JP2009006976A - 車両用ドア構造 - Google Patents
車両用ドア構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009006976A JP2009006976A JP2007172712A JP2007172712A JP2009006976A JP 2009006976 A JP2009006976 A JP 2009006976A JP 2007172712 A JP2007172712 A JP 2007172712A JP 2007172712 A JP2007172712 A JP 2007172712A JP 2009006976 A JP2009006976 A JP 2009006976A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- inner panel
- vehicle
- checker
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】ドアアウタパネル10と、ドアインナパネル20と、ドアトリム30と、ドアインナパネルの一部をドアアウタパネル側に張り出させたドアチェッカ収容部21と、ドアチェッカ収容部とドアトリムとの間に配置され、シリンダ及びシリンダから突出したロッドを有し、両端部をドア及び車体に対しそれぞれ揺動可能に接続され、ドアを所定の位置で保持するドアチェッカ70と、ドアアウタパネルとドアインナパネルとの間に配置されたサイドインパクトビーム80とを備える車両用ドア構造を、ドアインナパネルのドアチェッカ収容部の上部又は下部に設けられ、車幅方向に伸在する壁面部23と、サイドインパクトビーム80とを、車幅方向において重なった位置に配置した構成とする。
【選択図】図2
Description
従来、ドア内に固定されたゴムダンパと、ドアの開閉時にゴムダンパに対して相対移動しかつこのゴムダンパと圧接する山部及び谷部を有する摺動部とを有するドアチェッカが知られている(例えば、特許文献1を参照)。
また、ドア全開時の車体側取付部への負荷を軽減する目的で、シリンダ機構を有するエアダンパを有するドアチェッカが知られている(例えば、特許文献2を参照)。
本発明の課題は、シリンダ式ドアチェッカを備え、簡単な構造によって対側面衝突性能を向上した車両用ドア構造を提供することである。
請求項1の発明は、車両外板の一部を構成するドアアウタパネルと、前記ドアアウタパネルの車室内側に配置されるドアインナパネルと、前記ドアインナパネルの車室内側に配置されるドアトリムと、前記ドアインナパネルの一部を前記ドアアウタパネル側に張り出させて形成されたドアチェッカ収容部と、前記ドアインナパネルの前記ドアチェッカ収容部と前記ドアトリムとの間に配置され、シリンダ及び該シリンダから突出したロッドを有し、一方の端部をドアに対し揺動可能に接続され、他方の端部を車体に対し揺動可能に接続され、前記ドアの開閉動作に応じて伸縮するとともに前記ドアを所定の位置で保持するドアチェッカと、前記ドアアウタパネルと前記ドアインナパネルとの間に配置され、車両の前後方向にほぼ沿って伸びたサイドインパクトビームとを備える車両用ドア構造であって、前記ドアインナパネルの前記ドアチェッカ収容部の上部又は下部に設けられ、車幅方向に伸在する壁面部の少なくとも一部と、前記サイドインパクトビームの少なくとも一部とを、車幅方向において重なった位置に配置したことを特徴とする車両用ドア構造である。
なお、本明細書、請求の範囲等において、車幅方向に延在する壁面部とは、車幅方向と延在方向が完全に一致したものに限らず、車幅方向に対して傾斜しているが車幅方向に広がりをもった壁面部を含むものとする。
本実施例において、本発明の車両用ドア構造が適用されるドアは、例えば乗用車等の自動車の前席乗員用ドアである。
図1は、実施例のドアを側面側(車幅方向外側)から見た模式的透視図である。
図2は、図1のII−II部矢視断面図である。
ドア1は、アウタパネル10、インナパネル20、ドアトリム30、ウインドウガラス40、ヒンジ50、ラッチ機構60、フリーストップチェッカ70、サイドインパクトビーム80等を備えて構成されている。
インナパネル20は、アウタパネル10の車室内側の面部と間隔を隔てて対向して配置されている。これによって、アウタパネル10とインナパネル20との間には空間部が形成されている。インナパネル20の前方、下方、後方の端部は、アウタパネル10側に突出して形成され、その突端部においてアウタパネル10の対応する外周縁部と接合されている。
アウタパネル10及びインナパネル20は、例えば鋼板、アルミニウム合金板等の金属板をプレス加工したり、あるいは樹脂系材料等によって形成されている。
図2に示すように、ドアチェッカ収容部21は、側面部22及び上面部23を備えて構成されている。
側面部22は、略上下方向に伸びた平面状の部分であって、ドアチェッカ収容部21を車室内側から見た場合に凹部の底面となる部分である。側面部22は、インナパネル20の下端部とアウタパネル10の下端部との接合箇所と隣接して配置されている。
上面部23は、側面部22の上端部と、インナパネル20の他の部分(アウタパネル10側に張り出していない部分)との間にわたして設けられた面部であって、車幅方向にほぼ沿って延在しかつ車幅方向外側が内側よりやや下がった緩斜面となっている。これらの側面部22及び上面部23は、インナパネル20の他の部分と一体に形成されている。
また、側面部22の下端部と車体100のサイドシル101との間には、ウェザーストリップS1が配置されている。
ドアトリム30は、本体部31、ドアポケット部32、下面部33を備えている。
本体部31は、インナパネル20の車室内側の面部に添付されている。
ドアポケット部32は、本体部31の下端部から車室内側に張り出して形成された物入れ用の収容部である。
下面部33は、本体部31の下面部から車幅方向外側に伸びた面部である。この下面部33は、インナパネル20のドアチェッカ収容部21の下部を閉塞するものである。下面部33の車幅方向外側の端部は、ドアチェッカ収容部21の側面部22の下端部と隣接する位置に配置されている。また、下面部33と車体100のサイドシル101との間には、ウェザーストリップS2が配置されている。
ウインドウガラス40は、窓肩部(アウタパネル10及びインナパネル20の上端部)よりも上方のドア開口に開閉可能に設けられる。ウインドウガラス40は、図示しない昇降機構によってアウタパネル10及びインナパネル20に対して昇降可能とされ、下降時には空間部S内に収容される。
ラッチ機構60は、ドア1の後端部に設けられ、車体側に設けられた図示しないストライカと係合し、ドア1を閉位置に保持するものである。
フリーストッパチェッカ70は、図2に示すように、上述したインナパネル20のドアチェッカ収容部21とドアトリム30との間に配置されている。
サイドインパクトビーム80は、例えばアルミニウム系合金を引き抜き加工することによって、縦長の矩形閉断面の内部に上下二段の仕切を有するいわゆる目の字断面に形成されている。サイドインパクトビーム80の前端部及び後端部は、インナパネル20の前端部及び後端部にそれぞれ設けられた図示しない補剛部材(リンホースメント)に固定されている。
図2に示すように、サイドインパクトビーム80は、インナパネル20のドアチェッカ収容部21における上面部23と、車幅方向において重なった位置に配置されている。このため、例えば車両の側面衝突時に、サイドインパクトビーム80が車室内側へ変位した場合には、サイドインパクトビーム80は、ドアチェッカ収容部21の上面部23の車幅方向外側の端部と当接するようになっている。
また、仮にフリーストッパチェッカをアウタパネルとインナパネルとの間に収容した場合には、インナパネルにロッド等を引き出すための開口を形成し、この開口からの水、埃等の侵入を防止するためのブーツ等を設ける必要があるが、本実施例ではこのような開口の形成等が不要となり、ドアの構造が簡素化される。
本発明は、以上説明した実施例に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の技術的範囲内である。
(1)実施例は、例えば運転席、助手席の乗降に用いられるフロントドアであるが、本発明はこれに限らず、2列目以降のシートの乗降に用いられるリアドアにも適用することができる。
(2)実施例は、ドアチェッカのシリンダをドア側、ロッドを車体側にそれぞれ接続しているが、シリンダを車体側、ロッドをドア側に接続してもよい。
(3)サイドインパクトビーム(ドアビーム)の構成は上述した実施例のような目の字断面を有するものに限らず、例えば丸パイプ等を用いたものであってもよい。
(4)実施例ではドアチェッカ収容部をインナパネルの下端部に形成し、ドアチェッカ収容部の上面部とサイドインパクトビームとを車幅方向において重なった位置に配置したが、本発明はこれに限らず、例えばドアチェッカ収容部がサイドインパクトビームに対して高い位置に配置される場合には、ドアチェッカ収容部の下面部とサイドインパクトビームとを重なった位置に配置しても同様の効果を得ることができる。
10 アウタパネル
20 インナパネル
21 ドアチェッカ収容部
22 側面部
23 上面部
30 ドアトリム
40 ウインドウガラス
50 ヒンジ
60 ラッチ機構
70 フリーストップチェッカ
71 シリンダ
72 ロッド
80 サイドインパクトビーム
100 車体
Claims (1)
- 車両外板の一部を構成するドアアウタパネルと、
前記ドアアウタパネルの車室内側に配置されるドアインナパネルと、
前記ドアインナパネルの車室内側に配置されるドアトリムと、
前記ドアインナパネルの一部を前記ドアアウタパネル側に張り出させて形成されたドアチェッカ収容部と、
前記ドアインナパネルの前記ドアチェッカ収容部と前記ドアトリムとの間に配置され、シリンダ及び該シリンダから突出したロッドを有し、一方の端部をドアに対し揺動可能に接続され、他方の端部を車体に対し揺動可能に接続され、前記ドアの開閉動作に応じて伸縮するとともに前記ドアを所定の位置で保持するドアチェッカと、
前記ドアアウタパネルと前記ドアインナパネルとの間に配置され、車両の前後方向にほぼ沿って伸びたサイドインパクトビームと
を備える車両用ドア構造であって、
前記ドアインナパネルの前記ドアチェッカ収容部の上部又は下部に設けられ、車幅方向に伸在する壁面部の少なくとも一部と、前記サイドインパクトビームの少なくとも一部とを、車幅方向において重なった位置に配置したこと
を特徴とする車両用ドア構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007172712A JP4917976B2 (ja) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | 車両用ドア構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007172712A JP4917976B2 (ja) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | 車両用ドア構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009006976A true JP2009006976A (ja) | 2009-01-15 |
JP4917976B2 JP4917976B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=40322488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007172712A Active JP4917976B2 (ja) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | 車両用ドア構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4917976B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101305194B1 (ko) * | 2011-10-20 | 2013-09-12 | 기아자동차주식회사 | 차량 도어용 소음 저감 유닛 |
DE102014010163A1 (de) | 2013-07-16 | 2015-01-22 | Suzuki Motor Corporation | Fahrzeug-Türstruktur |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006177148A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Dr Ing H C F Porsche Ag | 車両ドアのドアステイとこのドアステイをもつ車両の車両ドア |
JP2006248494A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Toyota Motor Corp | 車体の側面補強構造 |
JP2007030635A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Toyota Motor Corp | サイドドア構造 |
JP2007138447A (ja) * | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドア閉速度制御装置、車両用ドア閉速度制御方法及び車両用ドア閉速度制御装置を備えた車両用スイング式ドア |
-
2007
- 2007-06-29 JP JP2007172712A patent/JP4917976B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006177148A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Dr Ing H C F Porsche Ag | 車両ドアのドアステイとこのドアステイをもつ車両の車両ドア |
JP2006248494A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Toyota Motor Corp | 車体の側面補強構造 |
JP2007030635A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Toyota Motor Corp | サイドドア構造 |
JP2007138447A (ja) * | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドア閉速度制御装置、車両用ドア閉速度制御方法及び車両用ドア閉速度制御装置を備えた車両用スイング式ドア |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101305194B1 (ko) * | 2011-10-20 | 2013-09-12 | 기아자동차주식회사 | 차량 도어용 소음 저감 유닛 |
DE102014010163A1 (de) | 2013-07-16 | 2015-01-22 | Suzuki Motor Corporation | Fahrzeug-Türstruktur |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4917976B2 (ja) | 2012-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6942281B2 (en) | Vehicle door | |
US20050017538A1 (en) | Vehicle door | |
WO2010092737A1 (ja) | 車両用ドア構造体 | |
JP5310779B2 (ja) | 車両用ラゲージドア構造 | |
US20050001448A1 (en) | Vehicle door | |
US6550848B2 (en) | Sliding door for a motor vehicle | |
JP4917976B2 (ja) | 車両用ドア構造 | |
JP2005153644A (ja) | 車両のドア構造 | |
JPH054519A (ja) | 自動車のバツクドア構造 | |
JP3644392B2 (ja) | 車両用扉開閉構造 | |
JP5229097B2 (ja) | 車両用ドア構造 | |
JP6765351B2 (ja) | 車両用ドア構造 | |
JP4706964B2 (ja) | フードラッチ取付ブラケット構造 | |
JP3672030B2 (ja) | 車両用ドア | |
JP4400355B2 (ja) | 自動車のフロントピラー構造 | |
JP2000103360A (ja) | 車両の車体構造 | |
JP3620083B2 (ja) | 自動車のドア構造 | |
JP2005225380A (ja) | サイドドア構造 | |
JP5030053B2 (ja) | 車両用ドア構造 | |
JP2010167896A (ja) | 車体側部構造 | |
KR200145813Y1 (ko) | 자동차 도어의 충격흡수구조 | |
KR100263965B1 (ko) | 자동차 중간기둥의 보강구조 | |
JP4917968B2 (ja) | 車両用リアゲート構造 | |
JP2005112191A (ja) | 車両用ドア構造 | |
JP2022120781A (ja) | 車両の後部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120127 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4917976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |