JP2008541510A - 多重光通信チャンネルで使用する共通の電子分散補償アレンジメント - Google Patents

多重光通信チャンネルで使用する共通の電子分散補償アレンジメント Download PDF

Info

Publication number
JP2008541510A
JP2008541510A JP2008509214A JP2008509214A JP2008541510A JP 2008541510 A JP2008541510 A JP 2008541510A JP 2008509214 A JP2008509214 A JP 2008509214A JP 2008509214 A JP2008509214 A JP 2008509214A JP 2008541510 A JP2008541510 A JP 2008541510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arrangement
channel
time slot
optical
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008509214A
Other languages
English (en)
Inventor
ダマ,ビピン
シャスリ,カルペンドゥ
ピエド,デーヴィッド
Original Assignee
シオプティカル インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シオプティカル インコーポレーテッド filed Critical シオプティカル インコーポレーテッド
Publication of JP2008541510A publication Critical patent/JP2008541510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0228Channel estimation using sounding signals with direct estimation from sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/024Channel estimation channel estimation algorithms
    • H04L25/025Channel estimation channel estimation algorithms using least-mean-square [LMS] method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03019Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
    • H04L25/03057Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a recursive structure

Abstract

マルチチャンネルの光受信のための電子分散補償(EDC)アレンジメントが、時分割方法を使用して、複数のN個の別々のチャンネル間で共通の適合アルゴリズムブロックを「共有する」。このアルゴリズムブロックは、等化要素を形成する遅延ラインのための修正/アップデートしたタップ加重に関する特定のアルゴリズムを実施し、アルゴリズムブロックとともにタイムスロット割り当て要素を使用して、アルゴリズムブロックへの様々なチャンネルのアクセスを制御する。あるチャンネルが他よりも大きな程度の分散を経験する状況下では、タイムスロット割り当て要素を、影響を受けるチャンネルに、より多くの数のタイムスロットを割り当てるよう構成してもよい。
【選択図】図2

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2005年4月28日に出願された米国仮出願番号第60/675,785号の利益を主張する。
技術分野
本発明は、光通信システムのための電子分散補償(EDC)アレンジメントに関し、より詳細には、複数の独立した光通信チャンネルによって共有且つ使用される共通のEDCアレンジメントに関する。
今日の光通信システムは、特に、高いデータ速度システム(すなわち、10Gb/sの速度及びそれ以上)、長距離用のシステム、及び大都市のSONETシステムを有する。最新のアプリケーションでは、これらのシステムは伝送媒体としてシングルモードのファイバ(SMF)を使用し、このようなファイバは、主としてファイバ自身の機能的障害のために、リンク長さが最大でも80kmに限られる。さらに、基幹の通信回線としてマルチモードファイバ(MMF)を含む多くの「遺産」システムが存在する。さらに、これらのシステムは、高いデータ速度で特に顕著なファイバに沿った分散の問題のため、それらの回線長が26m以下に限定される。
特に、光伝送における「機能的障害」が、伝送ファイバに沿った様々なタイプの光パルス分散の結果から知られており、3つの主なタイプの分散は、色分散、モーダル分散及び偏光モード分散である。色分散は、ファイバ自身の物理的な性質の変化の結果によるものであって、遠距離を伝播する際の光パルスの(波長の)拡散として規定される。パルスが進むファイバが長くなると、パルスの拡がりが大きくなる。パルスによって得られるエネルギが近くのパルスのエネルギと干渉を始める場合に問題が生じる。このような干渉は、電気ドメインの符号間干渉(ISI)によって生じる。互いの符号の拡がりがエラーの原因となる;もはや理想的な論理レベルでないため、回線の受信側が「1」と「0」とを容易に区別することができない。ファイバによっては、パルスの拡がりがいくつかの単位間隔(UIs)を越える可能性があり、直接隣接した符号として規定される「1UI」の分散が互いに干渉する。
異なる時間で受信装置に達する光の「モード」間の干渉により、マルチモードファイバのモード分散が引き起こされる。特に、10Gb/sのデータ速度では、モード分散によって生じるISIが、220メートルのマルチモードファイバに対して約5UIとなる。
偏光モード分散(一般にSMFのアプリケーションに関係する)は、多重パルスがファイバをより遠くに進む際にシングルパルスが現れる現象である。「完全な」光ファイバは、直交する2つの偏光するモードを可能としてファイバの一面に沿って無限に移動する。しかしながら、(ファイバの曲がり、ストレス等を含む)様々な要素が、他とは異なるスピードで伝播する一つの偏光モードをもたらして、受信装置に到達する際の位相差の原因となる。
上記の概略のように、これらの分散の問題に取り組むための様々な技術が過去に提案されている。長年に亘って、一般的な方法は、分散シフトファイバを実施することであり、光通信システムで使用する一般的な波長で分散の問題を最小限にするファイバが製造された。別の方法は、分散補償ファイバを使用しており、−さらには、ファイバを、ファイバ自身の特性を操作することで伝播する光信号を「予め歪める」よう特別に構成したアレンジメントを使用するものであった。これらの方法は、多くの状況で有用であるが、「遺産」システムに新たなタイプのファイバケーブルを配設する性能は、必ずしも選択されるものではない。
また、受信した光信号に存在する分散量を「測定」し、一種の修正した光信号を与えて分散を本質的に補償するための光学に基づいた様々なアレンジメントがある。2002年12月24日にDJ.Sobiskiらに与えられた米国特許第6,498,886号は、光受信装置の中にフィードバック制御モジュールとして構成された光分散補償アレンジメントを開示している。信号の中の(色及び偏光モード双方の)分散を測定し、測定した分散が所定の閾値を超える場合、「修正」信号を加える。Sobiskiらのシステムは、到達する光信号に対する測定を連続的に行い、調整をリアルタイムで行うため、「適応できる」と考えられる。
Sobiskiらのアレンジメント−及び従来の他の光分散補償−は、ある程度の分散補償を与える場合に有用であるが、システムのデータ速度が10Gb/sに近づいてこれを超える場合に、問題が現れ始める。すなわち、純粋な光補償アレンジメントは、極度のデータ速度に「対処する」ことができない構成であり、補償が信号速度を遅らせ始める。
このような速度の課題に対処する比較的新たなタイプの分散補償は、「電子分散補償」(EDC)として規定されており;EDCアレンジメントでは、入射光信号が、初めに電気信号に変換される。そして、補償が電気信号に加えられ、その後、「補償」信号が(必要に応じて)光信号に再生される。必要な補償を与えるよう使用する様々なタイプのCMOSベースの回路は、10−100Gb/sの範囲のデータ速度を容易に扱うことができるため、EDCアレンジメントは光通信システムの速さに容易に対処することができる。
今日まで、様々な等化アルゴリズムを使用してEDCを実施している。最も共通した3つのアルゴリズムを、「連続時間フィルタ」(CTF)、「フィードフォワード・イコライザ/判定フィードバック・イコライザ」(FFE/DFE)、及び「最大尤度推定イコライザ」(MLSE):としてクラス分けしてよい。CTFは、最も簡単で、最も費用効率が高く、且つ低電力消費の補償の代替物を与えるが、高周波信号要素の一部を除去するとしても知られる。FFE/DFEアルゴリズムは、マルチタップのアルゴリズムを使用して1UIの干渉を上回るISIを補償することで、補償に対するより精巧な方法を適用する。FFE/DFEアレンジメントの一般的な実施は、自動ゲイン制御ブロックと、CTF/FFEブロックと、DFEブロックと、クロック/データ回復(CDR)ブロックと、最小二乗平均(LMS)適応ブロックとを一般に具える。
上記のように、適合性は、EDCアレンジメントにとって本質的な特性である。光ファイバは、長い長い期間をかけて分解し及び/又は新たな干渉源を取り込むため、EDCアレンジメントは変化を認識して加えた補償に適合できなければならない。これらの新たな干渉源は、ファイバの捻れ、(例えば、冷却ファンからの気流による)機械的振動に関するファイバの曲がりによる半径の変化、周囲の温度変化等を有するが、これらに限定されない。これらの要因全てを認識することを必要とし、EDCを、加えた補償を制御するために使用するアルゴリズムを精緻化するよう調整しなければならない。自己調整は、システムが理想的な信号に達するまで信号応答を改善するフィルタ及びゲインをわずかに修正することによって装置が自身を調整できる、閉ループのフィードバック機構を要する。
拡張した多くの新たなアプリケーションでは、複数のファイバを使用して、あるポイントから別のポイントの光リンクに沿った通信を確立する。このようなアプリケーションの例は、多波長WDMシステム、又は「パラレル光デバイス」(PODs)である。一般に、これらのリンクは、2,4又は12のファイバ(「チャンネル」とも称される)を採用する。一般に、各チャンネルは、他のチャンネルに沿って搬送されるデータと相関関係のないデータを搬送する。結果として、各チャンネルは、ファイバ特有の分散の問題を独立して修正するそれ自身のEDCを必要とし、マルチチャンネル光受信装置のコスト及び複雑さが増加する。
本発明の概要
従来技術に残っている必要性が本発明によって対処しており、本発明は、光通信システムのための電子分散補償(EDC)アレンジメントに関し、より詳細には、複数の独立した光通信チャンネル間で共有されこれらによって使用される共通のEDCアレンジメントに関する。
本発明によれば、単一の適合アルゴリズムモジュールが複数のN個の独立した別々の通信チャンネル間で共有され、モジュールが時分割アレンジメントで別々の各チャンネルに連結される。すなわち、クロック素子を使用して各チャンネルのアルゴリズムモジュールへのアクセス可能性を制御しており、割り当てたタイムスロットの際に各チャンネルの分散特性への適合を解析(及び可能性をアップデート)する。より可変の分散を経験するものとして知られるチャンネルでは、複数のタイムスロットをこのようなチャンネルに割り当てて、所望の分散修正(すなわち、「加重した」適用)を与えるよう使用してもよい。
本発明に係る時分割の適用のアレンジメントを、FFE要素のみ、又はFFE及びDFE要素の双方を採用したEDCとともに使用してもよい。
本発明に係る他のさらなる態様及び利点が、以下の記載の過程において及び添付の図面を参照して明らかになるであろう。
図1は、比較として、電子分散補償を採用した従来技術の光通信システム10を示す。光通信システム10は、関連する光ファイバリンク16に伝送すべき光データ信号を与えるための電気光学変換器14に連結した従来型の電子データ送信器12を有する。光ファイバリンク16に沿って伝播した後に、光学電子変換器18によって信号が受信され、アナログの電子「受信」信号に変換される。その後、電気信号は電子分散補償(EDC)受信器20に入力として加えられ、受信器20は、アナログの電気信号をデジタルに変換して、デジタルデータ信号D及び再生したクロック信号Clkを別々に出力するよう使用される。図示するように、EDC受信器20は、異なるロジックレベル間を識別するための所定の閾値を使用してデジタル出力データ信号を生成するよう機能する識別閾値回路21を有する。
上記のように、送信器と受信器との間の光ファイバの信号路に沿った分散の存在により、「符号間」干渉(ISI)として規定される再生信号の中のエラーをもたらす。このため、EDC受信器20は、さらに、フィードフォワード・イコライザ(FFE)要素22及び判定フィードバックイコライザ(DFE)要素24形式の分散補償アレンジメントを具える。他のアレンジメントが、FFE要素22のみ、又はDFE要素24のみを使用してもよい。要素22及び24の特性(受信器20によって達成される分散補償)を、適合アルゴリズムユニット26によって要素22及び24に割り当てられるタップ加重値によって制御する。ある実施例では、適合アルゴリズムユニット26が、エラー信号の現在値を使用してアップデートしたタップ加重の組を(繰り返しの方法で)精緻化することでエラー信号をゼロに近付ける「最小二乗」(LMS)モジュールを具えてもよい。他のアルゴリズムを、LMSアルゴリズムの代わりにブロック40に使用してもよく、これは、サイン−データLMS、サイン−エラーLMS、サイン−サインLMS,最急降下ベースのアルゴリズム、LMS/Newtonアルゴリズム、シーケンシャル回帰アルゴリズム(sequential regression algorithms)、適応再帰アルゴリズム(adaptive recursive algorithms)、ランダム探索アルゴリズム等を含むが、これに限定されない。図1に示すように、DFE要素24からのエラー信号出力を、適合アルゴリズムユニット26への入力として与えてアップデートした係数値を形成してもよい。
このような従来技術のアレンジメントが、受信した光信号におけるかなりの量の分散の除去に有用で、複数の光を受信するチャンネルを具えるシステムで有用である一方で、各チャンネルで別々の分散補償アレンジメントを必要として、各チャンネルで別々の適合アルゴリズムユニットの複製を命令するむしろ複雑で煩わしいアレンジメントをもたらす。
このため、本発明によれば、複数の別々のデータチャンネルの中のタップ加重値をアップデートするために使用する適合プロセスを共有するためのアレンジメントを提案する。図2は、本発明の典型的な実施例を示しており、別々の複数の受信要素30,30,...,30を使用して、IN,IN,...,INで示される複数のN個の別々のデータ信号を再生する。図1に示す従来技術のアレンジメントと同様に、各受信要素30は、FFE要素22及びDFE要素24を有している。しかしながら、従来技術と対照的に、複数のN個の別々の受信要素30は、共通の適合アルゴリズムブロック40を共有しており、FFE−22及びDFE24−2にアップデートしたタップ加重を与え、各チャンネルが別々のアルゴリズムブロックを使用する必要性を無くす。
特に、複数のN個の受信要素30の中で共通の適合アルゴリズムブロック40を共有するための性能は、タイムスロット割り当て要素42によって与えられる。図2を参照すると、タイムスロット割り当て要素42は、入力として再生したクロック信号Clkを受信する。タイムスロット割り当て要素42は、「門番」としてクロック信号を使用して共通の適合アルゴリズムブロック40へのアクセスを許可した特定のチャンネルを制御し、アップデートしたタップ加重値を生成する。例えば、タイムスロット割り当て要素42を、図3に示すように、所定の時間フレームFを複数のN個の別々の時間スロットに分割するよう構成してもよく、各チャンネルiが割り当てに関する共通の適合アルゴリズムブロック40へのアクセスが許可される。
本発明の一態様として、チャンネル割り当てそのものを、大きな分散量を呈するとして知られるチャンネルに共通の適合チャンネルアルゴリズム40へのより頻繁なアクセスを許可するよう構成してもよい。図4は、(例えば)チャンネル「1」が極度の分散を経験する事象に使用する、1つの典型的なタイムスロットの割り当てを示す。このように、チャンネル「1」に、タイムスロット毎に共通の適合アルゴリズムブロック40へのアクセスが与えられる。割り当てを、タイムスロット割り当て要素42の中で固定するか、又は
タイムスロット割り当て要素42に加えられる「調整」入力信号によって制御して調整可能にしてもよい。このように、様々なチャンネルについての分散状況が変化するときに、それに応じて各チャンネルに割り当てられるタイムスロットの数を変えてもよい。
このため、アプリケーションでは、図2及び図3を参照すると、第1のタイムスロットTSの際に、DFE要素24から出力されるエラー信号Eが共通の適合アルゴリズムブロック40に入力として加えられる。ブロック40は、ブロック40の中に一体化された(LMSといった)特定のアルゴリズムを使用しながら、エラー信号Eを使用してFFE要素22に加えるべきタップ加重ε(n)及びDFE要素24に加えるべきタップ加重κ(n)のアップデートした組を生成する。(クロック信号「Clk」によって制御されながら)次のタイムスロットTSの間に、エラー信号Eが共通の適合アルゴリズムブロック40への入力としてDFE要素24から出力され、アップデートしたタップ加重ε(n)及びκ(n)を別々の出力として生成し、FFE要素22及びDFE要素24に加えられる。このようなプロセスが、同じような方法で続行され、タイムスロットTSの際に、「N番目」のDFE要素24からエラー信号Eが共通の適合アルゴリズムブロック40に加えられ、アップデートしたタップ加重ε(n)及びκ(n)をそれぞれ生成するために使用される。N番目のチャンネルのアップデートが完了すると、プロセスのサイクルがチャンネル「1」に戻ってプロセスが同様な方法で続行する。
このような方法では、制御した方法による共通の適合アルゴリズム要素へのアクセスが各チャンネルに与えられ、各チャンネルに関する分散等化要素を定期的な方法でアップデートできる。本発明に係るある実施例では、「FFE」分散補償要素のみ(又は「DFE」分散補償要素のみ)を採用することに留意されたい。(好適な実施例では)他のアレンジメントは、FFE及びDFE要素の双方を使用して、改善した分散補償を与える。
さらに、図4に示し且つ上記のように、所定のフレームの中のタイムスロット割り当てを、大きな分散値を経験するチャンネルに共通の適合アルゴリズム40により頻繁なアクセスを与えるように構成することができる。図4のフレームのスケジューリングでは、例えば、一つおきのタイムスロットのチャンネル「1」にアクセスが与えられる。このようなアレンジメントを「固定」するか、又は伝送ファイバが長い期間をかけて特性を変えるように修正してもよい。様々な他のアレンジメントが可能であり、好適には、外部の割り当て制御信号を使用することによってアレンジメントを必要に応じて再構成できる。
本発明に係る特定の実施例を詳細に記載したが、上記の特許請求の範囲によって規定される本発明の精神及び範囲内にある状態で本発明に対する変更及び修正を行ってもよいことは、当業者にとって明らかである。
ここで、図面を参照する。
図1は、電子分散補償(EDC)を使用した従来技術のシングルチャンネル光受信装置を示す。 図2は、複数のN個の受信チャンネル間のタイムシェアリングアレンジメントにおける単一の適合アルゴリズムブロックを使用した、本発明の典型的な実施例を示す。 図3は、図2のアレンジメントに使用する典型的なタイムスロット割り当てのダイヤグラムである。 図4は、等化要素の加重値をアップデートするための複数のタイムスロットがシングルチャンネルに提供された代替的なタイムスロット割り当てのダイヤグラムである。

Claims (8)

  1. 複数のN個の光受信チャンネルのための電子分散補償(EDC)を与えるためのアレンジメントであって、
    前記アレンジメントが、前記複数のNチャンネルの各光チャンネルに沿ってアレンジメントされてそれに沿って分散補償を与える少なくとも1の等化要素と、
    加えられた分散補償に適合するようチャンネルiのアップデートしたタップ加重の組を生成する共通の適合アルゴリズムブロックと、
    前記共通の適合アルゴリズムブロック及び前記複数のN個の光受信チャンネルの双方に連結されたタイムスロット割り当てモジュールであって、前記複数のN個の光受信チャンネルの別々の各光受信チャンネルiに1又はそれ以上の特定のタイムスロットを割り当てることで、前記複数のN個の光受信チャンネルの前記共通の適合アルゴリズムブロックへのアクセスを制御するタイムスロット割り当てモジュールと、
    を具えることを特徴とするアレンジメント。
  2. 前記少なくとも1の等化要素が、前記複数のN個の光受信チャンネルの各チャンネルに沿ってアレンジメントされたフィードフォワード等化要素(FFE)具えることを特徴とする請求項1に記載のアレンジメント。
  3. さらに、前記少なくとも1の等化要素が、前記光受信チャンネルに沿って関連する前記FFE要素の出力部にアレンジメントされた判定フィードバック等化要素(DFE)を具えることを特徴とする請求項2に記載のアレンジメント。
  4. 前記少なくとも1の等化要素が、前記複数のN個の光受信チャンネルの各チャンネルに沿ってアレンジメントされた判定フィードバック等化要素(DFE)を具えることを特徴とする請求項1に記載のアレンジメント。
  5. 前記タイムスロット割り当てモジュールが、固定割り当てプロトコルを使用することを特徴とする請求項1に記載のアレンジメント。
  6. 前記固定タイムスロット割り当てが、前記複数のN個の受信チャンネルのそれぞれ別々のチャンネルための単一のタイムスロットを与えることを特徴とする請求項5に記載のアレンジメント。
  7. 前記固定タイムスロット割り当てが、少なくとも1のチャンネルが有意の分散を経験するように複数の別々のタイムスロットを与えることを特徴とする請求項5に記載のアレンジメント。
  8. 前記タイムスロット割り当てモジュールが、動的な割り当てプロトコルを使用しており、前記複数のN個の光ファイバ受信チャンネルの各光ファイバに沿った分散の変更に応じて各チャンネルに割り当てられたタイムスロットの数を修正することを特徴とする請求項1に記載のアレンジメント。
JP2008509214A 2005-04-28 2006-04-28 多重光通信チャンネルで使用する共通の電子分散補償アレンジメント Pending JP2008541510A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67578505P 2005-04-28 2005-04-28
US11/413,675 US7570889B2 (en) 2005-04-28 2006-04-27 Common electronic dispersion compensation arrangement for use with multiple optical communication channels
PCT/US2006/016463 WO2006116747A2 (en) 2005-04-28 2006-04-28 Common electronic dispersion compensation arrangement for use with multiple optical communication channels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008541510A true JP2008541510A (ja) 2008-11-20

Family

ID=37215584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509214A Pending JP2008541510A (ja) 2005-04-28 2006-04-28 多重光通信チャンネルで使用する共通の電子分散補償アレンジメント

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7570889B2 (ja)
JP (1) JP2008541510A (ja)
CN (1) CN101160757B (ja)
WO (1) WO2006116747A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8571095B2 (en) * 2006-12-19 2013-10-29 Nec Corporation Equalization filter and distortion compensating method
EP2031776B1 (en) * 2007-08-31 2012-02-01 Alcatel Lucent Method of operating an optical transmission system and optical transmission system
JP2009117921A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 光受信器、及び、光受信器の制御方法
GB0809768D0 (en) * 2008-05-29 2008-07-09 Univ Sheffield Hallam Improvements to mass spectrometry
US9203682B2 (en) 2010-09-07 2015-12-01 Alcatel Lucent Frequency-dependent I/Q-signal imbalance correction coherent optical transceivers
US8515286B2 (en) 2010-12-10 2013-08-20 Alcatel Lucent Coherent optical receiver for pilot-assisted data transmission
US8660433B2 (en) 2010-12-10 2014-02-25 Alcatel Lucent Pilot-assisted data transmission in a coherent optical-communication system
US8744275B2 (en) 2011-03-05 2014-06-03 LGS Innovations LLC System, method, and apparatus for high-sensitivity optical detection
WO2013132513A1 (en) * 2012-01-05 2013-09-12 Indian Institute Of Technology Bombay. Receiver for coherent optical transport systems based on analog signal processing and method thereof
US9112614B2 (en) 2012-03-02 2015-08-18 Alcatel Lucent Correction of a local-oscillator phase error in a coherent optical receiver
US9020364B2 (en) 2012-09-27 2015-04-28 Alcatel Lucent Optical receiver having a signal-equalization capability
US9077455B2 (en) 2012-12-28 2015-07-07 Alcatel Lucent Optical receiver having a MIMO equalizer
CN104009802A (zh) * 2013-02-22 2014-08-27 中兴通讯股份有限公司 一种延长无源光网络系统传输距离的方法和光线路终端
US9020024B1 (en) 2013-10-31 2015-04-28 Avego Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Rate-adaptive equalizer that automatically initializes itself based on detected channel conditions, and a method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000031904A (ja) * 1998-04-28 2000-01-28 Lucent Technol Inc 光分散の補償
JP2001268010A (ja) * 2000-01-27 2001-09-28 Alcatel 光信号の信号品質を改善するための方法、伝送システムおよび送信機
JP2002208892A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Fujitsu Ltd 分散補償方法、分散補償装置および光伝送システム
JP2004007150A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Fujitsu Ltd 自動分散補償装置および補償方法
WO2004095740A1 (ja) * 2003-04-23 2004-11-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 光受信装置および光伝送システム
JP2004356742A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Hitachi Ltd 信号波形劣化補償器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19733764A1 (de) * 1997-08-05 1999-02-18 Alsthom Cge Alcatel Verfahren und Vorrichtung zum Entzerren eines aufgrund von Störungen im optischen Bereich verzerrten elektrischen Signals
US6118566A (en) * 1998-11-04 2000-09-12 Corvis Corporation Optical upconverter apparatuses, methods, and systems
DE19913374C2 (de) * 1999-03-24 2001-07-12 Siemens Ag Anordnung zur kanalindividuellen Dispersionskompensation eines Wellenlängen-Multiplexsignals
US6590933B1 (en) * 1999-12-27 2003-07-08 Tioga Technologies Ltd. Adaptive decision-feedback equalizer with error-predictor for improved convergence
AU2001260987A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-27 Corning Incorporated Electrical detector for adaptive control of chromatic dispersion in optical systems
DE10015115A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-04 Alcatel Sa Verfahren zur Rückgewinnung von digitalen optischen Signalen sowie rückgekoppelter Entscheider
US7167517B2 (en) * 2000-05-22 2007-01-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Analog N-tap FIR receiver equalizer
JP3798640B2 (ja) * 2001-03-02 2006-07-19 富士通株式会社 受信装置及び受信信号の波形劣化補償方法並びに波形劣化検出装置及び方法並びに波形測定装置及び方法
US7224911B2 (en) * 2001-06-07 2007-05-29 Jds Uniphase Corporation Adaptive distortion compensation in optical fiber communication networks
US6614296B2 (en) * 2001-06-29 2003-09-02 Intel Corporation Equalization of a transmission line signal using a variable offset comparator
US7058311B1 (en) * 2002-03-15 2006-06-06 Xtera Communications, Inc. System and method for dispersion compensation in an optical communication system
US6961373B2 (en) * 2002-07-01 2005-11-01 Solarflare Communications, Inc. Method and apparatus for channel equalization
US7373087B2 (en) * 2003-02-27 2008-05-13 Oplink Communications, Inc. Adaptive optical transponder
FR2854516B1 (fr) * 2003-04-29 2005-07-22 Cit Alcatel Module de compensation de dispersion chromatique
US7321621B2 (en) * 2003-06-19 2008-01-22 Applied Micro Circuits Corporation Differential receiver circuit with electronic dispersion compensation for optical communications systems
US7386240B2 (en) * 2004-04-09 2008-06-10 Nortel Networks Limited Dispersion compensation in optical systems

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000031904A (ja) * 1998-04-28 2000-01-28 Lucent Technol Inc 光分散の補償
JP2001268010A (ja) * 2000-01-27 2001-09-28 Alcatel 光信号の信号品質を改善するための方法、伝送システムおよび送信機
JP2002208892A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Fujitsu Ltd 分散補償方法、分散補償装置および光伝送システム
JP2004007150A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Fujitsu Ltd 自動分散補償装置および補償方法
WO2004095740A1 (ja) * 2003-04-23 2004-11-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 光受信装置および光伝送システム
JP2004356742A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Hitachi Ltd 信号波形劣化補償器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006116747A3 (en) 2007-11-15
WO2006116747A2 (en) 2006-11-02
CN101160757B (zh) 2012-05-30
US7570889B2 (en) 2009-08-04
CN101160757A (zh) 2008-04-09
US20060245761A1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008541510A (ja) 多重光通信チャンネルで使用する共通の電子分散補償アレンジメント
US7546042B2 (en) System and method for reducing interference in an optical data stream using multiple, selectable equalizers
CN101425851B (zh) 光通讯用电子色散补偿均衡器及其抽头调整方法
JP4652438B2 (ja) 光ファイバリンク、光ファイバリンクで用いられるトランシーバ、および光ファイバリンクとトランシーバを設計し構築する方法
US9596104B2 (en) Blind equalization tap coefficient adaptation in optical systems
Nielsen et al. OFC 2004 workshop on optical and electronic mitigation of impairments
US20060153576A1 (en) Compensation of polarization mode dispersion in single mode fiber for maximum-likelihood sequence estimation
CN1909422B (zh) 光信号接收机
JPH11112428A (ja) 光領域での干渉により歪まされた電気信号を等化するための方法及び設備
US8666251B2 (en) Electronic dispersion compensation system and method
EP2005621A1 (en) Method and arrangement for polarization mode dispersion mitigation
US6718087B2 (en) System and method for reducing differential mode dispersion effects in multimode optical fiber transmissions
CN1956362B (zh) 偏振加扰光信号的自适应均衡
US9237046B2 (en) Receiver circuit
US7848401B2 (en) Method and system for static data-pattern compensated adaptive equalizer control
CN101447834A (zh) Wdm网络中基于色散曲线的电域色散均衡方法
Sewter et al. A comparison of equalizers for compensating polarization-mode dispersion in 40-Gb/s optical systems
JP4924276B2 (ja) 分散等化方法、分散等化装置および光トランシーバ
JP4758172B2 (ja) 色および/または分極化モード分散補償用適応光学等化、および結合光電子等化装置構造
Castagnozzi Digital signal processing and electronic equalization (EE) of ISI
Kaur et al. Simulation and comparative analysis of SS-LMS & RLS algorithms for electronic dispersion compensation
Chang Recent progress of EDC commercialization in addressing datacom and telecom challenges to enable high-speed optical enterprise, metro and long-haul networks
JP2007325095A (ja) ディジタル伝送システムおよびディジタル伝送方法
EP2271006A1 (en) Electronic dispersion compensation system and method
Ingham et al. 10 Gb/s transmitter-based equalization for extended-reach multimode-fiber datacommunication links

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426