JP2009029095A - バキューム式二重円筒吸水処理パッド - Google Patents

バキューム式二重円筒吸水処理パッド Download PDF

Info

Publication number
JP2009029095A
JP2009029095A JP2007216491A JP2007216491A JP2009029095A JP 2009029095 A JP2009029095 A JP 2009029095A JP 2007216491 A JP2007216491 A JP 2007216491A JP 2007216491 A JP2007216491 A JP 2007216491A JP 2009029095 A JP2009029095 A JP 2009029095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cutting
processing pad
pad
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007216491A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shimomura
俊夫 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIATECNICA KK
Original Assignee
DIATECNICA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIATECNICA KK filed Critical DIATECNICA KK
Priority to JP2007216491A priority Critical patent/JP2009029095A/ja
Publication of JP2009029095A publication Critical patent/JP2009029095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

【課題】 湿式コアードリルでの穿孔作業の問題点であった切削廃水の漏水及び吸水不能を防ぎ、美しくて速やかな作業を行う。
【解決手段】 円筒を二重にすることによる陰圧空間部分を設け、さらに内筒下部に適切に数箇所の切削廃水が通過し易い小穴を設けたバキューム式二重円筒吸水処理パッドを使用することにより、切削廃水を水処理パッド外部に漏らすことなく作業できるようになり、作業性が一層よくなった。
【選択図】なし

Description

本発明は、湿式コアードリルで、鉄筋コンクリート、石材、アスファルト等に穿孔する場合に用いる切削排水を、水処理パッド内部を陰圧にすることにより、漏水することなく容易に排水できる吸水処理パッドに関するものである。
従来、湿式コアードリルで、鉄筋コンクリート、石材、アスファルト等に穿孔する場合、作業時に使用するドリル刃冷却水の切削廃水漏れを防ぐ付属周辺装置として、水処理パッドがあった。
当該水処理パッドは一重の円筒型で、下部にはゴム製のOリングが付いており、そのOリング上部に付いているノズルから、切削廃水をポンプで強制的若しくは非強制的に排出していた。
また別の例として、特許文献1として開示されているものがある。
特開2003−127131号公報
従来の水処理パッドを使用して、ドリル刃冷却廃水を排水する場合、当該水処理パッドの下部のゴム製のOリングと、穿孔の対象となる鉄筋コンクリート、石材、アスファルト等との接着面が不均一であるため、必ず漏水が発生し、穿孔部分周辺が切削粉を含む泥水で汚れ、泥水除去作業も必要となり、作業性が悪い状態であった。
また、バキュームクリーナー等で吸引した場合でも、ダイアモンドコアービットの回転を妨げない程度の空隙により大気解放状態となり、大気圧と同等の圧力空間では、バキュームクリーナー等の本来の能力を引き出せないまま、水処理パッドのOリングと穿孔の対象面の隙間からの漏水を妨げなかった。
また、特開2003−127131の「バキューム式二重円筒水処理パッド」では、二重の円筒特に内筒が穿孔面に密着しすぎて吸引水できなくなり、十分な威力を発揮できなかった。
円筒が二重になっている水処理パッドにおいて回転しているダイアモンドコアービットを冷やした切削廃水は、まず穿孔の対象面に廃水が流れ得る数箇所の切れ目若しくは小穴を持つ内筒底部を通って外筒との間部分に移動するようになっている。その外筒は穿孔の対象面と密着できるよう下部ゴムOリング付き円筒になっており、且つ内筒と外筒の間は筒上部で一体化し密閉されているので、バキュームクリーナー等で吸引すると、内筒と外筒の間にある空間が若干の陰圧となり、切削廃水は強制的に、内筒下部に適切に設けられた数箇所の小穴を通過して内筒と外筒の空間に移動し、その後に外筒の下部Oリングの上に設置された排水口のみから吸引排出されることになる。
水処理パッド内部に陰圧部分を設け、さらに内筒下部に適切に設けられた数箇所の小穴により切削廃水の流れを強制的に作ることによって、切削廃水を水処理パッド外に垂れ流すことなく、排水処理が可能となる。
ダイヤモンドコアビット回転を妨げない二重円筒の構造で、内筒と外筒の間は筒上部で一体化し密閉固定された水処理パッドを穿孔の対象面に固定し、湿式コアードリルで冷却水を流出しながら穿孔作業を行う。
回転しているダイアモンドコアービットを冷やした切削廃水は、まず穿孔の対象面に密着した内筒下部に適切に設けられた数箇所の直径5ミリメートル程度の小穴を通って、内筒と外筒との間に移動するようになっている。その外筒は穿孔の対象面と密着できるよう下部ゴムOリング付き円筒になっており、且つ内筒と外筒の間は筒上部で一体化し密閉されているので、バキュームクリーナー等で吸引すると、内筒と外筒の間の空間が若干の陰圧となり、切削廃水は強制的に内筒の下部に適切に設けられた数箇所の小穴を通過し、内筒と外筒の空間に移動し、さらに吸引により外筒の下部ゴムOリングの上に設置された排水口のみから吸引排出される。
従来の水処理パッドでは、切削作業時の排水を十分処理できずに垂れ流していたが、本発明のバキューム式二重円筒吸水処理パッドでは、水処理パッド周辺を切削廃水で汚すことがなくなり、後処理や掃除の手間が省け、且つ内筒の下部に適切に設けられた数箇所の小穴により作業性が良くなる効果があるので産業上の利用可能性を有する。

Claims (1)

  1. 二重円筒の内筒下部に適切な数箇所の小穴を設けることにより、切削廃水を容易に吸引できるようにしたバキューム式二重円筒吸水処理パッド。
JP2007216491A 2007-07-26 2007-07-26 バキューム式二重円筒吸水処理パッド Pending JP2009029095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007216491A JP2009029095A (ja) 2007-07-26 2007-07-26 バキューム式二重円筒吸水処理パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007216491A JP2009029095A (ja) 2007-07-26 2007-07-26 バキューム式二重円筒吸水処理パッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009029095A true JP2009029095A (ja) 2009-02-12

Family

ID=40400138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007216491A Pending JP2009029095A (ja) 2007-07-26 2007-07-26 バキューム式二重円筒吸水処理パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009029095A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215774A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 小林 直彦 建造物補修薬剤注入穴穿削工法
WO1999044786A1 (en) * 1998-03-04 1999-09-10 Alouette Innovation Limited Dust collection device
JP2004074714A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Shibuya:Kk コアドリル用パッド
JP2006192525A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Miyanaga:Kk 穿設工具用集塵器具
JP2008162121A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Shibuya:Kk コアドリル用の水処理パッド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215774A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 小林 直彦 建造物補修薬剤注入穴穿削工法
WO1999044786A1 (en) * 1998-03-04 1999-09-10 Alouette Innovation Limited Dust collection device
JP2004074714A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Shibuya:Kk コアドリル用パッド
JP2006192525A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Miyanaga:Kk 穿設工具用集塵器具
JP2008162121A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Shibuya:Kk コアドリル用の水処理パッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3033298A (en) Sludge removal bonnet for core drills and the like
KR102049219B1 (ko) 회전축 장치 및 상기 회전축 장치를 구비한 방전 가공기
RU2013125346A (ru) Система и способ переработки биологически опасных отходов в городские отходы
KR101403669B1 (ko) 하수관의 폐수 채수를 위한 장치 및 이것의 운용 방법
KR20110041631A (ko) 드릴 결합용 천공장치
RU2011137966A (ru) Способ очистки поверхности
JP2003291066A (ja) 研削水タンク装置及びこれを備える眼鏡レンズ加工装置。
KR200473699Y1 (ko) 지하수 관정 청소장치
JP2009029095A (ja) バキューム式二重円筒吸水処理パッド
JP6513474B2 (ja) フィルター装置
CN104325353B (zh) 一种抽送式排屑过滤装置
JP2009249963A (ja) 通気パイプの埋設装置及び埋設方法
JP2007030148A (ja) 擁壁穴あけ用切削液循環装置
JP2003127131A (ja) バキューム式二重円筒水処理パッド
TW201420258A (zh) 浮油吸取機
CN210065393U (zh) 一种可快速净化处理废水的环保排放装置
JP4023668B2 (ja) 円筒型切断機
KR20210028944A (ko) 자정기능을 갖춘 음식물처리기
JP7330536B2 (ja) 湿式穿孔装置用のバキューム装置およびこれを備えた湿式穿孔装置
JP4098653B2 (ja) 凍結と吸引による汚染地盤の浄化方法及び浄化体
JP4114789B2 (ja) 流体管の夾雑物除去装置
KR20170046888A (ko) 스트레이너용 이물질 제거장치
CN205371019U (zh) 一种防堵潜水泵
CN212071406U (zh) 一种缸套加工用清洗机械打磨装置
Yu et al. Discussion on the technical policy of sludge treatment and disposal in China

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02