JP2009076151A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009076151A5
JP2009076151A5 JP2007244941A JP2007244941A JP2009076151A5 JP 2009076151 A5 JP2009076151 A5 JP 2009076151A5 JP 2007244941 A JP2007244941 A JP 2007244941A JP 2007244941 A JP2007244941 A JP 2007244941A JP 2009076151 A5 JP2009076151 A5 JP 2009076151A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
music signal
memory
playback
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007244941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009076151A (ja
JP4801029B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007244941A priority Critical patent/JP4801029B2/ja
Priority claimed from JP2007244941A external-priority patent/JP4801029B2/ja
Publication of JP2009076151A publication Critical patent/JP2009076151A/ja
Publication of JP2009076151A5 publication Critical patent/JP2009076151A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801029B2 publication Critical patent/JP4801029B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 記録媒体に記録された楽曲信号を再生する再生部と、
    前記再生部が再生した楽曲信号を蓄積するメモリと、
    前記メモリへの楽曲信号の蓄積及び前記メモリからの楽曲信号の読出しを行うとともに、前記メモリに蓄積される楽曲信号の無音区間を検出する信号処理部と、
    前記信号処理部が無音区間を検出したとき、当該無音区間より前の一定区間の楽曲信号を自動ループ区間としてループ再生するよう制御する制御部と、
    を備えることを特徴とする再生装置。
  2. 請求項1に記載の再生装置であって、前記信号処理部は楽曲信号の拍ポイントを検出し、前記制御部は前記自動ループ区間のスタートポイント及びエンドポイント拍ポイントに設定することを特徴とする再生装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の再生装置であって、前記信号処理部は楽曲信号の拍ポイントを検出し、前記制御部は前記自動ループ区間のエンドポイント前記無音区間の直前の拍ポイントから所定の拍分前に設定ることを特徴とする再生装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の再生装置であって、前記制御部は前記無音区間再生する楽曲信号のBPMに応じて設定ることを特徴とする再生装置。
  5. 記録媒体に記録された楽曲信号を再生し、
    再生した楽曲信号をメモリに蓄積し、
    前記メモリに蓄積される楽曲信号の無音区間を検出し、
    無音区間を検出したとき、当該無音区間より前の一定区間の楽曲信号を自動ループ区間としてループ再生する、
    ことを特徴とする再生方法。
  6. 請求項5に記載の再生方法であって、前記自動ループ区間のスタートポイント及びエンドポイントは拍ポイントに設定される、ことを特徴とする再生方法。
  7. 請求項5又は請求項6に記載の再生方法であって、前記自動ループ区間のエンドポイントは、前記無音区間の直前の拍ポイントから所定の拍分前に設定される、ことを特徴とする再生方法。
  8. 請求項5乃至請求項7のいずれか1項に記載の再生方法であって、前記無音区間は、再生する楽曲信号のBPMに応じて設定される、ことを特徴とする再生方法。
JP2007244941A 2007-09-21 2007-09-21 再生装置、再生方法、記録媒体及びプログラム Active JP4801029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007244941A JP4801029B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 再生装置、再生方法、記録媒体及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007244941A JP4801029B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 再生装置、再生方法、記録媒体及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009076151A JP2009076151A (ja) 2009-04-09
JP2009076151A5 true JP2009076151A5 (ja) 2010-05-13
JP4801029B2 JP4801029B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=40610967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007244941A Active JP4801029B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 再生装置、再生方法、記録媒体及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4801029B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9640216B2 (en) 2010-07-14 2017-05-02 Pioneer Dj Corporation Reproduction system for maintaining synchronization between a first audio content and a plurality of audio contents during special reproduction of the first audio content, and method and program thereof
WO2012104913A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 パイオニア株式会社 楽曲再生方法
JP5667005B2 (ja) * 2011-07-20 2015-02-12 パイオニア株式会社 再生装置、再生方法およびそのプログラム
JP6244219B2 (ja) * 2014-02-17 2017-12-06 Pioneer DJ株式会社 再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3821616B2 (ja) * 1999-09-03 2006-09-13 ローランド株式会社 オーディオ波形の記録装置
JP2001202679A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Aiwa Co Ltd 音声再生装置
JP2003173623A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Pioneer Electronic Corp 情報再生装置
JP3883995B2 (ja) * 2003-09-24 2007-02-21 株式会社ディーアンドエムホールディングス 光ディスク再生装置
JP2006107681A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Orion Denki Kk 記録媒体再生装置とリピート再生方法およびリピート再生区間移動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002015182B1 (en) Optical storage device
MX2009010856A (es) Dispositivo de reproduccion, dispositivo de grabacion, metodo de reproduccion y metodo de grabacion.
JP2002112201A5 (ja)
JP2009076151A5 (ja)
RU2007131684A (ru) Носитель записи, способ и устройство воспроизведения данных с носителя записи
JP2003059172A5 (ja)
JP2010062691A5 (ja)
JP2006059435A5 (ja)
JP2011250103A5 (ja) 再生装置及び再生方法
JP2008042330A5 (ja)
JP4801029B2 (ja) 再生装置、再生方法、記録媒体及びプログラム
JP2004228778A5 (ja)
JP2006066995A5 (ja)
JP2003304487A5 (ja)
JP2006018991A5 (ja)
JP2004040145A5 (ja)
JP2010067313A5 (ja)
JP2001057059A5 (ja)
JP2006166322A5 (ja)
JP2011112817A (ja) 音楽再生装置
JP6105779B2 (ja) 記録装置、記録方法、及び記録制御用のコンピュータプログラム
JP2008010090A5 (ja)
JP2010115537A5 (ja)
JP2001188561A5 (ja)
JP2008252636A5 (ja)