JP2009018257A - バイブレータ駆動回路及び携帯端末 - Google Patents
バイブレータ駆動回路及び携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009018257A JP2009018257A JP2007183041A JP2007183041A JP2009018257A JP 2009018257 A JP2009018257 A JP 2009018257A JP 2007183041 A JP2007183041 A JP 2007183041A JP 2007183041 A JP2007183041 A JP 2007183041A JP 2009018257 A JP2009018257 A JP 2009018257A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- vibrator
- set time
- voltage
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Landscapes
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】
バイブレータ駆動部26は、偏芯分銅モータ27を回転させることで振動を発生させる。レベルコンパレータ53は、入力音声信号の振幅電圧と所定の閾電圧との比較に基づいて矩形信号を生成出力し、サンプルホールド回路54は、矩形信号の信号状態を所定の設定時間だけホールドした信号を出力する。そして、電圧レギュレータ34は、サンプルホールド回路54の出力信号に基づいてモータ27の回転と停止を行うためのモータ駆動信号を生成する。
【選択図】 図2
Description
図1には、本発明実施形態の携帯電話端末の概略的な内部構成例を示す。
図2には、本実施形態の携帯電話端末が備えているバイブレータ駆動部26の内部回路構成例を示す。なお、図2には、本実施形態の携帯電話端末の動作モードが上記音声バイブレータ動作モードに設定され、音声処理部25にてディジタル音声データが例えばアナログ波形信号に変換されて、そのアナログ音声波形信号が音声処理部25から当該バイブレータ駆動部26へ直接供給される場合の内部回路の一構成例を示している。また、図2には、バイブレータ駆動部26に接続されているモータ27も示されている。
図3には、図2に示した音声/駆動信号変換回路31において、所定の閾電圧が音声信号波形の基準電圧よりも高い値に設定され、音声信号波形の振幅電圧が閾電圧を超えた時にレベルコンパレータ53からの矩形信号が“H”レベルとなり、一方、音声信号波形の振幅電圧が閾電圧を下回った時にレベルコンパレータ53からの矩形信号が“L”レベルとなる場合に、本実施形態の携帯電話端末のバイブレータ駆動部26へ入力される音声信号波形と当該バイブレータ駆動部26からモータ27へ出力されるモータ駆動信号(ON/OFF信号)の波形図の一例を示している。
上述した実施形態では、図2の音声/駆動信号変換回路31において、所定の閾電圧が音声信号波形の基準電圧よりも高い値に設定され、音声信号波形の振幅電圧が閾電圧を超えた時にレベルコンパレータ53からの矩形信号が“H”レベルとなり、一方、音声信号波形の振幅電圧が閾電圧を下回った時にレベルコンパレータ53からの矩形信号が“L”レベルとなる場合を例に挙げて説明したが、本発明は、他の実施形態として、図2の音声/駆動信号変換回路31において、所定の閾電圧が音声信号波形の基準電圧よりも例えば低い値(一例として図3の閾電圧と基準電圧を挟んで相対応する電圧)に設定され、音声信号波形の振幅電圧が閾電圧を下回った時にレベルコンパレータ53からの矩形信号が“H”レベルとなり、一方、音声信号波形の振幅電圧が閾電圧を越えた時にレベルコンパレータ53からの矩形信号が“L”レベルとなる場合にも適用可能である。
以上説明したように、本発明の各実施形態によれば、音声信号のレベルに基づいてバイブレータの偏芯分銅モータ27の回転を制御するようになされており、レベルコンパレータ53による音声信号波形の振幅電圧と所定の閾電圧との比較に基づいて生成される“H”/“L”レベルの矩形信号を、サンプルホールド回路54によりHレベルホールド設定時間及びLレベルホールド設定時間だけ維持し、モータ駆動信号のON/OFF信号の状態が継続する時間を調整可能とすることにより、例えば音声信号のレベル変動(振幅変動)が激しいような場合であっても、使用者が十分に体感できるだけの振動を発生させることができる。
その他、本発明の実施形態では、携帯電話端末を例に挙げているが、本発明の携帯端末は携帯電話端末に限定されず、他の各種携帯端末にも適用可能である。また、
Claims (10)
- 偏芯分銅モータを少なくとも回転させることで振動を発生させるバイブレータ駆動回路において、
入力音声信号の振幅電圧と所定の閾電圧との比較に基づいて矩形信号を生成出力する比較部と、
上記比較部から出力された矩形信号の信号状態を所定の設定時間だけホールドした信号を出力するサンプルホールド部と、
上記サンプルホールド部の出力信号の信号状態に基づいて上記偏芯分銅モータを回転させるためのモータ駆動信号の出力と停止を行うモータ駆動信号出力部とを有する、
ことを特徴とするバイブレータ駆動回路。 - 複数の入力音声信号から所望の音声信号を選択して上記比較部へ出力する選択部を有することを特徴とする請求項1記載のバイブレータ駆動回路。
- 複数の入力音声信号を混合して上記比較部へ出力する混合部を有することを特徴とする請求項1記載のバイブレータ駆動回路。
- 上記サンプルホールド部は、第1の電圧レベルと第2の電圧レベルの二つの信号状態からなる上記矩形信号の上記第1の電圧レベルの信号状態を第1の設定時間だけホールドし、上記矩形信号の上記第2の電圧レベルの信号状態を上記第1の設定時間とは異なる第2の設定時間だけホールドした信号を出力することを特徴とする請求項4記載のバイブレータ駆動回路。
- 上記サンプルホールド部は、上記第1の設定時間の開始基点を、上記第2の設定時間外であり且つ上記矩形信号が第2の電圧レベルから第1の電圧レベルの信号状態に変化した時点とし、上記第2の設定時間の開始基点を、上記第1の設定時間の終了時点とすることを特徴とする請求項4記載のバイブレータ駆動回路。
- 上記サンプルホールド部は、上記第1の設定時間内で上記矩形信号が第2の電圧レベルから第1の電圧レベルの信号状態に変化した時には、上記第1の設定時間の開始基点を、当該第1の設定時間内で矩形信号が第2の電圧レベルから第1の電圧レベルの信号状態に変化した時点へリセットすることを特徴とする請求項5記載のバイブレータ駆動回路。
- 上記サンプルホールド部は、上記第1の設定時間の後端時点で上記矩形信号が第1の電圧レベルの信号状態である時、上記第1の設定時間の開始基点を、当該第1の設定時間の後端時点にリセットすることを特徴とする請求項5記載のバイブレータ駆動回路。
- 上記比較部は、入力音声信号の振幅中心である基準電圧よりも高い所定の閾電圧と、上記入力音声信号の振幅電圧との比較に基づいて上記矩形信号を生成出力することを特徴とする請求項1記載のバイブレータ駆動回路。
- 上記比較部は、入力音声信号の振幅中心である基準電圧よりも低い所定の閾電圧と、上記入力音声信号の振幅電圧との比較に基づいて上記矩形信号を生成出力することを特徴とする請求項1記載のバイブレータ駆動回路。
- 回転により振動を発生させるための偏芯分銅モータと、当該偏芯分銅モータを少なくとも回転させることで振動を発生させるバイブレータ駆動回路とを備えた携帯端末において、
上記バイブレータ駆動回路は、
入力音声信号の振幅電圧と所定の閾電圧との比較に基づいて矩形信号を生成出力する比較部と、
上記比較部から出力された矩形信号の信号状態を所定の設定時間だけホールドした信号を出力するサンプルホールド部と、
上記サンプルホールド部の出力信号の信号状態に基づいて上記偏芯分銅モータを回転させるためのモータ駆動信号の出力と停止を行うモータ駆動信号出力部とを有する、
ことを特徴とする携帯端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007183041A JP2009018257A (ja) | 2007-07-12 | 2007-07-12 | バイブレータ駆動回路及び携帯端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007183041A JP2009018257A (ja) | 2007-07-12 | 2007-07-12 | バイブレータ駆動回路及び携帯端末 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009018257A true JP2009018257A (ja) | 2009-01-29 |
Family
ID=40358368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007183041A Ceased JP2009018257A (ja) | 2007-07-12 | 2007-07-12 | バイブレータ駆動回路及び携帯端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009018257A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113765445A (zh) * | 2020-05-28 | 2021-12-07 | 华为技术有限公司 | 控制电子设备振动方法、音频编译解码模块及电子设备 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002135366A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-05-10 | Korg Inc | バイブレータ制御装置 |
JP2002359888A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Yamaha Corp | 可聴音および振動の発生装置 |
JP2006222826A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Fujitsu Ltd | 通話機能付き携帯情報端末 |
-
2007
- 2007-07-12 JP JP2007183041A patent/JP2009018257A/ja not_active Ceased
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002135366A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-05-10 | Korg Inc | バイブレータ制御装置 |
JP2002359888A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Yamaha Corp | 可聴音および振動の発生装置 |
JP2006222826A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Fujitsu Ltd | 通話機能付き携帯情報端末 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113765445A (zh) * | 2020-05-28 | 2021-12-07 | 华为技术有限公司 | 控制电子设备振动方法、音频编译解码模块及电子设备 |
CN113765445B (zh) * | 2020-05-28 | 2024-05-17 | 华为技术有限公司 | 控制电子设备振动方法、音频编译解码模块及电子设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5196574B2 (ja) | 通信端末、および、プログラム | |
US20030064762A1 (en) | Electronic device and mobile radio terminal apparatus | |
JP2005167909A (ja) | 携帯型電話装置 | |
US20080188208A1 (en) | Volume control process of a mobile device | |
JP2009018257A (ja) | バイブレータ駆動回路及び携帯端末 | |
JP2009141721A (ja) | 情報通信端末、情報通信端末の制御プログラム | |
JP2009044365A (ja) | 音声処理装置及び方法、携帯端末 | |
JP4372497B2 (ja) | 携帯型通信端末、電子機器、携帯型通信端末の制御方法、電子機器の制御方法、プログラム、及び該プログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体 | |
JP2001320312A (ja) | 移動電話装置及びその動作切替方法 | |
JP2002300241A (ja) | 携帯型通信端末 | |
JP2003110666A (ja) | 電子機器 | |
JP2005094418A (ja) | テレビ受信機能付き携帯電話機 | |
JP2007329607A (ja) | 目覚まし通知機能を備えた携帯電話機及び目覚まし通知機能の制御方法 | |
JPH11155001A (ja) | 携帯無線電話装置および機能付加装置 | |
JP4657746B2 (ja) | 移動体用放送受信装置、および表示制御方法 | |
EP2101479A2 (en) | Information processing apparatus | |
JP4030385B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2006135634A (ja) | 携帯型移動通信端末装置およびマナーモード設定方法 | |
JP2006054613A (ja) | Tv機能を有する携帯電話機および携帯電話機におけるtv駆動方法 | |
JP2001175300A (ja) | 電話端末装置の音声合成装置 | |
JP2003264611A (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2009027578A (ja) | 情報再生装置及び方法 | |
KR200198295Y1 (ko) | 휴대 단말기의 가청신호 출력장치 | |
JP2006081074A (ja) | 携帯端末 | |
JP4850937B2 (ja) | テレビ放送受信端末、テレビ放送受信端末の制御方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120411 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120425 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121226 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130625 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20131029 |