JP2008544480A - 2周波のrf信号を用いたプラズマの生成及び制御 - Google Patents

2周波のrf信号を用いたプラズマの生成及び制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2008544480A
JP2008544480A JP2008511180A JP2008511180A JP2008544480A JP 2008544480 A JP2008544480 A JP 2008544480A JP 2008511180 A JP2008511180 A JP 2008511180A JP 2008511180 A JP2008511180 A JP 2008511180A JP 2008544480 A JP2008544480 A JP 2008544480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
plasma
frequencies
mhz
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008511180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008544480A5 (ja
Inventor
スティーブン シャンノン
アレキサンダー パターソン
セオドロス パナゴポウロス
ジョン ホーランド
デニス グリマード
ダニエル ホフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2008544480A publication Critical patent/JP2008544480A/ja
Publication of JP2008544480A5 publication Critical patent/JP2008544480A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32137Radio frequency generated discharge controlling of the discharge by modulation of energy
    • H01J37/32155Frequency modulation
    • H01J37/32165Plural frequencies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】半導体基板処理チャンバ内のプラズマを制御するための方法を提供する。
【解決手段】この方法は、第1の周波数によりプラズマシースの発振を引き起こすよう選択された第1の周波数により処理チャンバ内の第1の電極に第1のRF信号を供給し、第2の周波数によりプラズマシースの発振を引き起こすよう選択された第2の周波数で第1の電極に前記電源から第2のRF信号を供給し、第2の周波数は、所要の周波数でプラズマシースの発振を引き起こすよう選択された所要の周波数に等しい差分だけ、第1の周波数から離れている。

Description

関連出願への相互参照
本件出願は2005年5月9日に出願された米国特許仮出願第60/679,042号に基づく利益を主張する。また、本件出願は、S. シャノン等により2006年5月2日に出願された、「2周波のRF信号を用いたプラズマの生成及び制御」と題する米国特許出願第11/416,468号の利益を主張し、この出願は2004年5月12日に出願された、米国特許出願第10/843,914号の一部係属出願であり、この出願は2003年8月15日に出願された米国特許仮出願第60/495,523号の利益を主張する。前述の特許出願の各々は本件明細書において引用により組み込まれる。
発明の背景
(発明の技術分野)
本発明は半導体基板処理システムに主に関し、特に2周波RF電源を用いたプラズマの生成及び制御に関する。
(関連技術の説明)
集積回路デバイスを作製するために、プラズマを利用した半導体処理チャンバが広く用いられている。ほどんどのプラズマを利用したチャンバにおいて、プラズマを形成し制御するために、複数の無線周波(RF)の電源が用いられている。例えば、高い周波数のRF電源は、典型的にはプラズマの生成及びイオンの解離のために用いられる。さらに、低い周波数のRF電源はしばしば、基板上の直流電圧(即ちバイアス電圧)の蓄積を制御するために、プラズマシースを調整するのに用いられる。様々な電源及びそれらに関連するマッチング回路のコストはかなり重要であり、集積回路を作製するに必要とされる高いコストの原因となっている。プロセスの利点を損うことなくRF生成部の基本構成を低減することはコストを節約するために大きな貢献となろう。
従って、プラズマを利用した半導体基板処理におけるプラズマの生成及び制御のための改善された方法及び装置の必要性が生じる。
発明の概要
半導体基板処理チャンバ内のプラズマを制御する方法は提供される。この方法は、第1の周波数によりプラズマシースの発振を引き起こすよう選択された第1の周波数により処理チャンバ内で第1の電極に第1のRF信号を供給し、第2の周波数によりプラズマシースの発振を引き起こすよう選択された第2の周波数により前記第1の電極に電源からの第2のRF信号を供給するステップを含み、第2の周波数は所要の周波数でプラズマシースの発振を引き起こすよう選択された所要の周波数に等しい差分だけ第1の周波数とは異なる。
別の実施形態において、プラズマを利用した半導体基板処理チャンバ内のプラズマを制御するための方法は、処理チャンバ内の第1の電極に、イオンがプラズマの塊から加速されるとき、プラズマのシースを移動する遷移時間よりずっと早い応答を引き起こせしめるように、それぞれ選択された第1及び第2の周波数により第1及び第2のRF信号を供給し、プラズマ内のイオンエネルギー分布を制御するよう選択された所要の周波数に等しい第1及び第2の周波数の間の周波数の差を制御することを含む。
詳細な説明
本発明は2周波のRF電源を用いたプラズマを利用した半導体処理チャンバにおいて、プラズマの特性を形成し制御するための方法及び装置である。一般に、プラズマを利用した半導体処理チャンバは、プラズマの励起及びイオンの解離のための高い周波数と、プラズマシースの調整のための低い周波数との2つの周波数が供給される電力を用いる。一実施形態において、本発明はプラズマを生成するために単一のRF電源から生成される2つの高い周波数の入力を用いる。例えば、シースの調整などのプラズマの1つ以上の特性が、2つの入力信号の間の周波数での差分に相当する、プラズマシースにおける低い周波数の成分を作るウェーブパケット現象を用いることにより制御される。
図1は2周波のRF電源を用いたプラズマを利用した半導体処理チャンバの簡略化されたブロック図である。本発明によるプラズマを利用した処理チャンバ100は、チャンバ102、2周波のRF電源104及び単一のマッチング回路106を含む。チャンバ102は、マッチング回路106を介して電源104に接続されている、電力供給される電極108と、接地された電極110とを含む。チャンバ102は、簡略化されたRF生成部の基本構成の部分を除いて、従来のプラズマを利用した処理チャンバと同様の構成である。
電源104は2周波励起によるRF発生器である。一般に、電源104は約100KHzから約200MHzの範囲の2つの周波数を生成することができる。また、電源104は、500Wまでの連続又はパルス波形の電力のいずれをも生成することができる。1つの特定の実施形態において、電源は、各々、3KWの約13MHz及び約14MHzの周波数を生成する。
動作中、一般に、電源104により生成される2つの周波数は、電源104の出力のところで、ほぼ同じ大きさを有しており、それぞれの周波数が高い周波数によるプラズマ励起、イオンの解離、イオンエネルギーの分布関数等の、定義されたプラズマの特性のサブセットを制御するよう選択される。また、周波数は、以下に更に説明されるように、マッチング回路106により、共通して整合が可能なように、相互に近い近傍になるように選択されている。2つの選択された周波数の間の差分は、低い周波数によるプラズマ励起、シース電圧の調整等のプラズマの特性の第2のサブセットを制御するために用いられるかもしれないウェーブパケット効果を生成する。このウェーブパケット効果は図2及び図3に図示されている。選択的に、電源104により生成される2つの周波数の信号の大きさの間の比は、2つの周波数の間の差分により生成されるウェーブパケット効果の大きさを制御するために変えられ得る。
2つの周波数により制御されるプラズマの特性及びそれらの差分により生成されるウェーブパケット効果はオーバーラップするかもしれない(即ち、プラズマ励起、イオンエネルギーの分布関数、シースの調整等の制御される特性の幾つか若しくは全ては電源104に供給される2周波により、及び、2つの周波数の間の差分により生成される結果のウェーブパケット効果により少なくとも部分的に制御されるかもしれない)。さらに、同じ若しくは他のプラズマ特性又はプラズマ特性のサブセットは、プラズマに結合された追加のRF信号により制御されるかもしれない。例えば、プラズマ特性の第3のサブセットは、以下に図6を参照して説明されるように、チャンバ内に設けられた他の電極に接続された他のRF電源により供給されるRF信号により制御されるかもしれない。
図2は周波数220の関数として、プラズマチャンバ102の電力供給される電極108に入射される入力波形のフーリエ成分の大きさ210を図示し、図3はシース電圧波形300の周波数分析を図示し、周波数320の関数としてのシース内の結果の周波数成分の大きさ310を示している。図2に見られるように、入力波形200の周波数スペクトラムは、電源104により生成されている周波数1及び周波数2に対応する、2つのピーク202、204を含む。しかしながら、図3に見られるように、電源104からの主要駆動周波数(ピーク302及び304)及びそれらから予期される高調波に加え、低い周波数の項(ピーク306)がシース内に生成される。このシースは、RFミキサーダイオードが入力RF信号に影響を及ぼすのと同じ態様により、RF信号に影響を及ぼす非線形の特性を有する曲線を有する、即ち、2つの入力周波数の間の差分に等しい内部調整周波数成分が形成される。このように、低い周波数の項(ピーク306)は電源104により生成された2つの周波数の間の差分に等しい。
電源104により生成される駆動周波数における差分の最大値はマッチング回路106の特性により決定される。特に、マッチング回路106の共鳴バンド幅は駆動周波数の間の真ん中に置かれる。このマッチング回路106は電極108及びプラズマへの周波数の両者を効率的に結合するバンド幅を定義するQを有しなければならない。この2つの駆動周波数がマッチング回路のバンド幅内にほぼはいる限り、RFの基本構成は2つの別個の周波数を維持することができる。現在のマッチング技術によって、そのようなプロセスの向上に典型的に用いられる低い周波数の範囲のオーダーにおける周波数の差分が実現可能である。
図4Aは、軸402に沿ったMHzの単位の周波数対、軸404に沿ったデシベルの大きさの反射係数を示しており、典型的なLタイプのマッチのための大きさの反射係数のプロット400を図示する。ドット406及び408に図示されるように、電源104により生成された周波数1及び2に対し、小さいかほぼ等しい反射係数の大きさとなるように周波数は選択されるべきである。
図4Bは、典型的なLタイプの整合のための実部/虚部の空間における周波数の位置を図示する。図4Bに示された例示的なスミスチャート450は、標準のRF電源に一般的に存在するように50Ωの負荷を示している。この周波数は図4B内の例示的な周波数454、456により示されるように、合理的な低い反射パワーを提供するように、スミスチャート450の中央452に近くなるようにそれらが落とし込まれるよう選択されるべきである。
例えば、60MHz及び2MHzにおいてプラズマを励起するために、通常、これらの周波数のための2つの別個の電源及び整合器が標準的なプラズマを利用した半導体処理チャンバにおいて必要とされる。しかしながら、本発明において、2つの選択された周波数は高い周波数の値の周りを中心としており、即ち、2つの周波数の平均は高い周波数の成分であり、この2つの周波数は所望の低い周波数に等しい間隔により離間しているであろう。本実施形態において、59MHz及び61MHzでの周波数が共通のマッチング回路106を介して共通の電源104から供給され、プラズマシースを介して、プラズマ励起(59MHz及び61MHzの信号)及び2MHzの変調信号の両者に入力することとなる。この構成は、2つの電源及び2つの独立の整合器若しくは単一の2周波整合器の何れかから、単一の電源及び単一の周波数整合器へと、現行の2周波技術におけるRF生成部の基本構造を簡略化し、プロセスの効果を犠牲にすることなく、システムのコストを多大に低減する。
別の実施形態において、電源104から電源投入された電極108へ供給される2つの周波数は、内部の変調周波数成分によって制御されるように、同じプラズマ特性を制御するよう選択されるかもしれない(即ち、2つの主要周波数の差が電源104により生成される主要な周波数と同じプラズマのパラメータを同調する)。
一実施形態において、イオンエネルギーの分布関数は主要周波数及び内部変調周波数成分の両者によって制御され得るかもしれない。即ち、イオンエネルギー分布関数は主要周波数の選択、及び、主要周波数との間の差分の制御の両者により制御されるかもしれない。特に、電源104から電源108に供給される2つの周波数は、2つの周波数の各々においてシースを発振せしめる。さらに、このシースの発振は、2つの周波数の間の差における(即ち、内部の変調周波数に起因する)特性周波数を有する。
イオンが応答できるより速くプラズマのシースが発振するのであれば、イオンはシースの時間平均若しくはDC成分、及び、シースの周波数の逆数に等しいRF発振に起因するシースの電位の変化のため、イオンがたどる軌跡における偏位の量に反応する(例えば、シースの発振周波数が高ければ高いほど、シース内を動くイオンの速度の変調はより少なくなる)。イオンがプラズマの塊から加速されたときに、イオンがシース内を動くのに必要とする時間より、周波数の差分の逆数がより小さくなるように周波数を選択することによって、その周波数の差分でのシースの発振はイオンの最終エネルギーに対し時間の変動性をもたらす。このように、イオンエネルギーの分布関数はシース内でのイオンの遷移時間をまたがるシース内の発振周波数を制御することにより制御されるかもしれない。(例えば、シース内の発振周波数は、シース内のイオン遷移時間の逆数より大きくもあり、小さくもある)。
一実施形態において、主要周波数はイオン遷移時間の逆数より大きいものとなるよう選択され得る。さらに、主要周波数の間の差分はイオン遷移時間の逆数より小さくなるよう選択されるかもしれない。主要周波数及び主要周波数の間の差分の両者を制御することにより、イオンエネルギー分布関数を制御することができる。
例えば、一実施形態において、電源104は電極108への主要周波数約13.56及び約13.86MHzの主要周波数を有する2つの信号を生成する。これにより、プラズマシースは、13.56及び13.86MHzのそれぞれで発振する。さらに、シースは2つの主要周波数の間の差分で生成される内部の変調周波数成分に起因にする300KHzでの特性的な発振をする。
図7A及び図7Bに示されるグラフを比較して分るように、上述のように、(図7Aに示されるような)主要周波数約13.56及び約13.86MHzの主要周波数をもたらす2周波電源を有するプロセスチャンバのためのイオンエネルギー分布関数700は、(図7Bに示されるような)2つの別個のRF電源を有するプロセスチャンバから得られるイオンエネルギー分布関数710ととても類似している。このように、本発明の2周波電源の構成により、プロセスチャンバの上部及び底部に結合された別個のRF電源を有するチャンバと比べて、イオンエネルギー分布関数の制御が同様に効果的に可能となり、これにより、プロセスチャンバの複雑さ及びハードウェハのコストを低減することができる。
さらに、主要周波数及び内部の変調周波数成分の相対的大きさはイオンエネルギー分布関数を制御するのに用いられるかもしれない。例えば、2つの主要周波数の相対的電流若しくは電力は内部の変調周波数成分の大きさを制御するように選択的にもたらされるかもしれない。特に、2つの主要周波数が同じ電流量で供給されると、内部変調周波数成分の大きさは最大化されるであろう。他方のものに対して2つの主要周波数の一方の電流を小さくすることは、入力電流がゼロ(即ち、第2の周波数がない)のところで、内部の変調周波数成分が消えてなくなるまで、内部変調周波数成分の大きさを小さくするであろう。
主要周波数の電流若しくは電力の大きさに対する、内部変調周波数成分の相対的大きさは、イオンエネルギー分布の更なる変動性をもたらし、従って、相対的な大きさの範囲にわたってイオンエネルギー分布関数を制御することができる。
本発明の効果が得られるようなプラズマを利用した半導体処理チャンバの例は、それには限定されないが、デカップルドプラズマソース(DPS(商標名)、DPS(商標名)II)、EMAX(商標名)、MXP(商標名)、及びENABER(商標名)処理チャンバであり、これらは全てカリフォルニア州サンタクララのアプライドマテリアルズ社から市販されている。EMAX(商標名)処理チャンバは2000年9月5日にシャン等に発行された米国特許第6,113,731号に記載されている。MXP(商標名)処理チャンバは1669年7月9日にクィン等に発行された米国特許第5,534,108号及び1997年10月7日にプー等に発行された米国特許第5,674,321号に記載されている。ENABER(商標名)処理チャンバは2003年3月4日にホフマン等に発行された米国特許第6,528,751号に記載されている。上述のこれらの特許のそれぞれは本明細書においてその全体が引用され参照される。
図5は本発明の利用に好適なエッチングリアクタ500の説明のための実施形態の概略ブロック図を図示する。一実施形態において、リアクタ500は導電性の本体(ウォール)534内に基板支持ペデスタル512を有するプロセスチャンバ502及びコントローラ536を含む。支持ペデスタル512はマッチング回路106を介して2周波のRF電源104に接続されている(電源104及びマッチング回路106は図1に関連して前に説明されたものである)。
コントローラ536は、中央処理ユニット(CPU)540、メモリ542、及びCPU540のためのサポート回路を含み、以下により詳細に説明されるように、エッチングプロセス等のプロセスチャンバ502の部品の制御を行なう。コントローラ536は、様々なチャンバ及びサブプロセッサを制御するために、工業的に設置する際に用いられうる汎用のコンピュータプロセッサのいかなる形態のものであってもよい。CPU540のメモリ若しくはコンピュータにより読み取り可能な媒体542は、ローカル若しくはリモートに設置される、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、フロッピー(商標名)ディスク、ハードディスク、若しくは、他のいかなるデジタル信号の記憶手段などの、1つ以上の読み取り可能なメモリであってもよい。サポート回路544は従来の方法によりプロセッサをサポートするためにCPU540に接続されている。これらの回路はキャッシュ、電源供給部、クロック回路、入力/出力回路及びサブシステム等を含む。この発明性のある方法は、一般にはソフトウェアルーチンのようにメモリ542内に保持される。また、このソフトウェアルーチンはCPU540により制御されているハードウェアから離れた場所にある第2のCPU(図示せず)によって保持及び/又は実行されるかもしれない。
基本的なエッチングの動作において、基板514はペデスタル512の上に置かれ、プロセスガスが入力ポート516を介してバスパネル518から供給され、ガス状の混合物546が形成される。このガス状の混合物546は、2周波RF電源104から基板支持ペデスタル512に電力を供給することにより、点火されて、チャンバ502内でプラズマ548となる。この電源104により生成された2つの周波数は一般に、プラズマの励起及びイオンの解離を促進するために高い周波数の範囲になるよう選択される。電源104により生成せれる2つの周波数は、さらに、例えば、プラズマシースを変調するために好ましい特定の低い周波数と等しい所定の間隔だけ離れたものである。
典型的には、チャンバのウォール534は電気接地522に接続される。チャンバ502の内部の圧力はスロットルバルブ550及び真空ポンプ520を用いて制御される。ウォール534の温度はウォール534にはり巡らされた液体を含む導管(図示せず)を用いて制御される。
リモートプラズマソースを備えたチャンバ、マイクロウェーブプラズマチャンバ、エレクトロンサイクロトンリゾネータ(ECR)プラズマチャンバ等を含む他の形態のエッチングチャンバが本発明を実施するのに用いられ得る。この技術はエッチングに限られたものではなくデポジション、アニーリング、ナイトライゼーション、インプランテーション等のプラズマを用いる他のプロセスにも適用可能である。
例えば、図6は本発明を用いるのに好適なエッチングリアクタ600の説明のための他の実施形態の概略図を図示する。一実施形態において、リアクタ600は導電性本体(ウォール)634内に基板支持ペデスタル612を有するプロセスチャンバ602及びコントローラ636を含む。コントローラ636は図5を参照して上述に説明されたコントローラ536に類似するものである。支持ペデスタル612はマッチング回路106を介して2周波のRF電源104に接続される(電源104及びマッチング回路106は図1に関連して上述されたものである)。さらに、チャンバ602はその上に設けられた少なくとも1つの誘導性コイル638を備えた絶縁性の天井610を含む(2つのコイル628は図6の実施形態において図示されている)。誘導性コイル638は第2の整合器660を介して第2の電源662に接続されている。電源662は一般に約50KHzから約13.56MHzの範囲において同調可能な周波数において、3000Wまで生成することができる単一のRF発信機である。電源662に与えられる周波数の範囲は、誘電的に結合された天井部用電源を有する処理チャンバ内で一般に用いられる範囲のものである。他の範囲が、適当であるかもしれないし、他のタイプの処理チャンバにおいて本発明と共に用いられるかもしれない。例えば、容量性結合のトップ電源を備えたチャンバにおいて、電源は一般に200MHz等の高い周波数の信号を生成する。選択的に、マイクロウェーブ電源が5GHzの高さの周波数を生成するかもしれない。
基本的なエッチングの動作において、基板614はペデスタル612の上に置かれ、プロセスガスが入力ポート616を介してガスパネル618から供給され、ガス状の混合物646を形成する。ガス状の混合物646は、電源662から誘導性コイル638に電源供給することによって、及び、2周波RF電源104から基板支持ペデスタル612に電源を供給することによって、点火され、チャンバ602内にプラズマ648が形成される。一般には、電源104により生成された2つの周波数は、プラズマの励起及びイオンの解離を促進するために、高い周波数の範囲に選択される。しかしながら、電力はこれを達成するには十分に高いものではないかもしれず、電源104は主に基板614をバイアスするために用いられるかもしれない。更に、電源104により生成される2つの周波数は、例えば、プラズマシースを変調する為に望ましい特定の低い周波数と等しい所定の間隔だけ離間している。電源662と共に2周波RF電源104を用いることは、チャンバ602内において半導体基板614の処理の制御に、プロセス制御の変動性をもたらす。
典型的には、チャンバのウォール634は電気接地652に接続されている。チャンバ602の内部の圧力はスロットルバルブ650及び真空ポンプ620を用いて制御されている。ウォール634の温度はウォール634内にはり廻らせられた液体を含む導管(図示せず)を用いて制御される。
上述の説明は本発明の例示的な実施形態を説明してきたが、本発明の他の、或いは、更なる実施形態は本発明の基本範囲を逸脱することなく考え得る。
本発明の上記に引用された特徴、効果及び目的が達成され、詳細に理解されるように、本発明のより特定的な説明が、上述に短く要約されたように添付図面に図説された本発明の実施形態を参照してなされる。しかしながら、添付図面は典型的な本発明の実施形態のみを図示するものであり、本発明の範囲を制限するものと考えるべきでなく、本発明は他の同等に効果のある実施形態をも含みうる。
2周波のRF電源を備えたプラズマを利用した半導体処理チャンバの例示的なブロック図である。 電極上の入力波形の周波数スペクトラムのグラフである。 シース電圧の周波数スペクトラムのグラフである。 反射係数の大きさ対周波数のグラフである。 整合器のモデルのスミスチャートである。 2周波のRF電源を備えた処理チャンバの一実施形態の簡略された概略図である。 2周波のRF電源を備えた処理チャンバの他の実施形態の簡略図である。 チャンバ内の別個の電極に結合された分離した周波数電源を備えた他の別のプロセスチャンバに対して、2周波電源を備えたプロセスチャンバの一実施形態のイオンエネルギーの分布を比較するグラフである。
理解を容易にするために、図中において、共通の同じ要素を示すために、可能な限り同じ参照番号が付されている。

Claims (20)

  1. 第1の周波数によりプラズマシースの発振を引き起こしめるよう選択された前記第1の周波数によりプロセスチャンバ内の第1の電極に第1のRF信号を供給し、
    第2の周波数によりプラズマシースの発振を引き起こしめるよう選択された前記第2の周波数により電源から前記第1の電極へ第2のRF信号を供給し、
    所要の周波数においてプラズマシースの発振を引き起こしめるよう選択された所要の周波数に等しい差分だけ、前記第2の周波数は前記第1の周波数から離間しているプラズマを利用した半導体基板処理チャンバ内のプラズマを制御するための方法。
  2. 前記所要の周波数の逆数は、イオンが前記プラズマの塊から加速されたときに、前記プラズマのシースを横切るのに必要とする時間より小さいことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記第1及び第2の周波数は、イオンが前記プラズマの塊から加速されたときに、前記プラズマのシースを横切る遷移時間より速い応答を引き起こしせしめるよう選択されている請求項1記載の方法。
  4. 前記所要の周波数は前記プラズマのイオンエネルギー分布関数を制御するよう選択されている請求項3記載の方法。
  5. 前記第1及び第2のRF信号は前記処理チャンバ内の前記電極への単一の出力を有する共通のマッチング回路を介して前記処理チャンバに接続されている請求項1記載の方法。
  6. 前記第1及び第2のRF信号は約13.5MHzの平均周波数を有する請求項1記載の方法。
  7. 前記周波数の差分は約100KHzから約1MHzの範囲である請求項6記載の方法。
  8. 前記第1及び第2のRF信号は約60MHzの平均周波数を有する請求項1記載の方法。
  9. 前記周波数の差分は約1MHzから約2MHzの間の範囲にある請求項8記載の方法。
  10. 前記周波数の差分は約100KHzから約2MHzの間にある請求項1記載の方法。
  11. 前記第1の周波数は約13.56MHzであり、前記第2の周波数は約13.86MHzである請求項1記載の方法。
  12. 前記プラズマを生成するために第3のRF信号をガスに結合することをさらに含む請求項1記載の方法。
  13. 前記第1の電極は基板支持ペデスタル内に設けられている請求項1記載の方法。
  14. 前記第1及び前記第2の周波数は、2つの分離した周波数を提供することができる単一のRF電源により供給される請求項1記載の方法。
  15. 前記第1及び前記第2の周波数は、前記プラズマの形成を引き起こすに十分な周波数及びパワーレベルで供給される請求項1記載の方法。
  16. イオンがプラズマの塊から加速されるとき、前記プラズマのシースを横切る遷移時間よりずっと早い応答を引き起こすようそれぞれ選択された第1及び第2の周波数により第1及び第2のRF信号を処理チャンバ内の第1の電極に供給し、
    前記プラズマ内のイオンエネルギー分布を制御するよう選択された所要の周波数に等しい前記第1及び第2の周波数の間の周波数の差分を制御することを含むプラズマを利用した半導体を利用した半導体基板処理チャンバ内のプラズマを制御するため記載の方法。
  17. 前記所要の周波数の逆数は、イオンがプラズマの塊から加速されたとき前記プラズマのシースを横切るに必要な時間より小さい請求項16記載の方法。
  18. 前記第1及び第2の周波数は前記プラズマ内の単一エネルギーのイオンエネルギー分布を生成する請求項16記載の方法。
  19. 前記周波数の差分を増加させることは前記プラズマ内の前記イオンエネルギー分布を広げる請求項18記載の方法。
  20. 前記第1及び第2の周波数は前記プラズマの生成を引き起こすに十分な周波数及び電力のレベルで供給される請求項16記載の方法。
JP2008511180A 2005-05-09 2006-05-04 2周波のrf信号を用いたプラズマの生成及び制御 Pending JP2008544480A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67904205P 2005-05-09 2005-05-09
US11/416,468 US7510665B2 (en) 2003-08-15 2006-05-02 Plasma generation and control using dual frequency RF signals
PCT/US2006/017075 WO2006121744A1 (en) 2005-05-09 2006-05-04 Plasma generation and control using dual frequency rf signals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008544480A true JP2008544480A (ja) 2008-12-04
JP2008544480A5 JP2008544480A5 (ja) 2009-06-25

Family

ID=37396865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511180A Pending JP2008544480A (ja) 2005-05-09 2006-05-04 2周波のrf信号を用いたプラズマの生成及び制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7510665B2 (ja)
JP (1) JP2008544480A (ja)
KR (1) KR20070102623A (ja)
TW (1) TWI344321B (ja)
WO (1) WO2006121744A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069921A (ja) * 2010-08-23 2012-04-05 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP2017513195A (ja) * 2014-03-31 2017-05-25 コーニング インコーポレイテッド デュアルソースサイクロンプラズマ反応器を用いたガラスバッチ処理方法及び装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100362619C (zh) 2005-08-05 2008-01-16 中微半导体设备(上海)有限公司 真空反应室的射频匹配耦合网络及其配置方法
US7758763B2 (en) * 2006-10-31 2010-07-20 Applied Materials, Inc. Plasma for resist removal and facet control of underlying features
US8994270B2 (en) 2008-05-30 2015-03-31 Colorado State University Research Foundation System and methods for plasma application
JP2011521735A (ja) 2008-05-30 2011-07-28 コロラド ステート ユニバーシティ リサーチ ファンデーション プラズマを発生させるためのシステム、方法、および装置
US9288886B2 (en) 2008-05-30 2016-03-15 Colorado State University Research Foundation Plasma-based chemical source device and method of use thereof
JP5398058B2 (ja) * 2008-10-31 2014-01-29 株式会社ダイヘン 高周波電源装置
US20100326602A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Intevac, Inc. Electrostatic chuck
US8222822B2 (en) 2009-10-27 2012-07-17 Tyco Healthcare Group Lp Inductively-coupled plasma device
CA2794902A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Colorado State University Research Foundation Liquid-gas interface plasma device
JP2013529352A (ja) 2010-03-31 2013-07-18 コロラド ステート ユニバーシティー リサーチ ファウンデーション 液体−気体界面プラズマデバイス
US9089319B2 (en) 2010-07-22 2015-07-28 Plasma Surgical Investments Limited Volumetrically oscillating plasma flows
US9532826B2 (en) 2013-03-06 2017-01-03 Covidien Lp System and method for sinus surgery
US9555145B2 (en) 2013-03-13 2017-01-31 Covidien Lp System and method for biofilm remediation
US10312048B2 (en) * 2016-12-12 2019-06-04 Applied Materials, Inc. Creating ion energy distribution functions (IEDF)
US10395896B2 (en) 2017-03-03 2019-08-27 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for ion energy distribution manipulation for plasma processing chambers that allows ion energy boosting through amplitude modulation
WO2022047227A2 (en) * 2020-08-28 2022-03-03 Plasma Surgical Investments Limited Systems, methods, and devices for generating predominantly radially expanded plasma flow

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0982495A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Toshiba Corp プラズマ生成装置およびプラズマ生成方法
US20050034816A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Applied Materials, Inc. Plasma generation and control using a dual frequency RF source

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4579618A (en) * 1984-01-06 1986-04-01 Tegal Corporation Plasma reactor apparatus
US4585516A (en) * 1985-03-04 1986-04-29 Tegal Corporation Variable duty cycle, multiple frequency, plasma reactor
DE3733135C1 (de) * 1987-10-01 1988-09-22 Leybold Ag Vorrichtung zum Beschichten oder AEtzen mittels eines Plasmas
US5556501A (en) * 1989-10-03 1996-09-17 Applied Materials, Inc. Silicon scavenger in an inductively coupled RF plasma reactor
JPH04901A (ja) * 1990-04-18 1992-01-06 Mitsubishi Electric Corp プラズマ装置の高周波給電方法及び装置
US5065118A (en) * 1990-07-26 1991-11-12 Applied Materials, Inc. Electronically tuned VHF/UHF matching network
US5280154A (en) 1992-01-30 1994-01-18 International Business Machines Corporation Radio frequency induction plasma processing system utilizing a uniform field coil
KR100324792B1 (ko) * 1993-03-31 2002-06-20 히가시 데쓰로 플라즈마처리장치
KR100302167B1 (ko) * 1993-11-05 2001-11-22 히가시 데쓰로 플라즈마처리장치및플라즈마처리방법
JP2654340B2 (ja) * 1993-11-11 1997-09-17 株式会社フロンテック 基板表面電位測定方法及びプラズマ装置
US5512130A (en) * 1994-03-09 1996-04-30 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus of etching a clean trench in a semiconductor material
DE69509046T2 (de) * 1994-11-30 1999-10-21 Applied Materials Inc Plasmareaktoren zur Behandlung von Halbleiterscheiben
US5534751A (en) * 1995-07-10 1996-07-09 Lam Research Corporation Plasma etching apparatus utilizing plasma confinement
JP3119172B2 (ja) * 1995-09-13 2000-12-18 日新電機株式会社 プラズマcvd法及び装置
US5817534A (en) * 1995-12-04 1998-10-06 Applied Materials, Inc. RF plasma reactor with cleaning electrode for cleaning during processing of semiconductor wafers
JP3808973B2 (ja) 1996-05-15 2006-08-16 株式会社ダイヘン プラズマ処理装置
US6048435A (en) * 1996-07-03 2000-04-11 Tegal Corporation Plasma etch reactor and method for emerging films
US6500314B1 (en) * 1996-07-03 2002-12-31 Tegal Corporation Plasma etch reactor and method
JP3220383B2 (ja) * 1996-07-23 2001-10-22 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びその方法
US6113731A (en) * 1997-01-02 2000-09-05 Applied Materials, Inc. Magnetically-enhanced plasma chamber with non-uniform magnetic field
US6126778A (en) * 1998-07-22 2000-10-03 Micron Technology, Inc. Beat frequency modulation for plasma generation
US5985375A (en) * 1998-09-03 1999-11-16 Micron Technology, Inc. Method for pulsed-plasma enhanced vapor deposition
US6642149B2 (en) * 1998-09-16 2003-11-04 Tokyo Electron Limited Plasma processing method
US6222718B1 (en) * 1998-11-12 2001-04-24 Lam Research Corporation Integrated power modules for plasma processing systems
US6196855B1 (en) * 1999-08-13 2001-03-06 Umax Data Systems Inc. Guiding mechanism for guiding flat cable between two traveling modules
US6193855B1 (en) 1999-10-19 2001-02-27 Applied Materials, Inc. Use of modulated inductive power and bias power to reduce overhang and improve bottom coverage
US7030335B2 (en) * 2000-03-17 2006-04-18 Applied Materials, Inc. Plasma reactor with overhead RF electrode tuned to the plasma with arcing suppression
US6507155B1 (en) * 2000-04-06 2003-01-14 Applied Materials Inc. Inductively coupled plasma source with controllable power deposition
US6506289B2 (en) * 2000-08-07 2003-01-14 Symmorphix, Inc. Planar optical devices and methods for their manufacture
JP2002246368A (ja) 2001-02-14 2002-08-30 Anelva Corp ウェハー表面径方向均一プラズマを用いるウェハー処理システム
JP2003073836A (ja) 2001-08-28 2003-03-12 Canon Inc 真空処理方法及び真空処理装置
US6887340B2 (en) * 2001-11-13 2005-05-03 Lam Research Corporation Etch rate uniformity
TWI241868B (en) * 2002-02-06 2005-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plasma processing method and apparatus
US7838430B2 (en) * 2003-10-28 2010-11-23 Applied Materials, Inc. Plasma control using dual cathode frequency mixing
US20050241762A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Applied Materials, Inc. Alternating asymmetrical plasma generation in a process chamber

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0982495A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Toshiba Corp プラズマ生成装置およびプラズマ生成方法
US20050034816A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Applied Materials, Inc. Plasma generation and control using a dual frequency RF source

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069921A (ja) * 2010-08-23 2012-04-05 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP2017513195A (ja) * 2014-03-31 2017-05-25 コーニング インコーポレイテッド デュアルソースサイクロンプラズマ反応器を用いたガラスバッチ処理方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006121744A1 (en) 2006-11-16
TW200704289A (en) 2007-01-16
TWI344321B (en) 2011-06-21
KR20070102623A (ko) 2007-10-18
US7510665B2 (en) 2009-03-31
US20060266735A1 (en) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008544480A (ja) 2周波のrf信号を用いたプラズマの生成及び制御
US7431857B2 (en) Plasma generation and control using a dual frequency RF source
KR102038617B1 (ko) 플라즈마 처리 방법 및 플라즈마 처리 장치
US8974684B2 (en) Synchronous embedded radio frequency pulsing for plasma etching
US6022460A (en) Enhanced inductively coupled plasma reactor
JP5205378B2 (ja) Rf変調によって弾道電子ビームの均一性を制御する方法及びシステム
US9697993B2 (en) Non-ambipolar plasma ehncanced DC/VHF phasor
KR101929675B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
JP2634313B2 (ja) 半導体ウェーハ製造用プラズマ処理方法
US11056316B2 (en) Radio frequency pulse matching method and device thereof and pulsing plasma generation system
EP0721514A1 (en) Magnetically enhanced multiple capacitive plasma generation apparatus and related method
TW201435964A (zh) 用於真空處理腔室的射頻脈衝功率匹配的方法及其裝置
JP4051209B2 (ja) 高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法
WO2018207705A1 (ja) マイクロ波出力装置及びプラズマ処理装置
JP3563054B2 (ja) プラズマ処理装置および方法
JP2004140391A (ja) プラズマ処理装置および方法
JP3599670B2 (ja) プラズマ処理方法および装置
US20240153742A1 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
US20220301825A1 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
US9659752B2 (en) Method for presetting tuner of plasma processing apparatus and plasma processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120403