JP2009075659A - コンテンツ管理システム - Google Patents

コンテンツ管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009075659A
JP2009075659A JP2007241439A JP2007241439A JP2009075659A JP 2009075659 A JP2009075659 A JP 2009075659A JP 2007241439 A JP2007241439 A JP 2007241439A JP 2007241439 A JP2007241439 A JP 2007241439A JP 2009075659 A JP2009075659 A JP 2009075659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
content
electronic paper
writing device
written
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007241439A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Shimada
利郎 島田
Tsutomu Ishii
努 石井
Akira Ichiboshi
彰 一星
Hajime Ueno
肇 上野
Yoko Kurihara
陽子 栗原
Minoru Koshimizu
実 小清水
Yasunori Saito
泰則 斎藤
Shigehiko Sasaki
茂彦 佐々木
Masahiro Sato
政寛 佐藤
Tomoyuki Shotani
智之 庄谷
Kiyoutaro Tomota
恭太郎 友田
Naoki Hayashi
直樹 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007241439A priority Critical patent/JP2009075659A/ja
Priority to US12/081,469 priority patent/US20090073143A1/en
Publication of JP2009075659A publication Critical patent/JP2009075659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/82Protecting input, output or interconnection devices
    • G06F21/84Protecting input, output or interconnection devices output devices, e.g. displays or monitors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2143Clearing memory, e.g. to prevent the data from being stolen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

【課題】 電子ペーパのコンテンツ画像消去状態を確実なものとして、電子ペーパに表示されたコンテンツ画像を正しく管理する。
【解決手段】 電子ペーパEPの識別情報と、当該電子ペーパに表示保持されているコンテンツの識別情報とを対応付けて管理テーブル22に記録管理する。電子ペーパEPに表示保持されているコンテンツ(C#7003)を他のコンテンツ(C#7001)に書き換える場合、中間的に、元のコンテンツ(C#7003)を消去するために消去用画像(初期画像)を電子ペーパEPに書込み、これを画像読取りで確認した後、コンテンツ(C#7001)に書き換える。管理テーブル22は消去用画像の書込み状態では、元のコンテンツ識別情報(C#7003)を維持し、書き換え処理において生じる管理テーブルの不一致を防止する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子ペーパに書き込まれるコンテンツを管理するシステムに関し、特に、管理を外れてコンテンツ画像が電子ペーパに表示されたままの状態となることを防止する技術に関する。
オフィスで利用されるドキュメント等のコンテンツを管理するために、コンテンツに対して行われた閲覧、編集、印刷等の操作を履歴として記録し、コンテンツが誤って流出した場合などに、履歴からその流出経路の特定を行って速やかな対策をとることを可能にしている。
近年、コンテンツ画像を無電源状態で表示保持し且つ当該文書画像を書換え可能な電子ペーパが実用化されており、紙に代わるコンテンツ表示媒体として利用拡大が望まれている。
電子ペーパにはコンテンツ画像の書込方式で種々な形式があり、例えば、光書込方式の電子ペーパでは書込装置によりコンテンツ画像を投影することで電子ペーパにコンテンツ画像を表示保持させ、また、電子書込方式の電子ペーパでは書込装置により電子データでコンテンツ画像を書き込むことで電子ペーパにコンテンツ画像を表示保持させるようにしている。
いずれの形式の電子ペーパにあっても、電子ペーパは表示した文書が像を持ち運ぶことが容易であるので、モバイル環境でコンテンツを表示する媒体として有用なものである。
ここで、電子ペーパを用いたコンテンツの閲覧といった利用を考えると、コンテンツ画像を電子ペーパに無電源状態で表示保持して自由に持ち運ぶことができる、電子ペーパの表示コンテンツを他のコンテンツに書き換えて繰り返し使用することができる、等といった利点がある。そして、このような電子ペーパを利用するコンテンツ管理では、電子ペーパの識別情報と当該電子ペーパに書込んだコンテンツの識別情報とを管理することで行うことができる。
可逆性記録媒体への印刷時に付加するコードシンボルをシンボル光学センサで読み取って印字品質の良否判定を行い、また、当該媒体への新しいコンテンツの印刷履歴により元のコンテンツは消去されたとして管理する発明が提案されている(特許文献1参照。)。
表示媒体にRFID等のID記憶手段を設け、これに記録されるID情報と表示媒体に表示したコンテンツとの関係情報を管理し、表示媒体を用いて関連付けられたコンテンツ情報をPC上に読み出す等の処理を行う発明が提案されている(特許文献2参照。)。
特開2007―038460号公報 特開2006―053686号公報
電子ペーパは表示保持されているコンテンツ画像Aを他のコンテンツ画像Bで書き換えることで、当該コンテンツ画像Aが消去されると言う使用形態が一般的となることから、上記のように電子ペーパに書込んだ画像を管理することで、元のコンテンツ画像Aが流出したか否かを管理することができる。
しかしながら、例えば、書込み装置の不具合によって、コンテンツ画像Bの書込みが十分に行えず、元のコンテンツ画像Aが電子ペーパに表示されたままで残ってしまった場合には、コンテンツの管理内容との不一致が生じてしまい、管理を外れてコンテンツ画像Aが電子ペーパによって流出してしまう状態となる。
これに対して、コンテンツ画像Bの書込みが確実になされたかを確認する方法が考えられるが、この方法のためには、複雑な内容のコンテンツ画像を読み取るためのスキャナ処理を行わなければならない。このため、高解像度の高価なスキャナが必要となるばかりか、読み取り画像の判定処理でも扱う情報量が大きくなる。更には、読み取り精度を上げるための位置決めの工夫や、電子ペーパや機器の揺らぎを考慮した複雑な画像処理が必要となってしまう。
本発明は、上記従来の事情に鑑みなされたものであり、高性能な画像読み取りを必要とせずに、電子ペーパのコンテンツ画像消去状態を確実なものとして、電子ペーパに表示されたコンテンツ画像を正しく管理できるようにすることを目的としている。
請求項1のコンテンツ管理システムは、画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記管理装置は、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を有し、前記書込装置は、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴う前記要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を有することを特徴とする。
請求項2のコンテンツ管理システムは、請求項1において、利用者からの操作入力を受け付けて前記書込装置のコンテンツ画像の書換え指示を送信する選択装置を備えることを特徴とする。
請求項3のコンテンツ管理システムは、請求項1又は請求項2において、前記管理装置が前記書込装置に提供するコンテンツを多数記憶するコンテンツ記憶装置を備えることを特徴とする。
請求項4のコンテンツ管理システムは、請求項1乃至請求項3のいずれかにおいて、前記消去用画像は、単純な図形の画像であることを特徴とする。
請求項5のコンテンツ管理システムは、請求項1乃至請求項3のいずれかにおいて、前記消去用画像は、白紙の画像であることを特徴とする。
請求項6の管理装置は、画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記書込装置は、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴うコンテンツ要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を有するコンテンツ管理システムであって、前記管理装置は、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を有することを特徴とする。
請求項7の書込装置は、画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記管理装置は、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を有するコンテンツ管理システムであって、前記書込装置は、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴う前記要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を有することを特徴とする。
請求項8のプログラムは、画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記書込装置は、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴うコンテンツ要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を有するコンテンツ管理システムであって、コンピュータに、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を実現することで前記管理装置を構成することを特徴とする。
請求項9のプログラムは、画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記管理装置は、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を有するコンテンツ管理システムであって、コンピュータに、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴う前記要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を実現することで前記書込装置を構成することを特徴とする。
請求項1のコンテンツ管理システムによると、特定の消去法画像を読み取り判定することにより、電子ペーパにおけるコンテンツ画像の消去を確認した上でコンテンツ画像の書込みを行うため、高性能な画像読み取りを必要とせずに、電子ペーパのコンテンツ画像消去状態を確実なものとして、電子ペーパに表示されたコンテンツ画像を正しく管理することができる。
請求項2のコンテンツ管理システムによると、上記作用効果を奏するシステムを利用者にとってより使い易い態様で構成することができる。
請求項3のコンテンツ管理システムによると、上記作用効果を奏するシステムを既存の文書管理システムを利用することで容易に構成することができる。
請求項4のコンテンツ管理システムによると、画像の読み取り判定精度を低くしても、上記作用効果をそうすることができる。
請求項5のコンテンツ管理システムによると、画像の読み取り判定精度を低くしても、上記作用効果をそうすることができる。
請求項6の管理装置によると、上記作用効果を奏するコンテンツ管理システムを実現することができる。
請求項7の書込装置によると、上記作用効果を奏するコンテンツ管理システムを実現することができる。
請求項8のプログラムによると、上記作用効果を奏するコンテンツ管理システムをコンピュータを利用して実現することができる。
請求項9のプログラムによると、上記作用効果を奏するコンテンツ管理システムをコンピュータを利用して実現することができる。
本発明の一実施形態に係るコンテンツ管理システムを説明する。
まず、本例のコンテンツ管理システムに利用することができる電子ペーパについて説明する。
電子ペーパには、画像の書込方式で種々の形式があるが、ここでは、書込装置により電子的に画像が書き込まれる電子書き込み型と、書込装置により投影することで画像が書き込まれる光書き込み型とを説明する。
電子書き込み型電子ペーパは、例えばA4版の用紙のような大きさのフレキシブルな薄型媒体であり、複写機にトナーとして利用されている微細な着色粒子(例えば、白色粒子と黒色粒子)を少なくとも表面側が透明な表裏一対の電極間に封入し、これを少なくとも表面側が透明な表裏一対のフィルム基板で挟んだ構造となっている。着色粒子が自由に移動できるように電極層間は空気層となっており、また、マトリックス状の電極層には着色粒子との接触を防止する絶縁層が設けられている。なお、カラーフィルターを用いることにより、簡単な構造でカラー表示を実現することも可能である。
そして、電子書き込み型電子ペーパは、電極に電圧を印加していない状態では、負に帯電した白色粒子は裏面側に溜まる一方、正に帯電した黒色粒子は表面側に溜まり、表面側から目視すると黒色な状態となる。そして、書込装置の書込手段(ドライバ)が電子データに基づいて動作して表示する画像に応じたマトリックスの所要部の電極極性を反転させると、白色粒子と黒色粒子との位置関係が入れ替わって、白色粒子と黒色粒子とのコントラストによる画像が表示される。なお、異なる電子データに基づいて書込装置のドライバを動作させることにより、白色粒子と黒色粒子とのコントラストにより表示される画像を切り換えることができ、幾度も再使用することができる。
光書き込み型電子ペーパは、例えばA4版の用紙のような大きさのフレキシブルな薄型媒体であり、例えば、書込装置の書込手段(液晶パネル)に画像を表示し、電子ペーパの書込電極に外部の電源から電圧を印加しながら当該電子ペーパを液晶パネルに重ねて光を照射することにより、液晶パネルに表示させた画像を転写して表示記憶させることができ、書込電極に印加した電圧を除去した後も当該画像を表示状態で保持し続ける。
光書き込み型電子ペーパは、例えば、複写機に利用されている有機光導電性材料の層(有機光導電層)と液晶表示材料の層(マイクロカプセル化したコレステリック液晶層)とを組み合わせ、これら層を表裏一対の透明電極で挟み、この積層体を表裏一対の透明な基材フィルムで挟んだ構造となっている。なお、この構成では、コレステリック液晶層が光を反射する白表示と、光が液晶層を透過しコレステリック液晶層と有機光導電層との間に設けられた黒色層で吸収される黒表示のモノクロ画像表示が可能である。さらにコレステリック液晶には螺旋ピッチに応じたカラー光を干渉反射するという特性があるので、コレステリック液晶層を螺旋ピッチの異なる液晶を積層した構成にすることにより、簡単な構造でカラー表示を実現することも可能である。
図1には、本例に係るコンテンツ管理システムを示してある。
本例のコンテンツ管理システムは、画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパEPに画像を書き込む書込装置1と、電子ペーパEPに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置2と、利用者からの操作入力を受け付けて書込装置1のコンテンツ画像の書換え指示を送信する選択装置3とを、ネットワーク(LAN)を介して接続する構成となっている。
本例では、利用者からの操作入力を受け付ける選択装置3としてネットワークに無線回線を介して接続する通信端末(携帯電話機、モバイルPC等)を用いているが、利用者からの操作入力を受け付ける機能を書込装置1に備えて、選択装置3を設けないシステム構成としてもよい。
書込装置1は、ネットワークを介した通信処理を行う通信制御手段10と、電子ペーパEPに画像を書込む画像書込手段11と、消去用画像としての初期画像を保持する初期画像格納手段12と、書き込み対象の電子ペーパEPに記録されている識別情報(MEDIA ID)を読み取るとともに当該電子ペーパEPに表示保持されている画像を光学的に読み取って初期画像との一致を判定する光学画像判定手段13と、判定手段13で初期画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報(MEDIA ID)及び選択装置3から利用者により入力された書込むべきコンテンツを指定するコンテンツ識別情報(DISPLAY CONTENT ID)を伴う要求を通信制御手段10により管理装置2へ送信する書込制御手段14と、を有している。
ここで、本例では、電子ペーパ識別情報(MEDIA ID)はコード化されて各電子ペーパEPに印刷されており、光学画像判定手段13が当該電子ペーパ識別情報を光学的に読み取って取得するが、電子ペーパにメモリを設け、電子ペーパ識別情報は電子データとして当該メモリに格納しておき、光学画像判定手段13が電子ペーパ識別情報を電気的に読み取って取得するようにしてもよい。
なお、本例の書込装置1が有する上記各機能は、コンピュータで本発明に係るプログラムを実行することで構成されている。
管理装置2は、ネットワークを介した通信処理を行う通信制御手段20と、書込装置1に提供するコンテンツを多数記憶するコンテンツ格納手段21と、電子ペーパEPの識別情報(MEDIA ID)と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツの識別情報(DISPLAY CONTENT ID)とを対応付けて記憶管理する管理テーブル22と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報及び電子ペーパ識別情報を伴う要求を書込装置1から受信したことに応じて当該要求で指定されたコンテンツをコンテンツ格納手段21から読み出して通信制御手段20により要求元の書込装置2へ送信させる読出手段23と、前記要求を書込装置1から受信したことに応じて当該書込装置1に送信するコンテンツ識別情報(DISPLAY CONTENT ID)を要求された電子ペーパ識別情報(MEDIA ID)に対応付けて管理テーブル22に記録する更新手段24と、を有している。
ここで、本例では、読出手段23は読み出したコンテンツを電子ペーパEPへの書込ができる形式(コンテンツ画像)に変換して通信制御手段20から書込装置1へ送信するが、管理装置1から変換前のコンテンツを送信して書込装置1側で変換するようにしてもよい。
また、本例では、コンテンツ格納手段21を管理装置2に一体的に設けているが、コンテンツ格納手段21をネットワーク上のサーバとして設け、当該サーバに管理装置2がアクセスして必要なコンテンツを取得するようにしてもよい。
なお、本例の管理装置2が有する上記各機能は、コンピュータで本発明に係るプログラムを実行することで構成されている。
次に、上記構成のコンテンツ管理システムによる処理を説明する。
まず、図1に示す状態では、識別情報(MEDIA ID)がそれぞれM#1001、M#1002、M#1003の3枚の電子ペーパEPに対して、いずれの電子ペーパEPにもコンテンツ画像が書き込み表示されていない(初期画像が書き込み表示されている)。
この状態では、管理装置2の管理テーブル22には、管理下にある各電子ペーパEPの識別情報に対応付けて、コンテンツが書込まれていないことを示す情報(Nothing)が記録されている。
そして、図2に示すように、識別情報(MEDIA ID)がM#1001の電子ペーパEPに、コンテンツ識別情報(DISPLAY CONTENT ID)がC#7003のコンテンツの画像が書き込み表示されている状態では、管理装置2の管理テーブル22には、電子ペーパ識別情報(MEDIA ID)のM#1001に対応付けて、コンテンツ識別情報(DISPLAY CONTENT ID)のC#7003が記録されて管理される。
図2に示す状態から、利用者が選択装置3を操作して、電子ペーパEP(M#1001)の表示コンテンツ(C#7003)を他のコンテンツ(C#7001)に書き換える指示を書込装置1に入力し、図3に示すように、当該電子ペーパEP(M#1001)を書込装置2にセットすると、書込装置1はセットされた電子ペーパEP(M#1001)に対して、初期画像格納手段12に保持している初期画像を画像書込手段11により書込んで表示させる。
なお、この状態では、管理装置の管理テーブル22は、電子ペーパEP(M#1001)の表示コンテンツはC#7003のままである。
そして、図4に示すように、当該初期画像が書き込み表示された電子ペーパEP(M#1001)を光学画像判定手段13が画法読み取りし、初期画像格納手段12に保持している初期画像と電子ペーパから読み取った画像とが一致するかを判定する。すなわち、光学画像判定手段13は、電子ペーパEPに初期画像が正しく書込まれて、元のコンテンツ画像(C#7003)が初期画像によって書き換え消去されたかを判定する。
この画像読取り判定において、初期画像は単純な図形の画像であることから、光学画像判定手段13の画像解像度はそれ程高くなくても十分な判定精度が得られる。これは初期画像(消去用画像)を白紙の画像とした場合においても同様である。
なお、同図では便宜的に、画像書込手段11による画像書込み位置と、光学画像判定手段13による画像読み取り位置とが異なるように表現されているが、これら位置は同じ位置でも異なる位置でもよく、書込装置1における画像書込手段11と光学画像判定手段13との設定による。
上記の判定の結果、初期画像の一致が得られない場合には、書込装置1は利用者に対するエラー通知をする等して処理を中止する。
一方、上記の判定の結果、初期画像の一致が得られた場合には、書込装置1の書込制御手段14は、前記利用者から指示された書換えコンテンツの識別情報(C#7001)及び光学画像判定手段13の読み取り処理の際に取得した電子ペーパ識別情報(M#1001)、更には、送信元の自己のアドレス情報を含む要求を通信制御手段10から管理装置2へ送信して、図5に示すように、コンテンツの書き換えを待機する。
管理装置2は、書込装置1から上記要求を受信すると、読出手段23が、要求されたコンテンツ識別情報(C#7001)のコンテンツをコンテンツ格納手段21から読み出して電子ペーパ表示用の形式に変換し、通信制御手段20から要求元の書込装置へ当該変換したコンテンツ画像を送信する。また、これとともに、図6に示すように、管理装置2では、更新手段24が、要求された電子ペーパの識別情報(M#1001)に対応付けて送信したコンテンツの識別情報(C#7001)を管理テーブル22に記録する。
書込装置1は、管理装置2から上記コンテンツ画像を受信すると、画像書込手段11により電子ペーパ識別情報(M#1001)に対して当該コンテンツ(C#7001)に画像を書込んで表示させる。
上記のように、本例のコンテンツ管理システムによると、図7に示すように、或るコンテンツ(C#7001)が書込表示されている電子ペーパ(M#1001)を他のコンテンツに書き換える場合、中間的に、当該電子ペーパに消去用画像(初期画像)を書込む。そして、この消去用画像が確実に書込まれて元のコンテンツ画像(C#7001)が消去されたかを判定確認するが、この判定期間においても管理テーブルは元の状態(電子ペーパ(M#1001)にコンテンツ(C#7001)が表示されている)を維持し、これによって、もし消去用画像の書込みが十分になされず(読取り判定で一致が得られず)、元のコンテンツ画像(C#7001)が電子ペーパ(M#1001)に残ったままとなっても、管理テーブル22と実際との整合性が維持されるようにしている。
本発明の一実施例に係るコンテンツ管理装置を示す図である。 本発明の一実施例に係るコンテンツ管理装置の処理を説明する図である。 本発明の一実施例に係るコンテンツ管理装置の処理を説明する図である。 本発明の一実施例に係るコンテンツ管理装置の処理を説明する図である。 本発明の一実施例に係るコンテンツ管理装置の処理を説明する図である。 本発明の一実施例に係るコンテンツ管理装置の処理を説明する図である。 本発明の一実施例に係るコンテンツ管理装置の処理を説明する図である。
符号の説明
1:書込み装置、 2:管理装置、
3:選択装置、 10:通信制御手段、
11:画像書込手段、 12:初期画像格納手段、
14:書込制御手段、 20:通信制御手段、
21:コンテンツ格納手段、 22:管理テーブル、
23:読出手段、 24:更新手段、
EP:電子ペーパ、

Claims (9)

  1. 画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、
    前記管理装置は、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を有し、
    前記書込装置は、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴う前記要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を有することを特徴とするコンテンツ管理システム。
  2. 利用者からの操作入力を受け付けて前記書込装置のコンテンツ画像の書換え指示を送信する選択装置を備えることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ管理システム。
  3. 前記管理装置が前記書込装置に提供するコンテンツを多数記憶するコンテンツ記憶装置を備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のコンテンツ管理システム。備えている
  4. 前記消去用画像は、単純な図形の画像であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。
  5. 前記消去用画像は、白紙の画像であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。
  6. 画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記書込装置は、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴うコンテンツ要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を有するコンテンツ管理システムであって、
    前記管理装置は、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を有することを特徴とするコンテンツ管理システムの管理装置。
  7. 画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記管理装置は、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を有するコンテンツ管理システムであって、
    前記書込装置は、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴う前記要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を有することを特徴とするコンテンツ管理システムの書込装置。
  8. 画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記書込装置は、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴うコンテンツ要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を有するコンテンツ管理システムであって、
    コンピュータに、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を実現することで前記管理装置を構成することを特徴とするプログラム。
  9. 画像を無電源状態で表示保持し且つ当該画像を書換え可能な電子ペーパにコンテンツの画像を書き込む書込装置と、電子ペーパに書き込み表示されるコンテンツを管理する管理装置と、を備え、前記管理装置は、電子ペーパを識別する情報と当該電子ペーパに書き込み表示されているコンテンツを識別する情報とを対応付けて管理する管理手段と、書き込み対象の電子ペーパ識別情報を伴う要求を前記書込装置から受信したことに応じてコンテンツを当該書込装置に送信する制御手段と、前記要求を書込装置から受信したことに応じて前記書込装置に送信するコンテンツの識別情報を当該電子ペーパ識別情報に対応付けて前記管理手段に記録する更新手段と、を有するコンテンツ管理システムであって、
    コンピュータに、電子ペーパに画像を書込む書込手段と、消去用画像を保持する画像保持手段と、書き込み対象の電子ペーパに表示保持されている画像を読み取って前記消去用画像との一致を判定する判定手段と、前記消去用画像との一致が判定されたことに応じて当該電子ペーパ識別情報を伴う前記要求を前記管理装置へ送信する制御手段と、を実現することで前記書込装置を構成することを特徴とするプログラム。
JP2007241439A 2007-09-18 2007-09-18 コンテンツ管理システム Pending JP2009075659A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007241439A JP2009075659A (ja) 2007-09-18 2007-09-18 コンテンツ管理システム
US12/081,469 US20090073143A1 (en) 2007-09-18 2008-04-16 Content management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007241439A JP2009075659A (ja) 2007-09-18 2007-09-18 コンテンツ管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009075659A true JP2009075659A (ja) 2009-04-09

Family

ID=40453952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007241439A Pending JP2009075659A (ja) 2007-09-18 2007-09-18 コンテンツ管理システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090073143A1 (ja)
JP (1) JP2009075659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078913A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像入力検知装置及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004038554A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 使用者照合機能付き情報表示装置
JP2006039833A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像管理システム
JP2007089950A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Konami Gaming Inc 電子ペーパを搭載する遊技機、及び遊技システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971465A (en) * 1974-11-27 1976-07-27 Burroughs Corporation Self-scanning electrostatic print head for a dot matrix printer
US5949554A (en) * 1997-12-08 1999-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Hierarchical system for processing and dispatching task orders into a user network and method
US7262763B2 (en) * 2000-04-18 2007-08-28 Fujifilm Corporation Image display apparatus and image display method
WO2003073159A1 (en) * 2002-02-20 2003-09-04 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7499201B2 (en) * 2002-12-26 2009-03-03 Fujifilm Corporation Image reading apparatus, method of reading image, and image reading system
JP4133370B2 (ja) * 2003-01-28 2008-08-13 富士フイルム株式会社 電子ペーパ読取装置
JP2005173477A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Canon Inc 表示システム
US8388432B2 (en) * 2004-01-12 2013-03-05 Igt Bi-stable downloadable reel strips
US20060149810A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-06 Koo Sing C Method and procedure in creating a server side digital image file as receipt for web transactions
US7669245B2 (en) * 2005-06-08 2010-02-23 Searete, Llc User accessibility to electronic paper
JP2007193405A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Fuji Xerox Co Ltd タスク分析システム
JP5200344B2 (ja) * 2006-08-02 2013-06-05 富士ゼロックス株式会社 画像表示媒体、画像書込み装置、および画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004038554A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 使用者照合機能付き情報表示装置
JP2006039833A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像管理システム
JP2007089950A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Konami Gaming Inc 電子ペーパを搭載する遊技機、及び遊技システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078913A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像入力検知装置及びプログラム
JP4572975B2 (ja) * 2008-09-26 2010-11-04 富士ゼロックス株式会社 画像入力検知装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090073143A1 (en) 2009-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4900143B2 (ja) 文書管理システム
JP2007079808A (ja) 電子ペーパシステム
US8375284B2 (en) Document processing system, information processing unit, display medium, computer readable medium, document processing method, and computer data signal
US20070211314A1 (en) Electronic paper system, log management apparatus, information processing apparatus, computer readable medium, method of image processing and computer data signal
US8284424B2 (en) Work information generation system
US7797619B2 (en) Task analysis system, task analysis device, task management apparatus, document display, computer readable medium, method of task analysis, and computer data signal
JP5358920B2 (ja) 書込制御システム
JP4428102B2 (ja) 情報処理装置
US8508790B2 (en) Image writing system, writing apparatus, display medium, image writing method, computer readable medium for image writing and computer data signal for image writing
JP2005266226A (ja) 電子ペーパー
JP2005266191A (ja) 電子ペーパーシステム
JP4774695B2 (ja) 表示制御システム
JP2007033877A (ja) 電子ペーパ
JP2006039833A (ja) 画像管理システム
JP2009075659A (ja) コンテンツ管理システム
JP4622761B2 (ja) 表示記録媒体アクセス装置
JP4259362B2 (ja) 情報処理システム
US20080080004A1 (en) Image writing system
JP5205985B2 (ja) 表示履歴管理システム
JP2008268779A (ja) 画像送信制御システム
JP2009146182A (ja) 通信方式制御システム
JP2008269508A (ja) 文書関連付けシステム
JP4374877B2 (ja) 情報管理システム
JP2005346599A (ja) データ管理システム
JP2005267145A (ja) ドキュメント編集システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100818

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110505

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120612