JP2009015677A - 電子機器および回動可能な表示部のロック装置 - Google Patents
電子機器および回動可能な表示部のロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009015677A JP2009015677A JP2007178090A JP2007178090A JP2009015677A JP 2009015677 A JP2009015677 A JP 2009015677A JP 2007178090 A JP2007178090 A JP 2007178090A JP 2007178090 A JP2007178090 A JP 2007178090A JP 2009015677 A JP2009015677 A JP 2009015677A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- claw member
- shaft
- locking
- locking shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 98
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 71
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 11
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】画像や文字等の情報を表示する表示パネルを有する表示部2と、主表面に操作部を設けた本体部3と、表示部と本体部とを開閉および回転自在に連結する連結部6と、を有する電子機器であって、表示部の下辺部であって連結部の回転軸から所定距離の位置に設けられた少なくとも一つの係止軸7と、本体部の主表面上であって表示部の係止軸と係合する位置に設けられ係止軸を着脱可能に挟持するロック機構8とを備える。
【選択図】図1
Description
(1)チルト機構の構成が複雑になる
図17に示される構成は、液晶ディスプレイ42を開閉するチルト機構43に、画面を180°回転させる回転軸44およびロック機構45が搭載されているので、2軸ヒンジ機構43の重量が大きくなるとともに構造が複雑になる。
(2)液晶ディスプレイのガタを抑制しにくい
図17に示すように、液晶ディスプレイ42を固定するロック機構45をチルト機構43に設けた構成なので、チルト機構43の左右方向の長さ以上にロック機構45を回転軸44から離して設けることができない。通常、液晶ディスプレイ42における回転ガタ、重力方向のふらつきガタを抑制するには、回転軸44からできるだけ離れた位置にロック機構45を設けることが好ましい。しかし、上記特許文献1の構成では回転軸44とロック機構45との距離を大きくするにはチルト機構43の左右の幅を大きくすることが必要となり、チルト機構43が大型化するだけでなく重くなり、液晶ディスプレイ42を開閉操作するために大きな力が必要になる。
(3)設計の自由度が低い
図17に示される構成では、本体部41に対して液晶ディスプレイ42を開閉方向に回動させるために、ロック機構45は必ずチルト機構43上に設ける必要がある。このため、回転軸44とロック機構45の配設位置が制限され設計の自由度が低くなる。
図1は本発明の第1実施例による電子機器であるノート型パソコンの斜視図、図2は2軸ヒンジ機構、回転軸及び係止軸の関係を示す模式図である。
図11〜図13は第2実施例に係る係止軸とロック機構の係合動作を説明するための部分断面図である。
本発明は上記実施例に限定されず、本発明の要旨内で各種の変形が可能である。例えば、上記実施例では付勢手段として圧縮コイルバネを使用したが、付勢手段はコイルスプリングに限定されない。たとえば、図15に例示するトーションスプリング(ねじりバネ)34や図16に例示する板バネ34などの弾性手段を用いることも可能である。
本発明の第1の側面によればロック機構が係止軸を着脱可能に挟持することで表示部をより安定して保持することができる。特にロック機構が係止軸を回動自在に挟持することで、ロック機構が開閉方向における一方側の軸受けとして機能し、回転軸上に2軸ヒンジ機構を載せた構成でも、本体部に対して表示パネルを開閉方向に操作することができる。回転軸上に2軸ヒンジ機構を設けているので2軸ヒンジ機構は本来の動きだけを行なえばよいので2軸ヒンジ機構の構成は大型化又は複雑化しない。また、2軸ヒンジ機構の長さに制限されず、回転軸とロック機構との距離を大きく取れるので回転ガタやふらつきガタを確実に抑制できる。さらに、表示パネルの回転軸を本体部に設ける場合の自由度を大きくできる。
2 表示部(第1ユニット)
2a 開閉方向
2b 回転方向
3 本体部(第2ユニット)
4 操作部
5 回転軸
6 2軸ヒンジ
7 係止軸
8 ロック機構
10 切欠部
11a 2軸ヒンジの開閉軸
11b 2軸ヒンジの回転軸
12 係止軸の軸心
17 収容部
18 コイルスプリング(第1付勢手段)
19 ロックホルダ
22 第1爪部材
23 第2爪部材
24 ロックピン
25 圧縮コイルバネ(第2付勢手段)
26 受面
27 軸溝(挟持凹部)
28 押圧片
29 ガイド面
31 貫通穴
32 テーパ付きリブ(規制部材)
33 直線形リブ(規制部材)
Claims (11)
- 画像や文字等の情報を表示する表示パネルを有する第1ユニットと、主表面に操作部を設けた第2ユニットと、前記第1ユニットと前記第2ユニットとを開閉および回転自在に連結する連結部と、を有する電子機器において、
前記第1ユニットの下辺部であって前記連結部の回転軸から所定距離の位置に設けられた少なくとも一つの係止軸と、
前記第2ユニットの主表面上であって前記第1ユニットの前記係止軸と係合する位置に設けられ、前記係止軸を着脱可能に挟持するロック機構と、
を有することを特徴とする電子機器。 - 前記連結部の開閉軸の軸心が前記係止軸のそれと一致していることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
- 前記連結部は、前記回転軸が前記主表面に対して垂直に配置され、前記開閉軸が前記主表面に対して平行に配置された2軸ヒンジであることを特徴とする請求項2に記載の電子機器。
- 前記ロック機構は、前記係止軸を着脱可能に挟持する挟持部と、前記挟持部を上方に付勢する第1付勢手段とを有し、前記挟持部が前記第1ユニットの前記係止軸と当接するように前記第2ユニットの前記主表面から上下動自在に突出していることを特徴とする請求項1−3のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記挟持部は第1爪部材と第2爪部材とがロックピンで支軸された構造を有し、前記第1爪部材と前記第2爪部材のそれぞれの上端対向面に前記係止軸をくわえ込む挟持凹部が形成され、
前記挟持部は、前記第1爪部材と前記第2爪部材とを前記挟持凹部が閉じる方向に付勢する第2付勢手段を更に有することを特徴とする請求項4に記載の電子機器。 - 前記第1爪部材および前記第2爪部材のそれぞれの上端部分の外側面は、前記第1ユニットの回転によって移動してきた前記係止軸を前記挟持凹部に案内するガイド面として構成したことを特徴とする請求項3に記載の表示パネルを備えた電子機器。
- 前記第1爪部材および前記第2爪部材の前記上端部分の頂部には、前記係止軸が落ち込む谷形の受面が形成され、前記受面に落ち込んだ前記係止軸が前記第1爪部材および前記第2爪部材の前記挟持凹部にくわえ込まれるようにしたことを特徴とする請求項6に記載の表示パネルを備えた電子機器。
- 前記挟持部が上下に動く経路内に上方に延びる規制部材を設け、前記挟持部が下方に移動して前記規制部材に当接すると前記第1爪部材および前記第2爪部材のそれぞれ下端が内側へ押されて前記挟持凹部が開くことを特徴とする請求項5−7のいずれか1項に記載の電子機器。
- 画像や文字等の情報を表示する表示部を有する第1ユニットと、主表面に操作部を設けた第2ユニットと、前記第1ユニットと前記第2ユニットとを開閉および回転自在に連結する連結部と、を有する電子機器のロック装置において、
前記第1ユニットの下辺部であって前記連結部の回転軸から所定距離の位置に設けられた少なくとも一つの係止軸と、
前記第2ユニットの主表面上であって前記第1ユニットの前記係止軸と係合する位置に設けられ、前記係止軸を着脱可能に挟持する挟持手段と、
を有することを特徴とする電子機器のロック装置。 - 請求項9に記載のロック装置を備えたパーソナルコンピュータ。
- 請求項9に記載のロック装置を備えた携帯通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007178090A JP4474568B2 (ja) | 2007-07-06 | 2007-07-06 | 電子機器および回動可能な表示部のロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007178090A JP4474568B2 (ja) | 2007-07-06 | 2007-07-06 | 電子機器および回動可能な表示部のロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009015677A true JP2009015677A (ja) | 2009-01-22 |
JP4474568B2 JP4474568B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=40356492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007178090A Expired - Fee Related JP4474568B2 (ja) | 2007-07-06 | 2007-07-06 | 電子機器および回動可能な表示部のロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4474568B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011134312A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-07-07 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP2014044513A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP2014044514A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP2017032904A (ja) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | 大和製衡株式会社 | 表示機器取付け構造及び表示機器を備えた計量装置 |
CN113260200A (zh) * | 2021-06-16 | 2021-08-13 | 智能尔电气有限公司 | 一种馈线自动化终端 |
CN114661094A (zh) * | 2015-11-06 | 2022-06-24 | 松下知识产权经营株式会社 | 电子设备 |
-
2007
- 2007-07-06 JP JP2007178090A patent/JP4474568B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011134312A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-07-07 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP2014044513A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP2014044514A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP2017032904A (ja) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | 大和製衡株式会社 | 表示機器取付け構造及び表示機器を備えた計量装置 |
CN114661094A (zh) * | 2015-11-06 | 2022-06-24 | 松下知识产权经营株式会社 | 电子设备 |
CN114661094B (zh) * | 2015-11-06 | 2024-03-08 | 松下知识产权经营株式会社 | 电子设备 |
CN113260200A (zh) * | 2021-06-16 | 2021-08-13 | 智能尔电气有限公司 | 一种馈线自动化终端 |
CN113260200B (zh) * | 2021-06-16 | 2024-05-28 | 智能尔电气有限公司 | 一种馈线自动化终端 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4474568B2 (ja) | 2010-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7277275B2 (en) | Portable computer having adjustable display | |
JP4474568B2 (ja) | 電子機器および回動可能な表示部のロック装置 | |
JP2005085260A (ja) | 電子機器 | |
US9298271B2 (en) | Mounting device and electronic apparatus | |
US8776318B2 (en) | Slide-tilt mechanism | |
JP2013239051A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2009271790A (ja) | チルト機構付支持装置 | |
JP2009168242A (ja) | 2軸ヒンジ並びにこの2軸ヒンジを備えた電子機器 | |
JP2009071511A (ja) | 携帯端末 | |
JP4764448B2 (ja) | 電子機器 | |
KR20080042548A (ko) | 힌지 모듈과 이를 구비하는 전자 장치 | |
JPH05242040A (ja) | 手書き入力機能付きノート型パーソナルコンピュータ装置 | |
JP5129686B2 (ja) | 携帯機器並びにこの携帯機器の開閉装置 | |
JP2009063039A (ja) | チルトヒンジ装置 | |
JPH07160364A (ja) | 情報処理装置 | |
US20110127184A1 (en) | Electronic apparatus with hinge mechanism | |
JP5956521B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6103427B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2011146025A (ja) | 携帯式電子装置 | |
JP2009071512A (ja) | 携帯端末 | |
JP5566273B2 (ja) | 携帯型電子機器 | |
CN112214069B (zh) | 电子设备 | |
JP2012156768A (ja) | 携帯型電子機器 | |
JP4125918B2 (ja) | 携帯型情報処理装置 | |
JP5026399B2 (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4474568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |