JP2008539706A - 高溶解性ココア抽出物調整方法 - Google Patents

高溶解性ココア抽出物調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008539706A
JP2008539706A JP2008509458A JP2008509458A JP2008539706A JP 2008539706 A JP2008539706 A JP 2008539706A JP 2008509458 A JP2008509458 A JP 2008509458A JP 2008509458 A JP2008509458 A JP 2008509458A JP 2008539706 A JP2008539706 A JP 2008539706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cocoa
liquid phase
raw material
product
process according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008509458A
Other languages
English (en)
Inventor
レイラ ムーレイ,
ザカリー スナイダーマン,
アルビン イバラ,
バルトゥアル, ビセンテ マーチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naturex Iberian Partners SL
Original Assignee
Natraceutical Industrial SL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Natraceutical Industrial SL filed Critical Natraceutical Industrial SL
Publication of JP2008539706A publication Critical patent/JP2008539706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/0003Processes of manufacture not relating to composition or compounding ingredients
    • A23G1/0006Processes specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/0003Processes of manufacture not relating to composition or compounding ingredients
    • A23G1/0006Processes specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/0009Manufacture or treatment of liquid, cream, paste, granule, shred or powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/02Preliminary treatment, e.g. fermentation of cocoa
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/56Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor making liquid products, e.g. for making chocolate milk drinks and the products for their preparation, pastes for spreading, milk crumb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

本発明の目的は,ココア殻および/またはプレスケーキから高溶解性抽出物を生産することである。この生産物の主な特徴はその高溶解性,並びにその栄養的および感覚的な側面である。主な栄養化合物は水溶性繊維,ミネラル,タンパク質,ポリフェノールおよびテオブロミンである。生産物の感覚的側面はココアの感覚的側面と類似している。最終生産物は,食物繊維が豊富であり,チョコレート,パン製品,飲料,スナック,乳製品および菓子類への適用に適している。

Description

本発明の目的は,この明細書の表題に示したように,食物の補完物,食品薬(nutraceuticals),栄養補助食品および機能性食品として使用されるタイプの「高溶解性ココア抽出物調整方法」からなる。
ココア粉末製造方法の間中に,豆は,殻と砕いたカカオ豆に分けられる前に,発酵,乾燥および洗浄される。砕いたカカオ豆は引き続きココア粉末製造工程に入り,一方で,殻は分離され,他の目的に使用される。殻はカカオ豆のほぼ12.5%を占める。
殻は40%以上の食物繊維(セルロース20%,ヘミセルロース12%及びガラクツロン酸12%)を含む。殻はタンパク質(15%),リグニン(13%,クラソン法),ミネラル(13%),脂質(2%),炭水化物(デンプン及び糖分など2%),テオブロミン(1%),並びにポリフェノール,タンニン及びカフェインなどの他の化合物も含む。
ココアの殻は最近食品および薬剤において様々な用途で使用されている生産物である。
カカオバターのみを生産するいくつかの方法では,圧縮システム(水圧または連続圧搾機システム)が,豆からココアバターを分離するために使用されている。その方法でココアバターおよび部分的に脱脂した殻と砕いたカカオ豆の混合物である副産物も生産する。この副産物は一般にプレスケーキとして知られている。
プレスケーキはほぼ45%の食物繊維(可溶性6%および不溶性39%)を含む。プレスケーキはタンパク質(24%),脂肪(12%),並びにポリフェノール,テオブロミンおよびカフェインなどの他の少数化合物をも含む。
食品および薬剤に使用する工業製品用の殻およびプレスケーキについての出願がいくつかの特許で保護されている。しかしながら,これらの特許は本明細書で開示される本発明には影響しない。
スペイン特許2099676B1号は,主に治療食分野において,食用のための食品および薬剤用の材料(ingredient)を保護している。この材料は,殻を煎ることに基づいており,栄養組成物も開示している。しかしながら,この文献は殻が前もって処理されるのか,その方法条件が材料を生産するために使用されるのかを特定していない。
米国特許0052910号は,水抽出によって,殻を使用する可溶性ココア繊維を生産する方法を説明する。この方法では,発明者らは抽出のために100℃〜130℃の温度である熱水を使用する。その後可溶性繊維は活性炭処理,樹脂処理,UF濃縮,溶媒沈殿,および最終的には透析による又はイオン交換樹脂を用いるミネラル分離を使用して精製される。この生産物は,例えばミルクを加えた飲料,ココア飲料用安定剤,幅広い用途に用いられるコーティング剤,デンプン含有食品用の老化防止剤,および食品や飲料用の賞味期限延長剤など,食品中のタンパク質とともに利用するために考案されている。
米国特許4948600号は従来のココア粉末を使用して食物繊維が豊富である生産物を生産する方法を網羅する。この発明では生産物はデンプンをココア粉末から取り除くことによって得られる。デンプンは酵素で分解され,その後分離操作を用いる連続的な洗浄によって抽出される。最終的に,デンプンが少ないココアが乾燥される。この方法は35%〜75%の食物繊維含量を有する生産物を生産する。この生産物では,不溶性繊維の濃度は可溶性繊維の含量よりも多い。最終生産物は例えば食物繊維が豊富なチョコレート,食物繊維が豊富なチョコレート飲料,食物繊維が豊富なチョコレートソース,および食物繊維が豊富なデザートなどを生産するのに適している。
米国特許4156030号は酸性エタノールを用いて殻から抽出物を生産する方法を網羅する。この方法では,殻は砕いて粉末にされ,そして抽出は環流温度(reflux temperature)で,80%〜90%のエタノールおよび10%〜15%の酸(塩酸,リン酸,クエン酸,または酒石酸)を含む溶液で行われる。抽出後,エタノールを蒸発させ,濃縮物を乾燥させる。
国際公開第WO004619号パンフレットはプレスケーキからココア粉末を生産する方法に関する。この方法では,10%〜12%の脂肪含量を有するプレスケーキを生産するために圧縮することによって,全ココア豆は部分的に脱脂される。プレスケーキは有機溶媒を用いて又はCO2を用いる超臨界抽出によって完全に脱脂されてもよい。最終的にプレスケーキはココア豆粉末を生産するために挽いて粉末にされる。
スペイン特許2099676B1号 米国特許0052910号 米国特許4948600号 米国特許4156030号 国際公開第WO004619号パンフレット
本発明はココア豆の殻またはプレスケーキ(脱脂した豆),またはその二つの混合物を用いる高溶解性抽出物を生産するための斬新的な方法を提案する。
この方法では原材料中の微生物負荷を過飽和蒸気を用いることによって減少させる。その後原材料は水と混ぜられ,そして酵素で処理される。酵素処理の目的は,結果として水抽出の間に可溶性成分を増加することになる不溶性画分の加水分解を補助することである。酵素反応および抽出の温度は100℃以下である。抽出方法後,固形物は遠心技術(デカンターおよび清燈器(clarifiers))を用いて高可溶性画分から分離される。高溶解性ココア殻/プレスケーキ抽出物はその後乾燥され,そして挽いて粉末にされてもよい。
生産物の目的は,食品,食品薬(nutraceuticals),栄養補助食品,および機能性食品に適用することである。この生産物の主な特徴はその高溶解性,並びにその栄養的および感覚的な側面である。主な栄養化合物は水溶性繊維,ミネラル,タンパク質,ポリフェノールおよびテオブロミンである。生産物の感覚的側面はココアの感覚的側面と類似している。この生産物はチョコレート,パン製品,飲料,スナック,乳製品および菓子類への利用に適している。
本発明は高溶解性抽出物を原材料源としてココア殻および/またはプレスケーキから生産するような方法である。
本発明では,原材料は高温および高圧に耐えるように設計されている反応装置で殺菌される。直接または間接過飽和蒸気は反応装置中で100℃以上の温度および高圧,例えば140℃および1.5バールに達する熱源として使用されうる。殺菌時間の好ましくは5分以上であり,例えば30分である。
殺菌工程後,生産物は酵素加水分解の工程を受ける。この工程を実行するために,殺菌した原材料は水と混ぜられる。一覧表の原材料:適量の水は1:5〜1:15の間であり,例えば1:7である。その後,その工程の温度は50℃〜70℃の間が安定である。これらの条件下において,混合物のpHは4.5〜5.6の間である。混合物が完全に混ざった直後に,主にベータ−グルコナーゼ活性を有する酵素が添加される。酵素はココア原材料1キログラムあたり0.01菌ベータ−グルカナーゼ単位(FBG)に近い濃度で又はそれ以上で混合物に添加される。酵素の反応時間は1〜3時間,例えば2時間である。反応時間は添加される酵素の量に直接関係する。すなわち添加される酵素が多ければ多いほど,反応時間はますます短くなる。攪拌が過度または過少であると反応に悪影響をもたらしうる。従って,攪拌速度は反応が最良の方法条件下で行われるように徐々に変化させなければならない。さらに,酵素は好ましくは酵素反応が完了した後に不活性化されるべきである。この不活性化は加水分解操作または生産での次の工程の後に行われても良い。
酵素加水分解の後に,混合物は可溶性画分を分離するために遠心される。
総固形物は懸濁液および可溶性固形物中の固形物の合計として定義される。可溶性固形物は技術的に粒径5ミクロン未満の粒子として定義される。従って,可溶性生産物を生産するために,5ミクロン以上である懸濁液中の全粒子は分離されなければならない。
分離操作は2工程で行われてもよい。すなわち,遠心工程および任意の清澄工程である。20ミクロン以上の全固形物は遠心工程で分離され,さらに5ミクロンより大きい懸濁液中の残りの固形物は清澄工程で分離される。
分離より前に,分離を補助するために混合物は55℃以下,例えば40℃に冷ますことを推奨する。冷ました混合物はその後固相と液相を作り出すために遠心される。固相は廃棄される。工業用デカンターが,例えばpieralisi社製のFPシリーズのデカンター(例えば,FP600 2RS)が,遠心方法で使用されてもよい。
任意の清燈工程では,鉛直板清燈器(vertical plate clarifiers),例えばAlfa LavelまたはWestfalia Separatorによって提供される鉛直板清燈器を使用してもよい。精密濾過システム,例えばGEAによって提供される精密濾過システムなどを使用するデカンターから液相を清燈することも可能である。
遠心操作によって生じる液相は1〜5%の総固形物含量を有する。
分離工程後,液相は濃縮される。濃縮中,液相は総固形物濃度が10%以上,例えば30%に達するまで濃縮される。この操作は単相,二重相,または三重相の濃縮器を使って,60℃〜100℃の温度で,好ましくは真空条件下で完了されてもよい。
その後濃縮物は乾燥工程に入る。この工程の目的は含水率10%以下,例えば5%の水分を含む生産物を生産することである。
生産物は75℃より高い温度で,例えば130℃で,スプレー乾燥機を用いて乾燥されてもよい。必要であれば,操作中,真空装置(vacuum)を用いてもよい。もしスプレー乾燥機が使用されるならば,生産物を粉にすることは必ずしも必要ではない。しかしながら,もし別の乾燥システム,例えば水平乾燥機または縦縞乾燥機(horizonatal or vertical strip dryers)が使用されるならば,生産物を最後に粉にすることが必要である。これらの乾燥機は,通常の条件でまたは真空下で操作してもよい。酵素は又この操作中に生産物を10分間90℃より高い温度に置くことによって不活性化されてもよい。
最終生産物は粉末状の高可溶性ココア殻および/またはプレスケーキ抽出物であり,その粒径は好ましくは99%が100ミクロン以下である。
実施例1.過飽和蒸気を使用する微生物の減少
この実施例では,微生物負荷を減少させるためにココア殻を過飽和蒸気で処理した。腸内細菌並びに菌類および酵母含量を測定するために原材料を分析した。両指標の値は300,000cfu/g以上であった。熱処理は原材料に直接蒸気を加えることによって反応装置中で行われた。その方法条件は1.5バールおよび140℃で30分間であった。熱処理後,原材料の微生物含量を再び分析した。結果を表1に示す。表に示すように,微生物の減少は顕著であった。
Figure 2008539706
参照文献および方法
(1) AOAC International.Official Methods of Analysis,17th ed.,AOAC International,Arlington,VA,2003
(2) AOAC International.Official Methods of Analysis,17th ed.,AOAC International,Arlington,VA,2003
実施例2.方法および歩留
実施例1に説明した条件に従って,殻900kgを処理した。その後,殻:水を1:11の濃度で水と混ぜ,混合物の最終温度は20℃であった。その後,混合物を55℃に加熱し,そして工業用酵素Ultraflo L(novozyme)360gを添加した。混合物を1.5時間ゆっくり攪拌した。加水分解後,混合物は40℃に冷まし,遠心および清燈によって分離後固相を生産した。その後,液体画分を三重効用濃縮器(triple effect concentrator)中で60℃で濃縮し,投入温度が140℃の濃縮物および産出温度が90℃の乾燥生産物となるスプレー乾燥機中で乾燥した。最終的に高溶解性を有する粉末状の抽出物が生産される。方法中の材料のバランスは表2で示めされうる。
Figure 2008539706
実施例3.最終生産物の栄養的および衛生的品質側面
表3はココア殻抽出物中の分析した化合物の一部を示す。表4は最終生産物の微生物負荷を示す。
Figure 2008539706
参照文献および方法
(a)Spanish Pharmacopoeia 1997;European Pharmacopoeia 2nd Ed.
(b)AOAC Method 99413,17th Ed.,2000,enzymatic−gravimetric method
(c)AOAC Method 96315,17th Ed.,2000
(d)Official European Community method CONSLEG;1971L0250−26/05/1999
(e)Spanish Pharmacopoeia 1997;European Pharmacopoeia 2nd Ed.
(f)AOAC Method 97022,17th Ed.
(g)AOAC Method 98014,17th Ed.
(h)Analysis of Total phenolic and Other Oxidation Substrate and Antioxidants by Means of Folin−Ciocalteu Regent.Methods in Enzymology,Oxidants and Antioxidants,Part A,Lesler Packer(ed)(199),299,152−178(ISBN 0121822001).Academic Press,San Diego.
Figure 2008539706
生産物の目的は,食品,食品薬(nutraceuticals),栄養補助食品,および機能性食品に適用することである。この生産物の主な特徴はその高溶解性,並びにその栄養的および感覚的な側面である。主な栄養化合物は水溶性繊維,ミネラル,タンパク質,ポリフェノールおよびテオブロミンである。生産物の感覚的側面はココアの感覚的側面と類似している。この生産物はチョコレート,パン製品,飲料,スナック,乳製品および菓子類への利用に適している。

Claims (34)

  1. 食品,食品薬(nutraceuticals),栄養補助食品,および機能性食品に適用されるタイプの「高溶解性ココア抽出物調整方法」であって,6つの工程,すなわち,
    a.前記ココアの原材料の殺菌
    b.前記殺菌済みのココア原材料と水との混合
    c.固体部分および液体部分を作り出し,前記可溶性成分の抽出を補助するための酵素処理
    d.前記固相と前記液相の分離
    e.前記液相の濃縮
    f.前記液相からの前記濃縮物の乾燥
    を含む方法。
  2. 前記液相から作られる前記乾燥濃縮物を粉末にする7番目の工程を含む,前記請求の範囲に記載の方法。
  3. 前記ココアの原材料が,前記ココア豆から分離することによって生産されるココア殻からなることを特徴とする,請求項1および2に記載の方法。
  4. 前記ココア原材料が,ココアプレスケーキからなることを特徴とする,請求項1および2に記載の方法。
  5. 前記ココア原材料が国際公開第WO004619号パンフレット.2005.Whole Cocoa Bean Productsに開示された生産物からなることを特徴とする,請求項1および2に記載の方法。
  6. 前記ココア原材料が請求項3,4および5に記載の前記生産物のうち2つの混合物からなることを特徴とする,請求項1および2に記載の方法。
  7. 前記ココア原材料が請求項3,4および5に記載の前記3つの生産物の混合物からなることを特徴とする,請求項1および2に記載の方法。
  8. 前記ココア原材料が100℃より高い温度で5分以上の曝露で過飽和蒸気によって殺菌されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  9. 前記ココア原材料が150℃の温度で30分の曝露で過飽和蒸気によって殺菌されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  10. ココア原材料:水が1:5〜1:15の割合で前記ココア原材料が混ぜられ,この混合が50℃〜70℃の間の固定した温度で行われることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  11. ココアが1に対して水が7の割合で前記ココア原材料が混ぜられることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  12. 酵素がココア原材料1kgあたり少なくとも0.005菌類ベータ−グルカナーゼ単位(FBG)の濃度で,前記ココア:水混合物に添加されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  13. 酵素がココア原材料1kgあたり少なくとも0.01菌類ベータ−グルカナーゼ単位(FBG)の濃度で,前記ココア:水混合物に添加されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  14. 前記酵素反応が1〜3時間で行われることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  15. 前記酵素反応が2時間で行われることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  16. 液相と固相を作り出すための前記ココアと水の混合物の分離が,遠心技術を用いて行われることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  17. 前記液相中に存在する20ミクロンまでの懸濁液中の前記固形物がデカンターを用いて取り除かれることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  18. 前記液相中に存在する5ミクロンまでの懸濁液中の前記固形物が清燈器を用いて取り除かれることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  19. 遠心後に生ずる前記液相が10%〜50%の総固形物値に達するように濃縮されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  20. 遠心後に作り出される前記液相が16%の総固形物の値に達するように濃縮されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  21. 60℃〜100℃の温度範囲内で濃縮器を用いて前記液相が濃縮されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  22. 75℃の温度で濃縮器を用いて前記液相が濃縮されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  23. 前記液相が200ミリバール以下の圧力で真空条件下で濃縮されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  24. 前記濃縮された液相が水分10%以下まで乾燥されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  25. 前記濃縮された液相が水分5%以下まで乾燥されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  26. 前記濃縮された液相が最小水分3%までに乾燥されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  27. 前記乾燥が通常の圧力で又は真空条件下で,および60℃以上150℃以下の温度で行われることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  28. 前記乾燥が通常の圧力で又は真空条件下で,および100℃の温度で行われることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  29. 前記生産物がエアロゾル乾燥機を用いて乾燥されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  30. 前記生産物が鉛直,水平または真空の乾燥機を用いて乾燥されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  31. 99%が最大300ミクロンより小さい粒子である生産物を作り出すために,前記乾燥生産物が圧搾されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  32. 99%が100ミクロンより小さい粒子である生産物を作り出すために,前記乾燥生産物が圧搾されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  33. 酵素が90℃以上の温度で不活性化されることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
  34. 前記最終生産物がチョコレート補完物として,パン製品,飲料,スナック,乳製品およびデザートに適している可溶性食物繊維が豊富なココア抽出物であることを特徴とする,前記請求項に記載の方法。
JP2008509458A 2005-05-05 2005-07-01 高溶解性ココア抽出物調整方法 Pending JP2008539706A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES200501080A ES2277516B1 (es) 2005-05-05 2005-05-05 Proceso para preparar un extracto de cacao altamente soluble.
PCT/ES2005/000377 WO2006117416A1 (es) 2005-05-05 2005-07-01 Proceso para preparar un extracto de cacao altamente soluble

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008539706A true JP2008539706A (ja) 2008-11-20

Family

ID=37307609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509458A Pending JP2008539706A (ja) 2005-05-05 2005-07-01 高溶解性ココア抽出物調整方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1886578B1 (ja)
JP (1) JP2008539706A (ja)
ES (2) ES2277516B1 (ja)
WO (1) WO2006117416A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9114114B2 (en) 2007-06-21 2015-08-25 Mars, Inc. Edible products having a high cocoa polyphenol content and improved flavor and the milled cocoa extracts used therein
WO2010012845A1 (es) * 2008-08-01 2010-02-04 Natraceutical, S.A. Obtención de extractos de cacao ricos en peptidos bioactivos con actividad inhibidora de las enzimas eca y pep
EA201270249A1 (ru) 2009-08-07 2012-07-30 Унилевер Н.В. Способ получения экстракта какавеллы
EP2622967B8 (de) * 2012-02-02 2015-06-24 Bühler Barth GmbH Verfahren zur Verarbeitung von pflanzlichen Rückständen
IT201600123836A1 (it) * 2016-12-06 2018-06-06 Univ Degli Studi Di Torino Base pronta per prodotti dolciari al cioccolato da buccia di cacao, e metodo per ottenere tale base
WO2020038905A1 (en) * 2018-08-20 2020-02-27 Cabosse Naturals Nv Process to extract components of cacao pod husks and to utilize cacao fruit soluble extract obtained thereof and its applications

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3392027A (en) * 1965-03-29 1968-07-09 Bachman Chocolate Mfg Company Process for manufacturing flavoring material from cocoa shell-containing chocolate manufacturing by-products
JPH025826A (ja) * 1988-02-10 1990-01-10 Jacobs Suchard Ag ココア食物繊維に富む物質の精製方法
JPH0327250A (ja) * 1989-03-16 1991-02-05 Jacobs Suchard Ag 可溶性ココア製品の製造方法
JPH07238028A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Meiji Seika Kaisha Ltd 歯垢形成抑制剤
JP2000204044A (ja) * 1998-11-12 2000-07-25 Kuriniko:Kk 便通、便の性状及び便臭改善剤、経腸栄養食品、便臭改善効果を有する飲食品及び飼料
WO2002049456A1 (fr) * 2000-12-20 2002-06-27 Fuji Oil Company, Limited Fibre alimentaire soluble dans l'eau provenant de l'enveloppe du cacao, son procede de production, aliments et boissons correspondants et leur procede de fabrication
WO2005004619A2 (en) * 2003-07-09 2005-01-20 Natraceutical S.A. Whole cocoa bean products

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3397061A (en) * 1965-02-12 1968-08-13 Pillsbury Co Depectinized cocoa and frosting compositions containing the same
US4156030A (en) * 1977-12-29 1979-05-22 Societe D'assistance Technique Pour Produits Nestle S.A. Cocoa shell extract

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3392027A (en) * 1965-03-29 1968-07-09 Bachman Chocolate Mfg Company Process for manufacturing flavoring material from cocoa shell-containing chocolate manufacturing by-products
JPH025826A (ja) * 1988-02-10 1990-01-10 Jacobs Suchard Ag ココア食物繊維に富む物質の精製方法
JPH0327250A (ja) * 1989-03-16 1991-02-05 Jacobs Suchard Ag 可溶性ココア製品の製造方法
JPH07238028A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Meiji Seika Kaisha Ltd 歯垢形成抑制剤
JP2000204044A (ja) * 1998-11-12 2000-07-25 Kuriniko:Kk 便通、便の性状及び便臭改善剤、経腸栄養食品、便臭改善効果を有する飲食品及び飼料
WO2002049456A1 (fr) * 2000-12-20 2002-06-27 Fuji Oil Company, Limited Fibre alimentaire soluble dans l'eau provenant de l'enveloppe du cacao, son procede de production, aliments et boissons correspondants et leur procede de fabrication
WO2005004619A2 (en) * 2003-07-09 2005-01-20 Natraceutical S.A. Whole cocoa bean products

Also Published As

Publication number Publication date
ES2277516A1 (es) 2007-07-01
WO2006117416A1 (es) 2006-11-09
EP1886578B1 (en) 2012-12-12
ES2401113T3 (es) 2013-04-17
ES2277516B1 (es) 2008-06-01
EP1886578A1 (en) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100548149C (zh) 源自燕麦和大麦谷物的可溶性膳食纤维、制备β-葡聚糖丰富的部分的方法以及该部分在食物、药物和化妆品中的应用
TWI386168B (zh) 番石榴葉萃取物粉末及其製造方法
JP4782620B2 (ja) 低変性脱脂米糠の製造方法
US9682112B2 (en) Ultrasound-assisted continuous extraction for complete fragmentation of cocoa beans into fractions
JP2010209051A (ja) 脂肪吸収抑制剤
JP2008539706A (ja) 高溶解性ココア抽出物調整方法
US20090269439A1 (en) Process for preparing a highly-soluble cocoa extract
EP1641347A2 (en) Whole cocoa bean products
US6228993B1 (en) Soy isoflavone concentrate process and product
KR20120124038A (ko) 아조엔이 함유된 마늘 오일의 제조방법
KR101426404B1 (ko) 현미 미강의 영양기능성 성분을 포함하는 추출물 및 이의 제조방법
EP2022335A1 (en) Method for changing colour and ph in the production of a highly-soluble, fibre-rich cocoa extract, and use of said extract
US6320028B1 (en) Soy isoflavone concentrate process and product
JP6947325B2 (ja) ココア代替物
JP2006333818A (ja) γ−アミノ酪酸高含有組成物の製造方法
JPH07238028A (ja) 歯垢形成抑制剤
KR102065502B1 (ko) 인삼 시럽의 제조 방법
KR102048623B1 (ko) 홍삼 박 유래 산성 다당체를 유효성분으로 함유하는 조성물 및 이의 제조방법
JP5118032B2 (ja) γ−アミノ酪酸又はγ−アミノ酪酸含有組成物の製造方法
JP2007269643A (ja) 低比重リポ蛋白質酸化防止剤及びそれを用いた飲食品
KR101590858B1 (ko) 천연과즙 및 팥분말을 이용한 항혈전 활성 강화 과립형 팥분말 및 그 제조방법
CN106722673A (zh) 一种黑青稞降脂黑芝麻粉及其制备方法
KR20010035399A (ko) 인삼엿 제조방법
CN106833867A (zh) 一种食用花生油制备方法
CN107156790A (zh) 一种风味辣油酱的加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100607

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120213