JP2009040049A - 画像支持体上の試験パターンの補色でない照光を使用してセンサアーチファクトを補償するように印刷システムを較正するシステムおよびプリンタ - Google Patents

画像支持体上の試験パターンの補色でない照光を使用してセンサアーチファクトを補償するように印刷システムを較正するシステムおよびプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2009040049A
JP2009040049A JP2008199159A JP2008199159A JP2009040049A JP 2009040049 A JP2009040049 A JP 2009040049A JP 2008199159 A JP2008199159 A JP 2008199159A JP 2008199159 A JP2008199159 A JP 2008199159A JP 2009040049 A JP2009040049 A JP 2009040049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
test pattern
reflectance
sensor
complementary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008199159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009040049A5 (ja
JP4928510B2 (ja
Inventor
Yeqing Zhang
チャン イェキン
Howard A Mizes
エイ ミゼス ハワード
Cheng Luo
チェン ルオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2009040049A publication Critical patent/JP2009040049A/ja
Publication of JP2009040049A5 publication Critical patent/JP2009040049A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4928510B2 publication Critical patent/JP4928510B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】センサアーチファクトを低減する。
【解決手段】試験パターン内の第1の単色を有する複数の画素を画像支持体218上へ射出する印刷ヘッド214と、試験パターンを照光する光源220と、試験パターンの第1の単色の補色でない色を有する光に対する試験パターンの第1の部分の反射率を測定し、試験パターンの第1の単色の補色である光に対する試験パターンの第1の部分の反射率を測定し、かつ補色光に対する、試験パターンの第1の部分に重複する領域を含む試験パターンの第2の部分の反射率を測定する光センサ224と、補色でない光に対して測定された第1の部分の反射率を変倍して、重複領域内の、補色光に対して測定された第1の部分の反射率と、補色光に対して測定された第2の部分の反射率との差を最小化するように構成されたセンサ制御装置204とを備える。
【選択図】図5

Description

本開示は、一般にプリンタの印刷ヘッド較正に関し、より詳細には、感光センサの線形配列を使用して画像支持体上のインク滴質量密度を測定する印刷ヘッド較正システム及びプリンタに関する。
プリンタ内では、線形センサ配列を使用して、印刷ヘッドのノズルから射出されるインク密度を測定する。センサ配列は、光源、および印刷ドラムまたはベルトなどの画像支持体に対して取り付けられる。光源は、赤色発光ダイオード(LED)、緑色LED、および青色LEDを含む。これらのLEDは独立して動作され、したがって一度に1つのLEDだけを照光させることができる。別法として、1組の赤色フィルタ付き光センサと、1組の青色フィルタ付き光センサと、1組の緑色フィルタ付き光センサとを備えるセンサ配列は、白色光で照光させることもできる。照光させたLEDからの光は、センサ配列の長さに対応する長さを有する光パイプによって伝えられ、均一性センサとして動作する。この光は、通常回転ドラムまたはベルトである画像支持体の方へ向けられる。これらのタイプのプリンタでは、画像は、支持体上へ射出され、次いで媒体シートへ転写される。センサ配列は、画像支持体によって反射された光を受け取るように配置される。支持体がベア(bare)であるとき、光は鏡面反射され、センサ配列の反応は大きくなる。試験パターンが画像支持体上に印刷され、光がこの試験パターンの方へ向けられるとき、鏡面反射は減少するが、拡散反射が増大する。センサ配列内のセンサによって検出される、異なる試験パターンに対する鏡面反射率測定値の差は、光をセンサ内へ反射した位置の支持体上のインク密度に相関する。これらの密度測定値を使用して、印刷されたパターンを均一なインク密度で提示し、かつ重ね合わせを補正する目的で、ノズルへの駆動信号を調整し、または入力濃度レベルを空間的に修正する。
印刷ドラムによって反射される光を検出するセンサ配列は、複数の感光素子を含み、これらの感光素子は通常、線形に配置される。たとえば、センサ配列は、線形に整列させた複数の電荷結合素子(CCD)とし、1線形インチ当たり600個のCCDを有することができる。したがって、8.5インチ幅のセンサ配列は、5100個のCCDを有する。配列内の各感光素子の特性のわずかな差により、これらの素子は、様々な量の照光に異なる反応を示す。すなわち、反射光信号に反応して配列内の1つの感光素子によって生成される信号は、同じ量の反射光に反応して配列内の別の感光素子によって生成される信号と異なる可能性がある。
センサ配列によって得られる反射率測定値に関する別の問題は、画像支持体の構造である。多くの画像支持体は、粗くかつ高度な構造をしている。表面には、光を光センサ内へより強く反射する部分もあれば、光をセンサ配列から離して反射し、より暗く見える部分もある。センサ配列に、反射光に対してより均一な反応を生成させる目的で、2次元(2D)較正処理を実行することができる。2D較正処理は、画像支持体がセンサの下を回転するときに、センサ配列反応を取り込むことから始まる。このセンサ配列反応は、ベア支持体反応と呼ばれる。ベア反応は、支持体を赤色光で照光して光センサで反応を取得し、支持体を緑色光で照光して光センサ反応を取得し、かつ支持体を青色光で照光して光センサ反応を取得することによって得られる。別法として、ベア反応は、画像支持体を白色光で照光し、次いで赤色フィルタ付きセンサ、緑色フィルタ付きセンサ、および青色フィルタ付きセンサで反応を取得することによって得ることもできる。ベア反応が測定された後、2D較正処理では次に、一切の照光なしでセンサ配列反応を取り込み続ける。このセンサ配列反応は、暗反応と呼ばれる。2D較正処理の最終ステップは、画像支持体がセンサ配列の下を回転するとき、試験パターンを画像支持体上に印刷し、かつセンサ配列反応を監視することである。この反応は、未較正反応と呼ばれる。試験パターン内の各画素に対して、未較正画素と暗反応での対応する画素との差、およびベア支持体画素と暗反応での対応する画素との差が、計算される。次いで、各画素位置で、2つの差同士の間の比として、較正された画像が算出される。
一部のシステムでは、光センサの線形配列は、画像部材の幅ほど広くない。これらの状況では、センサ配列は、各センサ位置で較正を実行できるように、画像支持体全体にわたって1つ以上の異なる位置へ移動させなければならない。たとえば、8.5インチのセンサ配列を使用して、このセンサ配列をキャリッジ部材上に取り付け、したがってセンサ配列を3.5インチ移動させて、第1の画像で取り込まれなかった印刷ドラムの残りの部分を取り込むことによって、12インチ幅の画像支持体の画像を取り込むことができる。もちろん、第2の画像の最初の5インチは、第1の画像の最後の5インチに重複する。この説明では、第1の画像を前部印刷ドラム画像と呼び、第2の画像を後部印刷ドラム画像と呼ぶ。
米国特許6494570号明細書
理論的には、2D較正処理の結果、ドラムの前部画像は、ドラムの後部画像と同じものになるはずである。実際には、このようにはならない。図1に示すように、3つの試験パターンが印刷されたドラムの前部画像に対する3つの反射率測定値を、曲線10、12、および14で示す。曲線10は、最も密度の高い試験パターンの前部画像に対する反射率測定値であり、曲線14は、最も密度の低い試験パターンの前部画像に対する反射率測定値である。ドラムの3つの後部画像に対する反射率測定値を、曲線16、18、および20で示す。前部画像と後部画像の間の重複は、図1でOAと示す領域で生じ、試験パターンの同じ部分が測定されているので、ほぼ同じものになるはずである。その代わりに、測定値曲線は異なっており、これはセンサ配列によって、測定された反応にアーチファクトが引き起こされるという証拠である。これらの反応差は、センサ配列全体にわたって集められる拡散反射光の量が変動するために生じる。このように集められた光は、照光システムおよび集束光学系が異なることによって引き起こされる。2D較正処理中に集められるベア画像支持体反応は、鏡面反射光だけを監視し、したがってこれを使用して、拡散反射光のこれらの変動を較正することはできない。試験パターン内のインク密度が高ければ高いほど、センサアーチファクトはより深刻になる。反応差は、2つの測定値の重複領域で特に明白である。したがって、光センサは、プリンタに対するインク均一性測定値に影響を及ぼすアーチファクトを示す。図1の曲線で示すように、曲線10、16に描くより高密度のインクパターンに対する反射率測定値には、曲線14、20、および12、18に示すより低密度のインクパターンに対する反射率測定値より鮮明に、センサアーチファクトが現れている。
本発明は、センサアーチファクトを低減することを目的とする。
画像支持体上に印刷された試験パターンからの反射率測定値を得るために使用されるプリンタ内の光センサから光センサアーチファクトを除去するシステムが開発された。このシステムは、試験パターン内の第1の単色を有する複数の画素を画像支持体上へ射出する印刷ヘッドと、画像支持体上の試験パターンを光で照光する光源と、試験パターンの第1の単色の補色でない色を有する光に対する、試験パターンの第1の部分の反射率を測定し、試験パターンの第1の単色の補色である光に対する試験パターンの第1の部分の反射率を測定し、かつ補色光に対する試験パターンの第1の部分に重複する領域を含む試験パターンの第2の部分の反射率を測定する光センサと、補色でない光に対して測定された第1の部分の反射率を変倍して、重複領域内の、補色光に対して測定された第1の部分の反射率と、補色光に対して測定された第2の部分の反射率との差を最小化するように構成されたセンサ制御装置とを含む。
前述のシステムで実施できる方法では、光センサによって生成される反射率測定値からセンサアーチファクトを除去する。この方法は、第1の単色を有する複数の画素からなる試験パターンを、画像支持体上へ射出するステップと、試験パターンの第1の単色の補色でない色を有する光で、画像支持体上の試験パターンを照光するステップと、補色でない光で照光された試験パターンの第1の部分の反射率を測定するステップと、試験パターンの第1の単色の補色である色を有する光で、画像支持体上の試験パターンを照光するステップと、補色光で照光された試験パターンの第1の部分の反射率を測定するステップと、補色光で照光された、試験パターンの第1の部分に重複する領域を含む試験パターンの第2の部分の反射率を測定するステップと、重複領域内の、補色光で照光された第1の部分の反射率と、補色光で照光された第2の部分の反射率との差を最小化した値に対応する変倍係数で、補色でない光で照光された第1の部分の反射率を変倍するステップとを含む。
本発明のプリンタは、回転画像部材と、前記回転画像部材上へインクを射出する印刷ヘッドと、前記回転画像部材上へインクを射出するために、インクジェット駆動信号を前記印刷ヘッドへ送出する印刷ヘッド制御装置と、前記回転画像部材の一部分を照光するために、前記回転画像部材の近傍の位置に取り付けられた光源と、前記光源からの、前記回転画像部材によって反射された光を受け取るために、前記回転画像部材全体にわたって光センサを平行移動させるための可動部材上に取り付けられた光センサと、前記光センサおよび前記光源に結合されたセンサ制御装置であって、前記回転画像部材を選択的に照光するために前記光源を起動させ、前記回転画像部材の近傍の異なる位置へ前記光センサを平行移動させ、かつ前記光センサから反射率測定値を受け取るように構成されたセンサ制御装置と、前記センサ制御装置および前記印刷ヘッド制御装置に結合された印刷エンジンであって、インクジェット駆動信号を前記印刷ヘッドへ送出して、第1の単色の画素を有する試験パターンを前記回転画像部材上へ射出させるように前記印刷ヘッド制御装置を制御し、かつ前記光源を起動して、前記第1の単色の補色でない第1の光、および前記第1の単色の補色である第2の光で、前記回転画像部材を照光させるようにセンサ制御装置を制御するように構成された印刷エンジンとを備えることを特徴とする。
本発明のプリンタにおいて、前記センサ制御装置が、前記光センサを、第1の位置に移動させて、前記回転画像部材上の前記試験パターンの第1の部分の反射率を測定し、かつ前記試験パターンの前記第1の部分に部分的に重複する第2の位置に移動させて、前記試験パターンの第2の部分の反射率を測定するように構成されることとしても好適である。
本発明は、センサアーチファクトを低減することができるという効果を奏する。
インクプリンタ内の光センサから得られる反射率測定値のセンサアーチファクトを最小化する方法を図2に示す。この方法は、画像支持体上へ試験パターンを射出することから始まる(ブロック100)。この試験パターンは、複数の画素からなり、印刷ヘッドのインクジェットノズルからインクを射出することによって形成される。特定の濃度階調レベルで印刷ヘッドから放出されるインク滴の密度の均一性を評価するための試験パターンは、周知である。図2に示す方法では、試験パターンの画素は、単色のインク滴である。たとえば、カラープリンタは通常、シアンインク、マゼンタインク、黄色インク、および黒色インクの源を含む。したがって、画像支持体上へ射出される試験パターンは、それらの色付きインクのうちの1つのインクの画素で形成される。
試験パターンが画像支持体上へ印刷された後、試験パターンは、光源で照光され、試験パターンの単色の補色でない光の色に対する反射率が測定される(ブロック104)。照光は、白色光で行うことができ、反射率は、その補色でない色のフィルタ付きである光センサで測定される。別法として、試験パターンの単色の補色でない光で画像部材を照光するLEDを起動させることができ、反射率は、フィルタ付きでない光センサで測定することができる。「補色でない」とは、試験パターン内のインクによって吸収されない波長を有する光を指す。たとえば、赤色光、緑色光、および青色光の下で得られる黄色インク試験パターンの反射率測定値を図3に示す。赤色光および緑色光は、補色でないが、青色光は、黄色インクによってより強く吸収され、黄色インクの補色である。したがって、赤色光および緑色光に対して光センサによって得られる反射率は、拡散反射光によって決まり、一方反射された青色光に反応して光センサによって得られる反射率は、鏡面反射光によって決まる。センサ照光によって引き起こされる拡散反射光の変動/センサの配列に沿った光学系の違いは、2D較正処理では除去されない。補色でない照光の下では、未較正の拡散変動が、インクのばらつきから生じる鏡面信号のあらゆる変化に優先する。補色の照光の下では、残留拡散反射が、所望の鏡面反応に望ましくない形で寄与する。赤色光に対する反射率測定値が、緑色光の反射より拡散されるので、赤色光の反射は、緑色光の反射より、センサアーチファクト分析に好ましい。しかし緑色光の反射は、センサアーチファクト形状を得るために黄色インクパターンとともに使用することができる。
処理では次に、試験パターンが再び照光され、試験パターンの単色の補色である光に対する、試験パターンの第1の部分の反射率測定値が取得される(ブロック108)。この場合も、試験パターンの照光は、白色光で行うことができ、反射率は、その補色のフィルタ付きである光センサで測定される。別法として、試験パターンの単色の補色である光で画像部材を照光するLEDを起動することができ、反射率は、フィルタ付きでない光センサで測定することができる。反射率を測定するために使用される光センサは、たとえば、電荷結合素子(CCD)などの感光センサの線形配列とすることができる。この配列は、長さ約8.5インチとし、1インチ当たり約600個のCCDを有することができる。したがって、これらのセンサは、12インチ幅の、回転印刷ドラムまたはベルトなどの画像支持体のうちの一部分からの反射率しか測定することができない。一実施形態では、試験パターンの第1の部分とは、回転画像支持体表面のうちの、ドラムの左端から延びる最初の8.5インチを指す。光センサ配列は、支持体の表面を横切って3.5インチ平行移動され、補色光に対して行われる試験パターンの第2の部分に対する反射率測定値が得られる(ブロック110)。照光は、白色光で行うことができ、反射率は、補色のフィルタ付きである光センサで測定される。別法として、試験パターンの単色の補色である光で画像部材を照光するLEDを起動することができ、反射率は、フィルタ付きでない光センサで測定することができる。可動光センサ配列を有する実施形態では、第1の部分の反射率測定値の右端5インチおよび第2の部分の反射率測定値の左端5インチは、2つの反射率測定値に対して重複する領域を形成する。2つの反射率測定値曲線を並列させることによって、2つの曲線間の重複領域で、センサに対するアーチファクトを識別することができる。たとえば、センサアーチファクトは、図1の領域OAに実証される。
図2の方法では、重複領域内の第1の部分の反射率と第2の部分の反射率との差を最小化して、変倍係数を生成する(ブロック114)。次いでこの変倍係数を使用して、補色でない光センサから得られる後の反射率測定値曲線のセンサアーチファクトを減衰させることができる。一実施形態では、変倍係数は、重複領域内の第1の部分の反射率と第2の部分の反射率との差の2乗和を最小化することによって生成することができる。もちろん、他の最小化方法を使用して、変倍係数を識別することもできる。変倍係数が誤差最小化技術によって識別された後、この変倍係数を、光センサによって生成される反射率測定値に使用して、反射率測定値のセンサアーチファクトを減衰させることができる。減衰させたセンサアーチファクトを、試験パターンの反射率測定値から引いて、センサアーチファクトのない均一性測定値を実現する(ブロック118)。このような変倍係数の使用を、図4に示す。この図に示すように、重複領域内の3つの試験パターンの前部および後部画像に対する反射率測定値は、非常に近接している。したがって、重複領域内の反射率測定値は、もはやセンサアーチファクトを含まない。変倍係数でセンサアーチファクトを減衰させることで、異なるインク色および異なるインク密度に対するセンサアーチファクトを正確に予測する。センサアーチファクトを除去すると、光センサによって生成された反射率測定値は、画像支持体上のインクの均一性をより正確に表現することができるようになる。
変倍係数は、以下のように数学的に説明することができる。Pc(j)を、噴射jにおける、補色のLEDで照光された試験パターンの重複領域に対する反射率測定値とし、Pnc(j)を、噴射jにおける、補色でない色のLEDで照光された試験パターンの重複領域に対する反射率測定値とし、P(j)を、噴射jにおける、センサアーチファクトのない反射率測定値とする。Pc(j)、Pnc(j)、およびP(j)の関係は、P(j)=Pc(j)−β*Pnc(j)によって与えられる。上式で、βはスカラー定数である。Pnc(j)がセンサ特性のみを含み、試験パターンの均一性からの寄与はわずかであるとすると、前部および後部プロファイル間の重複は、変倍係数βを決定するための基準値として使用することができる。重複領域内の差の2乗和は、重複領域に対する1つの基準値である。反射率測定値が相互に近接して対応するとき、この基準値は、最小値になる。したがって、重複領域内の反射率測定値の差を最小化するように変倍係数を調整することで、センサアーチファクトを減衰させる。一般に、βは、インク色および試験パターン密度の関数である。重複は、各インク色および各試験パターン密度に対して別々に最小化することができる。別法として、センサアーチファクトをインク色およびインク密度で変倍する規則を使用して、βを決定することもできる。
前述の方法を、試験パターンのインク色の補色でない光の色で照光された異なる単色の試験パターンで繰り返し、第2のインク色に対応する光センサに対する変倍係数を得ることができる。この方法はまた、光検出素子の2つ以上の線形配列を有する光センサとともに使用することもできる。このタイプの光センサでは、試験パターンは、光検出素子の第1の行が、試験パターンによって反射された光を受け取った後に移動し、したがって光検出素子の第2の行が、試験パターンによって反射される光を受け取るようにする。この場合も、2つの反射率測定値間の差を最小化して、後の反射率測定値に対する変倍係数を生成する。
図2に示す方法を実行するために使用できるシステムを、図5に示す。システム200は、印刷ヘッド制御装置208と、センサ制御装置204とを含み、それらが印刷エンジン210に結合される。印刷エンジン210は、文書データを受け取り、この文書データを処理して、プリンタを動作させるための制御信号を生成する。たとえば、階調再現曲線(TRC)など、素子依存フィルタで文書データを処理した後、画素データは、印刷ヘッド214に結合された印刷ヘッド駆動信号を生成するために、印刷ヘッド制御装置208に提供することができる。もちろん、周知のように、プリンタは、印刷ヘッド制御装置208に結合された複数の印刷ヘッドを含むことができる。印刷ヘッド駆動信号により、圧電素子が、たとえば回転印刷ドラムなどの画像支持体218上へインクを選択的に射出する。センサアーチファクトを減衰させる処理を実行するために、印刷エンジン210は、印刷エンジン210に付随するメモリ内に記憶される試験パターンデータを、素子依存フィルタで処理して、印刷ヘッド制御装置208に対する画素データを生成する。印刷ヘッド制御装置208は、駆動信号を生成し、それらの駆動信号により、印刷ヘッド214が、第1の単色の試験パターンを画像支持体上へ射出する。
光源220および光センサ224が、画像支持体218の近傍に取り付けられる。光源は、単一の発光ダイオード(LED)とすることができ、このLEDが、光パイプに結合され、光パイプが、LEDによって生成された光を光パイプ内の1つ以上の開口へ伝え、これらの開口が、光を画像支持体の方へ向ける。一実施形態では、3つのLEDは、緑色光を生成するもの、赤色光を生成するもの、および青色光を生成するものであり、これらが選択的に起動され、したがって、一度に1つの光だけが光って、光を光パイプの中へ向け、それが画像支持体の方へ向けられる。別の実施形態では、光源220は、線形配列の形で配置された複数のLEDである。この実施形態のLEDは、光を画像支持体218の方へ向ける。この実施形態の光源は、赤色、緑色、および青色のそれぞれに対して1つずつ、3つの線形配列を含むことができる。別法として、LEDはすべて、3つの色を繰り返す順序で、単一の線形配列の形で配置することもできる。光源のLEDは、センサ制御装置204に結合され、センサ制御装置204は、LEDを選択的に起動させる。センサ制御装置204は、光源内のいずれの1つまたは複数のLEDを起動させるべきかを示す信号を、印刷エンジン210から受け取る。たとえば、印刷エンジン210は、印刷ヘッド制御装置208が、駆動信号を生成するための画素信号を生成することができ、これらの駆動信号により、印刷ヘッド214が、黄色インク画素を有する試験パターンを画像支持体218上へ射出する。センサアーチファクトを処理するために、印刷エンジン210はまた、センサ制御装置204に対して、センサ制御装置が光源220内の1つまたは複数の赤色LEDを起動させるべきであることを示す信号も生成する。
反射光は、光センサ224によって測定される。一実施形態では、光センサ224は、電荷結合素子(CCD)などの感光素子の線形配列である。感光素子は、感光素子が受け取る光の強度または量に対応する電気信号を生成する。これらの電気信号を合計して、試験パターンに対する反射率測定値信号を生成することができる。線形配列は、画像支持体全体にわたって平行移動するように構成することができる。たとえば、線形配列は、画像支持体218全体にわたって平行移動する可動キャリッジに取り付けて、画像支持体218上の試験パターンの第1の部分および第2の部分を照光することができる。この構成により、画像支持体218の幅より短い線形配列を移動させて、重複領域を共有する、画像支持体218に対する2つの反射率測定値を得ることが可能になる。光センサ224を移動するための他の素子を使用することもできる。
光センサ224によって得られる反射率信号は、変倍係数を生成するために、センサ制御装置204に提供することができる。この実施形態では、センサ制御装置204は、2つの反射率信号間の差を最小化して、センサアーチファクト減衰のための変倍係数を生成するように構成される。別法として、センサ制御装置204は、印刷エンジン210と共有するメモリ内に反射率信号を記憶することができ、したがって、印刷エンジン210が、2つの信号間の差を最小化して、変倍係数を生成することもできる。
本明細書に記載のセンサ制御装置、印刷ヘッド制御装置、および印刷エンジン、ならびにこれらが実行する機能は、プログラムされた命令を実行する一般または専門のプログラム可能なプロセッサで実施することができる。プログラムされた機能を実行するために必要な命令およびデータは、プロセッサまたは制御装置に付随するメモリ内に記憶することができる。プロセッサ、それらのメモリ、およびインターフェース回路は、前述の、差最小化機能などの機能を実行するように、制御装置および/または印刷エンジンを構成する。これらの部品は、プリント回路カード上に設けることができ、または特定用途向け集積回路(ASIC)内の1つの回路として設けることもできる。回路はそれぞれ、別々のプロセッサで実施することができ、または複数の回路を、同じプロセッサ上で実施することもできる。別法として、これらの回路は、VLSI回路内に設けられたディスクリート部品または回路で実施することもできる。また、本明細書に記載の回路は、プロセッサ、ASIC、ディスクリート部品、またはVLSI回路の組合せで実施することもできる。
動作の際には、印刷エンジン210は、単色の試験パターンに対する画素データを生成するように構成される。単色試験パターンは、補色でない光によって照光され、結果として得られる反射率を測定して、センサアーチファクト形状を得る。光センサは、補色で照光された試験パターンの第1の部分を読み取り、次いで補色で照光された、試験パターンの第1の部分に重複する領域を含む試験パターンの第2の部分を読み取るように制御される。重複領域に対する反射率測定値が比較され、2つの測定値間の差が最小化されて、変倍係数を生成し、この変倍係数を使用して、光センサによって生成された反射率測定値のセンサアーチファクトを減衰させることができる。変倍されたセンサアーチファクトを、反射率測定値から引いて、均一性試験パターンのアーチファクトのない測定値を得る。
インク密度の異なる3つの試験パターンに対する、センサアーチファクトを含む反射率測定値のグラフである。 図1の反射率測定値を得るために使用される光センサ内のセンサアーチファクトを減衰させる変倍係数を生成する方法のフロー図である。 赤色光、緑色光、および青色光で照光された試験パターンの反射率測定値のグラフである。 センサアーチファクトを減衰させる変倍係数を適用して、図1の反射率測定値のセンサアーチファクトを除去した後の、試験パターンの反射率測定値のグラフである。 図2の方法を実施するために使用できるシステムのブロック図である。
符号の説明
10〜20 曲線、100〜118 ブロック、200 システム、204 センサ制御装置、208 印刷ヘッド制御装置、210 印刷エンジン、214 印刷ヘッド、218 画像支持体、220 光源、224 光センサ。

Claims (4)

  1. 反射率測定値から光センサアーチファクトを除去するシステムであって、
    試験パターン内の第1の単色を有する複数の画素を画像支持体上へ射出する印刷ヘッドと、
    前記画像支持体上の前記試験パターンを光で照光する光源と、
    前記試験パターンの前記第1の単色の補色でない色を有する光に対する前記試験パターンの第1の部分の反射率を測定し、前記試験パターンの前記第1の単色の補色である光に対する前記試験パターンの前記第1の部分の反射率を測定し、かつ前記補色光に対する、前記試験パターンの前記第1の部分に重複する領域を含む前記試験パターンの第2の部分の反射率を測定する光センサと、
    前記補色でない光に対して測定された前記第1の部分の前記反射率を変倍して、前記重複領域内の、前記補色光に対して測定された前記第1の部分の前記反射率と、前記補色光に対して測定された前記第2の部分の前記反射率との差を最小化するように構成されたセンサ制御装置とを備えることを特徴とするシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、前記光源が、前記試験パターンを白色光で照光するように動作され、また前記光センサが、
    線形配列の形で配置された複数の感光素子をさらに備え、前記補色でない光に対して測定される前記試験パターンの前記第1の部分の前記反射率が、前記補色でない光のフィルタ付き感光素子で測定され、前記補色光に対して測定される前記第1の部分および前記第2の部分の前記反射率が、前記補色光のフィルタ付き感光素子で測定されることを特徴とするシステム。
  3. 回転画像部材と、
    前記回転画像部材上へインクを射出する印刷ヘッドと、
    前記回転画像部材上へインクを射出するために、インクジェット駆動信号を前記印刷ヘッドへ送出する印刷ヘッド制御装置と、
    前記回転画像部材の一部分を照光するために、前記回転画像部材の近傍の位置に取り付けられた光源と、
    前記光源からの、前記回転画像部材によって反射された光を受け取るために、前記回転画像部材全体にわたって光センサを平行移動させるための可動部材上に取り付けられた光センサと、
    前記光センサおよび前記光源に結合されたセンサ制御装置であって、前記回転画像部材を選択的に照光するために前記光源を起動させ、前記回転画像部材の近傍の異なる位置へ前記光センサを平行移動させ、かつ前記光センサから反射率測定値を受け取るように構成されたセンサ制御装置と、
    前記センサ制御装置および前記印刷ヘッド制御装置に結合された印刷エンジンであって、インクジェット駆動信号を前記印刷ヘッドへ送出して、第1の単色の画素を有する試験パターンを前記回転画像部材上へ射出させるように前記印刷ヘッド制御装置を制御し、かつ前記光源を起動して、前記第1の単色の補色でない第1の光、および前記第1の単色の補色である第2の光で、前記回転画像部材を照光させるようにセンサ制御装置を制御するように構成された印刷エンジンとを備えることを特徴とするプリンタ。
  4. 請求項3に記載のプリンタであって、前記センサ制御装置が、前記光センサを、第1の位置に移動させて、前記回転画像部材上の前記試験パターンの第1の部分の反射率を測定し、かつ前記試験パターンの前記第1の部分に部分的に重複する第2の位置に移動させて、前記試験パターンの第2の部分の反射率を測定するように構成されることを特徴とするプリンタ。
JP2008199159A 2007-08-08 2008-08-01 画像支持体上の試験パターンの補色でない照光を使用してセンサアーチファクトを補償するように印刷システムを較正するシステムおよびプリンタ Expired - Fee Related JP4928510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/890,879 US7980650B2 (en) 2007-08-08 2007-08-08 System and method for calibrating a printing system to compensate for sensor artifact using non-complementary illuminations of test patterns on an image substrate
US11/890,879 2007-08-08

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009040049A true JP2009040049A (ja) 2009-02-26
JP2009040049A5 JP2009040049A5 (ja) 2012-02-02
JP4928510B2 JP4928510B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=40346049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008199159A Expired - Fee Related JP4928510B2 (ja) 2007-08-08 2008-08-01 画像支持体上の試験パターンの補色でない照光を使用してセンサアーチファクトを補償するように印刷システムを較正するシステムおよびプリンタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7980650B2 (ja)
JP (1) JP4928510B2 (ja)
KR (1) KR101408706B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214318A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Seiko Epson Corp 液滴吐出ヘッドの検査方法、液滴吐出ヘッドの検査装置及び液滴吐出装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7697142B2 (en) * 2007-12-21 2010-04-13 Xerox Corporation Calibration method for compensating for non-uniformity errors in sensors measuring specular reflection
US8136913B2 (en) * 2009-03-20 2012-03-20 Xerox Corporation System and method for measuring drop position in an image of a test pattern on an image substrate
US8162431B2 (en) * 2009-04-07 2012-04-24 Xerox Corporation System and method for detecting weak and missing ink jets in an ink jet printer
US8579406B2 (en) * 2009-09-16 2013-11-12 Xerox Corporation Real time bleed-though detection for continuous web printers
US8317291B2 (en) * 2009-11-18 2012-11-27 Xerox Corporation System and method for attenuating rotating member contamination affecting uniformity measurements in an inkjet imaging device
US8243998B2 (en) 2010-03-30 2012-08-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Repeating band print artifact evaluation
CN102387285B (zh) * 2010-08-31 2014-12-24 柯尼卡美能达商用科技株式会社 图像形成装置和方法、以及图像浓度测定装置和方法
US8870319B2 (en) 2012-05-02 2014-10-28 Xerox Corporation System and method for printing with ink limiting
US8721031B2 (en) 2012-08-27 2014-05-13 Xerox Corporation System and method for analyzing images deposited on an image receiving member of a printer
US9056495B2 (en) * 2012-12-19 2015-06-16 Xerox Corporation System and method for imaging and evaluating coating on an imaging surface in an aqueous inkjet printer
US11922241B1 (en) 2023-03-13 2024-03-05 Ricoh Company, Ltd. Printer calibration mechanism

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146567A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Sharp Corp カラ−画像読取装置
JPS60236570A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像の読取り補正方法
JPS60236569A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像読取り補正方法
JPH03231860A (ja) * 1990-02-08 1991-10-15 Yamatoya Shokai:Kk インクジェットプリンタ
JPH06305127A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
WO2001000414A1 (fr) * 1999-06-24 2001-01-04 Copyer Co., Ltd. Dispositif de formation d'image
JP2003046736A (ja) * 2001-05-22 2003-02-14 Graphtec Corp 画像読取装置
JP2006035727A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷検査装置およびこれを備えた印刷装置、並びに印刷検査方法
JP2007030254A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Canon Inc 画像形成装置の濃度検出装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2159016B (en) * 1984-05-10 1987-12-02 Dainippon Screen Mfg Image data correction
US5073028A (en) * 1990-04-23 1991-12-17 X-Rite, Incorporated Scanning densitometer
US5287123A (en) 1992-05-01 1994-02-15 Hewlett-Packard Company Preheat roller for thermal ink-jet printer
US5406315A (en) 1992-07-31 1995-04-11 Hewlett-Packard Company Method and system for remote-sensing ink temperature and melt-on-demand control for a hot melt ink jet printer
US5389958A (en) 1992-11-25 1995-02-14 Tektronix, Inc. Imaging process
JPH06220781A (ja) 1993-01-28 1994-08-09 Kanebo Ltd 捺染方法および装置
US5793398A (en) 1995-11-29 1998-08-11 Levi Strauss & Co. Hot melt ink jet shademarking system for use with automatic fabric spreading apparatus
US5777650A (en) 1996-11-06 1998-07-07 Tektronix, Inc. Pressure roller
US6113231A (en) 1998-02-25 2000-09-05 Xerox Corporation Phase change ink printing architecture suitable for high speed imaging
US6196675B1 (en) 1998-02-25 2001-03-06 Xerox Corporation Apparatus and method for image fusing
US6361230B1 (en) 1999-09-17 2002-03-26 Macdermid Acumen, Inc. Printing zone specially adapted for textile printing media
US6485140B1 (en) 1999-11-30 2002-11-26 Macdermid Acumen, Inc. Auxiliary underside media dryer
US6494570B1 (en) 2001-12-04 2002-12-17 Xerox Corporation Controlling gloss in an offset ink jet printer

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146567A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Sharp Corp カラ−画像読取装置
JPS60236570A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像の読取り補正方法
JPS60236569A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像読取り補正方法
JPH03231860A (ja) * 1990-02-08 1991-10-15 Yamatoya Shokai:Kk インクジェットプリンタ
JPH06305127A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
WO2001000414A1 (fr) * 1999-06-24 2001-01-04 Copyer Co., Ltd. Dispositif de formation d'image
JP2003046736A (ja) * 2001-05-22 2003-02-14 Graphtec Corp 画像読取装置
JP2006035727A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷検査装置およびこれを備えた印刷装置、並びに印刷検査方法
JP2007030254A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Canon Inc 画像形成装置の濃度検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214318A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Seiko Epson Corp 液滴吐出ヘッドの検査方法、液滴吐出ヘッドの検査装置及び液滴吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101408706B1 (ko) 2014-06-17
KR20090015843A (ko) 2009-02-12
JP4928510B2 (ja) 2012-05-09
US20090040261A1 (en) 2009-02-12
US7980650B2 (en) 2011-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4928510B2 (ja) 画像支持体上の試験パターンの補色でない照光を使用してセンサアーチファクトを補償するように印刷システムを較正するシステムおよびプリンタ
JP6676907B2 (ja) 印刷装置、及び印刷制御方法
JP5958099B2 (ja) 測色装置、画像形成装置およびプログラム
JP5887998B2 (ja) 測色装置、記録装置、測色方法及びプログラム
JP6111730B2 (ja) 測色装置、画像形成装置、測色システムおよび測色方法
US7726765B2 (en) Printing method, storage medium, medium, printing apparatus, method for detecting end of image, method for detecting carrying unevenness of medium, and device for detecting carrying unevenness of medium
US10218878B2 (en) Method for correcting density irregularity, printing apparatus, and imaging module
US8300266B2 (en) System and method for adjusting operation of printheads in an ink printing device
JP6565331B2 (ja) ノズル検査装置および画像形成装置
CN111497443B (zh) 印刷装置、机器学习装置、机器学习方法
US20170057265A1 (en) Printing apparatus and imaging module
JP2016061590A (ja) 撮像装置、媒体種別判定装置および画像形成装置
JP2016027319A (ja) 撮像装置、画像形成装置および汚れ検査方法
JP6471437B2 (ja) 撮像装置、測色装置および画像形成装置
US11072170B2 (en) Liquid discharge apparatus, liquid discharge method, and recording medium
JP6598711B2 (ja) インクジェット記録装置および付与量補正用のパターン記録方法
JP6327262B2 (ja) 撮像装置、測色装置、および画像形成装置
US20060262330A1 (en) Image processing method, correction-value acquiring method, and printing method
WO2009014537A1 (en) Systems and methods for detecting ink mixing
JP2018083334A (ja) 画像形成装置、距離算出方法、およびプログラム
CN103625120B (zh) 用于分析沉积在打印机的图像接收构件上的图像的系统和方法
JP6379908B2 (ja) ノズル検査装置、画像形成装置およびノズル検査方法
JP6471436B2 (ja) 撮像装置、測色装置および画像形成装置
JP2020104434A (ja) 画像形成装置及び画像データ処理方法
JP2023116346A (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20111213

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4928510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees