JP2009002974A - ドライビングシミュレータ - Google Patents

ドライビングシミュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2009002974A
JP2009002974A JP2007160867A JP2007160867A JP2009002974A JP 2009002974 A JP2009002974 A JP 2009002974A JP 2007160867 A JP2007160867 A JP 2007160867A JP 2007160867 A JP2007160867 A JP 2007160867A JP 2009002974 A JP2009002974 A JP 2009002974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yaw
lateral translation
roll
lateral
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007160867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5039445B2 (ja
Inventor
Masayuki Shimizu
將之 清水
Satoshi Tokiyama
智 時山
Makoto Sakuno
誠 作野
Hiromichi Nozaki
博路 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2007160867A priority Critical patent/JP5039445B2/ja
Priority to CN2008800010487A priority patent/CN101558435B/zh
Priority to KR1020097006194A priority patent/KR101132426B1/ko
Priority to PCT/JP2008/058647 priority patent/WO2008155956A1/ja
Publication of JP2009002974A publication Critical patent/JP2009002974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039445B2 publication Critical patent/JP5039445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63GMERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
    • A63G31/00Amusement arrangements
    • A63G31/02Amusement arrangements with moving substructures
    • A63G31/04Amusement arrangements with moving substructures with jolting substructures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/803Driving vehicles or craft, e.g. cars, airplanes, ships, robots or tanks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/211Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types using inertial sensors, e.g. accelerometers or gyroscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • A63F13/28Output arrangements for video game devices responding to control signals received from the game device for affecting ambient conditions, e.g. for vibrating players' seats, activating scent dispensers or affecting temperature or light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/57Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63GMERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
    • A63G31/00Amusement arrangements
    • A63G31/02Amusement arrangements with moving substructures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63GMERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
    • A63G31/00Amusement arrangements
    • A63G31/16Amusement arrangements creating illusions of travel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/04Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of land vehicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1006Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals having additional degrees of freedom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/105Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals using inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/302Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device specially adapted for receiving control signals not targeted to a display device or game input means, e.g. vibrating driver's seat, scent dispenser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/64Methods for processing data by generating or executing the game program for computing dynamical parameters of game objects, e.g. motion determination or computation of frictional forces for a virtual car
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8017Driving on land or water; Flying

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】従来のドライビングシミュレータでは、旋回角にはおのずと限界があり、車両がスリップして横に向いたりした場合の状態を再現することができないという問題がある。
【解決手段】固定台と、固定台上に左右方向に移動可能に載置された横並進台と、固定台1上に旋回可能に載置されたヨー台と、ヨー台上にローリング可能に前後が軸支されたロール台とを備えた。これにより、車体の旋回角度を大きく制御でき、車体がスピンしたときの現象を再現できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両の走行時において、ステアリング時にスピンしスリップしたときの状態を再現するドライビングシミュレータに関する。
従来、図4に図示のように、ベース100上において6軸自由度の作動用アクチュエータ101により本体102を支持するドライビングシミュレータが提案されている。
本体102は、6本の電動シリンダにより構成された作動用アクチュエータ101により、上下、前後、左右方向に移動、旋回(ヨーイング)、ローリング、ピッチングされるようになっている(例えば、特許文献1。)。
しかしながら、特許文献1に記載のものは、作動用アクチュエータ101の構成上、旋回(ヨーイング)角、及びローリング(横揺れ)角にはおのずと限界があり、車両がスリップして横に向いたり、更には横転したりした場合の状態を再現することができないという問題がある。
特開2000−132084号公報
本発明は、上記問題点を解決するために提案されたものであって、車両のステアリング時にスピンしスリップしたときの状態を再現することのできるドライビングシミュレータを提供することを目的とする。
本発明は上記従来の課題を解決するためになされたもので、特許請求の範囲に記載された各発明は、ドライビングシミュレータとして、それぞれ以下に述べる各手段を採用したものである。
(1)第1の手段のドライビングシミュレータは、
固定台と、該固定台上に左右方向に移動可能に載置された横並進台と、該横並進台上に旋回可能に載置されたヨー台と、該ヨー台上にローリング可能に前後が軸支されたロール台とを備えたことを特徴とする。
(2)第2の手段は、第1の手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記ヨー台と前記固定台との間に、
前記横並進台上に取り付けられたリング状のヨー用レールと、
前記ヨー台の下面に取り付けられ前記該ヨー用レールに沿ってスライドする複数個のヨー用スライダと、
前記横並進台に取り付けられ前記ヨー台をヨー駆動するヨー駆動装置とを備えたことを特徴とする。
(3)第3の手段は、第2の手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記ヨー駆動装置は、前記横並進台に取り付けられたヨー軸駆動サーボモータと、該ヨー軸駆動サーボモータの出力を前記ヨー台に伝達する旋回駆動伝達手段とにより構成されていることを特徴とする。
(4)第4の手段は、第1乃至3のいずれかの手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記ヨー台は前記固定台上に無限旋回可能に載置されていることを特徴とする。
(5)第5の手段は、第1乃至4のいずれかの手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記ロール台は前記ヨー台上に無限ローリング可能に載置されていることを特徴とする。
(6)第6の手段は、第1乃至5のいずれかの手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記ヨー台に取り付けられると共に前記ロール台をローリング駆動するロール駆動装置を備えたことを特徴とする。
(7)第7の手段は、第6の手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記ロール駆動装置は、前記ヨー台に取り付けられたロール軸駆動サーボモータと、該ロール軸駆動サーボモータの出力を前記ロール台に伝達するローリング旋回駆動伝達手段とにより構成されていることを特徴とする。
(8)第8の手段は、第1乃至7のいずれかの手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記固定台と前記横並進台との間に、
前記固定台上に左右方向に並行に延在して取り付けられた一対の横並進用レールと、
前記横並進台の下面に取り付けられ前記一対の横並進用レールに沿ってスライドする横並進用スライダと、
前記固定台に取り付けられ前記横並進台を横方向に駆動する横並進駆動装置とを備えたことを特徴とする。
(9)第9の手段は、第8の手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記横並進駆動装置は、前記横並進台の下面の前後方向中央部に取り付けられた横並進用ラックと、前記固定台に取り付けられると共に出力軸に該横並進用ラックに噛み合う横並進用ピニオンを有する横並進サーボモータとにより構成されていることを特徴とする。
(10)第10の手段は、第8の手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記横並進駆動装置は、前記固定台と前記横並進台との間に介装されたシリンダアクチュエータであることを特徴とする。
(11)第11の手段は、第1の手段のドライビングシミュレータにおいて、
前記ヨー台と前記固定台との間に、前記横並進台上に取り付けられたリング状のヨー用レールと、前記ヨー台の下面に取り付けられ前記該ヨー用レールに沿ってスライドする複数個のヨー用スライダと、前記横並進台に取り付けられると共に旋回駆動伝達手段を介して前記ヨー台をヨー駆動するヨー軸駆動サーボモータと、
前記ヨー台に取り付けられると共にローリング旋回駆動伝達手段を介して前記ロール台をローリング駆動するロール軸駆動サーボモータと、
前記固定台と前記横並進台との間に、前記固定台上に左右方向に並行に延在して取り付けられた一対の横並進用レールと、前記横並進台の下面に取り付けられ前記一対の横並進用レールに沿ってスライドする横並進用スライダと、前記固定台に取り付けられ前記横並進台を横方向に駆動する横並進サーボモータと、
前記横並進台の左右方向位置を検出する横並進位置センサと、前記ヨー台のヨー角度を検出するヨー角度センサと、前記ロール台のロール角度を検出するロール角度センサと、制御監視装置とを備え、
該制御監視装置は、
車体スリップ角度目標値、車体横加速度目標値、及び車体横加速度目標値の分配率が入力され記憶される入力器と、
前記入力器から送信された前記車体スリップ角度目標値と前記ヨー角度センサにて検出処理されたヨー角度計測値とに基づき前記ヨー軸駆動サーボモータをPID制御するヨー角度PID制御器と、
前記入力器から送信された前記車体横加速度目標値と分配率とに基づき横並進加速度目標値及びロール角加速度目標値を演算する分配器と、
前記分配器から送信された前記横並進加速度目標値及びロール角加速度目標値を2回積分して横並進変位目標値及びロール角度目標値を演算する2回積分器と、
前記2回積分器から送信された前記横並進変位目標値と横並進位置センサにて検出処理された横変位計測値とに基づき前記横並進サーボモータをPID制御する横並進変位PID制御器と、
前記2回積分器から送信された前記ロール角度目標値と前記ロール角度センサにて検出処理されたロール角度計測値とに基づき前記ロール軸駆動サーボモータをPID制御するロール角度PID制御器とを有していることを特徴とする。
特許請求の範囲に記載の各請求項に係る発明のドライビングシミュレータは、固定台と、該固定台上に左右方向に移動可能に載置された横並進台と、該固定台上に旋回可能に載置されたヨー台と、該ヨー台上にローリング可能に前後が軸支されたロール台とを備えているので、車体の旋回角度、ローリング角度を大きく制御できるため、車両運転時のコーナリング時の限界挙動であるドリフト現象、横転現象を再現することができる。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図3に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るドライビングシミュレータの側面図、図2は、同後面図、図3は、同制御ブロック図である。
なお、横並進機構(横並進用ラック、横並進用ピニオン、横並進サーボモータ等)については、図1では図示を省略して図2のみに図示し、シート、ロール軸駆動サーボモータ、ヨー軸駆動サーボモータ等については、図2では図示を省略し、図1のみに図示している。
先ず、図1、図2に基づき、本発明の実施の形態に係るドライビングシミュレータの構成につき説明する。
本発明の実施の形態に係るドライビングシミュレータは、試験場等の床上に設置された固定台1と、固定台1上を左右方向にスライド(横並進)する横並進台2と、横並進台2上を無限旋回するヨー(偏揺れ)台10と、ヨー台10上において左右方向に無限ローリングするロール(横揺れ)台20とにより構成されている。
なお、固定台1、横並進台2、ヨー台10、及びロール台20は、フレーム(枠)状のものとすることにより装置全体を軽量化している。
即ち、図1、図2に図示のように、固定台1上の前後位置には、一対の横並進用レール3が取り付けられている。
ここで、図1において、シート28の位置からロール台垂直腕部20bの方向を前方方向とする。
一対の横並進用レール3は、各々ドライビングシミュレータの左右方向に並行に延在している。
各横並進用レール3上には、各々少なくとも2個の横並進用スライダ4が、横並進用レール3に沿ってスライド可能に載置されている。
横並進用スライダ4上には、横並進台2が取り付けられている。
また、横並進台2の下面の前後方向中央付近の右側或いは左側には、図2に図示(図1では図示を省略)のように、横並進用ラック5が取り付けられている。
一方、固定台1には、ブレーキ及び減速機付きの横並進サーボモータ7が取り付けられている。
横並進サーボモータ7の出力軸には横並進用ピニオン6が取り付けられており、横並進用ピニオン6は横並進台2の下面の横並進用ラック5に噛み合うようになっている。
なお、横並進用ピニオン6、横並進用ラック5及び横並進サーボモータ7により、横並進駆動装置が構成されているが、これに替えて、横並進駆動装置を、固定台1と横並進台2との間に介装され、各端部が各々固定台1或いは横並進台2に軸支されたシリンダアクチュエータとしても良い。
そして、横並進台2は、横並進サーボモータ7を駆動することにより、横並進用ピニオン6及び横並進用ラック5を介して、固定台1上を左右方向に移動(横並進)するようになっている。
また、横並進サーボモータ7には、横並進台2の移動量、或いは位置を検出するための横並進位置センサ40が取り付けられている。
なお、横並進位置センサ40は、減速機付きの横並進サーボモータ7の減速機の出力軸の回転数を検出するものでも、内部のサーボモータ自体の回転数を検出するもので良い。
更には、横並進台2の左右方向位置を検出するものでも良い。
横並進台2上には、リング状のヨー用レール11が取り付けられている。
ヨー用レール11には、複数個(少なくとも3個)の劣弧片状のヨー用スライダ12が、ヨー用レール11に沿ってスライド(円運動)可能に載置されている。
ヨー用スライダ12上には、ヨー(偏揺れ)台10が取り付けられている。
ヨー台10の中央の下面には、ヨー軸接続ボス13及びヨー軸14を介して、ヨー軸従動プーリ15が取り付けられている。
一方、横並進台2には、図1に図示(図2では図示を省略)のように、ヨー軸駆動サーボモータ取付台19を介して、ブレーキ及び減速機付きのヨー軸駆動サーボモータ18が取り付けられている。
ヨー軸駆動サーボモータ18の出力軸には、ヨー軸駆動プーリ17が取り付けられている。
ヨー軸従動プーリ15及びヨー軸駆動プーリ17には、ヨー軸駆動用ベルト16が掛け回されている。
そして、ヨー台10は、ヨー軸駆動サーボモータ18を駆動することにより、ヨー軸駆動プーリ17、ヨー軸駆動用ベルト16及びヨー軸従動プーリ15を介して、横並進台2上を無限旋回(360度ヨーイング)可能になっている。
なお、ヨー軸駆動プーリ17、ヨー軸駆動用ベルト16及びヨー軸従動プーリ15からなる旋回駆動伝達手段はこれに限定されるものではなく、互いに噛み合うギア等により構成しても良い。
また、この旋回駆動伝達手段及びヨー軸駆動サーボモータ18により、横並進台2に取り付けられヨー台10をヨー駆動するヨー駆動装置が構成されている。
また、ヨー軸駆動サーボモータ18には、ヨー台10の旋回角度、或いは位置を検出するためのヨー角度センサ41が取り付けられている。
なお、ヨー角度センサ41は、減速機付きのヨー軸駆動サーボモータ18の出力軸の回転数を検出するものでも、内部のサーボモータ自体の回転数を検出するもので良い。
更には、ヨー台10の旋回角度を検出するものでも良い。
ヨー台10は、側面形状がコの字状(或いはU字状)の形態をなしており、水平なヨー台水平部10aと、ヨー台水平部10aの前後端において上方に延在する一対のヨー台垂直腕部10bとにより構成されている。
そして、各ヨー台垂直腕部10bの上端には、後述するロール(横揺れ)台20をローリング(横揺れ)可能に支持するためのロール軸受21a、21bが取り付けられている。
ヨー台10の内側には、側面形状がコの字状(或いはU字状)の形態をなすロール(横揺れ)台20が、ローリング可能に配設されている。
即ち、ロール台20は、シート28、図示略のハンドル、各計測機器等が搭載可能なロール台水平部20aと、ロール台水平部20aの前後端において上方に延在する一対のロール台垂直腕部20bとにより構成されている。
そして、一対のロール台垂直腕部20bの上部には、一対のロール軸22が取り付けられており、各ロール軸22は、ヨー台垂直腕部10bの上端のロール軸受21a、21bにより回動可能に支持されている。
ロール軸22の他方端には、ロール軸従動プーリ23が取り付けられている。
一方、ヨー台10には、ロール軸駆動サーボモータ取付台27を介して、ブレーキ及び減速機付きのロール軸駆動サーボモータ26が取り付けられている。
ロール軸駆動サーボモータ26の出力軸には、ロール軸駆動プーリ25が取り付けられている。
ロール軸従動プーリ23及びロール軸駆動プーリ25には、ロール軸駆動用ベルト24が掛け回されている。
ロール駆動装置
そして、ロール台20は、ロール軸駆動サーボモータ26を駆動することにより、ロール軸駆動プーリ25、ロール軸駆動用ベルト24及びロール軸従動プーリ23を介して、ヨー台10上を左右方向に無限ローリング(横揺れ)可能になっている。
なお、ロール軸駆動プーリ25、ロール軸駆動用ベルト24及びロール軸従動プーリ23からなるローリング旋回駆動伝達手段はこれに限定されるものではなく、互いに噛み合うギア等により構成しても良い。
また、このローリング旋回駆動伝達手段及びロール軸駆動サーボモータ26により、ヨー台10に取り付けられると共にロール台20をローリング駆動するロール駆動装置が構成されている。
また、ロール軸駆動サーボモータ26には、ロール台20のローリング角度を検出するためのロール角度センサ42が取り付けられている。
なお、ロール角度センサ42は、減速機付きロール軸駆動サーボモータ26の出力軸の回転数を検出するものに限定されるものでも、内部のサーボモータ自体の回転数を検出するもので良い。
更には、ロール台20のロール角度を検出するものでも良い。
次に、図3に基づき、ドライビングシミュレータの制御監視装置につき説明する。
図3に図示のように、制御監視装置30は、入力器31、ヨー角度PID制御器32、分配器33、2回積分器34、横並進変位PID制御器35、2回積分器36及びロール角度PID制御器37等により構成されている。
入力器31には、予め、ドライビングシミュレータの試験開始(可動)前に、車体スリップ角度(ヨー角度)目標値、車体横加速度目標値(時系列のデータ、或いは時間波形)、及び車体横加速度目標値の分配率が入力され、記憶されるようになっている。
ドライビングシミュレータの試験(可動)が開始されると、各時刻における車体スリップ角度目標値が、ヨー角度PID制御器32に送信される。
一方、ヨー角度PID制御器32には、ヨー角度センサ41からヨー軸駆動サーボモータ18の周知の回転数に応じたパルス列が入力される。
ヨー角度PID制御器32では、ヨー角度センサ41からのパルス列、及びヨー軸従動プーリ15、ヨー軸駆動プーリ17の減速比等に基づきに、ヨー台10及びロール台20のヨー(偏揺れ)角度計測値を演算する。
そして、ヨー角度PID制御器32は、車体スリップ角度目標値とヨー角度計測値とに基づきPID演算を行い、ヨー台10のヨー角度が車体スリップ角度目標値になるようにヨー軸駆動サーボモータ18を制御する。
また、ドライビングシミュレータの試験(可動)が開始されると、上記のヨー角度の制御に並行して各時刻における車体横加速度目標値及び分配率が、分配器33に送信される。
分配器33では、車体横加速度目標値及び分配率に基づき、横並進加速度目標値及びロール角加速度目標値が演算される。
なお、分配率が60%と80%の場合、横並進加速度目標値=車体横加速度目標値×0.6、ロール角加速度目標値=車体横加速度目標値×0.8となる。
なお、各分配率は、車体の運転調整段階で搭載体感して実際の乗り心地に近いものが入力器31から入力される。
この分配率は任意の値とすることができ、例えば、50%、50%としても、或いは、上記とは逆に80%、60%としても良い。
演算された横並進加速度目標値及びロール角加速度目標値は、各々2回積分器34、36に送信される。
2回積分器34では、受信された横並進加速度目標値が2回積分されて横並進変位目標値が演算される。
演算された横並進変位目標値は、横並進変位PID制御器35に送信される。
また、2回積分器36では、受信されたロール角加速度目標値が2回積分されてロール角度目標値が演算される、
演算されたロール角度目標値は、ロール角度PID制御器37に送信される。
一方、横並進変位PID制御器35には、横並進位置センサ40から横並進サーボモータ7の周知の回転数に応じたパルス列が入力される。
横並進変位PID制御器35では、横並進位置センサ40からのパルス列、及び横並進用ラック5、横並進用ピニオン6の減速比等に基づきに、横並進台2、ヨー台10及びロール台20の横変位計測値を演算する。
そして、横並進変位PID制御器35は、横並進変位目標値と横変位計測値とに基づきPID演算を行い、横並進台2の左右方向位置が横並進変位目標値になるように横並進サーボモータ7を制御する。
また、ロール角度PID制御器37には、ロール角度センサ42からロール軸駆動サーボモータ26の周知の回転数に応じたパルス列が入力される。
ロール角度PID制御器37では、ロール角度センサ42からのパルス列、及びロール軸駆動プーリ25、ロール軸従動プーリ23の減速比等に基づきに、ロール台20のロール角度計測値を演算する。
そして、ロール角度PID制御器37は、ロール角度目標値とロール角度計測値とに基づきPID演算を行い、ロール台20のロール角度がロール角度目標値になるようにロール軸駆動サーボモータ26を制御する。
このようにして、制御監視装置30の入力器31に入力された車体スリップ角度(ヨー角度)目標値、車体横加速度目標値に基づき、ロール台20を、ヨーイング、横並進、ローリングさせることができる。
なお、制御監視装置30におけるヨー角度PID制御器32、分配器33、2回積分器34、横並進変位PID制御器35、2回積分器36、ロール角度PID制御器37、及び、横並進位置センサ40、ヨー角度センサ41、ロール角度センサ42からの信号に基づく各角度、位置の演算器は、個々の電子回路ユニット(ICユニットカード)の形態のものに限定されるものではなく、電子計算機における、プログラム(或いはシーケンス)の形態のものも含むものとする。
本発明の実施形態に係るドライビングシミュレータは上記のごとく構成されており、特に車体の旋回角度、ローリング角度を大きく制御できるようにしたことにより、車体がスピンしたときの現象を再現できる。
即ち、従来のものと異なり、無限旋回、無限ローリングできるため、車両運転時のコーナリング時の限界挙動であるドリフト現象、横転現象を再現することができる。
そして、本発明の実施形態に係るドライビングシミュレータを用いて車体の試験を行なうことにより、ステアバイワイヤ型における新しい操縦方式の制御手法の研究、コーナリング限界時の操縦安定性の研究、新しいサスペンションの検討、ドライバの特性を考慮したアシスト制御を含めた新操舵方式の制御手法の研究、人〜自動車系における望ましい車両制御法の研究等が可能となる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されず、本発明の範囲内でその具体的構造に種々の変更を加えてよいことはいうまでもない。
例えば、固定台1を少なくとも3本の上下動用の油圧シリンダにより支持するようにすれば、車体の旋回角度、ローリング角度を大きく制御できる6自由度のドライビングシミュレータとすることができる。
本発明の第1の実施形態に係るドライビングシミュレータの側面図である。 同後面図である。 同制御ブロック図である。 従来のドライビングシミュレータの斜視図である。
符号の説明
1 固定台
2 横並進台
3 横並進用レール
4 横並進用スライダ
5 横並進用ラック
6 横並進用ピニオン
7 横並進サーボモータ
10 ヨー台
10a ヨー台水平部
10b ヨー台垂直腕部
11 リング状のヨー用レール
12 ヨー用スライダ
13 ヨー軸接続ボス
14 ヨー軸
15 ヨー軸従動プーリ
16 ヨー軸駆動用ベルト
17 ヨー軸駆動プーリ
18 ヨー軸駆動サーボモータ
19 ヨー軸駆動サーボモータ取付台
20 ロール台
20a ロール台水平部
20b ロール台垂直腕部
21a、21b ロール軸受
22 ロール軸
23 ロール軸従動プーリ
24 ロール軸駆動用ベルト
25 ロール軸駆動プーリ
26 ロール軸駆動サーボモータ
27 ロール軸駆動サーボモータ取付台
28 シート
30 制御監視装置
31 入力器
32 ヨー角度PID制御器
33 分配器
34 2回積分器
35 横並進変位PID制御器
36 2回積分器
37 ロール角度PID制御器
40 横並進位置センサ
41 ヨー角度センサ
42 ロール角度センサ

Claims (11)

  1. 固定台と、該固定台上に左右方向に移動可能に載置された横並進台と、該横並進台上に旋回可能に載置されたヨー台と、該ヨー台上にローリング可能に前後が軸支されたロール台とを備えたことを特徴とするドライビングシミュレータ。
  2. 前記ヨー台と前記固定台との間に、
    前記横並進台上に取り付けられたリング状のヨー用レールと、
    前記ヨー台の下面に取り付けられ前記該ヨー用レールに沿ってスライドする複数個のヨー用スライダと、
    前記横並進台に取り付けられ前記ヨー台をヨー駆動するヨー駆動装置とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のドライビングシミュレータ。
  3. 前記ヨー駆動装置は、前記横並進台に取り付けられたヨー軸駆動サーボモータと、該ヨー軸駆動サーボモータの出力を前記ヨー台に伝達する旋回駆動伝達手段とにより構成されていることを特徴とする請求項2に記載のドライビングシミュレータ。
  4. 前記ヨー台は前記固定台上に無限旋回可能に載置されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のドライビングシミュレータ。
  5. 前記ロール台は前記ヨー台上に無限ローリング可能に載置されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のドライビングシミュレータ。
  6. 前記ヨー台に取り付けられると共に前記ロール台をローリング駆動するロール駆動装置を備えたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のドライビングシミュレータ。
  7. 前記ロール駆動装置は、前記ヨー台に取り付けられたロール軸駆動サーボモータと、該ロール軸駆動サーボモータの出力を前記ロール台に伝達するローリング旋回駆動伝達手段とにより構成されていることを特徴とする請求項6に記載のドライビングシミュレータ。
  8. 前記固定台と前記横並進台との間に、
    前記固定台上に左右方向に並行に延在して取り付けられた一対の横並進用レールと、
    前記横並進台の下面に取り付けられ前記一対の横並進用レールに沿ってスライドする横並進用スライダと、
    前記固定台に取り付けられ前記横並進台を横方向に駆動する横並進駆動装置とを備えたことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のドライビングシミュレータ。
  9. 前記横並進駆動装置は、前記横並進台の下面の前後方向中央部に取り付けられた横並進用ラックと、前記固定台に取り付けられると共に出力軸に該横並進用ラックに噛み合う横並進用ピニオンを有する横並進サーボモータとにより構成されていることを特徴とする請求項8に記載のドライビングシミュレータ。
  10. 前記横並進駆動装置は、前記固定台と前記横並進台との間に介装されたシリンダアクチュエータであることを特徴とする請求項8に記載のドライビングシミュレータ。
  11. 前記ヨー台と前記固定台との間に、前記横並進台上に取り付けられたリング状のヨー用レールと、前記ヨー台の下面に取り付けられ前記該ヨー用レールに沿ってスライドする複数個のヨー用スライダと、前記横並進台に取り付けられると共に旋回駆動伝達手段を介して前記ヨー台をヨー駆動するヨー軸駆動サーボモータと、
    前記ヨー台に取り付けられると共にローリング旋回駆動伝達手段を介して前記ロール台をローリング駆動するロール軸駆動サーボモータと、
    前記固定台と前記横並進台との間に、前記固定台上に左右方向に並行に延在して取り付けられた一対の横並進用レールと、前記横並進台の下面に取り付けられ前記一対の横並進用レールに沿ってスライドする横並進用スライダと、前記固定台に取り付けられ前記横並進台を横方向に駆動する横並進サーボモータと、
    前記横並進台の左右方向位置を検出する横並進位置センサと、前記ヨー台のヨー角度を検出するヨー角度センサと、前記ロール台のロール角度を検出するロール角度センサと、制御監視装置とを備え、
    該制御監視装置は、
    車体スリップ角度目標値、車体横加速度目標値、及び車体横加速度目標値の分配率が入力され記憶される入力器と、
    前記入力器から送信された前記車体スリップ角度目標値と前記ヨー角度センサにて検出処理されたヨー角度計測値とに基づき前記ヨー軸駆動サーボモータをPID制御するヨー角度PID制御器と、
    前記入力器から送信された前記車体横加速度目標値と分配率とに基づき横並進加速度目標値及びロール角加速度目標値を演算する分配器と、
    前記分配器から送信された前記横並進加速度目標値及びロール角加速度目標値を2回積分して横並進変位目標値及びロール角度目標値を演算する2回積分器と、
    前記2回積分器から送信された前記横並進変位目標値と横並進位置センサにて検出処理された横変位計測値とに基づき前記横並進サーボモータをPID制御する横並進変位PID制御器と、
    前記2回積分器から送信された前記ロール角度目標値と前記ロール角度センサにて検出処理されたロール角度計測値とに基づき前記ロール軸駆動サーボモータをPID制御するロール角度PID制御器とを有していることを特徴とする請求項1に記載のドライビングシミュレータ。
JP2007160867A 2007-06-19 2007-06-19 ドライビングシミュレータ Active JP5039445B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007160867A JP5039445B2 (ja) 2007-06-19 2007-06-19 ドライビングシミュレータ
CN2008800010487A CN101558435B (zh) 2007-06-19 2008-05-09 驾驶模拟器
KR1020097006194A KR101132426B1 (ko) 2007-06-19 2008-05-09 드라이빙 시뮬레이터
PCT/JP2008/058647 WO2008155956A1 (ja) 2007-06-19 2008-05-09 ドライビングシミュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007160867A JP5039445B2 (ja) 2007-06-19 2007-06-19 ドライビングシミュレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009002974A true JP2009002974A (ja) 2009-01-08
JP5039445B2 JP5039445B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=40156116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007160867A Active JP5039445B2 (ja) 2007-06-19 2007-06-19 ドライビングシミュレータ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5039445B2 (ja)
KR (1) KR101132426B1 (ja)
CN (1) CN101558435B (ja)
WO (1) WO2008155956A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014087711A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 株式会社鷺宮製作所 試験装置
JP2016212236A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 株式会社アクセス シミュレータ
JP2017097318A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 モーション デバイス インク. 2自由度回転のモーションシミュレーター

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241531B1 (ko) * 2010-07-27 2013-03-08 (주)트윈테크 4자유도 시뮬레이터
KR101250429B1 (ko) * 2012-08-28 2013-04-08 주식회사 모션디바이스 모션 시뮬레이터
KR101340412B1 (ko) * 2013-03-04 2013-12-13 (주)카프프러덕션 놀이기구 시스템
CN105833528A (zh) * 2013-05-25 2016-08-10 中山市丰申电器有限公司 一种小型游乐设施
CN105251209B (zh) * 2013-05-25 2017-11-17 南安市丽迪家居用品有限公司 一种小型游乐设施
MX2016013276A (es) * 2014-04-09 2017-06-15 Innovative Biomechanical Solutions Llc Sistema de asiento para vehiculo y metodo para reducir la fatiga con movimiento de accionador dinamico.
CN105551336A (zh) * 2014-11-04 2016-05-04 吴仑山 一种两个360度旋转加垂直机构组合的模拟驾驶太空舱
CN105390042A (zh) * 2015-12-14 2016-03-09 重庆环漫科技有限公司 模拟驾驶平台
CN105469666A (zh) * 2015-12-14 2016-04-06 重庆环漫科技有限公司 一种模拟驾驶仿真平台
KR101641036B1 (ko) * 2016-02-11 2016-07-29 이홍주 차량안전체험용 시뮬레이션장치
CN107537154A (zh) * 2016-06-23 2018-01-05 国锐(北京)科技发展有限公司 一种单人游艺设备
CN106124225B (zh) * 2016-08-19 2018-09-25 锦州锦恒汽车安全系统有限公司 一种车辆偏转模拟测试结构及其测试方法
KR102039158B1 (ko) * 2017-02-09 2019-10-31 (주)이노시뮬레이션 다자유도 모션플랫폼
CN107472559A (zh) * 2017-08-23 2017-12-15 芜湖超源力工业设计有限公司 一种航天飞行专用旋转飞行模拟装置
CN108154746A (zh) * 2018-03-13 2018-06-12 吉林宇恒光电仪器有限责任公司 一种驾驶模拟实验平台
US11224819B2 (en) * 2019-01-07 2022-01-18 Universal City Studios Llc Systems and methods for maneuvering a vehicle
CN109949658B (zh) * 2019-04-24 2021-03-30 重庆城市管理职业学院 Vr辅助的飞行体验模拟装置
KR102117253B1 (ko) * 2019-05-21 2020-06-01 (주)이노시뮬레이션 다자유도 모션플랫폼
IT202000003101A1 (it) * 2020-02-17 2021-08-17 Marty & Nelly S R L Supporto per simulatori di guida
WO2023182536A1 (ko) * 2022-03-21 2023-09-28 울산과학기술원 다자유도 모션 시뮬레이션 시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03136086A (ja) * 1989-10-23 1991-06-10 Mazda Motor Corp ドライビングシミユレータ
JPH0462587A (ja) * 1990-07-02 1992-02-27 Sega Enterp Ltd 回転宙返り装置
JPH08248872A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Toyota Motor Corp 運転模擬試験装置
JPH09146446A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Sega Enterp Ltd 座席動揺装置
JPH09269721A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Kayaba Ind Co Ltd ドライビングシュミレータ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2837955Y (zh) * 2005-10-11 2006-11-15 武汉理工大学 一种汽车驾驶模拟器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03136086A (ja) * 1989-10-23 1991-06-10 Mazda Motor Corp ドライビングシミユレータ
JPH0462587A (ja) * 1990-07-02 1992-02-27 Sega Enterp Ltd 回転宙返り装置
JPH08248872A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Toyota Motor Corp 運転模擬試験装置
JPH09146446A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Sega Enterp Ltd 座席動揺装置
JPH09269721A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Kayaba Ind Co Ltd ドライビングシュミレータ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014087711A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 株式会社鷺宮製作所 試験装置
JP5963883B2 (ja) * 2012-12-04 2016-08-03 株式会社鷺宮製作所 試験装置
JPWO2014087711A1 (ja) * 2012-12-04 2017-01-05 株式会社鷺宮製作所 試験装置
US9666094B2 (en) 2012-12-04 2017-05-30 Kabushiki Kaisha Saginomiya Seisakusho Test device
JP2016212236A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 株式会社アクセス シミュレータ
JP2017097318A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 モーション デバイス インク. 2自由度回転のモーションシミュレーター

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008155956A1 (ja) 2008-12-24
CN101558435A (zh) 2009-10-14
JP5039445B2 (ja) 2012-10-03
CN101558435B (zh) 2012-07-25
KR101132426B1 (ko) 2012-03-30
KR20090065515A (ko) 2009-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039445B2 (ja) ドライビングシミュレータ
US9902300B2 (en) Lean-in cornering platform for a moving vehicle
JP5413027B2 (ja) 移動体制御システム、その制御方法及び制御プログラム
CN101203414B (zh) 自平衡车辆
JP4465506B2 (ja) タイヤhilシミュレータ
CN101573250B (zh) 行驶装置及其控制方法
US20140318264A1 (en) Vehicle test apparatus and vehicle test system
CN102336242A (zh) 车辆
CN105277374B (zh) 一种具有垂向加载功能的电动轮综合性能试验台
CN101143600A (zh) 车辆的后轮前束角控制系统
JP2011140262A (ja) 訓練システム、その訓練方法及び訓練プログラム
JP2014215242A (ja) 車両用試験装置
JP2010167809A (ja) 車両及び姿勢制御システム
JP2014215240A (ja) 車両用試験装置
CN105947055A (zh) 一种电动自平衡式双轮车
JP2014215241A (ja) 車両試験システム
CN203064022U (zh) 机动车转向控制装置
KR101476507B1 (ko) 휠체어 제어방법 및 이를 이용한 이동과 재활을 위한 부하 선택형 휠체어
JP2010162958A (ja) 車両制御装置
JP6350421B2 (ja) 訓練システム
JP6432060B2 (ja) 二輪ビークルならびにその制御方法および操作制御方法
CN103674365B (zh) 补偿扭矩计算装置及方法
CN207456786U (zh) 两轮摩托车制动试验装置
JP2008137468A (ja) 車両
JP2014215226A (ja) 車両用試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090330

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5039445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250