JP2009076239A - 多芯フラットケーブル用コネクター - Google Patents

多芯フラットケーブル用コネクター Download PDF

Info

Publication number
JP2009076239A
JP2009076239A JP2007242090A JP2007242090A JP2009076239A JP 2009076239 A JP2009076239 A JP 2009076239A JP 2007242090 A JP2007242090 A JP 2007242090A JP 2007242090 A JP2007242090 A JP 2007242090A JP 2009076239 A JP2009076239 A JP 2009076239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat cable
core
core flat
main body
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007242090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4916982B2 (ja
Inventor
Katsuya Motohira
克也 本平
Minoru Michida
実 道田
Akira Kameoka
亮 亀岡
Akiyo Higuchi
明代 樋口
Tomu Kuzuhara
富 葛原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Union Machinery Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Union Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd, Union Machinery Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2007242090A priority Critical patent/JP4916982B2/ja
Priority to US12/283,916 priority patent/US7871286B2/en
Priority to CN2008101737147A priority patent/CN101420075B/zh
Publication of JP2009076239A publication Critical patent/JP2009076239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4916982B2 publication Critical patent/JP4916982B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • H01R12/675Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals with contacts having at least a slotted plate for penetration of cable insulation, e.g. insulation displacement contacts for round conductor flat cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/717Structural association with built-in electrical component with built-in light source
    • H01R13/7175Light emitting diodes (LEDs)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R29/00Coupling parts for selective co-operation with a counterpart in different ways to establish different circuits, e.g. for voltage selection, for series-parallel selection, programmable connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/08Short-circuiting members for bridging contacts in a counterpart

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】一本の多芯フラットケーブルに回路系統の異なる素子をコネクターを用いて接続しようとする場合、従来においては、それぞれの回路系統ごとに異なる種類のコネクターを用意しなければならず、品質保持、作業能率、コスト面からなどから好ましくなかった。
【構成】それぞれ対称になる様に、円弧状断面の多芯フラットケーブル挟持溝が複数本平行に形成されている本体と裏板とからなり、該フラットケーブル挟持溝によって多芯フラットケーブルをその表裏から挟み込み、該多芯フラットケーブルの所望の芯線と本体上面に実装されている各種素子とを電気的に接続させるコネクターであって、前記多芯フラットケーブル挟持溝の溝数は、多芯フラットケーブルの極数より少なくとも一本以上多く形成されていると共に、裏板側の多芯フラットケーブル挟持溝の中間部分には、その多芯フラットケーブル挟持溝を塞ぐ様に突起が、両側の多芯フラットケーブル挟持溝を除いて、一つおきに形成されていることを特徴とする多芯フラットケーブル用コネクター。
【選択図】 図4

Description

この発明は多芯フラットケーブル用コネクター、詳しくは、コネクター内部で回路の変更が可能で、例えば、複数のLED素子をユニット化したLEDユニットの実装の際などに最適な多芯フラットケーブル用コネクターに関するものである。
LEDなど実装リードの短い各種素子を一本のフラットケーブル上に多数個配置するには、従来は図1に示す様に、基板1に素子2を実装し、この基板1を電線用のコネクター3の付いたフラットケーブル4で接続する様にしていた。しかし、フラットケーブル4の任意の位置に基板1を配置する作業を現場において行うことは、品質管理及び作業能率確保の観点から好ましいものではなく、実装工程での半田付けや検査も必要になり、部品点数の減少にもつながらず、コスト的にも問題があった。
USP5672000 なし
この為、半田付けなどを必要とする基板を用いず、フラットケーブルに接続したコネクターに直接各種素子を実装する試みも従来から広く行われている。
一方、例えば、複数のLEDをユニット化したLEDユニットには色を変化させる機能もあり、一本の多芯フラットケーブルに複数のLEDユニットを取付け、発光する色を任意に変化させることにより、LEDの使用範囲を一層広げようとする試みもなされている。図2はこの様なLEDユニットの一例を示したものであり、この図2に示すLEDユニット23は図3に示す様な3個のLED27を集合させたものであり、LED単体にはそれぞれ2本の端子がある為、このLEDユニット23には合計6本の端子18が必要となる。
しかしながら、一本の多芯フラットケーブルに複数タイプのLEDユニットを接続する場合、タイプ毎に回路系統を変え、発光する色を変化させるなどのバリエーションを単一種類のコネクターで対応させるのは実際上困難であり、従来においては、複数種類のコネクターを用いてこれに対応していたが、現場での電線圧接作業などを顧慮すると、複数種類のコネクターを用いることは品質管理上からも好ましくないことは明らかであった。
本発明者は、一本の多芯フラットケーブルに複数タイプのLEDユニットを接続するなど、接続する素子の機能をより一層高める為の電気回路の変更をコネクター内部だけで容易に実施出来る様にすべく、研究を行った結果、それを可能にした多芯フラットケーブル用コネクターを開発することに成功し、本発明としてここに提案するものである。
それぞれ対称になる様に、円弧状断面の多芯フラットケーブル挟持溝が複数本平行に形成されている本体と裏板とからなり、該フラットケーブル挟持溝によって多芯フラットケーブルをその表裏から挟み込み、該多芯フラットケーブルの所望の芯線と本体上面に実装されている各種素子とを電気的に接続させるコネクターにおいて、前記多芯フラットケーブル挟持溝の溝数を、多芯フラットケーブルの極数より少なくとも一本以上多く形成すると共に、裏板側の多芯フラットケーブル挟持溝の中間部分には、その多芯フラットケーブル挟持溝を塞ぐ様に突起を、両側の多芯フラットケーブル挟持溝を除いて、一つおきに形成して上記課題を解決した。
図9に示す様に、多芯フラットケーブル26の所望の芯線17の一部をその被覆ごとカットしてカット部31とし、図10に示す様に、このカット部31が突起14に入り込む様に、多芯フラットケーブル26を裏板12の多芯フラットケーブル挟持溝13に載置し、本体5の多芯フラットケーブル挟持溝11と裏板12の多芯フラットケーブル挟持溝13とで挟み込み、図6に示す様に本体5と裏板12とを結合し、図11に示す様に、本体5内に位置する端子18の圧接コンタクト部21で所望の芯線17を挟み込んで、この芯線17と本体5の上面に設けられている実装ポケット15に実装されているLEDユニット23などの素子とを電気的に接続させて回路を構成するものである。なお、図12はこの状態において形成される回路を模式的に描いたものである。この発明に係る多芯フラットケーブル用コネクターにおいては、多芯フラットケーブル26の極数より多芯フラットケーブル挟持溝11、13の溝数は少なくとも1本以上多いので、回路系統の異なる2種の素子を同型のコネクターで、同じ多芯フラットケーブル26に接続することが可能である。即ち、例えば、A、B、C3つのLEDを組み合わせたLEDユニット23とX、Y、Z3つのLEDを組み合わせたLEDユニット24とを図15に示す様に、それぞれ一本の多芯フラットケーブル26に接続し、別々に点灯/消灯出来る様にしようとするときは、LEDユニット23とLEDユニット24をそれぞれ実装した本体5、5に嵌め込むそれぞれの裏板12、12の多芯フラットケーブル挟持溝13に、多芯フラットケーブル26を図10及び図14に示す様に溝1本分だけずらして装着すれば、それぞれの端子18と芯線17とは図16及び図17に示す位置関係となり、LEDユニット23とLEDユニット24を別々に点灯/消灯することが出来る様になる。従って、図18に示す様に、LEDユニット23とLEDユニット24を多芯フラットケーブル26に直列状に多数接続してそれぞれ別々に点灯/消灯することが可能となる。又、図7に示す様に、本体5の基部7には、各信号をグランドに接続する短絡用導電板22が装着出来る様になっているので、この短絡用導電板22の圧接コンタクト部21の位置や数を選ぶことにより、任意の芯線17同士を短絡させて、より多様な回路を構成することが出来る。この様に、一種類のコネクターで回路系統の異なった複数の素子に対応することが可能で、しかも半田付け等を全く必要とせず、圧接によって電気的接続を行っているので、高い信頼性を有していると共に作業効率も良く、特にLEDユニットを一本の多芯フラットケーブル多数個配置する際に有効であり、すぐれた実用性を有している。
多芯フラットケーブルの所望の芯線と本体上面に実装されている各種素子とを電気的に接続させるコネクターにおいて、前記多芯フラットケーブル挟持溝の溝数を、多芯フラットケーブルの極数より少なくとも一本以上多く形成した点に最大の特徴が存する。
図4はこの発明に係る多芯フラットケーブル用コネクターの分解斜視図、図5は同じくそれを裏返して見た分解斜視図、図6は全体を結合した状態の斜視図である。図中5はこの多芯フラットケーブル用コネクターの本体であり、合成樹脂を素材としており、上面にLEDユニット23などの素子を装着する為の実装ポケット15が形成された肉厚の方形をなした基部7の対向した両側から下方に向かって側壁部8、8が一体的に延設されており、下方開口部30を有する箱形を呈している。又、この実施例においては、実装ポケット15の上方にレンズ32が鏡胴33を介して取り付けられており、LEDユニット23の発する光の光軸を光学的に変更出来る様になっているが、実装ポケット15に装着すべき素子がLEDユニット23でないときには、このレンズ32が特に必要ないことは当然である。
一方、12は裏板であり、前記本体5の側壁部8、8の下縁内側に嵌め込まれ、本体5の下部開口部を閉塞する部材であり、側面に設けられている係止つめ9を本体5の側壁部8の対応する位置に設けられているスリット10に係合させることにより、本体5の下方開口部30を閉塞する様になっている。
又、本体5の基部7の裏面には、その長手方向に向かって円弧状断面を有する多芯フラットケーブル挟持溝11が複数個平行に形成されている。この多芯フラットケーブル挟持溝11は、多芯フラットケーブル26の芯線17の数、即ち極数より少なくとも1本以上多いことが必要であり、この図4乃至図6に示す実施例においては、多芯フラットケーブル26の極数は7であるので、多芯フラットケーブル挟持溝11は8本設けられている。一方、裏板12の対応する位置にも、本体5のフラットケーブル挟持溝11と同数の多芯フラットケーブル挟持溝13が形成されており、これら多芯フラットケーブル挟持溝11、13によってフラットケーブル4をその表裏方向から挟み込める様になっている。
更に、裏板12の多芯フラットケーブル挟持溝13には、両側に位置した溝を除いて一つおき、つまり、図4において左端から数えて3番目、5番目、7番目の溝のそれぞれの中間部分に突起14が形成されており、これらの多芯フラットケーブル挟持溝13は、この突起14によって中程で分断された状態になっている。この突起14は両側に位置した溝を除いて、一つおきに形成されるものであり、この実施例の様に多芯フラットケーブル挟持溝13が8本の場合、溝一つおきに3本、多芯フラットケーブル挟持溝13が9本の場合は溝一つおきに4本形成される。
更に又、図7に示す様に、本体5内には、実装ポケット15に嵌め込まれる素子のリード線と多芯フラットケーブル26の芯線17とを電気的に接続する為の銅合金製の端子18が組み込まれており、図2に示す様に、この端子18の下端は芯線17をその両側から挟み込む圧接コンタクト部19となっている。
又、同じく図7に示す様に、本体1の基部の中程には、多芯フラットケーブル挟持溝11の軸芯に直角の方向へスリット20が形成されており、多芯フラットケーブル26の任意の芯線17を挟持する圧接コンタクト部21が櫛歯状に形成された短絡用導電板22をこのスリット20に挿入出来る様になっている。短絡用導電板22は圧接コンタクト部21の位置や数を選ぶことにより、任意の芯線17同士を短絡させるものであり、図8はこの短絡用導電板22の他の例を示すものである。
この実施例は上記の通りの構成を有するものであり、図9に示す様に、多芯フラットケーブル26の所望の芯線17の一部をその被覆ごとカットしてカット部31とし、図10に示す様にこのカット部31が突起14に入り込む様に、裏板12の多芯フラットケーブル挟持溝13に載置し、本体5の多芯フラットケーブル挟持溝11と裏板12の多芯フラットケーブル挟持溝13とで挟み込み、図6に示す様に本体5と裏板12とを結合し、図11に示す様に、端子18の圧接コンタクト部19で所望の芯線17を挟み込んで、この芯線17と本体5の上面に設けられている実装ポケット15に実装されているLEDユニット23などの素子とを電気的に接続させて回路を構成するものである。なお、図12はこの状態において形成される回路を模式的に描いたものである。この発明に係る多芯フラットケーブル用コネクターにおいては、多芯フラットケーブル26の極数より多芯フラットケーブル挟持溝11、13の溝数は少なくとも1本以上多いので、回路系統の異なる2種の素子を同型のコネクターで同じ多芯フラットケーブル26に接続することが可能である。即ち、例えば、A、B、C3つのLEDを組み合わせたLEDユニット23とX、Y、Z3つのLEDを組み合わせたLEDユニット24とを図15に示す様に、それぞれ一本の多芯フラットケーブル26に接続し、別々に点灯/消灯出来る様にしようとするときは、LEDユニット23とLEDユニット24をそれぞれ実装した本体5、5に嵌め込むそれぞれの裏板12、12の多芯フラットケーブル挟持溝13に多芯フラットケーブル26を図10乃至図14に示す様に溝1本分だけずらして装着すれば、それぞれの端子18と芯線17とは図16及び図17に示す位置関係となり、LEDユニット23とLEDユニット24を別々に点灯/消灯することが出来る様になる。従って、図18に示す様に、LEDユニット23とLEDユニット24を多芯フラットケーブル26に直列状に多数接続してそれぞれ別々に点灯/消灯することが可能となる。又、図7に示す様に、本体5の基部7には各信号をグランドに接続する短絡用導電板22が装着出来る様になっているので、この短絡用導電板22の圧接コンタクト部21の位置や数を選ぶことにより任意の芯線17同士を短絡させて、より多様な回路を構成することが出来る。なお、この実施例においては、多芯フラットケーブル26の極数は7、多芯フラットケーブル挟持溝11及び13の溝数は8となっているが、多芯フラットケーブル26の極数が多い程、そして多芯フラットケーブル挟持溝11及び13の溝数が多芯フラットケーブル26の極数より多い程、より多くの回路系統を構成し得ることは言うまでもない。以上述べた如く、この発明に係る多芯フラットケーブル用コネクターは複数の回路系統を持った素子に一つで対応することが可能で、しかも半田付け等を全く必要とせず、圧接によって電気的接続を行っているので、高い信頼性を有していると共に作業能率も良く、特にLEDユニットを一本の多芯フラットケーブルを多数個配置する際に有効であり、すぐれた実用性を有している。
自動車用電装部品、家電製品、音響製品、店舗ディスプレー用照明具など各種電気製品に使用可能である。
基板に各種素子を実装してフラットケーブルに接続した従来例の斜視図。 複数のLEDをユニット化したLEDユニットの一例の斜視図。 図2に示すLEDユニットの回路を模式的に描いた説明図。 この発明に係る多芯フラットケーブル用コネクターの実施例1の分解斜視図。 図4に示す実施例を裏面側から見た分解斜視図。 図4に示す実施例を結合した状態の斜視図。 他の実施例の本体をその裏面側から見た状態の斜視図。 図7に示す実施例において用いる短絡用導電板の他の例の斜視図。 フラットケーブルを裏板に載置する前の状況を説明した斜視図。 同じくフラットケーブルを裏板に載置した後の状況を説明した斜視図。 図10に示したフラットケーブルを載置した裏板を本体に結合した際の各芯線と端子との結合状況を示した斜視図。 図11に示す多芯フラットケーブルとLEDユニットとの結合の際に形成される回路を模式的に描いた説明図。 多芯フラットケーブルと裏板の多芯フラットケーブル挟持溝の他の組み合わせを説明した分解斜視図。 同じく、その結合状況の斜視図。 一本の多芯フラットケーブルに別系統のLEDユニットを実装した多芯フラットケーブル用コネクターを接続した状況の斜視図。 同じく、その際の端子と芯線の結合状況を示した説明図。 同じく、その際に形成される回路を模式的に描いた説明図。 一本の多芯フラットケーブルにこの発明に係る多芯フラットケーブル用コネクターを多数装着した使用例の斜視図。
符号の説明
1 基板
2 素子
3 コネクター
4 フラットケーブル
5 本体
7 基部
8 側壁部
9 係止つめ
10 スリット部
11 多芯フラットケーブル挟持溝
12 裏板
13 多芯フラットケーブル挟持溝
14 突起
15 実装ポケット
17 芯線
18 端子
19 圧接コンタクト部
20 スリット
21 圧接コンタクト部
22 短絡用導電板
23 LEDユニット
24 LEDユニット
25 コネクタ
26 多芯フラットケーブル
27 LED
28 端子
29 端子
30 下方開口部
31 カット部
32 レンズ
33 鏡胴

Claims (4)

  1. それぞれ対称になる様に、円弧状断面の多芯フラットケーブル挟持溝が複数本平行に形成されている本体と裏板とからなり、該フラットケーブル挟持溝によって多芯フラットケーブルをその表裏から挟み込み、該多芯フラットケーブルの所望の芯線と本体上面に実装されている各種素子とを電気的に接続させるコネクターであって、前記多芯フラットケーブル挟持溝の溝数は、多芯フラットケーブルの極数より少なくとも一本以上多く形成されていると共に、裏板側の多芯フラットケーブル挟持溝の中間部分には、その多芯フラットケーブル挟持溝を塞ぐ様に突起が、両側の多芯フラットケーブル挟持溝を除いて、一つおきに形成されていることを特徴とする多芯フラットケーブル用コネクター。
  2. 多芯フラットケーブルに接続させるべき素子がLEDユニットであることを特徴とする請求項1記載の多芯フラットケーブル用コネクター。
  3. 多芯フラットケーブルの所望の芯線同士を短絡させる短絡用導電板を本体に取り付けられる様になっていることを特徴とする請求項1記載の多芯フラットケーブル用コネクター。
  4. 本体の上面にはLEDユニットを装着する為の実装ポケットが形成されていると共に、この実装ポケットの上方にレンズが鏡胴を介して取り付けられていることを特徴とする請求項2記載の多芯フラットケーブル用コネクター。
JP2007242090A 2007-09-19 2007-09-19 多芯フラットケーブル用コネクター Expired - Fee Related JP4916982B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007242090A JP4916982B2 (ja) 2007-09-19 2007-09-19 多芯フラットケーブル用コネクター
US12/283,916 US7871286B2 (en) 2007-09-19 2008-09-16 Flat multi-conductor cable connector
CN2008101737147A CN101420075B (zh) 2007-09-19 2008-09-19 多芯扁平电缆用连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007242090A JP4916982B2 (ja) 2007-09-19 2007-09-19 多芯フラットケーブル用コネクター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009076239A true JP2009076239A (ja) 2009-04-09
JP4916982B2 JP4916982B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=40534682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007242090A Expired - Fee Related JP4916982B2 (ja) 2007-09-19 2007-09-19 多芯フラットケーブル用コネクター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7871286B2 (ja)
JP (1) JP4916982B2 (ja)
CN (1) CN101420075B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102939497A (zh) * 2010-06-14 2013-02-20 美光科技公司 多维发光二极管阵列系统以及相关联方法及结构
US9491861B2 (en) 2013-07-24 2016-11-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Wiring substrate and substrate module

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202009010869U1 (de) * 2009-08-11 2010-01-28 Wieland Electric Gmbh Energieversorgungsnetz
WO2013087418A1 (de) * 2011-12-16 2013-06-20 Inventio Ag System zur elektrischen kontaktierung von zugträgern in tragmitteln
JP6112795B2 (ja) 2012-07-13 2017-04-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ワイヤ接続器
JP6043660B2 (ja) * 2013-03-15 2016-12-14 矢崎総業株式会社 導体とフラットケーブルとの接続構造及びこの接続構造が用いられた電源装置
US10125964B2 (en) * 2015-11-11 2018-11-13 Itc Incorporated Linear light connector
TWI731648B (zh) * 2020-04-10 2021-06-21 禾昌興業股份有限公司 光源模組連接器
CN111884143B (zh) * 2020-08-04 2021-06-22 广州狸园科技有限公司 一种用于大数据模块化网络布线装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07282870A (ja) * 1994-04-13 1995-10-27 Fujikura Ltd フラットケーブル用分岐コネクタ
JPH07312241A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Fujikura Ltd フラットケーブルのクロス配線方法およびクロス配線構造およびそのクロス配線構造を有するフラットケーブル
JPH10125365A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Nichifu Co Ltd コネクタ
JP2000151150A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Ichikoh Ind Ltd 発光ダイオードの固定構造
JP2006294502A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 発光装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8002692A (nl) * 1980-05-09 1981-12-01 Du Pont Nederland Kontaktinrichting voor een meeraderige kabel.
US4641904A (en) * 1983-06-18 1987-02-10 Yamaichi Electric Mfg. Co., Ltd. Flat cable connecting system
US4682836A (en) * 1985-10-07 1987-07-28 Thomas & Betts Corporation Electrical connector and cable termination apparatus therefor
US5009612A (en) * 1990-02-07 1991-04-23 Molex Incorporated Multi-conductor electrical cable connector
US6024597A (en) * 1997-11-26 2000-02-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector assembly with a shunting bar for short-circuiting
CN2674285Y (zh) * 2003-09-26 2005-01-26 谢耀南 发光二极管led灯软排线接电器
TWI274214B (en) * 2005-04-19 2007-02-21 Young Lighting Technology Inc Multi-chip light emitting diode illumination apparatus
DE202006019520U1 (de) * 2006-12-21 2008-04-30 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Anschlussvorrichtung für Mehrleiterkabel

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07282870A (ja) * 1994-04-13 1995-10-27 Fujikura Ltd フラットケーブル用分岐コネクタ
JPH07312241A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Fujikura Ltd フラットケーブルのクロス配線方法およびクロス配線構造およびそのクロス配線構造を有するフラットケーブル
JPH10125365A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Nichifu Co Ltd コネクタ
JP2000151150A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Ichikoh Ind Ltd 発光ダイオードの固定構造
JP2006294502A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 発光装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102939497A (zh) * 2010-06-14 2013-02-20 美光科技公司 多维发光二极管阵列系统以及相关联方法及结构
US9491861B2 (en) 2013-07-24 2016-11-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Wiring substrate and substrate module

Also Published As

Publication number Publication date
CN101420075A (zh) 2009-04-29
US7871286B2 (en) 2011-01-18
CN101420075B (zh) 2012-07-04
US20090098761A1 (en) 2009-04-16
JP4916982B2 (ja) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4916982B2 (ja) 多芯フラットケーブル用コネクター
EP2937628B1 (en) Electric connecting piece and led lamp using same
US20060291235A1 (en) Light tube system
US7207847B2 (en) Vehicle interior illumination lamp
US10976012B2 (en) Light source apparatus and lighting device
EP2492588B1 (en) Solid state lighting assembly having a strain relief member
US7175327B1 (en) Transmitting module structure with rigid light pipes
WO2017187959A1 (ja) 接続モジュール
JP2009520325A (ja) 電気コネクタ組立体及びその製造方法
GB2582046A (en) LED strip connector
JP2009016137A (ja) コネクタ、ライトユニット及びライト装置
CN104136839A (zh) 照明单元
TWI608674B (zh) 信號轉接裝置及轉接器總成
CN106410459B (zh) 具有插头的电子装置
EP1830121A1 (en) Snap-in direct connect light tube system
JP3166538U (ja) Ledモジュールのアセンブリ構造
CN210637826U (zh) 一种可拼接灯片
CN211450447U (zh) 链接拼装条形灯
JP2006236719A (ja) Lan端子台
CN217983834U (zh) 模组连接器
CN217464154U (zh) 一种对插拼接的线条灯及灯组
KR102006988B1 (ko) 조명 장치
JP2013157159A (ja) 基板用コネクタ
CN217405734U (zh) 一种带led指示灯的微型线对板插针连接器
JP5652334B2 (ja) ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees