い導電性材料で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の液晶表示装置を備えることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254146A JP5519101B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 電子機器 |
US12/190,062 US7956974B2 (en) | 2007-09-28 | 2008-08-12 | Liquid crystal device and electronic apparatus |
KR1020080094260A KR101526262B1 (ko) | 2007-09-28 | 2008-09-25 | 액정 표시 장치 및 전자 기기 |
CN2008101658639A CN101398576B (zh) | 2007-09-28 | 2008-09-25 | 液晶显示装置和电子设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254146A JP5519101B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009086162A true JP2009086162A (ja) | 2009-04-23 |
JP5519101B2 JP5519101B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=40507845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007254146A Expired - Fee Related JP5519101B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7956974B2 (ja) |
JP (1) | JP5519101B2 (ja) |
KR (1) | KR101526262B1 (ja) |
CN (1) | CN101398576B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010271482A (ja) * | 2009-05-20 | 2010-12-02 | Toshiba Mobile Display Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2011017887A (ja) * | 2009-07-09 | 2011-01-27 | Sony Corp | 液晶表示パネル |
JP2020112828A (ja) * | 2013-09-13 | 2020-07-27 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101298234B1 (ko) * | 2010-03-19 | 2013-08-22 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치인식 횡전계형 액정표시장치 및 이의 제조 방법 |
TWI492389B (zh) * | 2012-07-13 | 2015-07-11 | Au Optronics Corp | 畫素結構及畫素結構的製作方法 |
GB201409766D0 (en) * | 2014-06-02 | 2014-07-16 | Cambridge Entpr Ltd | Signal processing methods |
CN104298042A (zh) * | 2014-09-23 | 2015-01-21 | 合肥鑫晟光电科技有限公司 | 一种显示面板及显示装置 |
CN206248976U (zh) * | 2016-12-05 | 2017-06-13 | 京东方科技集团股份有限公司 | 阵列基板和显示装置 |
CN110137236B (zh) * | 2019-06-03 | 2022-01-28 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 显示面板及显示装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000029072A (ja) * | 1998-05-29 | 2000-01-28 | Hyundai Electron Ind Co Ltd | 高開口率及び高透過率液晶表示装置 |
JP2005070747A (ja) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Boe Hydis Technology Co Ltd | Ffsモードの液晶表示装置 |
JP2007034151A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
JP2007183628A (ja) * | 2005-12-29 | 2007-07-19 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 横電界方式の液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法 |
JP2007248999A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶装置及び電子機器 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4556341B2 (ja) | 2001-03-30 | 2010-10-06 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置および電子機器 |
KR101309139B1 (ko) * | 2003-12-29 | 2013-09-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 어레이 기판 및 이를 포함하는 액정표시장치 |
CN100397215C (zh) * | 2004-04-28 | 2008-06-25 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 边缘电场开关型液晶显示装置 |
KR100590932B1 (ko) * | 2004-09-23 | 2006-06-19 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치 |
KR20060131014A (ko) * | 2005-06-14 | 2006-12-20 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 고투과율을 위한 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치 |
KR101152128B1 (ko) * | 2005-07-04 | 2012-07-02 | 삼성전자주식회사 | 액정 표시 장치 및 그 구동 방법 |
JP2007226175A (ja) * | 2006-01-26 | 2007-09-06 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶装置及び電子機器 |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007254146A patent/JP5519101B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-08-12 US US12/190,062 patent/US7956974B2/en active Active
- 2008-09-25 KR KR1020080094260A patent/KR101526262B1/ko active IP Right Grant
- 2008-09-25 CN CN2008101658639A patent/CN101398576B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000029072A (ja) * | 1998-05-29 | 2000-01-28 | Hyundai Electron Ind Co Ltd | 高開口率及び高透過率液晶表示装置 |
JP2005070747A (ja) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Boe Hydis Technology Co Ltd | Ffsモードの液晶表示装置 |
JP2007034151A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
JP2007183628A (ja) * | 2005-12-29 | 2007-07-19 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 横電界方式の液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法 |
JP2007248999A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶装置及び電子機器 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010271482A (ja) * | 2009-05-20 | 2010-12-02 | Toshiba Mobile Display Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2011017887A (ja) * | 2009-07-09 | 2011-01-27 | Sony Corp | 液晶表示パネル |
JP2020112828A (ja) * | 2013-09-13 | 2020-07-27 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP7098679B2 (ja) | 2013-09-13 | 2022-07-11 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
US11848331B2 (en) | 2013-09-13 | 2023-12-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101398576A (zh) | 2009-04-01 |
KR20090033055A (ko) | 2009-04-01 |
US20090086146A1 (en) | 2009-04-02 |
JP5519101B2 (ja) | 2014-06-11 |
US7956974B2 (en) | 2011-06-07 |
CN101398576B (zh) | 2013-06-26 |
KR101526262B1 (ko) | 2015-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11774809B2 (en) | Liquid crystal display panel | |
JP5519101B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5612399B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5246782B2 (ja) | 液晶装置および電子機器 | |
JP5121529B2 (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 | |
US20070279567A1 (en) | Liquid crystal device and electronic apparatus | |
US6839117B1 (en) | Compensating electrode structure of a display device | |
US9268179B2 (en) | Liquid crystal display device utilizing a lateral electric field | |
US10613395B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2013190703A (ja) | 液晶表示装置 | |
US20150160489A1 (en) | Liquid crystal display | |
JP5522243B2 (ja) | 電界駆動型装置及び電子機器 | |
KR100603829B1 (ko) | 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치 | |
US10890815B2 (en) | Display apparatus | |
JP2009271389A (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JP2008083208A (ja) | 液晶装置及びその製造方法、並びに電子機器 | |
CN112782886B (zh) | 阵列基板以及触控显示面板 | |
TWI402584B (zh) | 影像顯示系統 | |
KR101156510B1 (ko) | 횡전계방식 액정표시소자 | |
KR20150002254A (ko) | 액정표시장치용 어레이 기판 | |
KR20140034628A (ko) | 프린지 필드형 액정표시장치 및 그 제조방법 | |
JP5620211B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US20200161338A1 (en) | Array substrate and display device | |
US7268847B2 (en) | In-plane switching mode thin film transistor liquid crystal display device with two domains | |
KR101963386B1 (ko) | 대화면 수평 전계형 액정 표시장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100526 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100526 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100728 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120920 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130801 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5519101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |