JP2009006118A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009006118A5
JP2009006118A5 JP2008009784A JP2008009784A JP2009006118A5 JP 2009006118 A5 JP2009006118 A5 JP 2009006118A5 JP 2008009784 A JP2008009784 A JP 2008009784A JP 2008009784 A JP2008009784 A JP 2008009784A JP 2009006118 A5 JP2009006118 A5 JP 2009006118A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
signal
display unit
video signal
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008009784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009006118A (ja
JP5289781B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008009784A priority Critical patent/JP5289781B2/ja
Priority claimed from JP2008009784A external-priority patent/JP5289781B2/ja
Publication of JP2009006118A publication Critical patent/JP2009006118A/ja
Publication of JP2009006118A5 publication Critical patent/JP2009006118A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5289781B2 publication Critical patent/JP5289781B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 挿入部と、
    該挿入部が延出する操作部と、
    該操作部に第1のケーブルにより接続された本体装置と、
    前記挿入部先端で得られた被検体像を撮像信号に変換する撮像素子と、
    を有する内視鏡装置において、
    前記操作部に対して着脱可能なあるいは固定された表示部と、
    前記本体装置に設けられ、前記撮像素子からの撮像信号に基づく映像を前記表示部に表示するために、前記撮像信号を映像信号に変換する撮像信号処理部と
    前記撮像信号処理部からの前記映像信号に対してスケーリング処理を施す映像信号処理部と、
    前記スケーリング処理が施された前記映像信号をシリアル信号の形式で送信する送信部と、
    前記表示部の入力側に設けられ、シリアル信号の形式の映像信号をパラレル信号の形式の映像信号に変換して前記表示部に供給するシリアルパラレル変換部と、
    前記表示部へ前記シリアル信号の形式の映像信号を供給するために、前記本体装置と前記表示部とを接続する信号ケーブルとを有することを特徴とする内視鏡装置。
  2. 挿入部と、
    該挿入部が延出する本体装置と、
    該本体装置に第1のケーブルにより接続された操作部と、
    前記挿入部先端で得た被検体像を撮像信号に変換する撮像素子と、
    を有する内視鏡装置において、
    前記操作部に対して着脱可能なあるいは固定された表示部と、
    前記本体装置に設けられ、前記撮像素子からの撮像信号に基づく映像を前記表示部に表示するために、前記撮像信号を映像信号に変換する撮像信号処理部と、
    前記撮像信号処理部からの前記映像信号に対してスケーリング処理を施す映像信号処理部と、
    前記スケーリング処理が施された前記映像信号をシリアル信号の形式で送信する送信部と、
    前記表示部の入力側に設けられ、シリアル信号の形式の映像信号をパラレル信号の形式の映像信号に変換して前記表示部に供給するシリアルパラレル変換部と、
    前記表示部へ前記シリアル信号の形式の映像信号を供給するために、前記本体装置と前記表示部とを接続する信号ケーブルとを有することを特徴とする内視鏡装置。
  3. 前記表示部が前記操作部に対して着脱可能に設けられている場合、
    前記表示部への前記シリアル形式の映像信号を供給するための前記信号ケーブルと、前記表示部への電力供給のための電源線とを含む第2のケーブルを、前記第1のケーブルに係止するための係止部材とを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の内視鏡装置。
  4. 前記映像信号処理部は、前記本体装置に着脱可能なユニットに、前記送信部と共に設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の内視鏡装置。
  5. 前記本体装置に着脱可能なあるいは固定された本体装置用表示部と、前記操作部に対して着脱可能なあるいは固定された前記表示部の解像度が異なる場合に、同一のスケーリング部によりスケーリング処理が行われることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の内視鏡装置。
JP2008009784A 2007-05-28 2008-01-18 内視鏡装置 Expired - Fee Related JP5289781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008009784A JP5289781B2 (ja) 2007-05-28 2008-01-18 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007140865 2007-05-28
JP2007140865 2007-05-28
JP2008009784A JP5289781B2 (ja) 2007-05-28 2008-01-18 内視鏡装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009006118A JP2009006118A (ja) 2009-01-15
JP2009006118A5 true JP2009006118A5 (ja) 2011-11-04
JP5289781B2 JP5289781B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=40321821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008009784A Expired - Fee Related JP5289781B2 (ja) 2007-05-28 2008-01-18 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5289781B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070904A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Hoya株式会社 内視鏡装置
US9521376B2 (en) 2010-01-20 2016-12-13 Olympus Corporation Endoscope apparatus
EP2555036B1 (en) 2010-04-01 2017-05-31 Olympus Corporation Endoscope apparatus and connection unit therefor
WO2013069699A1 (ja) * 2011-11-07 2013-05-16 株式会社フジクラ 吸引カテーテル
KR101191785B1 (ko) * 2012-06-08 2012-10-18 주식회사 씽크윈텍 액정 디스플레이 셀 검사 장치
JP6207226B2 (ja) * 2013-05-09 2017-10-04 Hoya株式会社 内視鏡システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05292504A (ja) * 1992-04-16 1993-11-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2000089131A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP4464493B2 (ja) * 1999-08-26 2010-05-19 オリンパス株式会社 内視鏡システム
JP2004109222A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Olympus Corp 内視鏡装置
JP4493390B2 (ja) * 2004-04-19 2010-06-30 富士フイルム株式会社 電子内視鏡装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009006118A5 (ja)
JP4398184B2 (ja) 内視鏡
WO2012169511A1 (ja) 電子式内視鏡
JP2013123647A5 (ja)
EP2105094A8 (en) Adapter and ultrasonic diagnosis system
JP2009517167A5 (ja)
JP2010075719A5 (ja)
ATE518472T1 (de) Elektronisches endoskopgerät
WO2011041728A3 (en) Needle delivered imaging device
WO2007089491A3 (en) Apparatus for introducing an airway tube into the trachea having visualization capability and methods of use
WO2010144334A3 (en) An apparatus and a system for visualizing teeth cleaning
WO2006039522A9 (en) Adapter for use with digital imaging medical device
DE602006008364D1 (de) Endoskopiegerät
JP2006000375A (ja) 内視鏡装置
WO2009021066A3 (en) Endoscope
JP4757019B2 (ja) 内視鏡装置
EP2392248A3 (de) Sichtfeldvorrichtung und Bildübertragungseinheit für ein Endoskop
WO2010085662A3 (en) Ultrasonic probe device and system and methods of generating ultrasonic images
PL2198767T3 (pl) Endoskop z wałkiem endoskopowym, w którym na jego dystalnym końcu umieszczona jest optyka obrazująca
EP2750383A3 (en) Endoscope for outputting signal
US20220109786A1 (en) Endoscope system, adaptor used for endoscope, and method of operating endoscope
JP2005305124A (ja) 電子内視鏡装置
CN202104898U (zh) 一种口腔窥视器
JP2007050115A (ja) 内視鏡システム
EP2447827A3 (en) Converter and image forming apparatus connected thereto