JP2009045601A - フィルターハウジングの締め込み完了感知装置 - Google Patents

フィルターハウジングの締め込み完了感知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009045601A
JP2009045601A JP2007216721A JP2007216721A JP2009045601A JP 2009045601 A JP2009045601 A JP 2009045601A JP 2007216721 A JP2007216721 A JP 2007216721A JP 2007216721 A JP2007216721 A JP 2007216721A JP 2009045601 A JP2009045601 A JP 2009045601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock pin
elastic body
force
recess
sensing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007216721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4953982B2 (ja
Inventor
Tetsuya Uchida
内田  哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roki Techno Co Ltd
Original Assignee
Roki Techno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roki Techno Co Ltd filed Critical Roki Techno Co Ltd
Priority to JP2007216721A priority Critical patent/JP4953982B2/ja
Publication of JP2009045601A publication Critical patent/JP2009045601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4953982B2 publication Critical patent/JP4953982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】狭い場所とか、暗い場所でも素人がフィルターを正常な位置に確実にセッティングできるフィルターの締め込み完了感知装置を提供する。
【解決手段】フィルターハウジングのヘッドにシェルを螺合させて取り付ける際、締め込み完了位置のヘッドに、先端に弾性体で付勢され得るロックピンを有する施錠具を、前記シェル外周に設けた凹部に対向して装着し、締め込み完了時に、前記弾性体の押圧若しくは伸張が解かれて、前記ロックピンが前記弾性体の力により凹部に突入してロックする際、作業員が感知し得る音を発するように構成した。
【選択図】図2

Description

この発明は、フィルターハウジングのヘッドにシェルを螺合締め込み取り付ける際、取り付け完了を音によって感知できるようにして、素人が暗い場所で操作しても、適切な位置にまで確実にヘッドにシェルをねじ込むことができるようにしたフィルターハウジングの締め込み完了感知装置に関する。
病院で胃カメラに備えた内視鏡を洗浄するには、内視鏡洗浄装置が使用されており、この装置には洗浄液をろ過するろ過装置(フィルターハウジング)が設置されている。このろ過用フィルターの交換は、病院の看護師がフィルター交換時に、シェルを所定の位置まで螺合締めこむことによって行っているが、この目的に使用するフィルターハウジングは、洗浄装置ユニットの内部に取り付けるため、手元が薄暗く、取り付けが完了したか、目視では判断し難い問題があった。
また、このようなろ過装置としては、合成樹脂製のろ過装置が使用されていたが、素人が操作するので、所定の位置まで締め込んでも、最後まで確実に締めこんだのか分かり難く、そのため締め付け不足によるOリング等のシール不良が発生したり、過締めによるフィルターの破損等の問題が生じていた。そればかりか、緩み防止(ロック機構)が無い場合、振動により緩んだり、誤って緩めて液漏れの発生をもたらす場合も生じている。
このような問題を解決するには、締め付け完了位置に目印をつけておけばよいが、素人が狭い場所とか、暗い場所で使用するので、目印程度ではフィルターを正常な位置にセッティングすることは困難であった。
この発明は、このような点に鑑みなされたものであり、狭い場所とか、暗い場所でも素人がフィルターを正常な位置に確実にセッティングすることができるフィルターの締め込み完了感知装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明者は、鋭意研究の結果、締め込み完了時点で作業員が感知し得る音を発するように構成することによって、素人でも容易にヘッドの締め付けを正常な位置にセッティングできることを見出し、本発明に到達した。
即ち本発明は、フィルターハウジングのヘッドにシェルを螺合させて取り付ける際、締め込み完了位置のヘッドに、先端に弾性体で付勢され得るロックピンを有する施錠具を、前記シェル外周に設けた凹部に対向して装着し、締め込み完了時に、前記弾性体の押圧若しくは伸張が解かれて、前記ロックピンが前記弾性体の力により凹部に突入してロックする際、作業員が感知し得る音を発するように構成したことを特徴とする。
前記凹部に隣接して凸条スロープを設け、前記ロックピンが該スロープを弾性体の力に抗して上昇した後、押圧若しくは伸張が解かれて弾性体の力により該凹部に突入するように構成するのが好ましい(請求項2)。
前記凹部を前記シェルのねじ山に形成し、前記ロックピンが弾性体の力に抗してねじ山を上昇した後、押圧若しくは伸張が解かれて弾性体の力により凹部に突入するように構成するのが容易に形成できることから好ましい(請求項3)。
前記ロックピンが押圧によりコイルスプリングの力に抗して上昇して、ロックピンが出没する円筒体に該ロックピンを外嵌して内装した前記コイルスプリングを伸張して、該ロックピンと連結した施錠具頭部のノブを上昇させ、押圧を解くと、前記ロックピンがコイルスプリングの復元力により前記凹部に突入し、一緒にノブも下降して、ハウジングに固定された部材とノブ若しくはノブと一緒に移動する部材との衝突により音を発するようにするのが好ましい(請求項4)。
前記ロックピンが、他端が閉鎖した円筒体に内装した弾性体の力に抗して上昇した後、押圧を解かれて弾性体の力により下降し、前記凹部底面に衝突して音を発するようにしても良い(請求項5)。
前記弾性体は、コイルスプリングとするのが好ましい(請求項6)。また、前記フィルターハウジング及びヘッドは、プラスチックで形成されている場合に特に適している(請求項7)。プラスチックは、締めすぎると破損する場合が生じるからである。
前記フィルターは、病院で使用される内視鏡洗浄用水ろ過用フィルターである場合に特に適している(請求項8)。
本発明によれば、締め込み完了を音と目視によって判断でき、そこでロックされるので、病院の看護師等の素人が操作しても、締め付け不足によるOリング等のシール不良が発生したり、過締めによるフィルターの破損等の問題が生じないほか、ロック機構を採用しているので、振動により緩んだり、誤って緩めて液漏れの発生をもたらすなどのトラブルが生じる恐れが完全に無くなるという絶大な効果を奏する。
次に、本発明の実施の形態を説明する。
図1及び図2は、本発明の一実施例を示すものであり、フィルターハウジングのヘッド1にシェル2を螺合させて取り付けるようになっている。
締め込み完了位置のヘッド1に、先端にコイルスプリング(弾性体)11で付勢され得るロックピン3を有する施錠具4が装着されている。ねじ山5の締め込み完了時の施錠具4の対向位置には凹部6が形成されている。
施錠具4は、図3に示すように、上端にフランジ7を設けた円筒体8外周ねじ部12で、ヘッド1に設けたねじ穴に螺合固定されている。ロックピン3上端には、ノブ10が円筒部9で嵌合している。従って、ロックピン3及びノブ10は、一体として上下動する。
ロックピン3は、コイルスプリング11を内装した円筒体8内を出没し得るようになっている。コイルスプリング11の一端は、円筒体8下端に固定され、他端は、ロックピン3に固定されている。
図2(A)に示すように、ロックピン3がツメ(ねじ山)5を乗り越える際、ロックピン3はコイルスプリング11を伸長させて上昇し、ロックピン3に連結したノブ10も一緒に上昇する。図2(B)に示すように、ロックピン3が押圧を解かれるとコイルスプリングは元の状態に縮小して、ロックピン3が凹部6内に突入すると、図2(B)に示すように、ノブ10も一緒に下降しノブの円筒体9がフランジ7に当たって“カチツ”とクリック音を発するようになっている。この状態では、ロックピン3先端は、凹部底面に当たっていない。フィルターハウジングは、圧力容器であるので、このようにロックピン3がシェル2に当たらないようにするのが好ましい。
ロックを解除するには、図2(C)に示すように、ノブ10を上昇させ、一緒にロックピン3を上昇させればよい。ノブ10は指を離すとバネの伸縮力により元の図2(C)の位置に戻るようになっている。
ロックピン3を長くし、ロックピン3が凹部6底面に当たって音を発するようにすることもできる。この場合は、ロックピン3を金属製とし、凹部6底面に金属を固定しておけば、大きな金属音を発するようにすることができる。
上記実施例においては、ツメ5はねじ山でありねじ山に凹部6が形成されているが、別に凹部に隣接して凸条スロープを設けても差し支えない。また、凸条スロープを設けずに、単に凹部だけ設けても良いが、ハウジングは圧力容器であるので、肉厚を薄くできないので好ましくはない。
本発明に使用するフィルターハウジング及びヘッドの材質は、特に限定されないが、ポリプロピレン、ABSのような合成樹脂とするのが、破壊を効果的に防止できることから好ましい。
本発明一実施例を示す側面図である。 図1のロック部の詳細図である。 本発明の施錠具の(A)側面図、(B)断面図である
符号の説明
1・・・・・・フィルターハウジングのヘッド
2・・・・・・シェル
3・・・・・・ロックピン
4・・・・・・施錠具
5・・・・・・ツメ(ねじ山)
6・・・・・・凹部
7・・・・・・フランジ
8・・・・・・円筒体
9・・・・・・ノブの円筒部
10・・・・・・ノブ
11・・・・・・コイルスプリング
12・・・・・・ねじ部

Claims (8)

  1. フィルターハウジングのヘッドにシェルを螺合させて取り付ける際、締め込み完了位置のヘッドに、先端に弾性体で付勢され得るロックピンを有する施錠具を、前記シェル外周に設けた凹部に対向して装着し、締め込み完了時に、前記弾性体の押圧若しくは伸張が解かれて、前記ロックピンが前記弾性体の力により凹部に突入してロックする際、作業員が感知し得る音を発するように構成したことを特徴とするフィルターハウジングの締め込み完了感知装置。
  2. 前記凹部に隣接して凸条スロープを設け、前記ロックピンが該スロープを弾性体の力に抗して上昇した後、押圧若しくは伸張が解かれて弾性体の力により該凹部に突入する請求項1記載の締め込み完了感知装置。
  3. 前記凹部を前記シェルのねじ山に形成し、前記ロックピンが弾性体の力に抗してねじ山を上昇した後、押圧若しくは伸張が解かれて弾性体の力により凹部に突入する請求項2記載の締め込み完了感知装置。
  4. 前記ロックピンが押圧によりコイルスプリングの力に抗して上昇して、ロックピンが出没する円筒体に該ロックピンを外嵌して内装した前記コイルスプリングを伸張して、該ロックピンと連結した施錠具頭部のノブを上昇させ、押圧を解くと、前記ロックピンがコイルスプリングの復元力により前記凹部に突入し、一緒にノブも下降して、ハウジングに固定された部材とノブ若しくはノブと一緒に移動する部材との衝突により音を発する請求項1〜3のいずれかに記載の締め込み完了感知装置。
  5. 前記ロックピンが、他端が閉鎖した円筒体に内装した弾性体の力に抗して上昇した後、押圧を解かれて弾性体の力により下降し、前記凹部底面に衝突して音を発する請求項1〜3のいずれかに記載の締め込み完了感知装置。
  6. 前記弾性体は、コイルスプリングである請求項1〜3及び5のいずれかに記載の締め込み完了感知装置。
  7. 前記フィルターハウジング及びヘッドは、プラスチックで形成されている請求項1〜6のいずれかに記載の締め込み完了感知装置。
  8. 前記フィルターは、病院で使用される内視鏡洗浄用水ろ過用フィルターである請求項1〜7のいずれかに記載の締め込み完了感知装置。


JP2007216721A 2007-08-23 2007-08-23 フィルターハウジングの締め込み完了感知装置 Active JP4953982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007216721A JP4953982B2 (ja) 2007-08-23 2007-08-23 フィルターハウジングの締め込み完了感知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007216721A JP4953982B2 (ja) 2007-08-23 2007-08-23 フィルターハウジングの締め込み完了感知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009045601A true JP2009045601A (ja) 2009-03-05
JP4953982B2 JP4953982B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=40498327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007216721A Active JP4953982B2 (ja) 2007-08-23 2007-08-23 フィルターハウジングの締め込み完了感知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4953982B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014060U (ja) * 1983-07-08 1985-01-30 ホクセイ日軽家庭用品株式会社 ド−ム型テントの出入口
JP2005103358A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Kyosan Denki Co Ltd エレメント交換型濾過装置
JP2007046522A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd リッド分離型容器
JP2008500159A (ja) * 2004-05-28 2008-01-10 ブリタ ゲーエムベーハー 液体のろ過のためのフィルタカートリッジ及び装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014060U (ja) * 1983-07-08 1985-01-30 ホクセイ日軽家庭用品株式会社 ド−ム型テントの出入口
JP2005103358A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Kyosan Denki Co Ltd エレメント交換型濾過装置
JP2008500159A (ja) * 2004-05-28 2008-01-10 ブリタ ゲーエムベーハー 液体のろ過のためのフィルタカートリッジ及び装置
JP2007046522A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd リッド分離型容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4953982B2 (ja) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6991490B1 (en) Electronic device with a waterproof connector port cover
JP2008531403A5 (ja)
ATE279298T1 (de) Vorrichtung zur überwachung des spannzustands einer spannvorrichtung
JP4953982B2 (ja) フィルターハウジングの締め込み完了感知装置
US6536470B1 (en) Back flow prevention valve
CA3021910C (en) Housing device for hoses of fire extinguishers and/or fire hydrants
KR200469019Y1 (ko) 자외선 살균기능을 겸비한 변기커버
US20210000095A1 (en) Enclosure for an electronic device in a fishing rod
JP6118862B2 (ja) 水槽水温測定装置の密封構造
KR20150088020A (ko) 화재 감지 시스템
KR200441065Y1 (ko) 물받이가 구비된 정수기
US1085052A (en) Sink-trap cleaner.
KR20190130752A (ko) 싱크대용 누수감지기
JP3679962B2 (ja) 流体管保護部材
JP2007127183A (ja) 固定具位置決めシート
JP2007148701A (ja) 防犯センサー
JP3681579B2 (ja) 警報器
KR102062133B1 (ko) 재활용이 가능한 화학약품 용기 보호케이스
KR200422975Y1 (ko) 가습기용 물통 캡의 결합구조
JP7398951B2 (ja) 吐水装置
JP4512475B2 (ja) 内視鏡のゴムライニング部品
KR200329431Y1 (ko) 급수호스 연결구
KR200338215Y1 (ko) 소화기 보관함
JP4232492B2 (ja) 水槽付設用電極ユニット
WO2014049632A1 (ja) 電子体温計の収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120308

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4953982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250