JP2009044781A - 電源回生インバータ装置の停電検出装置 - Google Patents

電源回生インバータ装置の停電検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009044781A
JP2009044781A JP2007203974A JP2007203974A JP2009044781A JP 2009044781 A JP2009044781 A JP 2009044781A JP 2007203974 A JP2007203974 A JP 2007203974A JP 2007203974 A JP2007203974 A JP 2007203974A JP 2009044781 A JP2009044781 A JP 2009044781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power failure
inverter
power
voltage
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007203974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5169060B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Watanabe
勝之 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2007203974A priority Critical patent/JP5169060B2/ja
Publication of JP2009044781A publication Critical patent/JP2009044781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5169060B2 publication Critical patent/JP5169060B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】電源回生インバータと負荷間の電圧を検出し、検出電圧をもとに回生動作中に停電を検出する場合、摺動式の給電装置が使われている装置においては停電を確実に検出することは困難である。
【解決手段】2つの信号を切替える切換部を設ける。切換部の一方の端子には電源回生インバータと負荷間の検出電圧を入力する。切換部の他方の端子にはインバータの電流制御部の出力側で生成された電圧指令値を入力する。インバータの停止時には切換部の一方の端子側の信号を比較部に入力し、インバータの運転時には、切換部の他方の端子側の信号を比較部に入力して停電検出を行う。
【選択図】 図1

Description

本発明はモータを駆動又は回生運転するインバータ装置の停電検出装置に関するものである。
負荷であるモータを駆動又は回生運転するインバータ装置において、図2で示すように入力相電流波形を正弦波で、且つ電源相電圧と同相(力率1)にし、回生運転時や減速時に発生したエネルギーを電源に戻すことが行われている。
このようなインバータ装置で、図示省略のモータが回生状態となったときインバータ1は回生運転を行うが、その回生運転中に停電が発生すると交流電源(モータ)からの回生エネルギーの戻り先がなくなってコンデンサCの端子電圧が上昇し、直流回路電圧の上昇による過電圧状態となってインバータ装置の故障原因となる。
対策としては、速やかに停電を検出して回生エネルギーが低減するようモータの減速動作を遅くしたり、回生モードでの運転を中止する必要がある。停電には様々な状態があり、例えば、落雷等が原因で電源系統の上位で遮断器が開放されるような場合には、同じ電源系統内に回生電力を消費してくれる負荷があれば運転を継続できる可能性がある。
しかし、ホイストや電気車のように摺動式の給電装置が使われていて、その接触が断たれたような状態では回生電力の消費は期待できず、装置を停止させなければならない。
停電の検出方法としては、特許文献1や特許文献2等を含めて幾つかの方法が公知となっており、一般的には、図2で示すように電源電圧検出部3を介して検出された相電圧検出値を絶対値演算回路4で演算し、その絶対値はフィルタ回路5において処理された後、比較部6で停電検出レベルと比較され、停電検出レベル以下となったときに停電検出信号として出力される。
特許第3144848号 特開平7−322626
上記特許文献は、停電時において、受電点に電源周波数以外のPWMキャリア周波数成分が現れることに着目し、その大きさが予め設定したレベルを超えたときに停電と判定している。しかし、実際の電源回生インバータ装置では電源系統にPWMキャリア周波数成分のリップル電流を流出させないために、特別な場合を除きLCフィルタ2が設置されている。したがって、停電が発生しても受電点にPWMキャリア周波数成分は現れにくく、停電を検出することが困難となっている。
本発明が目的とするとこは、例え、LCフィルタ2が設置されていても確実に停電を検出することの出来る電源回生インバータ装置の停電検出装置を提供することにある。
本発明の請求項1は、電源回生インバータと負荷間の電圧を検出し、この検出電圧値と予め設定された停電検出レベル値を比較部に入力して停電を検出するものにおいて、
前記比較部に入力される信号の切換部を設け、電源回生インバータの運転停止時には前記検出電圧値を切換部の一方の端子を介して比較部に入力すると共に、電源回生インバータの運転時には、インバータの電流制御部の出力側で生成された電圧指令値を前記切換部の他方の端子を介して比較部に入力するよう構成したことを特徴としたものである。
本発明の請求項2は、前記切換部の2つの端子に入力される信号は、それぞれ3相電圧の絶対値とし、且つ切換部の入力端子の切換は電源回生インバータの運転信号であることを特徴とした
以上のとおり、本発明によれば、特に、摺動式の給電装置が使われていても、インバータ装置の回生運転中に停電が発生した場合、停電検出を行う比較部への検出信号は電流制御部の出力である電圧指令の絶対値であるため、確実に停電を検出することができる。
電源回生インバータ装置は常に力率1の状態で運転しているため、インバータの出力電圧は電源電圧と略つりあっている。本発明はこの点に着目し、制御装置の電流制御部の出力である電圧指令の絶対値と停電レベルとを比較し、その差信号の大小で停電の有無を判断するものである。以下実施例に基づいて詳述する。
図1は、本発明の実施例を示す構成図で、1は電源回生機能を有するインバータで、通常は整流器などよりなる直流電源11を電源として交流電圧に変換し、図示省略のモータへ電力を供給する。2はリップル電流除去用のLCフィルタ、3は電源電圧検出部で、入力電流波形を正弦波にするために必要とする相電圧を検出し、零クロス検出回路7を通して理想正弦波発生回路8に出力する。理想正弦波発生回路8によって生成されたU相用SINθ信号とW相用 SIN(θ+120°)信号は電流制御部9の乗算部にそれぞれ出力される。
電源電圧検出部3により検出された検出値は絶対値演算回路4にも出力されて絶対値演算が実行され、フィルタ回路5により処理された後、検出値Vabsとして切換部13の一方の端子aに出力される。14はインバータ1の直流電圧を検出する絶縁アンプで、その出力Vdcは減算部15に出力される。減算部15では設定値Vdc*との差演算が実行され、差信号は電流制御部9に出力されて差信号に基づく電流制御信号の演算が行われる。演算された2相の電流制御信号は2相/3相変換部10において3相の電圧指令値Vu*、Vv*、Vw*に変換され、PWM増幅部12を経てインバータ1の各スイッチング素子を制御する。
また、電圧指令値は第2の絶対値演算回路16にも出力されて絶対値演算が実行され、その値Vabs*は切換部13の他方の端子bに出力される。切換部13は、インバータ装置の停止から始動までの電圧指令Vu*、Vv*、Vw*が0の期間中は端子a側の信号、すなわち、検出値Vabsを比較部17に出力して停電検出レベルと比較するよう切換えられ、また、インバータ装置が運転されて電圧指令Vu*、Vv*、Vw*が発生した後は、端子をb側に切換えて絶対値Vabs*と停電検出レベルと比較するよう切換制御される。
運転前での電圧指令は0であり、端子a側への接続のままでは停電と判定されて運転開始ができなくなる。このため、本発明ではインバータ装置の運転信号により切換部13の端子をa側からb側に切替えることによって比較部13への検出信号の切替えを実行し、始動時でも停電検出を可能としている。
以上のように、本発明によれば、インバータ1が電源回生のためのコンバータとなり、回生運転中に停電が発生しても、比較部17への検出信号は電流制御部9の出力である電圧指令の絶対値であるため、比較部17は確実に停電を検出することが可能となる。
本発明の実施形態を示す構成図。 従来の電源回生インバータ装置の停電検出装置の構成図。
符号の説明
1… インバータ
2… LCフィルタ
3… 電源電圧検出部
4、16… 絶対値演算回路
5… フィルタ回路
6、17… 比較部
9… 電流制御部
10… 2相/3相変換部
13… 切換部

Claims (2)

  1. 電源回生インバータと負荷間の電圧を検出し、この検出電圧値と予め設定された停電検出レベル値を比較部に入力して停電を検出するものにおいて、
    前記比較部へ入力する信号の切換部を設け、電源回生インバータの運転停止時には前記検出電圧値を切換部の一方の端子を介して比較部に入力すると共に、電源回生インバータの運転時には、インバータの電流制御部の出力側で生成された電圧指令値を前記切換部の他方の端子を介して比較部に入力するよう構成したことを特徴とした電源回生インバータ装置の停電検出装置。
  2. 前記切換部の2つの端子に入力される信号は、それぞれ3相電圧の絶対値とし、且つ切換部の入力端子の切換は電源回生インバータの運転信号であることを特徴とした請求項1記載の電源回生インバータ装置の停電検出装置。

JP2007203974A 2007-08-06 2007-08-06 電源回生インバータ装置の停電検出装置 Active JP5169060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007203974A JP5169060B2 (ja) 2007-08-06 2007-08-06 電源回生インバータ装置の停電検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007203974A JP5169060B2 (ja) 2007-08-06 2007-08-06 電源回生インバータ装置の停電検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009044781A true JP2009044781A (ja) 2009-02-26
JP5169060B2 JP5169060B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=40444929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007203974A Active JP5169060B2 (ja) 2007-08-06 2007-08-06 電源回生インバータ装置の停電検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5169060B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014005198A1 (de) 2013-04-15 2014-10-16 Fanuc Corporation Motorsteuerung mit Stromausfallfeststellung
WO2015059906A1 (ja) * 2013-10-21 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源制御装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556682A (ja) * 1991-08-20 1993-03-05 Hitachi Ltd 電力変換システム及びその制御方法
JPH0646501A (ja) * 1991-09-04 1994-02-18 Central Japan Railway Co 電気車用電力変換装置
JPH0678546A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Hitachi Ltd 電力変換装置
JPH0715988A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Fanuc Ltd 誘導電動機制御装置
JPH11289767A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Fuji Electric Co Ltd 電力変換装置の停電検知装置
JP2006223060A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Toshiba Corp 電力変換器の並列運転制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556682A (ja) * 1991-08-20 1993-03-05 Hitachi Ltd 電力変換システム及びその制御方法
JPH0646501A (ja) * 1991-09-04 1994-02-18 Central Japan Railway Co 電気車用電力変換装置
JPH0678546A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Hitachi Ltd 電力変換装置
JPH0715988A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Fanuc Ltd 誘導電動機制御装置
JPH11289767A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Fuji Electric Co Ltd 電力変換装置の停電検知装置
JP2006223060A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Toshiba Corp 電力変換器の並列運転制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014005198A1 (de) 2013-04-15 2014-10-16 Fanuc Corporation Motorsteuerung mit Stromausfallfeststellung
CN104113264A (zh) * 2013-04-15 2014-10-22 发那科株式会社 具有停电判定单元的电动机控制装置
US9124210B2 (en) 2013-04-15 2015-09-01 Fanuc Corporation Motor control apparatus with power failure determination unit
DE102014005198B4 (de) 2013-04-15 2023-03-09 Fanuc Corporation Motorsteuerung mit Stromausfallfeststellung
WO2015059906A1 (ja) * 2013-10-21 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源制御装置
JPWO2015059906A1 (ja) * 2013-10-21 2017-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5169060B2 (ja) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8259426B2 (en) Variable frequency drive and methods for filter capacitor fault detection
US8760095B2 (en) Rotator control device, rotator system, vehicle, electric car and electric generation system
JP4431604B2 (ja) コンバータ装置
JP2008061322A (ja) 三相コンバータ・インバータ装置及びモジュール
JPWO2008072348A1 (ja) インバータ装置
JP2011217501A (ja) 中性点昇圧方式の直流−三相変換装置
JP2011109739A (ja) 電力変換装置
JP2010246182A (ja) インバータの故障検知装置
Freire et al. A voltage-based approach for open-circuit fault diagnosis in voltage-fed SVM motor drives without extra hardware
US20050218864A1 (en) Motor controller
WO2018078837A1 (ja) 電動機駆動装置
JPWO2012114467A1 (ja) 電力変換装置
JP2006191743A (ja) 3レベルpwm電力変換装置
JP2010130845A (ja) インバータの放電装置
JP2009189214A (ja) 駆動装置およびこれが備えるコンデンサの異常判定方法
US11644506B2 (en) Power switch fault detection method and power switch fault detection circuit
JP2007221903A (ja) 電力変換装置
JP5169060B2 (ja) 電源回生インバータ装置の停電検出装置
CN107960144B (zh) 逆变器装置
JP2015035894A (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
Klumpner et al. Short term ride through capabilities for direct frequency converters
CN112236931B (zh) 电力变换装置的缺相检测装置
JP4091456B2 (ja) 無停電電源装置
JP2012065380A (ja) モータ制御装置
US7973510B2 (en) Apparatus for controlling inverter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120627

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5169060

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150