JP2009025742A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009025742A
JP2009025742A JP2007191296A JP2007191296A JP2009025742A JP 2009025742 A JP2009025742 A JP 2009025742A JP 2007191296 A JP2007191296 A JP 2007191296A JP 2007191296 A JP2007191296 A JP 2007191296A JP 2009025742 A JP2009025742 A JP 2009025742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
current source
display
voltage
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007191296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5502266B2 (ja
Inventor
Toru Kono
亨 河野
Mitsuhide Miyamoto
光秀 宮本
Hajime Akimoto
秋元  肇
Shigehiko Kasai
成彦 笠井
Masahito Ishii
雅人 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Displays Ltd
Priority to JP2007191296A priority Critical patent/JP5502266B2/ja
Priority to US12/216,670 priority patent/US8264481B2/en
Publication of JP2009025742A publication Critical patent/JP2009025742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5502266B2 publication Critical patent/JP5502266B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • G09G2320/0295Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel by monitoring each display pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes

Abstract

【課題】環境温度変動による画素の輝度変化を低電力で実現する。
【解決手段】複数の画素10を配列した表示領域15と、該複数の画素を駆動するための表示用走査回路17と信号駆動回路16、および複数の画素のそれぞれを信号駆動回路からの表示信号に応じた輝度で発光させるための電流を供給する電源回路18を有する表示部100と、環境温度を検出する定電流駆動のモニター素子20と、複数の定電流源25,26と、モニター素子20により画素10の発光輝度に関わる電圧値を検出して電源回路18の出力電圧を制御する信号を生成すると共に、検出部で検出された電圧値に応じてモニター素子20の定電流源を切り換える検出部200とで構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置に係り、特に周囲温度の変化に対応する発光素子の駆動電圧範囲を抑制して低電力化を図った表示装置に関する。
画素を有機EL素子(OLED:Organic Light Emitting Diode、OLED素子とも称する)などの発光素子で構成した自発光型の表示装置が実用化段階にある。自発光型の表示素子を用いた画像表示装置は視認性が高く、液晶表示装置のバックライトのような補助照明装置を要せず、応答速度が速いという特徴を有する。電流駆動の自発光型の表示素子の典型である有機EL素子を用いた有機EL表示パネルは、環境温度によって有機EL素子の発光輝度が変化する。また、経時事変化によっても個々の有機EL素子の発光輝度が変化し、これが表示領域の面内輝度ばらつきをもたらす。
図16は、従来の温度補正システムを搭載した表示装置を構成する有機EL表示パネルの第1の構成例を説明する回路図である。また、図17は、図16に示した従来の有機EL表示パネルの検出動作点の説明図である。図17において、横軸は有機EL素子のアノード電圧(V)、縦軸は有機EL素子に流れる電流密度(mA/cm2)である。図16において、表示装置は表示部100と検知部200を有する。表示部100の表示領域15には、複数の画素10がマトリクス配列されている。各画素10は、信号線11とセレクトスイッチ線(走査線)12の交差部分に形成される。また、各画素10には、セレクトスイッチ線12に接続する画素に対して共通に敷設された点灯スイッチ線13、および共通の信号線11に接続する画素に共通に接続する電源線14も設置されている。
信号線11は信号線駆動回路16に接続し、表示用走査回路17に接続するセレクトスイッチ線12と点灯スイッチ線13で選択された画素に表示信号を供給する。電源線14は選択された画素に電源回路18から点灯電流を画素10に供給して表示信号に応じた輝度で画素10を点灯する。信号線駆動回路16と表示用走査回路17には、ホストコンピュータ等の図示しない信号源から表示信号とタイミング信号29が入力する。
電源回路18には、電流源41、環境温度を検知するモニター素子20、バッファアンプ21、アナログ・デジタル・コンバータ(AD変換器:ADC)22、電源制御部28とで構成される検知部200が設けられており、モニター素子20が検出した環境温度に基づくADC22の出力に応じて電源制御部28が電源回路18を制御するように構成されている。ここでは、モニター素子20に有機EL素子を用いている。
図16のように構成された有機EL表示パネルにおいて、モニター素子20には、電流源41から電流I1を流している。この時、モニター素子20である有機EL素子のアノードの電圧は、図17に示すように、環境温度が定められた温度異常である場合は高温域として電圧V1に、それよりも低温の場合は電圧V1’となるように設定されている。このV1やV1’といった電圧は、バッファアンプ21を通じて、AD変換器22に入力され、デジタル値に変換される。電源制御部28は、このデジタル値が小さければ、システムは高温息にあると判断し、電源回路の電源電圧を下げるような制御を行う。また、このデジタル値が大きければ、低温域にあると判断し、電源電圧を上げるような制御を行う。なお、モニター素子20を表示領域に設ける画素10と同じ素子を用いることで、経時変化に起因した輝度劣化や輝度のばらつきを補正することもできる。
図18は、従来の温度補正システムを搭載した表示装置を構成する有機EL表示パネルの第2の構成例を説明する回路図である。また、図19は、図18に示した従来の有機EL表示パネルの検出動作の説明図である。図18において、図16と異なる部分を説明し、共通部分の説明は重複するので説明は省略する。図16のセレクトスイッチ線12および点灯スイッチ線13と平行に検出制御線33が配置されている。検出制御線33は、セレクトスイッチ線12に共通に接続されている各画素の電流値を検出し、これを検出用走査回路32に出力する。
検出用走査回路32が個々の画素を構成する有機EL素子のそれぞれの電流値を検出して表示領域内での輝度のばらつきを検出し、これを補正するため、電流源31、バッファアンプ21、AD変換器22、信号補正制御部34からなる検知部を設けている。そして、信号駆動回路16と各信号線11との間をオン・オフするスイッチSWA(1−n)と、各信号線11と電流源31の間をオン・オフするスイッチSWB(1−n)とからなる切換スイッチ43を設ける。切換スイッチ43は、一方がオンのときは他方がオフ、またその逆となるごとく動作する。
通常の表示モードでは、切換スイッチ43のスイッチSWA(1−n)がオンになっており、スイッチSWB(1−n)はオフである。この状態で表示用走査回路17により選択されたセレクトスイッチ線12につながる画素に信号線11を通して信号駆動回路16から供給され、点灯スイッチ線13の点灯信号で表示信号の値に応じた輝度で画素が発光し、所要の二次元画像を表示する。
一方、検出モードでは、切換スイッチ43のスイッチSWB(1−n)側がオンになり、スイッチSWA(1−n)がオフとなる。この検出モードへの切り換えは、画像表示装置の主電源投入時あるいは遮断時、帰線期間、あるいはマニュアルでの操作の何れかでよい。
検出モードになると、電流源31から電流I3を画素側の信号線11を通して画素の有機EL素子に流し、特性をモニターする。この時、有機EL素子のアノードの電圧は、図19に示すように、劣化前でV3、劣化後ではV3’のようになる。この電圧V3や電圧V3’といった電圧は、バッファアンプを通じて、AD変換器(ADC)22に入力されてデジタル値に変更される。このデジタル値が所定値以下であれば、有機EL素子は劣化していないと判断し、特に輝度調整の制御は行われない。しかし、このデジタル値が所定値より大きければ、有機EL素子は劣化していると判断し、信号補正制御部34は表示信号に補正をかけるような制御信号を信号駆動回路16に与える。
各画素は検出用走査回路32の走査と信号駆動回路16の信号タイミングで、その電流値が個々に検出されて信号補正制御部34において判定される。これにより、有機EL素子が経時劣化した場合においても、一定の輝度を確保してばらつきのない高品質の画像表示を実現している。
このようなシステム構成により、環境温度変動が大きい場合においても、安定した輝度制御を実現している。このような従来技術を開示したものとしては、特許文献1を挙げることができる。
特開2006−48011号公報
有機EL素子では、その発光輝度が電流値に依存する。上記したような従来の温度補正制御システムでは、バッファアンプやAD変換器の消費電力が大きい。すなわち、有機EL素子の温度係数が数十mV/度と大きいため、温度変化に対応した輝度を得るための電流を確保するための電圧もまた大きく変化し、図17に示すようなV1'とV1の電圧差が大きい。この電圧差が大きいと図16のバッファアンプやAD変換器に必要な電圧レンジが大きくなるため、低電源電圧で動作せず、バッファアンプやAD変換器で消費する電力が大きくなる。
特許文献1では、定電流駆動するモニター素子を設け、モニター素子に印加される電圧を検出し、その電圧を発光素子に印加することによって、環境温度の変化と経時変化に起因した輝度ばらつきを抑制するように構成している。しかし、有機EL素子の環境温度や経時変化による特性変動が大きいため、検出される電圧範囲が広い。したがって、検出された電圧をバッファリングするバッファアンプ部等に必要な電圧範囲も広くなるため、バッファアンプ等の回路を構成するために高い電源電圧が必要となり、消費電力が大きくなる。
また、従来の経時劣化補正システム用に搭載したバッファアンプやAD変換器は、その消費電力が大きい。有機EL素子が劣化し、例えば輝度が半減するような場合、図19に示すような電圧V3'で動作するため、有機EL素子の劣化前の電圧V3に対しての電圧差が大きい。有機EL素子の劣化を見越してシステムを組んだ場合、図18におけるバッファアンプやAD変換器に必要な電圧レンジが大きくなるため、低電源電圧で動作せず、バッファアンプやAD変換器で消費する電力が大きくなる。
本発明の第1の目的は、環境温度変動による画素の輝度変化を低電力で実現した表示装置を提供することにある。本発明の第2の目的は、経時変化による劣化で画素間の輝度ばらつきを低電力で実現した表示装置を提供することにある。
第1の目的を達成するため、本発明の表示装置は、複数の画素を配列した表示領域と、該複数の画素を駆動するための表示用走査回路と信号駆動回路、および前記複数の画素のそれぞれを前記信号駆動回路からの表示信号に応じた輝度で発光させるための電流を供給する電源回路を有する表示部と、
環境温度を検出する定電流駆動のモニター素子と、複数の定電流源と、前記モニター素子により前記画素の発光輝度に関わる電圧値を検出して前記電源回路の出力電圧を制御する信号を生成すると共に、前記検出部で検出された電圧値に応じて前記モニター素子の定電流源を切り換える検出部とで構成される。
第2の目的を達成するため、本発明の表示装置は、複数の画素を配列した表示領域と、該複数の画素を駆動するための表示用走査回路と信号駆動回路、および前記複数の画素のそれぞれを前記信号駆動回路からの表示信号に応じた輝度で発光させるための電流を供給する電源回路と、前記画素の電流値を検出する検出制御線と、前記検出制御線に走査信号を印加する検出用走査回路と、前記信号線に対して前記信号駆動回路と前記検知部切換手段を択一的に選択する表示部切換手段とを有する表示部と、
複数の定電流値を出力する電流源と、前記電流源の一つを選択する検知部切換手段と、前記信号駆動回路に接続して前記信号線に供給する表示信号を補正する信号補正制御部を有する検知部とで構成される。
上記第1の目的を達成するための構成により、前記検出部で検出された電圧値に応じて前記モニター素子の定電流源を切り換えることで、環境温度の変動に対応する電流値を前記モニター素子に流すための電圧の変動範囲を小さくすることができる。
上記第2の目的を達成するための構成により、前記検出部で検出された電圧値に応じて前記画素に供給する表示信号を補正して、経時変化による発光輝度のばらつきを低減することができる。
なお、画素やモニター素子に用いる表示素子は有機EL素子に限るものではなく、環境温度の変動、経時劣化で発光輝度の低下がある自発光の表示素子を用いる表示装置にも、本発明は同様に適用できるものである。
以下、本発明の最良の実施形態を実施例により詳細に説明する。
図1は、本発明による表示装置の実施例1を説明する温度補正システムを搭載した有機EL表示パネルの構成図である。また、図2は、図1に示した有機EL表示パネルの検出動作の説明図である。図1において、有機EL表示パネルの表示部100の表示領域15には、複数の画素10がマトリクス配列されている。各画素10は、信号線11とセレクトスイッチ線(走査線)12の交差部分に形成される。また、各画素10には、セレクトスイッチ線12に接続する画素に対して共通に敷設された点灯スイッチ線13、および共通の信号線11に接続する画素に共通に接続する電源線14も設置されている。
信号線11は信号線駆動回路16に接続し、表示用走査回路17に接続するセレクトスイッチ線12と点灯スイッチ線13で選択された画素に表示信号を供給する。電源線14は選択された画素に電源回路18から点灯電流を画素10に供給して表示信号に応じた輝度で画素10を点灯する。信号線駆動回路16と表示用走査回路17には、ホストコンピュータ等の図示しない信号源から表示信号とタイミング信号29が入力する。
電源回路18には、第1電流源25、第2電流源26、切換スイッチ44、環境温度を検知するモニター素子20、バッファアンプ21、アナログ・デジタル・コンバータ(AD変換器:ADC)22、電源制御部28、デコーダ制御部26、デコーダ27とで構成される検知部200が設けられている。モニター素子20が検出した環境温度に基づくAD変換器22の出力に応じて電源制御部28が電源回路18を制御すると共に、AD変換器22の出力はデコーダ制御部26からデコーダ27に供給され、切換スイッチ44を切り換えるように構成されている。モニター素子20には有機EL素子を用いている。
切換スイッチ44は、第1スイッチ(以下、高温側スイッチ)SW1と第2スイッチ(以下、低温側スイッチ)SW2で構成され、第1電流源25と第2電流源26とが互いにオンとオフ、またはオフとオンするごとく切換可能とされている。
まず、切換スイッチ44は、高温側スイッチSW1がオンで、低温側スイッチSW2はオフとなっている。この状態では、第1電流源25から電流I1がモニター素子である有機EL素子20に流れる。この時、有機EL素子20のアノードの電圧は、図2に示すようにV1である。V1の電圧は、低温になるに従って上昇していき、AD変換器22で変換されるデジタル値も大きくなる。
ここで、デジタル値に閾値を設けておき、デコーダ制御部26はデコーダ27が電圧V2にあたるデジタル値以上になったときに、高温側スイッチSW1をオフし、低音側スイッチSW2をオンに切り換えるように制御する。低音側スイッチSW2がオンに切り換わることで第2電流源26が有機EL素子20に供給される。この時の検出電圧は、V1〜V2の範囲になる。
実施例1により、環境温度の変動に対応する電流値を前記モニター素子に流すための電圧の変動範囲を小さくすることができる。したがって、V1とV2の電圧レンジを小さくでき、低消費電力動作が可能となる。
図3は、本発明による表示装置の実施例2を説明する温度補正システムを搭載した有機EL表示パネルの構成図である。実施例2では、実施例1のように、電流源の切り換え制御にデコーダを用いず、コンパレータ30を用いた。すなわち、バッファアンプ21のアナログ出力を直接コンパレータ30に入力し、予め抵抗分割回路等で設定しておいた所定値との比較を行う。その比較結果を検出側切り換えスイッチ44の切り換え信号とする。他の構成は実施例1と同様である。コンパレータ30はアナログ系の回路である。このようなアナログ系の回路を用いても、電流源の切り換え制御が可能となる。
実施例2によっても、環境温度の変動に対応する電流値を前記モニター素子に流すための電圧の変動範囲を小さくすることができる。したがって、V1とV2の電圧レンジを小さくでき、低消費電力動作が可能となる。
図4は、本発明による表示装置の実施例3を説明する温度補正システムを搭載した有機EL表示パネルの構成図である。実施例3では、実施例1における検知部200の電流源にバンドギャップ型定電流源を用いた点に特徴を有する。バンドギャップ型の定電流源31には、異なる抵抗値をもつ第1の外付抵抗素子R1と第2の外付抵抗素子R2の並列回路、および第1の外付抵抗素子R1と第2の外付抵抗素子R2を択一的に定電流源31に接続する検知部切り換えスイッチ44が設けられている。他の構成は実施例1と同様である。
定電流源31に外付抵抗素子を備えたバンドギャップ型の定電流源が供給する電流量は、外付け抵抗素子の抵抗値と反比例の関係にあるため、外付け抵抗素子の切り換えのみで電流量を調整できる。したがって、用意する外付けの電流源は1つで良く、外付け部品の点数が少ないという特徴をもつ。
実施例3により、環境温度の変動に対応する電流値を前記モニター素子に流すための電圧の変動範囲を小さくすることができる。したがって、V1とV2の電圧レンジを小さくでき、低消費電力動作が可能となる。
図5は、本発明による表示装置の実施例4を説明する温度補正システムを搭載した有機EL表示パネルの構成図である。前記した実施例1乃至3では、環境温度を検知する検知部200のモニター素子に表示部100の画素を構成する表示素子と同様の有機EL素子を用いている。これに対し、実施例4では表示部100の画素を構成する有機EL素子を環境温度の検知素子として利用する。そのため、表示部100の各信号線11と信号駆動回路の間に表示部切り換えスイッチ43を挿入すると共に、セレクトスイッチ線12と平行な方向に設けて画素10の電流値を検出する検出制御線33と、検出制御線33に走査信号を印加する検出用走査回路32を設けた。
図5において、画素10に画像表示のための信号を供給する場合は、表示部切り換えスイッチ43のSWA1、SWA2、・・・、SWAn側を選択してオンとし、画素の有機EL素子をモニターする場合は、SWB1、SWB2、・・・、SWBn側の何れかが選択される。どの信号線の画素の有機EL素子をモニターするかは、垂直方向は検出用走査回路32で選択し、水平方向は、スイッチSWB1、SWB2、・・・、SWBnのうち、どのスイッチをオンするかで決定する。選択する有機EL素子は任意である。
実施例4によれば、モニター用の素子を必要とせずに、環境温度の変動に対応する電流値を流すための電圧の変動範囲を小さくすることができる。したがって、前記したV1とV2の電圧レンジを小さくでき、低消費電力動作が可能となる。
図6は、本発明による表示装置の実施例5を説明する経年変化による劣化に起因する発光輝度の低下を補正する有機EL表示パネルの構成図である。また、図7は、図6に示した有機EL表示パネルの検出動作の説明図である。図5の実施例4では、AD変換器22の1出力を電源制御部28に与えて電源回路18の電圧を切り換えていた。これに対し、実施例5では、AD変換器22の1出力を入力して信号駆動回路16から信号線11に供給する表示信号を補正する信号補正回路34を設けた。なお、図6に、図5と同様の電源制御部28を設けることもできる。
図6において、従来と同様、検知部切り換えスイッチ44のスイッチSW3を選択し、表示部切り換えスイッチ43のスイッチSWA3乃至SWAnを選択することによって、第1電源(高圧側電源)25から電流I3を画素10の有機EL素子に流す。この時、有機EL素子のアノードの電圧は、図7に示すように、V3である。V3の電圧は、素子劣化に従い上昇していき、AD変換器22で変換されるデジタル値も大きくなる。ここで、予めデジタル値に閾値を設けておき、電圧V4にあたるデジタル値以上になったら、検知部切り換えスイッチ44のスイッチSW3をオフし、スイッチSW4をオンに切り替わるようなデコーダ27を搭載しておく。この時の検出電圧は、V3〜V4の範囲になる。V3とV4の電圧レンジが小さい。
実施例5によれば、有機EL素子の経時劣化による発光輝度のばらつきの補正における電流値を流すための電圧の変動範囲を小さくすることができる。したがって、前記したV3とV4の電圧レンジが小さいため、低消費電力動作が可能となる。
図8は、本発明による表示装置の実施例6を説明する経年変化による劣化に起因する発光輝度の低下を補正する有機EL表示パネルの構成図である。実施例6では、図6で説明した実施例5のデコーダ制御部26とデコーダ27に代えてコンパレータ30を設けた。すなわち、バッファアンプ21のアナログ出力を直接コンパレータ30に入力し、予め抵抗分割回路等で設定しておいた所定値との比較を行う。その比較結果を検出側切り換えスイッチ44の切り換え信号とする。他の構成は実施例5と同様である。コンパレータ30はアナログ系の回路である。このようなアナログ系の回路を用いても、電流源の切り換え制御が可能となる。
実施例6によっても、有機EL素子の経時劣化による発光輝度のばらつきの補正における電流値を流すための電圧の変動範囲を小さくすることができる。したがって、前記したV3とV4の電圧レンジが小さいため、低消費電力動作が可能となる。
図9は、本発明による表示装置の実施例7を説明する経年変化による劣化に起因する発光輝度の低下を補正する有機EL表示パネルの構成図である。実施例7は、図8の実施例6における第1と第2の電流源25、26に代えてバンドギャップ型定電流源31を用いた点に特徴を有する。バンドギャップ型の定電流源31には、異なる抵抗値をもつ第1の外付抵抗素子R1と第2の外付抵抗素子R2の並列回路、および第1の外付抵抗素子R1と第2の外付抵抗素子R2を択一的に定電流源31に接続するスイッチSW1とSW2からなる検知部切り換えスイッチ44が設けられている。他の構成は実施例6と同様である。
定電流源31に外付抵抗素子を備えたバンドギャップ型の定電流源が供給する電流量は、外付け抵抗素子の抵抗値と反比例の関係にあるため、外付け抵抗素子の切り換えのみで電流量を調整できる。したがって、用意する外付けの電流源は1つで良く、外付け部品の点数が少ないという特徴をもつ。
実施例7によっても、有機EL素子の経時劣化による発光輝度のばらつきの補正における電流値を流すための電圧の変動範囲を小さくすることができる。したがって、前記したV3とV4の電圧レンジが小さいため、低消費電力動作が可能となる。
次に、本発明の表示装置における表領域に設けられる画素構成について説明する。各図における前記各実施例での符号と同じ符号は同一機能部分に対応する。図10は、図1、図3、図4の実施例における画素回路に好適な第一の構成例を説明する回路図である。図10において、点線内が1画素を示す。1画素は信号線11とセレクトスイッチ線12とにつながるセレクトスイッチ36、表示信号を保持する保持容量37、保持容量37の保持された表示信号の大きさに応じて有機EL素子(OLED素子)35を駆動するOLED駆動スイッチ38、OLED素子35の点灯タイミングで電源線14からの点灯電流をOLED駆動スイッチ38を通してOLED素子35に供給する点灯スイッチ39で構成される。
図11は、図1、図3、図4の実施例における画素回路に好適な第二の構成例を説明する回路図である。図11において、点線内が1画素を示す。図11の画素回路は、セレクトスイッチ36と保持容量37の配置が図10と異なる点を除いて、図10とほぼ同じ構成である。
図12は、図5、図6、図8、図9の実施例における画素回路に好適な第三の構成例を説明する回路図である。図12において、点線内が1画素を示す。図12の画素回路は、図10の回路に検出線33とこの検出線33につながる検出スイッチ40を追加したものである。
図13は、図5、図6、図8、図9の実施例における画素回路に好適な第四の構成例を説明する回路図である。図13において、点線内が1画素を示す。図13の画素回路は、図11の回路に検出線33とこの検出線33につながる検出スイッチ40を追加したものである。
図14と図15は、本発明の表示装置を搭載した電子機器の例を示す図である。図18の(a)はモバイル用電子機器50、いわゆる携帯電話機であり、その表示部51に本発明の表示装置が搭載されている。図18の(b)はテレビ受信機60であり、その表示部61に本発明の表示装置が搭載されている。
図19の(a)はデジタル携帯端末70、いわゆるPDAであり、その表示部71に本発明の表示装置が搭載されている。この表示部71にはタッチパネルが実装されている。符号72は画面入力用スティックを示す。図19の(b)はビデオカメラ80であり、そのモニター部81とファインダー部82に、それぞれ本発明の表示装置が搭載されている。なお、本発明の表示装置は、これらの他に様々な用途が考えられることは言うまでもない。
本発明による表示装置の実施例1を説明する温度補正システムを搭載した有機EL表示パネルの構成図である。 図1に示した有機EL表示パネルの検出動作の説明図である。 本発明による表示装置の実施例2を説明する温度補正システムを搭載した有機EL表示パネルの構成図である。 本発明による表示装置の実施例3を説明する温度補正システムを搭載した有機EL表示パネルの構成図である。 本発明による表示装置の実施例4を説明する温度補正システムを搭載した有機EL表示パネルの構成図である。 本発明による表示装置の実施例5を説明する経年変化による劣化に起因する発光輝度の低下を補正する有機EL表示パネルの構成図である。 図6に示した有機EL表示パネルの検出動作の説明図である。 本発明による表示装置の実施例6を説明する経年変化による劣化に起因する発光輝度の低下を補正する有機EL表示パネルの構成図である。 本発明による表示装置の実施例7を説明する経年変化による劣化に起因する発光輝度の低下を補正する有機EL表示パネルの構成図である。 図1、図3、図4の実施例における画素回路に好適な第一の構成例を説明する回路図である。 図1、図3、図4の実施例における画素回路に好適な第二の構成例を説明する回路図である。 図5、図6、図8、図9の実施例における画素回路に好適な第三の構成例を説明する回路図である。 図5、図6、図8、図9の実施例における画素回路に好適な第四の構成例を説明する回路図である。 本発明の表示装置を搭載した電子機器の例を示す図である。 本発明の表示装置を搭載した電子機器の例を示す図である。 従来の温度補正システムを搭載した表示装置を構成する有機EL表示パネルの第1の構成例を説明する回路図である。 図16に示した従来の有機EL表示パネルの検出動作点の説明図である。 従来の温度補正システムを搭載した表示装置を構成する有機EL表示パネルの第2の構成例を説明する回路図である。 図18に示した従来の有機EL表示パネルの検出動作の説明図である。
符号の説明
100・・・有機EL表示パネル、100・・・表示部、200・・・検知部、10・・・画素、11・・・信号線、12・・・セレクトスイッチ線(走査線)、13・・・点灯スイッチ線、14・・・電源線、15・・・表示領域、16・・・信号線駆動回路、17・・・表示用走査回路、18・・・電源回路、20・・・モニター素子、21・・・バッファアンプ、22・・・アナログ・デジタル・コンバータ(AD変換器:ADC)、25・・・第1電流源、26・・・第2電流源、27・・・デコーダ、28・・・電源制御部、29・・・表示信号とタイミング信号、43・・・表示部切り換えスイッチ、44・・・検知部切り換えスイッチ。

Claims (7)

  1. 複数のセレクトスイッチ線と、前記セレクトスイッチ線と交差する複数の信号線の各交差部近傍に形成した画素を備えた表示領域と、前記セレクトスイッチ線にセレクト信号を印加する表示用走査回路と、前記信号線に表示信号を供給する信号駆動回路と、前記複数の画素のそれぞれに前記信号駆動回路からの表示信号に応じた輝度で発光させるための電流を供給する電源線と、該電源線に電流を供給する電源回路を有する表示部と、
    環境温度を検出する定電流駆動のモニター素子と、複数の定電流値を出力する電流源と、前記モニター素子の検出動作により前記画素の発光輝度に関わる電圧値を検出して前記電源回路の出力電圧を制御する電源制御信号と前記検出された電圧値に応じて前記モニター素子に供給する定電流値を変更する電流源制御信号を生成する検知部とを備え、
    前記検知部では、環境温度の変動に対応して前記電流源の定電流値を切り換える検知部切換手段を有すると共に、前記表示領域の画素に電流を供給する電源回路の電圧を変更する電源制御部を有することを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1において、
    前記モニター素子は有機EL素子であり、前記複数の定電流値を出力する電流源は電流値が異なる高圧側電流源と低圧側電流源で構成され、
    前記検知部切換手段は、前記高圧側電流源と低圧側電流源の各出力と前記有機EL素子との間に挿入されて、前記高圧側電流源と低圧側電流源の一方の出力と前記有機EL素子を択一的に選択する切り換えスイッチで構成したことを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1において、
    前記モニター素子は有機EL素子であり、前記複数の定電流値を出力する電流源は異なる抵抗値をもつ第1と第2の外付抵抗素子を備えたバンドギャップ型定電流源で構成され、
    前記検知部切換手段は、前記第1と第2の外付抵抗素子と前記バンドギャップ型定電流源の間にそれぞれ挿入されて、前記有機EL素子に出力する前記バンドギャップ型定電流源の出力を択一的に選択する切り換えスイッチで構成したことを特徴とする表示装置。
  4. 請求項2において、
    前記セレクトスイッチ線と平行な方向に設けて前記画素の電流値を検出する検出制御線と、
    前記検出制御線に走査信号を印加する検出用走査回路と、
    前記信号線に対して前記信号線駆動回路と前記電流源の間を択一的に選択する切換スイッチを備え、
    表示モードでは、前記切換スイッチは前記信号線に前記信号線駆動回路を接続し、
    検出モードでは、前記切換スイッチは前記信号線に前記電流源を接続し、前記検知部の検出結果に応じて前記電源制御部が前記電源回路の電圧を変更することを特徴とする表示装置。
  5. 複数のセレクトスイッチ線と、前記セレクトスイッチ線と交差する複数の信号線の各交差部近傍に形成した画素を備えた表示領域と、前記セレクトスイッチ線にセレクト信号を印加する表示用走査回路と、前記信号線に表示信号を供給する信号駆動回路と、前記複数の画素のそれぞれに前記信号駆動回路からの表示信号に応じた輝度で発光させるための電流を供給する電源線と、該電源線に電流を供給する電源回路と、前記セレクトスイッチ線と平行な方向に設けて前記画素の電流値を検出する検出制御線と、前記検出制御線に走査信号を印加する検出用走査回路を有する表示部と、
    複数の定電流値を出力する電流源と、前記電流源の一つを選択する検知部切換手段と、前記信号駆動回路に接続して前記信号線に供給する表示信号を補正する信号補正制御部を有する検知部を備え、
    前記表示部に、前記信号線に対して前記信号駆動回路と前記検知部切換手段を択一的に選択する表示部切換手段を有することを特徴とする表示装置。
  6. 請求項5において、
    前記複数の定電流値を出力する電流源は電流値が異なる高圧側電流源と低圧側電流源で構成され、
    前記検知部切換手段は、前記高圧側電流源と低圧側電流源を前記信号線に択一的に選択する切り換えスイッチで構成され、
    前記表示部切換手段が前記高圧側電流源からの電流を前記信号線に供給した時の当該電流値が所定値以上である場合に、前記検知部切換手段の前記切り換えスイッチが前記低圧側電流源に切り換えることを特徴とする表示装置。
  7. 請求項5において、
    前記複数の定電流値を出力する電流源は異なる抵抗値をもつ第1と第2の外付抵抗素子を備えたバンドギャップ型定電流源で構成され、
    前記検知部切換手段は、前記第1と第2の外付抵抗素子と前記バンドギャップ型定電流源の間にそれぞれ挿入されて、前記バンドギャップ型定電流源の出力を択一的に選択する切り換えスイッチで構成したことを特徴とする表示装置。
JP2007191296A 2007-07-23 2007-07-23 表示装置 Active JP5502266B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007191296A JP5502266B2 (ja) 2007-07-23 2007-07-23 表示装置
US12/216,670 US8264481B2 (en) 2007-07-23 2008-07-09 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007191296A JP5502266B2 (ja) 2007-07-23 2007-07-23 表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013114075A Division JP5547834B2 (ja) 2013-05-30 2013-05-30 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009025742A true JP2009025742A (ja) 2009-02-05
JP5502266B2 JP5502266B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=40294894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007191296A Active JP5502266B2 (ja) 2007-07-23 2007-07-23 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8264481B2 (ja)
JP (1) JP5502266B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031711A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP2012078798A (ja) * 2010-09-08 2012-04-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置及び当該el表示装置を具備する電子機器
JP2013164637A (ja) * 2013-05-30 2013-08-22 Japan Display Inc 表示装置
WO2015162650A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 株式会社Joled 表示装置及びその制御方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041884A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Rohm Co Ltd 半導体集積回路およびそれを備えた電子機器
JP5342111B2 (ja) * 2007-03-09 2013-11-13 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置
JP4857351B2 (ja) * 2009-02-06 2012-01-18 キヤノン株式会社 画像表示装置
JP2011118301A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Sony Corp 表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器
KR101089984B1 (ko) * 2010-08-20 2011-12-05 한국과학기술원 디스플레이 디바이스의 열화 검출 장치
KR102097476B1 (ko) * 2013-08-12 2020-04-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123219A (ja) * 2000-08-10 2002-04-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2002229513A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Tohoku Pioneer Corp 有機el表示パネルの駆動装置
JP2005352148A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Tohoku Pioneer Corp アクティブ駆動型発光表示装置および同表示装置を搭載した電子機器
JP2006065319A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置、アクティブマトリクス型表示装置、パッシブマトリクス型表示装置及び電子機器並びに表示装置の駆動方法
JP2006276098A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP2007121757A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP2009025741A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置とその画素劣化補正方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6828950B2 (en) * 2000-08-10 2004-12-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method of driving the same
TW529009B (en) * 2001-08-08 2003-04-21 Chi Mei Electronics Corp Switching unit of Gamma voltage signal
JP4120326B2 (ja) * 2002-09-13 2008-07-16 ソニー株式会社 電流出力型駆動回路およびディスプレイデバイス
JP4896446B2 (ja) 2004-06-29 2012-03-14 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及びその駆動方法並びに電子機器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123219A (ja) * 2000-08-10 2002-04-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2002229513A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Tohoku Pioneer Corp 有機el表示パネルの駆動装置
JP2005352148A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Tohoku Pioneer Corp アクティブ駆動型発光表示装置および同表示装置を搭載した電子機器
JP2006065319A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置、アクティブマトリクス型表示装置、パッシブマトリクス型表示装置及び電子機器並びに表示装置の駆動方法
JP2006276098A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP2007121757A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Tohoku Pioneer Corp 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP2009025741A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置とその画素劣化補正方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031711A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP2012078798A (ja) * 2010-09-08 2012-04-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置及び当該el表示装置を具備する電子機器
JP2018077478A (ja) * 2010-09-08 2018-05-17 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2013164637A (ja) * 2013-05-30 2013-08-22 Japan Display Inc 表示装置
WO2015162650A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 株式会社Joled 表示装置及びその制御方法
JPWO2015162650A1 (ja) * 2014-04-23 2017-04-13 株式会社Joled 表示装置及びその制御方法
US10049620B2 (en) 2014-04-23 2018-08-14 Joled Inc. Display device and method for controlling the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP5502266B2 (ja) 2014-05-28
US8264481B2 (en) 2012-09-11
US20090027374A1 (en) 2009-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5502266B2 (ja) 表示装置
JP4530622B2 (ja) 表示パネルの駆動装置
TWI435197B (zh) 電源供應裝置、包含電源裝置之顯示裝置及使用其之驅動方法
JP5761776B2 (ja) 有機発光表示装置及びその駆動方法
JP5073547B2 (ja) 表示駆動回路と表示駆動方法
US8519921B2 (en) Organic light emitting diode (OLED) display adjusting for ambient illuminance and a method of driving the same
US8633877B2 (en) Organic light emitting display and driving method thereof
US7187375B2 (en) Apparatus and method of generating gamma voltage
US8217865B2 (en) Display apparatus and driving method for the same
US8269702B2 (en) Organic light emitting display device and method of driving the same
JP5449641B2 (ja) 表示装置
JP2009025735A (ja) 画像表示装置
WO2004040542A1 (ja) 画像表示装置、および、その色バランス調整方法
US20110316838A1 (en) Apparatus for supplying power, display device having the same, and driving method thereof
JP2009025741A (ja) 画像表示装置とその画素劣化補正方法
US20060055639A1 (en) Display device, on-vehicle display device, electronic apparatus, and display method
JP2004004759A (ja) 自発光素子の駆動装置
US9257072B2 (en) Power control device and method for a display device
WO2016181757A1 (ja) 表示装置、表示方法、および電子機器
US20190027095A1 (en) Controller, display device and method for controlling the same
JP5547834B2 (ja) 表示装置
JP2005300929A (ja) 表示装置
KR20180019433A (ko) 유기발광 표시장치와 그 구동방법
JP2008176274A (ja) 表示装置
KR20210085629A (ko) 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100302

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5502266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250