JP2009077558A - 電気自動車の充電状態表示装置 - Google Patents

電気自動車の充電状態表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009077558A
JP2009077558A JP2007244750A JP2007244750A JP2009077558A JP 2009077558 A JP2009077558 A JP 2009077558A JP 2007244750 A JP2007244750 A JP 2007244750A JP 2007244750 A JP2007244750 A JP 2007244750A JP 2009077558 A JP2009077558 A JP 2009077558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
information
vehicle
state
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007244750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4769779B2 (ja
Inventor
Yosuke Otomo
洋祐 大伴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2007244750A priority Critical patent/JP4769779B2/ja
Publication of JP2009077558A publication Critical patent/JP2009077558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4769779B2 publication Critical patent/JP4769779B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/12Buck converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】電気自動車の充電時に詳しい充電情報を車外、車内に表示することができる電気自動車の充電状態表示装置を提供する。
【解決手段】この電気自動車の充電状態表示装置は、フロントガラスに設けられる表示パネル63は、車室内に対向する半透明の表示面64と車外に対向し表示面64の裏面を透過させる透光面65とを有する透光性反射部材により形成されている。バッテリに充電しているときの充電状態と、非充電時のバッテリの電源状態は車両制御ユニットにより検出される。非充電時であると検出されたときには、電源情報が表示面64に正規画像として投影される。充電時であると検出されたときには、充電情報が表示面64に反転画像として投影される。
【選択図】図3

Description

本発明は外部電源から蓄電デバイスに充電しているときに蓄電容量などの充電情報を表示する電気自動車の充電状態表示装置に関する。
電気自動車には電動モータのみを駆動源とする車両と、駆動源として電動モータとエンジンとを有するハイブリッド車両とがある。いずれのタイプの電気自動車においても、電動モータに電力を供給するために蓄電デバイスとしてのバッテリを有しており、バッテリの残存容量が低下した場合にはバッテリを充電することになる。電動モータのみを駆動源とする電気自動車は、充電専用施設において短時間でバッテリの満充電を実現するための急速充電器の開発が進められているが、現実的にはガソリンスタンドで短時間に燃料を満タンにできるガソリン車に比べると、充電に要する時間は長い。このため、充電中にはユーザーはバッテリが満充電となるまで待機することになる。また、駆動源として電動モータとエンジンとを有するハイブリッド車両においては、通常では、エンジンを駆動してバッテリを充電することになるが、エンジンを駆動させることなく、外部電源から電力を供給してバッテリを充電することもある。
このように、ハイブリッド車両を含めて電動モータを有する電気自動車においてはバッテリを外部から充電する時には、バッテリの蓄電容量や充電終了時間等の充電情報をユーザーに知らせる必要があり、特許文献1にはバッテリの充電状態を車両の後部に設けられたハイマウントストップランプに表示するようにしたバッテリ充電状態表示装置が記載されている。
特開2000−102104号公報
バッテリに充電している際には、充電終了時間や蓄電容量をユーザーに表示させるようにするだけでなく、満充電となる前に車両を走行させなければならない場合があり、充電途中で充電を停止したときにおける車両の走行可能距離などについてもユーザーに表示することができることが好ましい。このように、バッテリに充電する際には、ユーザーに複数の充電情報を知らせることが好ましいので、上記公報に記載されるようにストップランプを利用してこれに充電状態を表示させるには、充電情報を充分にユーザーに報知させることはできない。ストップランプのみで充分に充電情報をユーザーに報知させるには、ストップランプの数を増やさなければならない。
しかも、ストップランプを充電表示に共用するには、車両後方外部から視認できるに過ぎず、ストップランプは安全装置であるため、充電中と非充電中とで点灯制御を切り換えるのは好ましくない。
本発明の目的は、電気自動車の充電時に詳しい充電情報を車外、車内に表示することができる電気自動車の充電状態表示装置を提供することにある。
本発明の電気自動車の充電状態表示装置は、外部電源から充電される蓄電デバイスを有する電気自動車の充電状態表示装置において、車室内に対向する半透明の表示面と車外に対向し前記表示面の裏面を透過させる透光面とを有する透光性反射部材により形成され、電気自動車のフロントガラスに設けられる表示パネルと、前記蓄電デバイスに充電しているときに充電状態を検出し、非充電時には前記蓄電デバイスの電源状態を検出する電源状態検出手段と、前記電源状態検出手段からの情報に基づいて、非充電時には電源情報を前記表示面に正規画像として投影し、充電時には充電情報を前記表示面に反転画像として投影するプロジェクタとを有することを特徴とする。
本発明の電気自動車の充電状態表示装置において、前記充電情報は、蓄電容量、充電モード、走行可能距離、充電終了時間、充電電圧、充電電流のうち少なくとも1以上の情報であることを特徴とする。
本発明の電気自動車の充電状態表示装置において、前記電源情報は、蓄電容量、走行可能距離、平均電費、車速のうち少なくとも1以上の情報であることを特徴とする。
本発明の電気自動車の充電状態表示装置において、前記プロジェクタは、充電中にスタートキーがオンされたときに充電中であることを表示する電源警告表示を正規画像で前記表示面に投影することを特徴とする。
本発明によれば、フロントガラスに設けられる表示パネルの表示面の表裏両面を利用して蓄電デバイスに充電を行っているときには、表示面に充電情報を反転画像でプロジェクタにより投影するようにしたので、車外から表示面の裏面を透光面を介して観察すると、充電情報を正規画像で確認することができる。これにより、詳細な充電情報を車外から容易に観察することができる。充電情報としては、蓄電容量、充電モード、走行可能距離などがあり、これらのうち少なくとも1つを文字や記号などにより詳細に表示面に投影することができる。
表示面に電源情報を正規画像で投影するようにしたので、走行時に運転者は運転席から正規表示された電源情報により蓄電状態を容易に確認することができる。電源情報としては、蓄電容量、走行可能距離、平均電費などがあり、これらのうち少なくとも1つを文字や記号などにより詳細に表示面に投影することができる。
ヘッドアップディスプレイ装置のプロジェクタにより表示パネルの表示面に画像を投影し、表示面の表裏両面を利用して充電情報と電源情報とに切り換えて表示面に情報表示を行うようにしたので、低コストで詳細な充電情報と電源情報とを表示することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態である充電状態表示装置を有する電気自動車を示す概略図である。
この電気自動車の車体10には、駆動輪側の前輪11と従動輪側の後輪12とを有しており、前輪を駆動する駆動軸13には変速比が一定の歯車対14を介してモータジェネレータ15が連結されている。車両駆動用の電動モータとしてのモータジェネレータ15は三相交流式の同期電動機であり、これに電力を供給するための高電圧バッテリ16が蓄電デバイスとして車体10に搭載されており、この高電圧バッテリ16は、二次電池であるリチウムイオン電池が使用されており、例えば400Vの直流電力を出力する。
高電圧バッテリ16は給電ケーブル17a,17bを介してインバータ18に接続されており、インバータ18は高電圧バッテリ16からの直流電流を三相の交流電流に変換してモータジェネレータ15に電力を供給する。モータジェネレータ15は、車両の制動時に発電して高電圧バッテリ16に充電し、回生エネルギーを回収する機能を有している。車両に搭載されるオーディオ機器やエアコンの送風機等の低電圧機器に対して例えば直流12Vの電力を供給するために、車体10には低電圧バッテリ21が搭載されている。低電圧バッテリ21は高電圧バッテリ16によりDC/DCコンバータ22により降圧されて充電されるようになっている。
給電ケーブル17a,17bには、高電圧バッテリ16とインバータ18とを接続する状態と遮断する状態とに切り換えるために、メインリレー23が設けられており、メインリレー23は車両制御ユニット(EVCU)24からの駆動信号により切換動作が行われる。
商用電源などの外部電源により高電圧バッテリ16を充電するために車体10には車載充電器25が搭載されており、車載充電器25の出力端子は出力ケーブル26a,26bにより給電ケーブル17a,17bを介して高電圧バッテリ16に接続されている。この車載充電器25は例えばAC100VまたはAC200Vの外部電源電圧を昇圧して例えば400Vの直流電流に変換して高電圧バッテリ16を充電する。高電圧バッテリ16にはバッテリ制御ユニット(BCU)27が接続され、このバッテリ制御ユニット27、車載充電器25、インバータ18、車両制御ユニット24およびDC/DCコンバータ22は、通信ネットワーク28、つまりCAN(カーエリアネットワーク)により接続されており、相互に情報通信ができるようになっている。この通信ネットワーク28によって、例えば高電圧バッテリ16の電圧や残存容量などの情報が車両制御ユニット24に送信される。車両制御ユニット24およびバッテリ制御ユニット27は、制御信号を演算するCPUを備えるとともに、制御プログラム、演算式、マップデータ等を格納するROMや一時的にデータを格納するRAMを備えている。
車体10の前端部には第1の接続端子31を有するコネクタ32が設けられており、コネクタ32の接続端子31はそれぞれ給電ケーブル33により車載充電器25に接続されている。コネクタ32には、それぞれの接続端子31に接続される電源端子34を有する電源プラグ35が着脱自在に装着されるようになっている。電源プラグ35は給電ケーブル36を介して接続プラグ37に接続されており、接続プラグ37は外部電源端子に着脱自在に装着される。したがって、電源プラグ35をコネクタ32に接続するとともに接続プラグ37を外部の電源端子つまり通常充電用電源に接続することにより外部の電源端子が車載充電器25に電気的に接続されると、車載充電器25からは通信ネットワーク28により車両制御ユニット24に信号が送られるとともに高電圧バッテリ16に対して充電が行われる。
このように、コネクタ32から給電ケーブル33、車載充電器25、出力ケーブル26a,26bおよび給電ケーブル17a,17bを介して高電圧バッテリ16に接続される回路部は、外部電源から供給される電力を車載充電器25を介して高電圧バッテリ16に充電する第1の充電回路38を構成しており、電源プラグ35がコネクタ32に接続されると、第1の充電回路38を介して車載充電器25により通常充電モードにより車載充電器25により高電圧バッテリ16に充電が行われる。
車体10の後部側一方の側面には、第2の接続端子41を有するコネクタ42が設けられており、コネクタ42の接続端子41はそれぞれ給電ケーブル43a,43bにより給電ケーブル17a,17bに直接接続されている。コネクタ42には、それぞれ接続端子41に接続される給電端子44を有する給電プラグ45が着脱自在に装着されるようになっている。この給電プラグ45の給電端子44は、外部充電器としての急速充電器46の出力端子に給電ケーブル47a,47bを介して接続されており、急速充電器46は外部電源から供給される交流電流を昇圧するとともに例えば400Vの直流電流に変換する昇圧コンバータ48を有している。
コネクタ42には通信線により車両制御ユニット24に接続された信号端子51が設けられ、コネクタ42に給電プラグ45を装着すると信号端子51に接続される信号端子52が給電プラグ45に設けられており、信号端子52は昇圧コンバータ48に信号線53により接続されている。したがって、コネクタ42に給電プラグ45を装着すると信号線53を介して車両制御ユニット24に信号が送られるとともに、車両制御ユニット24からの信号により昇圧コンバータ48の出力線49a,49bに設けられたリレー54が駆動されて高電圧バッテリ16に対する充電が急速充電器46により行われる。
このように、コネクタ42から給電ケーブル43a,43b,17a,17bを介して高電圧バッテリ16に接続される回路部は、外部充電器としての急速充電器46から供給される電力により車載充電器25を介さずに高電圧バッテリ16に充電する第2の充電回路55を構成しており、給電プラグ45がコネクタ42に装着されると、第2の充電回路55を介して外部の急速充電器46により高速充電モードにより高電圧バッテリ16に充電が行われる。
高電圧バッテリ16に充電が行われているときには、外部電源から供給される電力を車載充電器25を介して通常充電モードで充電している状態であるか、または急速充電器46により高速充電モードで充電しているかが車両制御ユニット24により検出される。一方、バッテリ制御ユニット27には高電圧バッテリ16に流れる電流と電圧の測定値の信号が入力され、これらの測定値に基づいてバッテリ制御ユニット27は、高電圧バッテリのSOC(state of charge)の値を充電時のバッテリの蓄電容量として算出するとともに電流容量AHの値を算出し、それぞれの算出値は車両制御ユニット24に送信される。電流容量AHの値は単位時間当たりの電流値に基づいて求めることができ、SOCの値は充放電電流を積算して求めることができるとともにバッテリの電圧に基づいて求めることができる。SOCの値と電流容量AH等に基づいて車両の走行可能距離を算出することができる。
非充電時においては蓄電容量はバッテリの残存容量であり、充電時と同様に、走行可能距離などを算出することができる。このように、バッテリ制御ユニット27は、充電時のSOC等の充電状態を検出するとともに、非充電時のSOC等の電源状態を検出する電源状態検出手段となっている。
図2は電源プラグ35をコネクタ32に装着して外部電源端子から車載充電器25を介して高電圧バッテリに充電している状態における電気自動車を示す側面図である。電源プラグ35は車体10に設けられた図示しない蓋部材を開いてコネクタに接続される。なお、図2において符号42aはコネクタ42を覆うように車体10に設けられた開閉式の蓋部材を示す。
図3は図2に示された電気自動車のフロントガラス61とインストルメントパネル62の一部を示す拡大断面図であり、フロントガラス61には透光性反射部材からなる表示パネル63が設けられている。この表示パネル63の車室内側には半透明の反射層が設けられ、反射層の表面は車室内に対向する表示面64となっている。一方、表示パネル63の車外に対向する車外側面は表示面64の裏面を車外に透過させる透光面65となっている。
長方形の板状ないしシート状の透光性反射部材からなる表示パネル63はフロントガラス61の内面に貼り付けられており、透光面65はフロントガラス61を介して車外に表示面64の裏面を表示させる。表示パネル63としては、図3に示すようにフロントガラス61の内面に貼り付けるようにしても良く、フロントガラス61の内部に埋め込むようにしても良い。さらに、フロントガラス61の一部を加工することによってフロントガラス61の一部に表示パネル63を形成するようにしても良い。
インストルメントパネル62の内部には、表示パネル63の表示面64に充電情報および電源情報を投影するためのヘッドアップディスプレイ装置つまりプロジェクタ66が設けられている。このプロジェクタ66には、図1に示す車両制御ユニット24からの信号により表示パネル63の表示面64にそれぞれの情報を投影する。表示面64に投影された画像は車室内の乗員に向けて反射し、運転席の乗員Mにより目視されるとともに、透光面65を介して表示面64に投影された画像の裏面は車外に向けてフロントガラス61を透過し車両外部の観察者Nにより目視される。
充電情報としては、SOCつまり蓄電容量、充電モード、走行可能距離、充電終了時間、充電電圧および充電電流等があり、プロジェクタ66によりこれらの充電情報のうち少なくとも何れか1つ以上が表示面64に投影される。これに対し、電源情報としては、蓄電容量、走行可能距離、平均電費があり、プロジェクタ66によりこれらの電源情報のうち少なくとも何れか1つ以上が表示面64に投影される。なお、平均電費とは、単位電流容量当たりの走行可能距離(km/AH)を示す。
電源情報および充電情報は、それぞれ文字、数字および記号等からなる。電源情報は表示面64に運転席の乗員により容易に視認できるように正規画像つまり正規姿勢ないしノーマル表示で、いわば実像として投影される。これに対し、充電情報は車外から容易に視認できるように反転画像つまり反転姿勢ないしリバース表示で、いわば虚像として表示面64に投影される。
図4(A)は文字「SOC」が表示面64に正規画像つまり正規表示として投影された状態を示す正面図であり、図4(B)は表示面64に正規画像として投影された文字「SOC」の裏面を車外から透光面65を介して観察した状態を示す表示面64の背面図である。図4(B)に示すように、表示面64に投影された正規画像の裏面を車外から観察すると正規画像は左右方向に表裏反転された反転画像つまり反転表示となって車外から観察される。
図5(A)は文字「SOC」が表示面64に反転画像として投影された状態を示す正面図であり、図5(B)は表示面64に反転画像として投影された文字「SOC」の裏面を車外から透光面65を介して観察された状態を示す表示面64の背面図である。図5(B)に示すように、表示面64に反転画像として投影された文字を車外から観察すると、反転画像は表裏が左右方向に反転されて正規画像として車外から観察される。
したがって、図5(A)に示すように充電情報を表示面64に反転表示すると、車外からは図5(B)に示すように正規表示として観察されるので、車外の観察者は文字や記号を含む詳細な充電情報を車両に乗り込むことなく、外部から容易に視認することができる。ただし、車室内で反転画像を観察しても、正規画像よりも観察はしにくいが、運転席の乗員Mは充電情報を理解することはできる。一方、スタートキーがオンされた状態においては、電源情報が表示面64に図4(A)に示すように正規画像として表示されるので、車両走行時でも運転席の乗員Mは正規画像の電源情報を車室内で容易に観察することができる。
図6(A),(B)は充電情報の一例を示す背面図であり、それぞれ透光面65に表示された画像が示されている。それぞれの充電情報は表示面64には反転画像として投影されるので、車外からフロントガラス61および透光面65を介して表示面64の裏面を観察すると、図6(A)(B)に示するように充電情報は正規画像として車外の観察者Nに表示される。図6に示す場合には、充電情報として、充電モードと、蓄電容量と、走行可能距離とが文字で表示されるとともに、蓄電容量が棒グラフとしても表示されている。図6(A)は急速充電器46により充電が行われていることを示し、図6(B)は車載充電器25により充電が行われていることを示す。ただし、充電情報としては、図6に示す場合に限られず、さらに充電終了時間、充電電圧、充電電流等の充電情報を表示するようにしても良い。
図7は電源情報の一例を示す正面図であり、図7には表示面64に表示された画像が示されている。この電源情報は表示面64には正規画像として投影されるので、車室内で表示面64を運転者Mが観察すると、図7に示すように電源情報は正規画像として観察される。このように電源情報が表示面64に投影されるのは、運転者Mがスタートキーを操作したときであり、充電情報が表示面64に投影されるのは、運転者がスタートキーを外した状態のもとで充電が行われているときである。
図8は電源警告表示の一例を示す正面図であり、図8においては表示面64に表示された画像を示す。この電源警告表示は、万一、充電操作が行われている状態のもとでスタートキーがオンされたときに正規画像として表示される。したがって、コネクタ32に電源プラグ35が装着されて通常充電が行われているか、またはコネクタ42に給電プラグ45が装着されて急速充電が行われているときに、運転者がスタートキーをオンすると、「急速充電器」と「通常充電器」の何れかが接続されていることを示す文字と、警告文字が表示面64に正規表示で投影され、運転者Mに対して警告が報知される。上述した充電情報、電源情報および電源警告表示を行う際には、表示面64に画像を点灯し続けるようにしても良く、点滅させて点灯と消灯とを繰り返すようにしても良い。
充電情報表示方式には、スタートキーを外して充電が行われているときには常時充電情報を表示する方式と、充電情報を例えば十数秒から数十秒程度の所定の時間のみ投影し、所定の時間が経過したら投影を停止する方式がある。後者の方式のように、所定時間のみ充電情報を表示する方式によると、例えば家庭用の商用電源を用いて通常充電モードにより充電する場合には、急速充電モードよりも時間がかかるので、夜間等に長時間車両を放置した状態で充電を行っても、車外に充電情報を示す文字等が長時間に渡って点灯し続けることを防止できる。また、後者の方式においては、投影が停止された状態のもとでドアロックが操作されたときに、再度充電情報を所定時間投影するようにしても良い。
図9は上述した充電状態表示装置における情報表示手順のアルゴリズムの一例を示すフローチャートである。運転者によりスタートキーがオンされたことがステップS1において判定されると、充電中であるか否かがステップS2において判定される。この判定は、電源プラグ35がコネクタ32に装着されて充電中である場合には車載充電器25から通信線を介して車両制御ユニット24に送られる信号に基づいて行われ、給電プラグ45がコネクタ42に装着されて急速充電が行われている場合には急速充電器46から信号線53を介して車両制御ユニット24に送られる信号に基づいて行われる。
ステップS2において充電中ではないと判定されたときには、電源情報が図7に示すように表示面64に正規画像として投影され(ステップS3)、走行前や走行中においては、運転者は電源情報を見て電源の残存容量等を確認することができる。これに対し、ステップS2において充電中であると判定されたときには、充電中にスタートキーがオンされたことになるので、運転者に警告を表示するために、図8に示す電源警告情報が表示面64に正規画像として投影される(ステップS4)。
ステップS5においてスタートキーがオフされた状態のもとで充電中であると判定されると、ステップS6で充電情報が反転画像として表示面64に投影される。ステップS7で所定時間が経過したと判定されたときには、ステップS8において充電情報の投影が停止される。このように、所定時間のみ充電情報を投影する場合には、例えば、ドアの開閉操作やドアロック操作が行われたら、再度、所定時間だけ充電情報を表示面64に投影するようにしても良い。
上述のように、プロジェクタ66を備えたヘッドアップディスプレイ装置により表示面64に対する情報表示を正規表示と反転表示とに切り換えて表示するようにしたので、充電時における充電情報を反転表示させて表示面64の裏面を利用することにより充電中は車外から充電状態を確認することができる。急速充電器46を備えた専用の施設において充電する場合には、急速充電器46には充電状態を表示させる表示装置が設けられることになる。しかし、家庭用電源から車載充電器25を使用して通常充電モードで充電を行う場合には車両側に表示装置を設ける必要がある。この表示装置として、図3に示すように、半透明の表示面64の両面を利用して表面側からと裏面側からとの何れからも表示面64を観察できるようにし、充電情報を反転表示つまり裏面側表示とすると、車外から充電情報を正規画像として観察することができる。これに対し、表示面64に電源情報を正規表示つまりノーマル表示とすることにより、運転時には電源の状態を車室内において正規表示で運転者は確認することができる。
本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。それぞれのコネクタ32,42の位置は図4に示した位置に限定されることなく、コネクタ32を車両の後端部に設けるようにしても良い。また、図示する電気自動車は前輪11が駆動輪となっているが、後輪12を駆動輪としても良い。さらに、高電圧バッテリ16としてはリチウムイオン電池が使用されているが、二次電池であれば、電気二重層キャパシタ等の電気化学キャパシタを使用するようにしても良い。さらに、上述した実施の形態においては、電動モータのみを駆動源とする電気自動車を示すが、電動モータに加えてエンジンを有するハイブリッドタイプの電気自動車に対しても本発明を適用することができる。
本発明の一実施の形態である充電状態表示装置を有する電気自動車を示す概略図である。 外部電源端子から車載充電器を介して高電圧バッテリに充電している状態における電気自動車を示す側面図である。 電気自動車のフロントガラスとインストルメントパネルの一部を示す拡大断面図である。 (A)は文字「SOC」が表示面に正規画像として投影された状態を示す正面図であり、(B)は表示面に正規画像として投影された文字「SOC」を車外から観察した状態を示す表示面の背面図である。 (A)は文字「SOC」が表示面に反転画像として投影された状態を示す正面図であり、(B)は表示面に反転画像として投影された文字「SOC」を車外から観察された状態を示す表示面の背面図である。 (A),(B)は充電情報の一例を示す背面図である。 電源情報の一例を示す正面図である。 電源警告表示の一例を示す正面図である。 充電状態表示装置における情報表示手順のアルゴリズムの一例を示すフローチャートである。
符号の説明
15 モータジェネレータ
16 高電圧バッテリ(蓄電デバイス)
24 車両制御ユニット(電源状態検出手段)
25 車載充電器
35 電源プラグ
38 第1の充電回路
45 給電プラグ
46 急速充電器
55 第2の充電回路
61 フロントガラス
62 インストルメントパネル
63 表示パネル
64 表示面
65 透光面
66 プロジェクタ

Claims (4)

  1. 外部電源から充電される蓄電デバイスを有する電気自動車の充電状態表示装置において、
    車室内に対向する半透明の表示面と車外に対向し前記表示面の裏面を透過させる透光面とを有する透光性反射部材により形成され、電気自動車のフロントガラスに設けられる表示パネルと、
    前記蓄電デバイスに充電しているときに充電状態を検出し、非充電時には前記蓄電デバイスの電源状態を検出する電源状態検出手段と、
    前記電源状態検出手段からの情報に基づいて、非充電時には電源情報を前記表示面に正規画像として投影し、充電時には充電情報を前記表示面に反転画像として投影するプロジェクタとを有することを特徴とする電気自動車の充電状態表示装置。
  2. 請求項1記載の電気自動車の充電状態表示装置において、前記充電情報は、蓄電容量、充電モード、走行可能距離、充電終了時間、充電電圧、充電電流のうち少なくとも1以上の情報であることを特徴とする電気自動車の充電状態表示装置。
  3. 請求項1または2記載の電気自動車の充電状態表示装置において、前記電源情報は、蓄電容量、走行可能距離、平均電費、車速のうち少なくとも1以上の情報であることを特徴とする電気自動車の充電状態表示装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の電気自動車の充電状態表示装置において、前記プロジェクタは、充電中にスタートキーがオンされたときに充電中であることを表示する電源警告表示を正規画像で前記表示面に投影することを特徴とする電気自動車の充電状態表示装置。
JP2007244750A 2007-09-21 2007-09-21 電気自動車の充電状態表示装置 Active JP4769779B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007244750A JP4769779B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 電気自動車の充電状態表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007244750A JP4769779B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 電気自動車の充電状態表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009077558A true JP2009077558A (ja) 2009-04-09
JP4769779B2 JP4769779B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=40611996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007244750A Active JP4769779B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 電気自動車の充電状態表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4769779B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2468560A (en) * 2009-03-12 2010-09-15 Ford Global Tech Llc Electric vehicle charging display
JP2011057116A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toyota Motor Corp 表示装置およびそれを備えるハイブリッド車両
JP2011086282A (ja) * 2009-09-15 2011-04-28 Denso Corp カーシェアリング予約管理システム、車載装置及び駐車場内装置
WO2012011338A1 (ja) * 2010-07-20 2012-01-26 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP2012025248A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Yazaki Corp 表示装置
JP2012100474A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Honda Motor Co Ltd 航続距離表示装置
JP2012124882A (ja) * 2010-11-15 2012-06-28 Panasonic Corp 集合住宅用インターホンシステム
WO2012117829A1 (ja) * 2011-03-03 2012-09-07 日本精機株式会社 車両用表示装置
WO2012130207A3 (de) * 2011-03-31 2012-12-20 Kiekert Aktiengesellschaft Ladezustandsanzeige für elektrofahrzeug
DE102012004874A1 (de) * 2012-03-10 2013-09-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Anzeige von Informationen betreffend den Ladevorgang und/oder den Ladezustand eines Elektro- oder Hybridfahrzeugs
JPWO2012066934A1 (ja) * 2010-11-15 2014-05-12 三菱自動車工業株式会社 電動車両の充電制御装置
US8742907B2 (en) 2010-08-10 2014-06-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric power information provision apparatus for an electric vehicle
JP5832620B1 (ja) * 2014-10-03 2015-12-16 三菱電機株式会社 電動車両充電システムおよび電動車両
WO2018124373A1 (ko) * 2016-12-28 2018-07-05 엘에스산전 주식회사 전기자동차 충전기 및 이의 동작방법
WO2020076278A1 (ru) * 2018-10-10 2020-04-16 Юрий Васильевич БЕРЕШ Система отображения светового знака на транспортном средстве
JP2020068573A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 トヨタ自動車株式会社 車両
DE102019208662A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Audi Ag Kraftfahrzeug und Verfahren zur Ausgabe einer Statusinformation eines Fahrzeugsystems zur vollständig automatischen Fahrzeugführung
FR3101029A1 (fr) * 2019-09-24 2021-03-26 Suzuki Motor Corporation Dispositif d'affichage pour vehicule

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787607A (ja) * 1993-09-14 1995-03-31 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の充電表示装置
JPH0933856A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Denso Corp 表示装置
JPH09285022A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の充電表示装置
JPH10963A (ja) * 1996-04-16 1998-01-06 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両の表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787607A (ja) * 1993-09-14 1995-03-31 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の充電表示装置
JPH0933856A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Denso Corp 表示装置
JPH09285022A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の充電表示装置
JPH10963A (ja) * 1996-04-16 1998-01-06 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両の表示装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2468560A (en) * 2009-03-12 2010-09-15 Ford Global Tech Llc Electric vehicle charging display
GB2468560B (en) * 2009-03-12 2013-10-30 Ford Global Tech Llc Plug-in vehicle function indication
JP2011057116A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toyota Motor Corp 表示装置およびそれを備えるハイブリッド車両
JP2011086282A (ja) * 2009-09-15 2011-04-28 Denso Corp カーシェアリング予約管理システム、車載装置及び駐車場内装置
WO2012011338A1 (ja) * 2010-07-20 2012-01-26 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP2012025248A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Yazaki Corp 表示装置
US8742907B2 (en) 2010-08-10 2014-06-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric power information provision apparatus for an electric vehicle
JP2012100474A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Honda Motor Co Ltd 航続距離表示装置
JP2012124882A (ja) * 2010-11-15 2012-06-28 Panasonic Corp 集合住宅用インターホンシステム
JPWO2012066934A1 (ja) * 2010-11-15 2014-05-12 三菱自動車工業株式会社 電動車両の充電制御装置
JP5776909B2 (ja) * 2010-11-15 2015-09-09 三菱自動車工業株式会社 電動車両の充電制御装置
JP2012182962A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
WO2012117829A1 (ja) * 2011-03-03 2012-09-07 日本精機株式会社 車両用表示装置
WO2012130207A3 (de) * 2011-03-31 2012-12-20 Kiekert Aktiengesellschaft Ladezustandsanzeige für elektrofahrzeug
DE102012004874A1 (de) * 2012-03-10 2013-09-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Anzeige von Informationen betreffend den Ladevorgang und/oder den Ladezustand eines Elektro- oder Hybridfahrzeugs
DE102012004874B4 (de) 2012-03-10 2023-03-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Anzeige von Informationen betreffend den Ladevorgang und/oder den Ladezustand eines Elektro- oder Hybridfahrzeugs
JP5832620B1 (ja) * 2014-10-03 2015-12-16 三菱電機株式会社 電動車両充電システムおよび電動車両
WO2018124373A1 (ko) * 2016-12-28 2018-07-05 엘에스산전 주식회사 전기자동차 충전기 및 이의 동작방법
WO2020076278A1 (ru) * 2018-10-10 2020-04-16 Юрий Васильевич БЕРЕШ Система отображения светового знака на транспортном средстве
JP2020068573A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 トヨタ自動車株式会社 車両
JP7200599B2 (ja) 2018-10-23 2023-01-10 トヨタ自動車株式会社 車両
DE102019208662A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Audi Ag Kraftfahrzeug und Verfahren zur Ausgabe einer Statusinformation eines Fahrzeugsystems zur vollständig automatischen Fahrzeugführung
FR3101029A1 (fr) * 2019-09-24 2021-03-26 Suzuki Motor Corporation Dispositif d'affichage pour vehicule

Also Published As

Publication number Publication date
JP4769779B2 (ja) 2011-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4769779B2 (ja) 電気自動車の充電状態表示装置
JP5291909B2 (ja) 電気自動車の充電装置
CN108128271B (zh) 车辆
JP5471530B2 (ja) 車両
US8831808B2 (en) Controlled shutdown of an electric vehicle
US8874293B2 (en) Climate control advisory system and method
US20170203661A1 (en) Work Vehicle and Display Device for the Work Vehicle
JP2009077556A (ja) 電気自動車の発進制御装置
JP5103221B2 (ja) 電気自動車の充電構造
JP2010187423A (ja) 車両の制御装置
JP2013123279A (ja) 電動車両
JP5846210B2 (ja) 車両および車両の制御方法
CN105599711B (zh) 车辆的电源装置
CN104584373A (zh) 车辆电力控制系统和电力控制方法
KR20200050860A (ko) 차량의 충전 제어 장치
JP2010213373A (ja) 制御装置及び制御方法
JP2017171031A (ja) 表示装置
US20190111939A1 (en) Miles to empty accuracy enhancement
KR102586447B1 (ko) 충전 상태 표시 제어기
JP6483581B2 (ja) 充電装置
JP2011182563A (ja) 車両用充電状態表示装置
JP5385240B2 (ja) 電動車の電気系統制御システム
JP5900744B2 (ja) 車両用給電システム
JP2013112303A (ja) ハイブリッドカーの電源装置
JP6794951B2 (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4769779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250