JP2009005344A - 画像プリントシステム及び画像プリント装置 - Google Patents

画像プリントシステム及び画像プリント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009005344A
JP2009005344A JP2008129192A JP2008129192A JP2009005344A JP 2009005344 A JP2009005344 A JP 2009005344A JP 2008129192 A JP2008129192 A JP 2008129192A JP 2008129192 A JP2008129192 A JP 2008129192A JP 2009005344 A JP2009005344 A JP 2009005344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
date
image data
image
time information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008129192A
Other languages
English (en)
Inventor
Taichi Matsuo
太一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2008129192A priority Critical patent/JP2009005344A/ja
Publication of JP2009005344A publication Critical patent/JP2009005344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3871Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals the composed originals being of different kinds, e.g. low- and high-resolution originals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/34Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device for coin-freed systems ; Pay systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】提供するサービスを安全かつ確実に行い、利用者の満足度を向上させる画像プリントシステムを提供する。
【解決手段】記録メディア5の挿入や取り出しを行う際、挿入口のLEDを点滅させて、利用者の過誤、取り忘れを防止する。また、画像データの読み込み処理の前に、所定の記憶容量以上の記憶装置を検知してサービスを終了することで、読み込み処理に長時間かかる事態を回避する。さらに、日付取得の処理において、画像データの撮影日時情報が空白であった場合には、画像データに係るファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報を取得し、プリント物に確実に日付をプリントする。
【選択図】図4

Description

本発明は、記録媒体等が保持する所望の画像データをプリントする画像プリントシステム等に関する。
現在、利用者が保持する記録媒体等から画像データを読み込んで、所望の画像データをプリントする画像プリントシステムが考案されている。こうした画像プリントシステムとして、特許文献1、特許文献2がある。
特許文献1では、記録媒体等から画像データを読み込み、画像データベースに保存する。次に、顧客データベース内の顧客毎に対応する画像データを画像データベースから読み出し、フレームデータをフレームデータベースから読み出す。そして、画像データとフレームデータを合成し、印刷する。これによって、利用者が保持する記録媒体等から手軽に所望の画像データをプリントすることができるようになった。
また、特許文献2では、撮影日付情報などを含む標準化されたフォーマットであるExif(登録商標)(Exchangeable Image File Format)をサポートする画像ファイルの画像をプリントする際には、撮影日付の文字を合成する。尚、以下では、Exif(登録商標)など、所定のフォーマットによって標準化されたデジタル画像データの情報を標準化情報と記載する。
特開2005−123936号公報 特開2004−317594号公報
しかしながら、近年、こうした画像プリントシステムの製品化が活発となり、利用者の満足度を向上させて他社との差別化を図る必要があった。特に、Exif(登録商標)をサポートしていない画像ファイル(BMPファイル、GIFファイルなど)の画像をプリントする際には、撮影日付情報を取得することができず、撮影日付の文字を合成することができないという問題があった。また、Exif(登録商標)をサポートしている画像ファイル(JPEGファイルなど)であっても、撮影日付情報などが消去されている場合があり、撮影日付情報を取得することができず、撮影日付の文字を合成することができないという問題があった。撮影日付情報などが消去されている場合とは、最初からExif(登録商標)の情報に撮影日付情報が設定されていない場合、またはExif(登録商標)の情報に撮影日付情報が設定されていても、PC上で画像を加工する際、撮影日付情報を残さずにデータを保存、あるいは異なるファイル形式でデータを保存した場合などがある。
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、提供するサービスを安全かつ確実に行い、利用者の満足度を向上させる画像プリントシステムを提供することである。特に、利用者がプリント物に日付の付与を所望する場合には、確実に日付を付与する画像プリントシステムを提供することである。
前述した目的を達成するために第1の発明は、記録メディアが保持する所望の画像データを画像プリント装置がプリントする画像プリントシステムであって、前記画像プリント装置は、前記画像データに係る標準化情報の撮影日時情報を取得する手段と、前記撮影日時情報が空白であった場合、前記記憶メディアの管理領域または前記画像プリント装置の記憶部の管理領域から、前記画像データに係るファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報を取得する手段と、を具備することを特徴とする画像プリントシステムである。標準化情報とは、Exif(登録商標)などによって標準化されたデジタル画像データの情報である。撮影日時情報が空白とは、いわゆるNULL値だけでなく、初期値等本来の撮影日時と異なるデータを全て含むものとする。また、更に、撮影日時情報が空白とは、標準化情報をサポートしていない画像ファイルに係る画像データ(=撮影日時情報を格納していない画像データ)が対象であって、撮影日時情報が取得できない場合も含むものとする。
更に、前記画像プリント装置は、前記撮影日時情報が空白でなかった場合、前記撮影日時情報の年月日を日付情報として保持し、前記撮影日時情報が空白であった場合、前記ファイル作成日時情報または前記ファイル更新日時情報の年月日を前記日付情報として保持する手段と、保持した前記日付情報を前記画像データに付与してプリントする手段と、を具備することが望ましい。
第2の発明は、記録メディアが保持する所望の画像データをプリントする画像プリント装置であって、前記画像データに係る標準化情報の撮影日時情報を取得する手段と、前記撮影日時情報が空白であった場合、前記記憶メディアの管理領域または記憶部の管理領域から、前記画像データに係るファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報を取得する手段と、を具備することを特徴とする画像プリント装置である。
本発明により、提供するサービスを安全かつ確実に行い、利用者の満足度を向上させる画像プリントシステムを提供することができる。特に、利用者がプリント物に日付の付与を所望する場合には、確実に日付を付与する画像プリントシステムを提供することができる。
以下図面に基づいて、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像プリントシステム1の概略構成を示す図である。
図1は、画像プリントシステム1の1例であり、図1に示すように、画像プリントシステム1は、画像プリント装置3、記録メディア5、プリント物7等から構成される。
画像プリント装置3は、様々な店舗に設置され、様々な記録メディア5に対応した挿入口と、画像データをプリントする印刷装置とを備える。尚、印刷装置は、画像プリント装置3と離れた場所に設置され、LAN(Local Area Network)等のネットワークで接続されていても良い。
記録メディア5は、利用者が保持しており、画像データが記録されている。記録メディア5は、例えば、SD(§SD\Secure Digital(登録商標))メモリーカード、マルチメディアカード(M\MULTIMEDIACARD(登録商標))、メモリースティック(MEMORY STICK(登録商標))、コンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア(Smart Media(登録商標))、xD-ピクチャーカード(§xD\xD―Picture Card(登録商標))、miniSD(§SD\Secure Digital(登録商標))カード、メモリースティックDuo(MEMORY STICK DUO(登録商標))、CD(CD−ROM、CD−R、CD−RW)、USBメモリ等である。記録メディア5は、画像プリント装置3が備える挿入口に挿入され、画像プリント装置3が画像データを読み込む。
プリント物7は、画像プリント装置3が備える印刷装置によってプリントされる。
次に、図2を参照しながら、画像プリント装置3の外観構成について説明する。
図2は、画像プリント装置3の外観斜視図である。
図2は、画像プリント装置3の1例であり、図2に示すように、画像プリント装置3の上段部正面には、タッチパネル付モニタ等であるモニタ11が配置されている。モニタ11は、操作の案内、操作の状況、読み取った画像等を表示するとともに、タッチパネルを介して入力を行う。
また、モニタ11の下には、記録メディア挿入口12が設置される。各挿入口には、対応するLED(図示しない)を設置しても良い。
画像プリント装置3の下段部には、料金投入口(硬貨投入口13、紙幣挿入口14)、返却レバー15、返却口16、レシート取出口17、プリント物取出口18、スピーカ19、メンテナンスキー20、ドア開閉キー21等がそれぞれ設置されている。
利用者は、硬貨投入口13に硬貨を投入、または紙幣挿入口14に紙幣を挿入することにより料金を支払う。釣銭がある場合、返却口16から放出される。また、注文を取りやめる場合や硬貨が詰まった時には、返却レバー15を回すことにより返却口16から放出される。料金を徴収した後、レシート取出口17から徴収した金額や注文内容が印刷されたレシートが放出される。
また、利用者は、プリント実行を指示した後、プリント物取出口18から放出されるプリント物7を受け取る。
スピーカ19は、待機中や操作中に音声、BGM、効果音などを再生する。
メンテナンスキー20は、利用者を受け付けることのできる通常の運転モードと、管理者が画像プリントシステム1の設定やメンテナンスを行う管理モードを切り替えるキーである。
ドア開閉キー21は、画像プリント装置3のドアを開閉するキーである。
また、外部からは明確に認識できないが、画像プリント装置3の筐体内には、画像プリント装置3の各構成部分を制御するための制御部を含むコンピュータや、電圧の変換を行う電源ボックス、停電時に制御部のCPUやハードディスク等の破損を防ぐ無停電電源装置等が設置される。
次に、図3を参照しながら、画像プリント装置3のハードウェア構成を説明する。
図3は、画像プリント装置3のハードウェア構成図である。
画像プリント装置3は、制御部31、記憶部33、入力部35、記録メディア入出力部37、表示部39、プリント部41、課金部43等が、バス45を介して接続されて構成される。
制御部31は、プログラムの実行を行うCPU(Central Processing Unit)、プログラム命令あるいはデータを格納するためのROM(Read Only Memory)、RAM(Random AccessMemory)等から構成される。制御部31は、画像プリント装置3全体の動作を制御する。
記憶部33は、HDD(ハードディスクドライブ)であり、画像プリント装置3の動作に必要となるプログラム、データ等を保存している。プログラムコードは、制御部31により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
入力部35は、タッチパネルであり、タッチペン等を備える。また、管理者用としてキーボード、マウス等の入力装置を備えていても良い。
記録メディア入出力部37は、記録メディア5に対応する挿入口を備えたスロットまたはドライブである。スロットまたはドライブは、各記録メディア5の仕様に準拠して構成される。また、各挿入口にLED(Light Emitting Diode)を備え、制御部31がLEDの点灯、点滅等の制御をするようにしても良い。
表示部39は、液晶パネル等のディスプレイ装置であり、ディスプレイ装置と連携してコンピュータのビデオ機能を実現するための論理回路等(ビデオアダプタ等)を有する。
プリント部41は、カラーデジタルフォトプリンタ等の印刷装置であり、制御部31からの命令により画像データのプリントを行う。
課金部43は、硬貨投入や紙幣挿入の受付、レシートの発行を行う。
次に、図4、図5を参照しながら、画像プリント装置3の処理の詳細について説明する。
図4は、画像プリント装置3の動作を示すフローチャートである。
利用者が、入力部35を介して画像プリント処理開始の命令を入力すると、制御部31は、記録メディア5の選択画面を表示部39に表示する(S101)。そして、利用者は、所望の記録メディア5を選択する。ここで、制御部31は、選択された記録メディア5に対応する挿入口のLEDを点滅させる信号を送信して、利用者にどの挿入口に記録メディア5を挿入すべきかを報知するようにしても良い。これによって、利用者は挿入口を探す手間が省けるとともに、挿入口を誤って記録メディア5の破損等が発生することもない。
次に、制御部31は、記録メディア5の挿入画面を表示部39に表示し(S102)、記録メディア5の挿入を促す。そして、利用者は、保持する記録メディア5を挿入口に挿入する。
ここで、記録メディア5の1つであるUSBメモリの挿入口(以下、「USBポート」という。)は、USBメモリ以外にも様々な記憶装置を接続することが可能であり、例えば、数十〜数百GBといった大容量USBハードディスクも接続することができる。しかしながら、このような大容量の記憶装置に保存された画像データを全て読み込もうとすると、読み込み処理が長時間かかることになり、利用者に不快感を与えることになりかねない。
そこで、USBポートに記憶装置が接続された場合、制御部31は、接続された記憶装置の記憶容量を取得し、所定の記憶容量未満かどうか確認する。
所定の記憶容量未満の場合、制御部31は、S103に進む。
所定の記憶容量以上の場合、制御部31は、記憶容量が大きいため処理を継続できない旨のメッセージを表示部39に表示し、処理を終了する。
これによって、読み込み処理に長時間かかる事態を回避し、利用者に不快感を与えないようにすることができる。
尚、大容量のUSBハードディスクの場合、コンピュータはリムーバブルディスクとして認識するのではなく、通常ローカルディスクとして認識する。従って、画像プリント装置3がローカルディスクとして認識したときに、所定の記憶容量未満かどうかの確認を行っても良い。
次に、制御部31は、支払い方法の選択画面を表示部39に表示する(S103)。そして、利用者は、支払い方法を選択する。支払い方法は、例えば、現金による支払、専用カードによる支払等である。
次に、制御部31は、プリント物7のサイズ選択画面を表示部39に表示する(S104)。そして、利用者は、プリント物7のサイズを選択する。プリント物7のサイズは、例えば、L版、2L版、A4、四切等である。
次に、制御部31は、日付付与の選択画面を表示部39に表示する(S105)。そして、利用者は、「日付あり」または「日付なし」を選択する。尚、「日付あり」が選択された場合、全てのプリント物7に日付が付与される。
図5は、日付付与の選択画面の1例を示す図である。
図5に示すように、日付付与の選択画面は、メッセージ表示領域201、戻るボタン202、日付が付与された画像データの表示領域203、日付が付与されない画像データの表示領域204、日付ありボタン205、日付なしボタン206等から構成される。
メッセージ表示領域201には、「プリントに日付を入れますか?」のメッセージを表示する。
戻るボタン202は、スタート画面に戻ることを指示するボタンである。
日付を付与した画像データの表示領域203は、日付が付与されたサンプルの画像データを表示する。
日付が付与されない画像データの表示領域204は、日付が付与されないサンプルの画像データを表示する。
日付ありボタン205は、プリントに日付を表示させることを指示するボタンである。
日付なしボタン206は、プリントに日付を表示させないことを指示するボタンである。
次に、図6を参照しながら、日付取得の処理について説明する。
図6は、JPEG形式の画像データに標準化情報として埋め込まれるデータの一部を示す図である。
デジカメ等で撮影されたJPEG形式の画像データには、図6に示すように、標準化情報として撮影情報等のデータがタグごとに格納されている。
ImageDescription301は、撮影した画像についての説明が格納される。
Make302は、撮影したカメラのメーカー名が格納される。
Model303は、撮影したカメラの機種名が格納される。
DateTime304は、画像が最後に変更された日時が格納される。通常はDateTimeOriginal305と同じ値となる。
DateTimeOriginal305は、オリジナル画像が撮影された日時が格納される。
DateTimeDigitized306は、画像が撮影後にデジタル化された日時が格納される。
その他、露光時間、レンズ絞り値、被写体までの距離等の撮影条件が格納されている。
制御部31は、図5に示した日付ありボタン205が選択されると、例えば、画像データに埋め込まれているDateTimeOriginal305のデータを取得する。すなわち、制御部31は、画像データの撮影日時情報を取得する。そして、撮影日時情報が空白かどうか確認する。ここで、撮影日時情報が空白とは、いわゆるNULL値だけでなく、初期値等本来の撮影日時と異なるデータを全て含むものとする。また、更に、撮影日時情報が空白とは、標準化情報をサポートしていない画像ファイルに係る画像データ(=撮影日時情報を格納していない画像データ)が対象であって、撮影日時情報が取得できない場合も含むものとする。
撮影日時情報が空白でなかった場合、撮影日時情報の年月日を日付情報として記憶部33に保持する。
撮影日時情報が空白であった場合、制御部31は、画像データに係るファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報を取得する。そして、ファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報の年月日を日付情報として記憶部33に保持する。ここで、ファイル作成日時情報とは、記録メディア5または記憶部33に画像データに係るファイルが作成された日時の情報である。また、ファイル更新日時情報とは、画像データに係るファイルの内容を最後に編集した日時の情報である。
ファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報は、記録メディア5の管理領域、または記録メディア5のデータをコピーした記憶部33の管理領域のいずれかから取得する。ここで、管理領域とは、ファイルシステムが管理する記憶領域である。そして、制御部31が、記録メディア5の管理領域、または記憶部33の管理領域にアクセスする際には、OS(Operating System)が提供する入出力関数を利用する。制御部31は、OSが提供する入出力関数によって、所望の画像データに係るファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報を取得する。
撮影日時情報が空白であった場合、例えば、制御部31は、記録メディア5の管理領域から、ファイル作成日時情報を取得し、日付情報として記憶部33に保持する。また、例えば、制御部31は、記録メディア5のデータをコピーした記憶部33の管理領域から、ファイル更新日時情報を取得し、日付情報として記憶部33に保持する。
記憶部33に保持した日付情報を用いることで、例えば、撮影時にカメラの時計が設定されていない等の理由によって、画像データの撮影日時情報が空白であった場合でも、プリント物7に対して確実に日付を付与することができる。また、例えば、標準化情報をサポートしていない画像ファイルでも、プリント物7に対して確実に日付を付与することができる。
次に、制御部31は、記録メディア入出力部37を介して記録メディア5の画像データを読み込み、画像選択画面を表示部39に表示する(S106)。表示方法は、サムネイル形式で複数の画像データを一覧表示する。そして、利用者は、所望の画像データを選択する。また、制御部31は、プリントする部数を指定するボタンも合わせて表示する。そして、利用者は、所望の部数を指定する。
次に、制御部31は、選択された画像データの調整画面を表示部39に表示する(S107)。画像データの調整とは、画像データの回転、拡大・縮小、位置調整、明るさ調整、自動補正、赤目補正等である。そして、利用者は、調整画面に表示される各種のボタンを選択し、画像データの調整を行う。制御部31は、調整後の画像データを記憶部33に保持する。
尚、調整後の画像データにフレーム画像データを合成することもできる。
次に、制御部31は、料金の確認画面を表示部39に表示する(S108)。制御部31は、指定された部数、指定されたプリント物7のサイズ等から料金を算出し、表示部39に料金を表示する。そして、利用者は、料金を確認し、OKボタンを選択する。
次に、制御部31は、記録メディア5の取り出し画面を表示部39に表示し(S109)、取り出される記録メディア5の受取を促す。ここで、制御部31は、取り出しを行う挿入口のLEDを点滅させて、利用者にどの挿入口から記録メディア5が取り出されるかを報知するようにしても良い。これによって、利用者が記録メディア5の受取を忘れないようにすることができる。
次に、制御部31は、支払いの画面を表示部39に表示し(S110)、現金の投入または専用カードの挿入等を促す。そして、利用者は、現金の投入または専用カードの挿入等を行う。制御部31は、課金部43を介して、料金の決済を行う。
次に、制御部31は、プリントの画面を表示部39に表示し(S111)、プリント物7の出力場所や出力状況等を報知する。また、制御部31は、記憶部33が保持する画像データをプリント部41に送信し、プリント部41は、受信した画像データをプリント物7にプリントする。ここで、制御部31は、S105の日付付与の処理で「日付あり」が選択されていた場合、調整後の画像データに対し、記憶部33が保持する日付情報を付与した画像データをプリント部41に送信する。
尚、S110とS111はいずれの処理を先に行っても良い。例えば、料金が決済されているにも関わらずプリント物7がプリントされないことを回避するためには、S111の処理から先に行う。
また、S101からS111までの処理の中で、例えば、印刷装置の消耗品切れ等が発生した場合、消耗品の補充完了を検知し、処理を継続できるようにすることが望ましい。
以上、詳細に説明したように、本発明の実施の形態によれば、記録メディア5の挿入や取り出しを行う際、挿入口のLEDを点滅させて、利用者の過誤、取り忘れを防止する。また、画像データの読み込み処理の前に、所定の記憶容量以上の記憶装置を検知してサービスを終了することで、読み込み処理に長時間かかる事態を回避する。さらに、日付取得の処理において、画像データの撮影日時情報が空白であった場合、画像データに係るファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報を取得し、プリント物7に確実に日付をプリントする。
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る画像プリントシステム等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
画像プリントシステム1の概略構成を示す図 画像プリント装置3の外観斜視図 画像プリント装置3のハードウェア構成図 画像プリント装置3の動作を示すフローチャート 日付付与の選択画面の1例を示す図 JPEG形式の画像データに標準化情報として埋め込まれるデータの一部を示す図
符号の説明
1………画像プリントシステム
3………画像プリント装置
5………記録メディア
7………プリント物
11………モニタ
12………記録メディア挿入口
13………硬貨投入口
14………紙幣挿入口
15………返却レバー
16………返却口
17………レシート取出口
18………プリント物取出口
19………スピーカ
20………メンテナンスキー
31………制御部
33………記憶部
35………入力部
37………記録メディア入出力部
39………表示部
41………プリント部
43………課金部
45………バス

Claims (3)

  1. 記録メディアが保持する所望の画像データを画像プリント装置がプリントする画像プリントシステムであって、
    前記画像プリント装置は、
    前記画像データに係る標準化情報の撮影日時情報を取得する手段と、
    前記撮影日時情報が空白であった場合、前記記憶メディアの管理領域または前記画像プリント装置の記憶部の管理領域から、前記画像データに係るファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報を取得する手段と、
    を具備することを特徴とする画像プリントシステム。
  2. 前記画像プリント装置は、
    前記撮影日時情報が空白でなかった場合、前記撮影日時情報の年月日を日付情報として保持し、前記撮影日時情報が空白であった場合、前記ファイル作成日時情報または前記ファイル更新日時情報の年月日を前記日付情報として保持する手段と、
    保持した前記日付情報を前記画像データに付与してプリントする手段と、
    を更に具備することを特徴とする請求項1に記載の画像プリントシステム。
  3. 記録メディアが保持する所望の画像データをプリントする画像プリント装置であって、
    前記画像データに係る標準化情報の撮影日時情報を取得する手段と、
    前記撮影日時情報が空白であった場合、前記記憶メディアの管理領域または記憶部の管理領域から、前記画像データに係るファイル作成日時情報またはファイル更新日時情報を取得する手段と、
    を具備することを特徴とする画像プリント装置。
JP2008129192A 2007-05-18 2008-05-16 画像プリントシステム及び画像プリント装置 Pending JP2009005344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129192A JP2009005344A (ja) 2007-05-18 2008-05-16 画像プリントシステム及び画像プリント装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007132693 2007-05-18
JP2008129192A JP2009005344A (ja) 2007-05-18 2008-05-16 画像プリントシステム及び画像プリント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009005344A true JP2009005344A (ja) 2009-01-08

Family

ID=40031867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008129192A Pending JP2009005344A (ja) 2007-05-18 2008-05-16 画像プリントシステム及び画像プリント装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100123913A1 (ja)
EP (1) EP2161915A4 (ja)
JP (1) JP2009005344A (ja)
AU (1) AU2008254129A1 (ja)
WO (1) WO2008143165A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012135881A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Fuji Xerox Co Ltd 記憶媒体処理装置、画像形成システム、およびプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045154B2 (ja) * 1998-10-14 2000-05-29 セイコーエプソン株式会社 印刷方法、それを使用するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体及びプリンタ
JP2003169276A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Noritsu Koki Co Ltd 撮影データプリント装置
JP2004312487A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Canon Inc 画像記録装置、画像記録方法および記憶媒体
JP2004317594A (ja) 2003-04-11 2004-11-11 Konica Minolta Photo Imaging Inc プリント注文システム及びプリント注文方法
JP4149351B2 (ja) 2003-10-17 2008-09-10 大日本印刷株式会社 画像プリントシステム
JP2005184430A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリントシステム
WO2006126580A1 (ja) * 2005-05-24 2006-11-30 Pioneer Corporation 画像データ伝送システム及び方法、並びに該システムの送信側及び受信側を夫々構成する端末装置及び管理センター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012135881A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Fuji Xerox Co Ltd 記憶媒体処理装置、画像形成システム、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2161915A1 (en) 2010-03-10
AU2008254129A1 (en) 2008-11-27
US20100123913A1 (en) 2010-05-20
EP2161915A4 (en) 2010-09-29
WO2008143165A1 (ja) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104580796A (zh) 图像形成装置及其动作方法
JP2004280417A (ja) 写真印刷装置及びその記憶媒体取り忘れ防止制御方法
JP2002057820A (ja) 画像プリント装置
US20020118381A1 (en) Color-correcting method and color-correcting system
CN101729716A (zh) 图像读取装置及图像形成装置
JP2005119083A (ja) 画像出力装置、画像表示方法、プログラム、記録媒体
JP2009005344A (ja) 画像プリントシステム及び画像プリント装置
JP2008087154A (ja) 画像出力装置及びプログラム
JP2002059591A (ja) 時事情報入り画像プリントシステム、時事情報配信サーバおよび時事情報合成サーバ
JP2006330303A (ja) プリント注文受付装置
JP2006060662A (ja) 画像出力装置、プログラム、及び、記録媒体
JP2006078781A (ja) 写真注文受付装置及び写真処理装置
US7327489B2 (en) Image processing device and computer program product therefor
CN101346747A (zh) 用于接收打印指令的装置、方法和程序
JP2005084403A (ja) 画像形成装置及び原稿取り忘れ防止制御方法
JP2005109760A (ja) 画像保存装置及び方法
JP2011035653A (ja) 写真処理システム、写真処理方法。
JP2008311892A (ja) 画像出力装置、画像出力システム及びプログラム
JP2008284804A (ja) 画像プリント装置およびそのプログラム
JP4459796B2 (ja) 画像出力装置、プログラム、及び、記録媒体
JP2005149251A (ja) 画像出力装置
JP2005082339A (ja) 画像形成装置及び排出用紙取り忘れ防止制御方法
JP2005085000A (ja) 画像形成装置及び記録媒体取り忘れ防止制御方法
KR100869181B1 (ko) 화상 출력 장치, 프로그램 및 기록 매체
JP2011210014A (ja) 画像プリントシステム、画像出力受付端末、及び画像出力方法