JP2009026949A - 負荷時タップ切換器付静止誘導電器 - Google Patents

負荷時タップ切換器付静止誘導電器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009026949A
JP2009026949A JP2007188411A JP2007188411A JP2009026949A JP 2009026949 A JP2009026949 A JP 2009026949A JP 2007188411 A JP2007188411 A JP 2007188411A JP 2007188411 A JP2007188411 A JP 2007188411A JP 2009026949 A JP2009026949 A JP 2009026949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
formula
tap changer
load
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007188411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4558764B2 (ja
Inventor
Hisashi Morooka
寿至 師岡
Akira Yamagishi
明 山岸
Yukiyasu Shirasaka
行康 白坂
Hiroyuki Sanpei
宏幸 三瓶
Takeki Washiyama
雄樹 鷲山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Japan AE Power Systems Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Japan AE Power Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Japan AE Power Systems Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007188411A priority Critical patent/JP4558764B2/ja
Priority to SG200804742-5A priority patent/SG149751A1/en
Priority to DE102008032375.6A priority patent/DE102008032375B4/de
Priority to TW097126454A priority patent/TW200910393A/zh
Priority to KR1020080069930A priority patent/KR101389008B1/ko
Priority to CNA2008101316561A priority patent/CN101388281A/zh
Publication of JP2009026949A publication Critical patent/JP2009026949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4558764B2 publication Critical patent/JP4558764B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • H01F27/10Liquid cooling
    • H01F27/105Cooling by special liquid or by liquid of particular composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F29/00Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00
    • H01F29/02Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings
    • H01F29/04Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings having provision for tap-changing without interrupting the load current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】防火性及び長期動作安定性に優れた、負荷時タップ切換器を備えた静止誘導器を提供する。
【解決手段】タンクと、該タンク内に引火点が250℃を超える液体絶縁物とともに収納された電磁誘導機器と、該電磁誘導機器の電圧調整を行う負荷時タップ切換器とを備え、前記負荷時タップ切換器は切換開閉器部とタップ選択部とを備え、少なくとも前記タップ選択部の絶縁媒体として、引火点が250℃を超える特定のポリオールエステルを添加したシリコーン液が充填されている負荷時タップ切換装置付静止誘導器。
【選択図】図1

Description

本発明は、負荷時タップ切換器を備え、絶縁・冷却媒体として難燃性の液体絶縁物を用いた、難燃性液体入りの静止誘導器に関する。
従来、絶縁・冷却媒体を使用する静止誘導器である変圧器の絶縁・冷却媒体には鉱油等の絶縁油が用いられてきた。
この鉱油に代えて変圧器の絶縁・冷却媒体として難燃性のシリコーン液を用いることにより、変圧器の防火性を向上させることができる。これに伴い、変圧器に装備されている電圧調整用の負荷時タップ切換器についても防火性が求められている。
負荷時タップ切換器は主に切換開閉器部とタップ選択器部から構成される。特許文献1には、切換開閉器部に引火点が250℃を超えるエステル油あるいは液体シリコーンを用い、タップ選択器部には引火点が250℃を超える天然エステル油を用いた負荷時タップ切換器が記載されている。また、天然エステル油に換えて合成エステル油を用いることが記載されている。さらに、切換開閉器部に引火点が250℃を超える液体シリコーンを用い、タップ選択器部には引火点が250℃を超える液体シリコーンを用い、低摺動抵抗型のタップ切換器を用いた負荷時タップ切換器が記載されている。
また、タップ切換器においては媒体の中でアークを出さないようにした、真空スイッチ式負荷時タップ切換器が提案され、実用に供されている。
特開2006−114615号公報
特許文献1記載の方法で、切換開閉器部に液体シリコーンを用いた場合、アーク発生時に液体シリコーンが重合することにより絶縁物を生成し、切換開閉器部の接触不良を起こす可能性がある。また、タップ選択器部に液体シリコーンを用いた場合、金属間の摺動部の潤滑特性が悪い液体シリコーンでは、低摺動抵抗型のタップ切換器を用いてもタップ選択器部の金属が摩耗する可能性がある。また、切換開閉器部、あるいはタップ選択器部に天然または合成エステル油を用いる場合、難燃性の装置とすることが難しく、また、体積抵抗率が低く、加水分解による劣化によって絶縁特性が低下する可能性がある。
本発明の目的は、防火性に優れ、長期間安定した動作性を示す負荷時タップ切換器を備えた静止誘導器を提供することにある。
本発明は、タンクと、該タンク内に引火点が250℃を超える液体絶縁物とともに収納された電磁誘導機器と、該電磁誘導機器の電圧調整を行う負荷時タップ切換器とを備え、前記負荷時タップ切換器は切換開閉器部とタップ選択部とを備え、少なくとも前記タップ選択部の絶縁媒体として、引火点が250℃を超えるポリオールエステルを前記絶縁媒体重量の5〜30重量%の割合で添加したシリコーン液が充填されていることを特徴とする負荷時タップ切換装置付静止誘導電器を提供するものである。また、前記ポリオールエステルは、式(1)で表されるネオペンチルグリコール系ポリオールエステル、式(2)で表されるトリメチロールプロパン系ポリオールエステル、式(3)で表されるペンタエリスリトール系ポリオールエステル及び式(4)で表されるジペンタエリスリトール系ポリオールエステルからなる群から選択された1つ以上のポリオールエステルであるとよい。
(R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(1)
R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(2)
C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(3)
(R2−(CO)O−CH−CH−O−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(4)
(式中、R1は水素、または炭素数1〜3のアルキル基、R2は炭素数5から12のアルキル基のいずれかまたは複数である)
本発明によれば、切換開閉器部に要求される絶縁特性、耐アーク性を満たし、かつ、タップ選択器部に要求される絶縁特性、摺動特性を満たす、防火性に優れた負荷時タップ切換器付きシリコーン液入り静止誘導器を提供できる。
次に本発明の実施例のシリコーン液入り電気機器について図面を用いて説明する。なお、本発明の実施の形態を例示すれば以下のとおりである。
(1)タンクと、該タンク内に引火点が250℃を超える液体絶縁物とともに収納された電磁誘導機器と、該電磁誘導機器の電圧調整を行う負荷時タップ切換器とを備え、前記負荷時タップ切換器は真空スイッチを有する切換開閉器部とタップ選択部とを備え、少なくとも前記タップ選択部の絶縁媒体として、前記絶縁媒体重量の5〜30重量%の割合で引火点が250℃を超えるポリオールエステルを添加したシリコーン液が充填されている負荷時タップ切換装置付静止誘導電器である。
(2)合成エステル油は、下記式(1)〜(4)からなる群から選択された1つ以上のポリオールエステル、すなわちヒンダードタイプのポリオールエステルであることが好ましい。
(R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(1)
R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(2)
C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(3)
(R2−(CO)O−CH−CH−O−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(4)
(式中、R1は水素、または炭素数1〜3のアルキル基、R2は炭素数5から12のアルキル基のいずれかまたは複数である)
(3)シリコーン液は下記式(5)で示されるポリシロキサンの側鎖がメチル基のジメチルシリコーン、及び式(6)で示されるポリシロキサンの側鎖の一部がフェニル基であるメチルフェニルシリコーンからなる群から選ばれる1つ以上である。
Figure 2009026949
(4)シリコーン液の25℃における動粘性係数が50mm/s以下のものが好ましい。
(5)タンクと、該タンク内にシリコーン液を含む絶縁媒体とともに収納された静止誘導器と、該静止誘導器の電圧調整のための切換開閉器部とタップ選択器部を有する負荷時タップ切換器を備え、前記負荷時タップ切換器が真空スイッチであり、前記負荷時タップ切換器のタップ選択器部の絶縁媒体が、引火点が250℃を超える式(1)〜(4)で表される群から選択された1つ以上の合成ポリオールエステルを添加したシリコーン液であることを特徴とする負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
(R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(1)
R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(2)
C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(3)
(R2−(CO)O−CH−CH−O−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(4)
(式中、R1は水素、または炭素数1〜3のアルキル基のいずれかまたは複数、R2は炭素数5から12のアルキル基のいずれかまたは複数である)
(6)前記シリコーン液は下記式(5)及び式(6)で示されるシリコーンからなる群から選ばれる1つ以上であることが好ましい。
Figure 2009026949
(7)前記合成ポリオールエステルの含有量は、前記絶縁媒体重量の5〜30重量%であることが好ましい。
(8)前記シリコーン液の25℃における動粘性係数が50mm/s以下のものであることが好ましい。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
(実施例1〜5)、(比較例1〜5)
負荷時タップ切換器16は、大きく分けて切換開閉器部17とタップ選択器部18とからなる。実施例1〜5においては、切換開閉器部17として真空スイッチを用いた真空スイッチ式負荷時タップ切換器を用いた。真空スイッチ式負荷時タップ切換器の模式図を図2に示す。図1及び図2において、液体絶縁・冷却媒体を収容したタンク1に、鉄心2に一次巻線3及び二次巻線4を巻装した変圧器を収納する。巻線は絶縁筒5に挿入される。鉄心2は巻線の上下端にある絶縁物11,12,13,14と、締め金具10a,10bにより、堅く締結される。尚、LTC室には、ブリーザーを使用した乾燥空気、もしくは防災のため、LTC室を外気との遮断した密封空間とし、かつ不活性ガス(窒素ガス、SF6ガス、CF3Iガス)を封入する。
切換開閉器部17を真空スイッチとしたときは、切換開閉器部に絶縁・冷却媒体を封入する必要はない。
真空スイッチを切換開閉器として用いたときの回路図が図2に示されている。図において、真空スイッチ22a、22bが切換開閉器部17aに収容され、真空スイッチ22a,22bと限流抵抗器21が直列に接続され、それらに対してタップ切換器部18とタップ巻線20は並列に接続されている。
図3は、開閉器部として、抵抗式負荷時タップ切換器の概略構成を示し、切換開閉器部17bのタンク内には絶縁・冷却媒体19aが封入される。接点の開閉は、可動アーク接触子24と固定アーク接触子23との間で行われる。その他の構成は図2に示したものと略同じである。ただし、図3の場合は接点の開閉時にアークが発生する可能性があるので絶縁・冷却媒体19aには耐アーク性が要求される。
変圧器に関して、絶縁・冷却媒体は冷却配管9a、9bを用いて循環する。タンクの上部から温められ媒体6が引き出され、冷却器8によって冷却された媒体はタンクの下方にある配管9bを経てタンクに戻される。
鉄心2の中央部には油道15が設けられ、冷却された媒体が鉄心を冷却しながらこの油道を上昇する。
また、タップ選択器部分には絶縁媒体19が充填されている。絶縁媒体としてはポリオールエステルを混合(溶解)したシリコーン液を用いるが、混合するポリオールエステルとしては、多価アルコールと1価の脂肪酸とから合成され、熱安定性、耐加水分解性に優れているヒンダードタイプが好ましい。
多価アルコールとしては、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等が挙げられる。1価の脂肪酸としては、ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、2−メチルブタン酸、2−メチルペンタン酸、2−メチルヘキサン酸、2−エチルヘキサン酸、イソオクタン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸等があり、これらを1種類以上用いることができる。
本発明においては、分子中に少なくとも二つのエステル基を持つ式(1)、(2)、(3)及び/または(4)で表されるポリオールエステルが用いられる。式(1)はネオペンチルグリコール系ポリオールエステル、式(2)はトリメチロールプロパン系ポリオールエステル、式(3)はペンタエリスリトール系ポリオールエステル、式(4)はジペンタエリスリトール系ポリオールエステルである。これらのポリオールエステルは1種類でも良いが、2種類以上混合して用いても良い。絶縁媒体19中のポリオールエステルの量は5重量%以上、10重量%以上がより好ましい。5重量%未満では十分な潤滑特性が得られず、30重量%以上加えても著しい潤滑特性の改善はみられない。一方、シリコーン液と比べてポリオールエステルの燃焼熱は大きいことから、添加するポリオールエステルはできるだけ少ない方が良い。したがって、ポリオールエステルの量は30重量%以下がよく、20重量%以下がより好ましい。
一方、シリコーン液は、式(5)で表されるジメチルシリコーン、式(6)で表されるメチルフェニルシリコーン液が好ましい。
絶縁媒体として引火点が250℃を超えたものを用いるが、シリコーン液、および混合するポリオールエステルともに引火点が250℃を超えていることが好ましい。
また、絶縁媒体19には、酸化防止剤、酸捕捉剤、消泡剤、金属不活性剤等を混合しても良い。実施例1〜5、および比較例1〜5において、タップ選択器部に用いた絶縁媒体を表1に示す。
Figure 2009026949
実施例1〜5において、タップ選択器部に用いた絶縁媒体はいずれも引火点は250℃を超え、体積抵抗率も80℃において1.0×1013Ω・cm以上であり、十分な絶縁特性を有することがわかった。また、潤滑特性も優れていることがわかる。
タップ切換器のタップ開閉器部として真空スイッチを用いた場合、アークと冷却媒体は接触しないので、真空バルブ内部の真空部分で切換開閉器のアークが発生するが、真空バルブ外ではアークは発生しない構造となっている。また、変圧器等の誘導機器を収容するタンクに封入する絶縁・冷却媒体として、シリコーン液を用いるのが好ましいが、他の絶縁・冷却媒体例えば鉱油を用いることもできる。ただし、この構成は不燃化としては好ましくない。
比較例1〜2において、タップ選択器部に用いる絶縁媒体として、粘度の異なる2種類のジメチルシリコーン液を検討したが、引火点は250℃を超え、体積抵抗率も80℃において1.0×1013Ω・cm以上であるものの、十分な潤滑特性が得られなかった。
比較例3〜4において、式(7)に示す直鎖の脂肪酸エステルであるリシノール酸メチル及び式(8)に示すグリセリンの脂肪酸エステルを検討した。絶縁媒体全量に対し、5重量%のエステルを混合したが、リシノール酸メチルは2重量%しか溶解せず、グリセリンの脂肪酸エステルも全量(5重量%)は溶解しなかった。リシノール酸メチル及び式(8)に示すグリセリンの脂肪酸エステルは、シリコーン液を主とする絶縁媒体に対して5重量%まで溶解せず、十分な潤滑特性が得られなかった。
Figure 2009026949
以上のように、負荷時タップ切換器として真空スイッチを用いることによって、媒体の中でアークを出さないようにすることにより、不燃化を図ることができ、さらに、タップ選択器部の絶縁媒体として引火点が250℃を超える、式(1)、(2)、(3)及び/または(4)で表される合成ポリオールエステル(式中、R1は水素、または炭素数1〜3のアルキル基、R2は炭素数5から12のアルキル基のいずれかまたは複数)を混合したシリコーン液を充填することにより、タップ選択器部に要求される絶縁特性、摺動特性を満たし、防火性を向上させることができる。
(実施例6〜9)
実施例6〜9においては、図1の本発明の一実施例である負荷時タップ切換器付き変圧器において、切換開閉器部17として限流抵抗器を用いた抵抗式負荷時タップ切換器を用いた。抵抗式負荷時タップ切換器の模式図を図3に示す。抵抗式負荷時タップ切換器においては、切換開閉器部17に絶縁媒体19aが用いられる。実施例6〜9において、タップ選択器部には絶縁媒体としてポリオールエステル油を用いた。タップ選択器部に用いた絶縁媒体を表2に、切換開閉器に用いた絶縁媒体を表3に示す。
Figure 2009026949
Figure 2009026949
実施例6〜9において、タップ選択器部に用いた絶縁媒体はいずれも引火点は250℃を超え、体積抵抗率も80℃において1.0×1013Ω・cm以上であり、十分な絶縁特性を有することがわかる。また、潤滑特性も優れていることがわかった。
また、切換開閉器部に用いた絶縁媒体はいずれも引火点は250℃を超え、体積抵抗率も80℃において1.0×1013Ω・cm以上であり、十分な絶縁特性を有することがわかる。
(実施例10)、(比較例5〜9)
コーンカロリーメーター法により、絶縁媒体の燃焼性を評価した。各絶縁媒体に50kW/mの放射熱量を負荷した際の最大発熱速度を測定した結果を表4に示す。
Figure 2009026949
鉱油と比べて合成ポリオールエステルの最大発熱速度は低く、シリコーン液の最大発熱速度はさらに低いことがわかる。
一例として、ジメチルシリコーン液にペンタエリスリトール系の分岐鎖混合脂肪酸エステルCを10重量%加えた系の最大発熱速度を測定した結果を表4にあわせて示した。ジメチルシリコーン液の難燃性を反映して、最大発熱速度は非常に小さいことがわかる。
合成ポリオールエステルの種類によって、最大発熱速度はほとんど変わらないと考えられることから、シリコーン液に合成ポリオールエステルを添加した系の最大発熱速度も表4の値と大きく変わらないと考えられる。
以上のように、タップ選択器部の絶縁媒体として引火点が250℃を超える、式(1)、(2)、(3)及び/または(4)で表されるポリオールエステル(式中、R1は水素または炭素数1〜3のアルキル基のいずれかまたは複数、R2は炭素数5から12のアルキル基のいずれかまたは複数)を混合したシリコーン液を充填することによる、タップ選択器部に要求される絶縁特性、摺動特性を満たし、防火性を向上させることができる。
本発明は、負荷時タップ切換器を備え、絶縁・冷却媒体としてシリコーン液を用いた、シリコーン液入りの静止誘導器に関し、防火性、耐アーク性、摺動特性を向上させる方法に関し、シリコーン液入変圧器をはじめとするシリコーン液を用いた電気機器に適用可能である。
本発明の一実施例であり、切換開閉器部に要求される絶縁特性、耐アーク性を満たし、かつ、タップ選択器部に要求される絶縁特性、摺動特性を満たす、防火性に優れた負荷時タップ切換器付きシリコーン液入り変圧器の模式図。 本発明が適用される真空スイッチ式負荷時タップ切換器の模式図。 本発明が適用される抵抗式負荷時タップ切換器の模式図。
符号の説明
1…タンク、2…鉄心、3…一次巻線、4…二次巻線、5…絶縁筒、6…絶縁冷却媒体、7…窒素、8…冷却器、9a、9b…冷却配管、10a、10b…締め金具、11、12、13、14…絶縁物、15…油導、16…負荷時タップ切換器、17、17a、17b…切換開閉器部、18…タップ選択器部、19、19a…絶縁媒体、20…タップ巻線、21…限流抵抗器、22a、22b…真空スイッチ、23…固定アーク接触子、24…可動アーク接触子。

Claims (16)

  1. タンクと、該タンク内に引火点が250℃を超える液体絶縁物とともに収納された電磁誘導機器と、該電磁誘導機器の電圧調整を行う負荷時タップ切換器とを備え、前記負荷時タップ切換器は切換開閉器部とタップ選択部とを備え、少なくとも前記タップ選択器部の絶縁媒体として、前記絶縁媒体重量の5〜30重量%の割合で引火点が250℃を超える合成ポリオールエステルを引火点が250℃を超えるシリコーン液に溶解したものを用いたことを特徴とする負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  2. タンクと、該タンク内に引火点が250℃を超える液体絶縁物とともに収納された電磁誘導機器と、該電磁誘導機器の電圧調整を行う負荷時タップ切換器とを備え、前記負荷時タップ切換器は切換開閉器部とタップ選択部とを備え、少なくとも前記タップ選択器部の絶縁媒体として、引火点が250℃を超えるシリコーン液に式(1)、式(2)、式(3)及び式(4)で表される群から選択された1つ以上の合成ポリオールエステルを前記絶縁媒体全量の5〜30重量%の割合で溶解したものを用いたことを特徴とする負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
    (R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(1)
    R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(2)
    C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(3)
    (R2−(CO)O−CH−CH−O−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(4)
    (式中、R1は水素、または炭素数1〜3のアルキル基、R2は炭素数5から12のアルキル基のいずれかまたは複数である)
  3. 前記切換開閉器は真空スイッチであることを特徴とする請求項1記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  4. 前記シリコーン液は下記式(5)及び式(6)で示されるシリコーンからなる群から選ばれる1つ以上であることを特徴とする請求項1記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
    Figure 2009026949
  5. 前記シリコーン液はその25℃における動粘性係数が50mm/s以下のものであることを特徴とする請求項1記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  6. タンクと、該タンク内に絶縁物とともに収納された電磁誘導機器と、該電磁誘導機器の電圧を調整するための、切換開閉器部及びタップ選択器部を有する負荷時タップ切換器とを備え、前記切換開閉器部は真空スイッチを備え、前記タップ選択器部の絶縁媒体として、引火点が250℃を超える合成ポリオールエステルを溶解した、引火点が250℃を超えるシリコーン液が前記タップ切換器に封入されていることを特徴とする負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  7. タンクと、該タンク内に絶縁物とともに収納された電磁誘導機器と、該電磁誘導機器の電圧を調整するための、切換開閉器部及びタップ選択器部を有する負荷時タップ切換器とを備え、前記切換開閉器部は真空スイッチを備え、前記タップ選択器部の封入されている絶縁媒体として、引火点が250℃を超えるシリコーン液に下記式(1)〜(4)からなる群から選択された1つ以上のポリオールエステルを溶解させたことを特徴とする負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
    (R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(1)
    R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(2)
    C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(3)
    (R2−(CO)O−CH−CH−O−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(4)
    (式中、R1は水素、または炭素数1〜3のアルキル基、R2は炭素数5から12のアルキル基のいずれかまたは複数である)
  8. 前記合成ポリオールエステルの含有量は、前記絶縁媒体の重量の5〜30重量%であることを特徴とする請求項6記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  9. 前記シリコーン液は下記式(5)及び式(6)で示されるシリコーンからなる群から選ばれる1つ以上であることを特徴とする請求項6記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
    Figure 2009026949
  10. 前記シリコーン液はその25℃における動粘性係数が50mm/s以下のものであることを特徴とする請求項6記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  11. タンクと、該タンク内に引火点が250℃を超える液体絶縁物とともに収納された電磁誘導機器と、前記タンクから分離され、該電磁誘導機器の電圧調整を行う負荷時タップ切換器とを備え、前記負荷時タップ切換器は切換開閉器部とタップ選択部とを備え、少なくとも前記タップ選択部の絶縁媒体として、引火点が250℃を超える式(1)、式(2)、式(3)及び式(4)で表される群から選択された1つ以上の合成ポリオールエステルを溶解したシリコーン液が充填されていることを特徴とする負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
    (R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(1)
    R1−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(2)
    C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(3)
    (R2−(CO)O−CH−CH−O−CH−C−(CH−O(CO)−R2) ・・・・式(4)
    (式中、R1は水素、または炭素数1〜3のアルキル基、R2は炭素数5から12のアルキル基のいずれかまたは複数である)
  12. 前記切換開閉器は真空スイッチであることを特徴とする請求項11記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  13. 前記切換開閉器には絶縁媒体として引火点が250℃を超える合成ポリオールエステルが充填されていることを特徴とする請求項6記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  14. 前記シリコーン液は下記式(5)及び式(6)で示されるシリコーンからなる群から選ばれる1つ以上であることを特徴とする請求項11記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
    Figure 2009026949
  15. 前記合成ポリオールエステルの含有量は、前記絶縁媒体の重量の5〜30重量%であることを特徴とする請求項11記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導電器。
  16. 前記シリコーン液はその25℃における動粘性係数が50mm/s以下のものであることを特徴とする請求項11記載の負荷時タップ切換装置付静止誘導器。
JP2007188411A 2007-07-19 2007-07-19 負荷時タップ切換器付静止誘導電器 Active JP4558764B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188411A JP4558764B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 負荷時タップ切換器付静止誘導電器
SG200804742-5A SG149751A1 (en) 2007-07-19 2008-06-23 On-load tap changer attached stationary induction apparatus
DE102008032375.6A DE102008032375B4 (de) 2007-07-19 2008-07-09 An einem Stufenschalter angebrachte stationäre Induktionsvorrichtung
TW097126454A TW200910393A (en) 2007-07-19 2008-07-11 On-load tap changer attached stationary induction apparatus
KR1020080069930A KR101389008B1 (ko) 2007-07-19 2008-07-18 부하시 탭 변환기를 구비한 정지 유도전기
CNA2008101316561A CN101388281A (zh) 2007-07-19 2008-07-21 带有负荷时抽头转换开关的静止感应器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188411A JP4558764B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 負荷時タップ切換器付静止誘導電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009026949A true JP2009026949A (ja) 2009-02-05
JP4558764B2 JP4558764B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=40149297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007188411A Active JP4558764B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 負荷時タップ切換器付静止誘導電器

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP4558764B2 (ja)
KR (1) KR101389008B1 (ja)
CN (1) CN101388281A (ja)
DE (1) DE102008032375B4 (ja)
SG (1) SG149751A1 (ja)
TW (1) TW200910393A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014100949B4 (de) * 2014-01-28 2016-12-29 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter nach dem Reaktorschaltprinzip
EP3940727A1 (en) * 2020-07-13 2022-01-19 Hitachi Energy Switzerland AG A static electric induction arrangement

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01205407A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Hitachi Ltd ガス絶縁変圧器
JPH04211499A (ja) * 1990-02-21 1992-08-03 Bridgestone Corp 電気粘性流体
JPH088012B2 (ja) * 1987-06-12 1996-01-29 日本油脂株式会社 電気絶縁油
JP2004273291A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Japan Energy Corp 電気絶縁油
WO2005118756A1 (de) * 2004-05-27 2005-12-15 Cognis Ip Management Gmbh Polyolester für transformatoren
JP2006114615A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Toshiba Corp 負荷時タップ切換装置付き電磁誘導機器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1100930A (en) 1978-10-26 1981-05-12 Jean-Claude Courtes Oil compositions containing poly(dimethylsiloxane)
JPH0679448B2 (ja) * 1984-06-28 1994-10-05 株式会社日立製作所 変圧器
US5252250A (en) 1990-02-21 1993-10-12 Bridgestone Corporation Electrorheological fluids comprising dielectric particulates dispersed in a highly electrically insulating oily medium
US5336847A (en) 1991-05-09 1994-08-09 Fuji Electric Co., Ltd. Stationary induction apparatus containing uninflammable insulating liquid
DE10224186B4 (de) 2002-05-31 2007-04-12 Areva T&D Sa Durch eine Flüssigkeit zu isolierter und/oder gekühlter Stufenschalter zum Zuschalten und Abschalten von Wicklungen eines Transformators
US6797909B2 (en) 2003-02-27 2004-09-28 Mcgraw-Edison Company High-voltage loadbreak switch with enhanced arc suppression

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088012B2 (ja) * 1987-06-12 1996-01-29 日本油脂株式会社 電気絶縁油
JPH01205407A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Hitachi Ltd ガス絶縁変圧器
JPH04211499A (ja) * 1990-02-21 1992-08-03 Bridgestone Corp 電気粘性流体
JP2004273291A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Japan Energy Corp 電気絶縁油
WO2005118756A1 (de) * 2004-05-27 2005-12-15 Cognis Ip Management Gmbh Polyolester für transformatoren
JP2006114615A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Toshiba Corp 負荷時タップ切換装置付き電磁誘導機器

Also Published As

Publication number Publication date
SG149751A1 (en) 2009-02-27
CN101388281A (zh) 2009-03-18
DE102008032375A1 (de) 2009-01-22
KR101389008B1 (ko) 2014-04-24
TWI373054B (ja) 2012-09-21
TW200910393A (en) 2009-03-01
KR20090009152A (ko) 2009-01-22
JP4558764B2 (ja) 2010-10-06
DE102008032375B4 (de) 2023-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10714256B2 (en) Electrical device comprising a gas-insulated apparatus, in particular a gas-insulated transformer or reactor
JP2008500413A (ja) 変圧器のためのポリオールエステル
JP4994846B2 (ja) 自然循環冷却方式の変圧器用電気絶縁油
JP2011503808A5 (ja)
CA2492565A1 (en) Dielectric coolants for use in electrical equipment
JPH0673247B2 (ja) 難燃性電気機器
JP4558764B2 (ja) 負荷時タップ切換器付静止誘導電器
JPS58216302A (ja) 難燃性電気絶縁油組成物
JP6794265B2 (ja) 飽和ダイマー酸ジエステル誘電流体
McShane New dielectric coolant concepts for distribution and power transformers
EP3132010A1 (en) Use of certain aromatic compounds as additives to a dielectric liquid for re-ducing the viscosity thereof
KR101635662B1 (ko) 변압기
JP4502680B2 (ja) 電気絶縁油
JP2009117640A (ja) 負荷時タップ切換器付静止誘導電器
JP2006114615A (ja) 負荷時タップ切換装置付き電磁誘導機器
KR102398495B1 (ko) 유전체 및/또는 열 전달 적용에 유용한 분지형 트리글리세라이드-기재 유체
JP2005317259A (ja) 電気絶縁油を用いた電気機器及び油入変圧器
JPH117831A (ja) 油入電気機器
GB2229583A (en) High temperature transformers
MXPA98005018A (en) Electrical appliance without gas outlet, hermetically sealed, with dielectric fluid which has a definite chemical composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4558764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350