JP2008545381A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008545381A5
JP2008545381A5 JP2008511397A JP2008511397A JP2008545381A5 JP 2008545381 A5 JP2008545381 A5 JP 2008545381A5 JP 2008511397 A JP2008511397 A JP 2008511397A JP 2008511397 A JP2008511397 A JP 2008511397A JP 2008545381 A5 JP2008545381 A5 JP 2008545381A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
biba
composition
protein
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008511397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5219803B2 (ja
JP2008545381A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2006/018411 external-priority patent/WO2006130328A2/en
Publication of JP2008545381A publication Critical patent/JP2008545381A/ja
Publication of JP2008545381A5 publication Critical patent/JP2008545381A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5219803B2 publication Critical patent/JP5219803B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (59)

  1. (1)BibAタンパク質のコイルドコイルドメイン;
    (2)該BibAタンパク質のリーダー配列及び該コイルドコイルドメイン;
    (3)該BibAタンパク質のプロリンリッチドメイン;
    (4)該BibAタンパク質の該コイルドコイルドメイン及び該プロリンリッチドメイン;並びに
    (5)該BibAタンパク質の該リーダー配列、該コイルドコイルドメイン及び該プロリンリッチドメイン
    からなる群から選択されるBibAタンパク質の一部を含むBibAポリペプチドであって、
    該BibAタンパク質の一部が該BibAタンパク質のその他の隣接したアミノ酸配列を含まない、ポリペプチド。
  2. 前記BibAタンパク質のアミノ酸配列が、配列番号1と少なくとも95%同一である、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  3. 前記BibAタンパク質のアミノ酸配列が配列番号1である、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  4. 前記プロリンリッチドメインのアミノ酸配列が、配列番号5と少なくとも95%同一である、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  5. 前記プロリンリッチドメインのアミノ酸配列が配列番号5である、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  6. 前記コイルドコイルドメインのアミノ酸配列が、配列番号7と少なくとも95%同一である、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  7. 前記コイルドコイルドメインのアミノ酸配列が配列番号7である、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  8. 前記リーダー配列のアミノ酸配列が、配列番号1のアミノ酸1〜36と少なくとも95%同一である、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  9. 前記リーダー配列のアミノ酸配列が、配列番号1のアミノ酸1〜36である、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  10. 前記一部が前記コイルドコイルドメインからなる、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  11. 前記一部が前記リーダー配列及び前記コイルドコイルドメインからなる、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  12. 前記一部のアミノ酸配列が、配列番号6と少なくとも95%同一である、請求項11に記載のBibAポリペプチド。
  13. 前記一部のアミノ酸配列が配列番号6である、請求項11に記載のBibAポリペプチド。
  14. 前記一部が前記プロリンリッチドメインからなる、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  15. 前記一部が前記コイルドコイルドメイン及び前記プロリンリッチドメインからなる、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  16. 前記一部のアミノ酸配列が、配列番号4と少なくとも95%同一である、請求項15に記載のBibAポリペプチド。
  17. 前記一部のアミノ酸配列が配列番号4である、請求項15に記載のBibAポリペプチド。
  18. 前記一部が前記リーダー配列、前記コイルドコイルドメイン、及び前記プロリンリッチドメインからなる、請求項1に記載のBibAポリペプチド。
  19. 前記一部のアミノ酸配列が、配列番号8と少なくとも95%同一である、請求項18に記
    載のBibAポリペプチド。
  20. 前記一部のアミノ酸配列が配列番号8である、請求項18に記載のBibAポリペプチド。
  21. 請求項1〜20の何れかに記載のBibAポリペプチド;及び
    薬学的に許容される担体
    を含む組成物。
  22. 第2のポリペプチドを更に含む、請求項21に記載の組成物。
  23. 前記ポリペプチドが、GBS1〜GBS689からなる群から選択される、請求項22に記載の組成物。
  24. 請求項1〜20の何れかに記載のBibAポリペプチドをコードする単離核酸分子。
  25. 配列番号16から得られるヌクレオチド配列を含む、請求項24に記載の単離核酸分子。
  26. 請求項24又は25に記載の核酸分子;及び
    薬学的に許容される担体
    を含む組成物。
  27. 第2のポリペプチドをコードする第2の核酸分子を更に含む、請求項26に記載の組成物。
  28. 前記第2のポリペプチドが、GBS1〜GBS689からなる群から選択される、請求項27に記載の組成物。
  29. 前記ポリペプチドの少なくとも1つが担体タンパク質と結合している、請求項21〜23の何れかに記載の組成物。
  30. 前記担体タンパク質が、細菌毒素、細菌トキソイド、N.メニンジティディス外膜タンパク質、熱ショックタンパク質、百日咳タンパク質、H.influenzaeタンパク質D、サイトカイン、リンホカイン、ホルモン、成長因子、C.ディフィシレトキシンA、C.ディフィシレトキシンB、及び鉄取込みタンパク質からなる群から選択される、請求項29に記載の組成物。
  31. 小児ワクチンに有用な活性因子を更に含む、請求項21〜30の何れかに記載の組成物。
  32. 前記活性因子が:
    (a)N.メニンジティディス、S.ニューモニエ、ボルデテラ−ペルツッシス、モラクセラ・カタラーリス、クロストリジウム・テタニ、コリネバクテリウム・ジフテリエ、RSウイルス、ポリオウイルス、麻疹ウイルス、ムンプスウイルス、風疹ウイルス、及びロタウイルスポリペプチド抗原からなる群から選択されるポリペプチド抗原;ならびに
    (b)該ポリペプチド抗原をコードする核酸分子
    からなる群から選択される、請求項31に記載の組成物。
  33. 高齢の個体又は免疫不全の個体用のワクチンに有用な第2の活性因子を更に含む、請求項21〜30の何れかに記載の組成物。
  34. 前記第2の活性因子が:
    (a)エンテロコッカス・フェカーリス、スタフィロコッカス・アウレウス、スタフィロコッカス・エピデルミス、シュードモナス・エルジノーサ、レジオネラ・ニューモフィラ、リステリア・モノサイトゲネス、インフルエンザウイルス、及びパラインフルエンザウイルスポリペプチド抗原からなる群から選択されるポリペプチド抗原;ならびに
    (b)該ポリペプチド抗原をコードする核酸分子
    からなる群から選択される、請求項33に記載の組成物。
  35. ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症を処置又は予防するための、請求項21〜34の何れかに記載の組成
  36. 請求項21〜34の何れかに記載の組成物を含む容器;及び
    ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症の処置又は予防に該組成物を使用するための説明書
    を含むキット。
  37. ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症を予防又は処置するワクチンを製造するための方法であって、
    (a)請求項1〜20の何れかに記載のBibAポリペプチド;及び
    (b)薬学的に許容される担体
    を組み合わせることを包含する、方法。
  38. (a)前記BibAポリペプチドをコードする発現コンストラクトを含む宿主細胞を培養すること;及び
    (b)該BibAポリペプチドを回収すること
    からなる方法により、該ポリペプチドが製造される、請求項33に記載の方法。
  39. ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症を処置又は予防するワクチンを製造するための方法であって、
    (a)請求項24又は25に記載の核酸分子;及び
    (b)薬学的に許容される担体
    を組み合わせることを包含する、方法。
  40. ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症を処置又は予防する医薬品の製造における、請求項1〜20の何れかに記載のBibAポリペプチドの使用。
  41. ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症を処置又は予防する医薬品の製造における、請求項24又は25に記載の核酸分子の使用。
  42. 請求項1〜20の何れかに記載のBibAポリペプチドに特異的に結合する抗体の調製物。
  43. 前記抗体がポリクローナルである、請求項42に記載の調製物。
  44. 前記抗体がモノクローナルである、請求項42に記載の調製物。
  45. 前記抗体が、F(ab’)断片、F(ab)断片、F分子、非共有結合のヘテロダイマー、一本鎖F分子、二量体抗体断片コンストラクト、三量体抗体断片コンストラクト、ミニボディー、ダイアボディー、及びキメラ抗体からなる群から選択される、請求項42に記載の調製物。
  46. 前記抗体がヒト化される、請求項42〜45の何れかに記載の調製物。
  47. 前記抗体がヒト抗体である、請求項42〜45の何れかに記載の調製物。
  48. 前記抗体が、BibAのコイルドコイルドメインのエピトープに特異的に結合する、請求項42〜47の何れかに記載の調製物。
  49. 前記抗体が、BibAのN末端部分においてエピトープに特異的に結合する、請求項42〜47の何れかに記載の調製物。
  50. 前記抗体が、BibAのプロリンリッチドメインにおいてエピトープに特異的に結合する、請求項42〜47の何れかに記載の調製物。
  51. 請求項42〜50の何れかに記載の調製物;及び
    薬学的に許容される担体
    を含む組成物。
  52. 小児ワクチンに有用な活性因子に特異的に結合する抗体を更に含む、請求項51に記載の組成物。
  53. 前記活性因子が、N.メニンジティディス、S.ニューモニエ、ボルデテラ・ペルツッシス、モラクセラ・カタラーリス、クロストリジウム・テタニ、コリネバクテリウム・ジフテリエ、RSウイルス、ポリオウイルス、麻疹ウイルス、ムンプスウイルス、風疹ウイルス、及びロタウイルスポリペプチド抗原からなる群から選択されるポリペプチド抗原である、請求項52に記載の組成物。
  54. 高齢の個体又は免疫不全の個体用のワクチンに有用な活性因子に特異的に結合する抗体を更に含む、請求項51に記載の組成物。
  55. 前記活性因子が、エンテロコッカス・フェカーリス、スタフィロコッカス・アウレウス、スタフィロコッカス・エピデルミス、シュードモナス・エルジノーサ、レジオネラ・ニューモフィラ、リステリア・モノサイトゲネス、インフルエンザウイルス、及びパラインフルエンザウイルスポリペプチド抗原からなる群から選択されるポリペプチド抗原である、請求項54に記載の組成物。
  56. ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症を処置又は予防するための、請求項51〜55の何れかに記載の組成
  57. 請求項51に記載の組成物を含む容器;及び
    S.アガラクティエによる感染症の処置又は予防に該組成物を使用するための説明書
    を含むキット。
  58. ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症を処置又は予防する組成物を製造するための方法であって、
    請求項42〜50の何れかに記載の調製物;及び
    薬学的に許容される担体
    を組み合わせることを包含する、方法。
  59. ストレプトコッカス・アガラクティエによる感染症を処置又は予防する医薬品の製造における、請求項42〜50の何れかに記載の調製物の使用。
JP2008511397A 2005-05-13 2006-05-12 グラム陽性菌の血清耐性因子 Expired - Fee Related JP5219803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68047905P 2005-05-13 2005-05-13
US60/680,479 2005-05-13
US74029105P 2005-11-29 2005-11-29
US60/740,291 2005-11-29
PCT/US2006/018411 WO2006130328A2 (en) 2005-05-13 2006-05-12 Serum resistance factors of gram positive bacteria

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012014602A Division JP2012105659A (ja) 2005-05-13 2012-01-26 グラム陽性菌の血清耐性因子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008545381A JP2008545381A (ja) 2008-12-18
JP2008545381A5 true JP2008545381A5 (ja) 2009-05-21
JP5219803B2 JP5219803B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=37482128

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511397A Expired - Fee Related JP5219803B2 (ja) 2005-05-13 2006-05-12 グラム陽性菌の血清耐性因子
JP2012014602A Pending JP2012105659A (ja) 2005-05-13 2012-01-26 グラム陽性菌の血清耐性因子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012014602A Pending JP2012105659A (ja) 2005-05-13 2012-01-26 グラム陽性菌の血清耐性因子

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8105612B2 (ja)
EP (1) EP1919934A2 (ja)
JP (2) JP5219803B2 (ja)
WO (1) WO2006130328A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA03003690A (es) 2000-10-27 2004-05-05 Chiron Spa Acidos nucleicos y proteinas de los grupos a y b de estreptococos.
ES2505695T3 (es) 2003-07-31 2014-10-10 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Composiciones inmunógenas para Streptococcus pyogenes
US8945589B2 (en) 2003-09-15 2015-02-03 Novartis Vaccines And Diagnostics, Srl Immunogenic compositions for Streptococcus agalactiae
EP1801235A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-27 Institut Pasteur Rapid detection of the "high virulent" ST-17 clone of Group B streptococcus
EP2269625A3 (en) 2007-01-12 2012-08-08 Intercell AG Protective proteins of S. agalactiae, combinations thereof and methods of using the same
AU2008280799B2 (en) * 2007-07-23 2013-07-11 Sanofi Pasteur Limited Immunogenic polypeptides and monoclonal antibodies
CN101969992B (zh) 2007-09-12 2014-10-01 诺华股份有限公司 Gas57突变型抗原和gas57抗体
GB201003333D0 (en) 2010-02-26 2010-04-14 Novartis Ag Immunogenic proteins and compositions
GB201005625D0 (en) 2010-04-01 2010-05-19 Novartis Ag Immunogenic proteins and compositions
RU2589256C2 (ru) 2010-12-03 2016-07-10 Санофи Пастер Лимитид Композиции и способы для иммунизации против streptococcus pneumoniae
GB201114923D0 (en) 2011-08-30 2011-10-12 Novartis Ag Immunogenic proteins and compositions
GB201318170D0 (en) * 2013-10-14 2013-11-27 Univ Edinburgh Proteins with Diagnostic and Therapeutic Uses
US10111948B2 (en) 2014-04-25 2018-10-30 Tria Bioscience Corp. Synthetic hapten carrier compositions and methods
CN116875520A (zh) * 2023-07-12 2023-10-13 吉林农业大学 表达核糖体失活蛋白的乳酸菌及其在抗轮状病毒中的应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426074B1 (en) 1997-03-19 2002-07-30 The Brigham And Women's Hospital Inc. Group B Streptococcus vaccine
MXPA03003690A (es) * 2000-10-27 2004-05-05 Chiron Spa Acidos nucleicos y proteinas de los grupos a y b de estreptococos.
FR2824074A1 (fr) 2001-04-26 2002-10-31 Pasteur Institut Sequence du genome streptococcus agalactiae, application au developpement de vaccins, d'outils de diagnostic, et a l'identification de cibles therapeutiques
US7438912B2 (en) 2003-05-07 2008-10-21 Intercell Ag S.agalactiae antigens I + II

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008545381A5 (ja)
JP2007097598A5 (ja)
JP5808536B2 (ja) 抗rsvgタンパク質抗体
JP2019536442A5 (ja)
CN113929774B (zh) 一种新型冠状病毒及其突变体的单克隆抗体及其应用
JP2018535650A5 (ja)
CN113943368B (zh) 一种新型冠状病毒及其突变体的单克隆抗体及其应用
JP2012526839A5 (ja)
JP2008525033A5 (ja)
JP2005533861A5 (ja)
JP2009528828A5 (ja)
JP2009537143A5 (ja)
JP2008538183A5 (ja)
AU2014212268B2 (en) Respiratory Syncytial Virus F protein epitopes
JP2012502969A5 (ja)
WO2006110214A3 (en) Antibodies against mammalian metapneumovirus
JP2012522010A5 (ja)
JP2019509054A5 (ja)
JP2010535015A5 (ja)
RU2010130338A (ru) Мутантные формы стрептолизина о
JP2005102701A5 (ja)
CN111606993B (zh) 抗呼吸道合胞病毒的全人广谱中和抗体4f1及其应用
JP2020505927A5 (ja)
JP2008532559A5 (ja)
JP2018518940A5 (ja)