JP2008538415A - ねじりモーメントの測定装置および方法 - Google Patents

ねじりモーメントの測定装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008538415A
JP2008538415A JP2008507133A JP2008507133A JP2008538415A JP 2008538415 A JP2008538415 A JP 2008538415A JP 2008507133 A JP2008507133 A JP 2008507133A JP 2008507133 A JP2008507133 A JP 2008507133A JP 2008538415 A JP2008538415 A JP 2008538415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angular position
steering
detection
assembly
kinematic assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008507133A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク ランドリエーブ
Original Assignee
アクティエボラゲット エスケーエフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクティエボラゲット エスケーエフ filed Critical アクティエボラゲット エスケーエフ
Publication of JP2008538415A publication Critical patent/JP2008538415A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24409Interpolation using memories
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D18/00Testing or calibrating apparatus or arrangements provided for in groups G01D1/00 - G01D15/00
    • G01D18/001Calibrating encoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/2449Error correction using hard-stored calibration data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/104Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving permanent magnets
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/109Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving measuring phase difference of two signals or pulse trains
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/22Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers
    • G01L5/221Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers to steering wheels, e.g. for power assisted steering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

運動学的アセンブリに加えられるトルクを測定する装置であって、前記運動学的アセンブリの第1要素の角度位置Aを表す信号を提供することができる検出手段と、前記運動学的アセンブリの第2要素の角度位置Aを表す信号を提供することができる検出手段と、補正値Cを記憶するためのメモリ15aと、補正値Cを一方の角度位置AまたはAに適用するための手段を備えた処理ユニット15とを有し、前記運動学的アセンブリに加えられるトルクがゼロのときにC=A−Aであることを特徴とする装置。

Description

本発明は、運動学的アセンブリ、特に、例えば自動車の操舵制御装置に加えられるトルクの測定分野に関する。
本発明は、自動車で使用されるパワーステアリング装置に関係し得る。
パワーステアリング装置において、車のステアリングホイールと操舵可能な車輪との間にある機械的リンク機構は、運転者によって作動され得るステアリングホイールと、ステアリングホイールの角運動をトーションシャフトに伝達するステアリングコラムシャフトと、ステアリングコラムシャフトの角運動を、場合によってはリンクロッドを介して、車輪の向きを作動させるラックアンドピニオンシステムに伝達するトーションバーと、トーションバーに結合されたトルクセンサとを有する。トーションバーは、運転者がステアリングホイールに加えたトルクに比例する角度だけねじり変形し、またこの角度のねじり変形がセンサで検知できるほど十分大きくなるような寸法を有する。
運転者によってステアリングホイールシャフトに加えられたトルクの測定値は、パワーステアリングシステムの重要なパラメータである。何故ならば、操舵補助の開始は特に、このトルクに依存するからである。加えられたトルクを表す、センサによって発信された信号が操舵補助コンピュータに送信されると、前記コンピュータは、操舵補助機構、例えば電気サーボ式ステアリングシステムの場合は電気モータにその場限りの命令を出すことができる。
電気補助モータは、ステアリングコラムシャフトの延長上に位置して、このステアリングコラムシャフトに1つ以上のユニバーサルジョイントによって接続されたコラムシャフトまたは中間軸に結合することができる。モータは、ラックピニオン領域のステアリングコラムに結合することもできる。最後に、モータをラックに結合して、ラックに結合された機械部材を介してこのラックを直接作動させることができる。この点に関しては、特許文献1を参照されたい。
従来の装置では、トーションバーの両端間のねじれによる回転角度のずれを測定し、そのずれからトルクを導出するためのセンサおよびエンコーダディスクが、トーションシャフトの両端部に備わっている。特許文献2または特許文献3を参照。
しかしながら、上記装置では、トーションバーの構造に特別に適合させるために、コストのかかる特定要素を使用する必要がある。さらに、トルク値を付与する信号の精度は、使用するセンサの精度と直結している。
特許文献4は、被験体と、被験体に装着された2つのパルス発生器と、2つのアナログ式磁気センサとを有する、ステアリングコラムのアナログ式トルク測定装置を記載している。この装置は嵩張り、コストがかかる。
欧州特許公開第1298784号 フランス特許公開第2738339号 フランス特許公開第2821931号 欧州特許公開第1239274号
上記欠点を克服するために本発明を提案する。
本発明の目的は特に、経済的な部品を用いて特に精度の高いトルク測定を行うことである。
制御軸を有する運動学的アセンブリに加えられるトルクを測定する装置は、前記運動学的アセンブリの第1要素の角度位置を表す信号を提供することができる検出手段と、前記運動学的アセンブリの第2要素の角度位置を表す信号を提供することができる検出手段とを有し、前記検出手段の一方が、エンコーダと、補正値を記憶するためのメモリと、補正値を前記運動学的アセンブリの前記第1要素または第2要素の角度位置に適用するための手段を備えた処理ユニットとを有し、前記運動学的アセンブリに加えられるトルクがゼロのときに、補正値が、第2要素の角度位置と第1要素の角度位置との差に等しいことを特徴とする。従って、生産工場からの車両搬出時に行われる車両試験の際に、さらにはその後行われる車両の保守作業時に極めて簡単に補正値を較正することが可能である。検出手段は、空間の必要性の影響を最小限にしつつ、容易に収容できる場所に配置することができる。
制御軸は、ステアリングコラムシャフトであってもよい。
検出手段は、デジタル出力信号タイプであってもよい。出力信号を分析して、単一の固定ゲインではなく、複数の点を含む補正テーブルに情報を提供することができる。検出手段の出力信号は、処理ユニットが、メモリに記憶された補正テーブルによって補正可能とする重要な直線性の欠陥を示すことができる。このようにして、高精度にもかかわらず、機械的に単純な測定装置が利用可能になる。
好適には、少なくとも1つの検出手段が、運動学的アセンブリのステアリングコラムに装着されている。運動学的アセンブリは、検出手段から離間したトーションバーを含んでいてもよい。
一実施形態において、検出手段が運動学的アセンブリの操舵要素に装着されており、この操舵要素の角度位置は、車輪、特に前輪の操舵角を表す。運動学的アセンブリは、車両に装着するために使用してもよい。操舵要素は、制御軸であってもよいし、ラックピニオンの駆動軸であってもよいし、操舵モータの回転部材、例えばシャフトまたはロータであってもよい。前記検出手段が運動学的アセンブリの操舵要素に装着され、この操舵要素の角度位置が車輪の操舵角を直接または直線的に表すことが好ましい。検出手段は、トーションバーの対向する端部に装着されたエンコーダを有し得る。
一実施形態において、検出手段は、トーションバーから離間して配置される。
一実施形態において、検出手段は、トーションバーの対向する端部の先に装着されたエンコーダを有する。
好適には、検出手段は絶対角度位置センサを有する。
本発明の一実施形態において、少なくとも1つの検出手段が回転カウンタを有する。
一実施形態において、検出手段は、磁気感受性センサおよび多極磁気エンコーダを有する。センサは、ホール効果セルを備えることができる。エンコーダは、磁化したプラストフェライト(plasto-ferrite)またはエラストフェライト(elasto-ferrite)製リングを含むことができる。
一実施形態において、少なくとも1つの検出手段は、転がり軸受のレースに装着される。
一実施形態において、検出手段は、回転しない転がり軸受レースに装着されたセンサと、回転する転がり軸受レースに装着されたエンコーダとを有することができる。従って、回転要素支持および角度位置検出の両方の機能を有する計器付き転がり軸受を使用することができる。
制御軸を有する運動学的アセンブリに加えられるトルクを測定する方法は、
−前記運動学的アセンブリの第1要素の角度位置を第1検出測定手段で測定する工程と、
−前記運動学的アセンブリの第2要素の角度位置を第2検出測定手段で測定する工程(ここで前記要素の一方はシャフトであり、第2検出手段は前記シャフトに装着されたエンコーダを有する)と、
−補正値を、機械アセンブリの第1または第2要素の角度位置に適用する工程と、を有する。
補正値は、運動学的アセンブリに加えられるトルクがゼロのときの、機械アセンブリの第2要素の角度位置と、機械アセンブリの第1要素の角度位置との差に等しい。
一実施形態において、補正値は、ゼロまたは微小トルクでの運動学的アセンブリの作動中に2つの検出測定手段を相対的に較正することにより確定され、記録される。計器付き転がり軸受を検出測定手段として使用することができる。
好適には、運動学的アセンブリの第1要素および第2要素の角度位置は、絶対角度位置である。従って、ステアリングコラムの絶対角度位置およびトーションバーのねじれ、ならびに場合によっては2つの検出アセンブリ間に配置された全ての要素のねじれの合計を、本質的に各検出アセンブリの測定解像度および繰り返し性に依存する精度でもって知ることができる。
本発明は、トーションバーを有するステアリングシステムに適用してもよいし、トーションバーのないステアリングシステムに適用してもよい。計器付き転がり軸受または検出アセンブリを運動リンク機構の両端に設ける、即ち一方を車輪にできるだけ近接して、他方をステアリングホイールにできるだけ近接して設置するだけでよい。測定されるトルクは、ステアリングシステムの全ての運動部材のトルクであり、目標値、即ちステアリングホイールの角度位置と、車輪の操向位置との差を示す。
検出アセンブリまたは計器付き転がり軸受によって与えられる絶対位置情報を、ステアリングホイールの角度位置と関連する他のシステム、例えば車の進路制御システムのために使用することができる。
本発明により、車輪をステアリングホイールに接続する機械的ステアリングリンク機構の多くの箇所に統合できる検出アセンブリの使用が可能となる。絶対角変位値を検出するための検出アセンブリは従来の計器付き転がり軸受に統合することができ、個々に過剰なまでの精度を必要とはせず、個々の精度レベルに起因する測定誤差は、一方の検出アセンブリについて、他方の検出アセンブリに対し記憶された較正により補正される。従って、本発明では、コンパクトで、信頼性があり、ステアリング機構に配置しやすい装置を最小限のコストで得ることが可能になる。
非限定的な例として記載し、添付図面に示す幾つかの実施形態の詳細な説明を読めば、本発明がさらによく理解されよう。
図1から分かるように、ステアリングシステムは、車の運転者によって操作され得るステアリングホイール1と、ステアリングホイール1を支持し、ステアリングホイール1に回転可能に連結されたステアリングシャフト2と、ステアリングシャフト2に回転可能に連結され、ステアリングシャフト2の、ステアリングホイール1とは反対側の延長上にあるトーションバー3と、トーションバー3に回転可能に連結され、ラック機構5に係合するピニオン機構4とを有する。ステアリングシャフト2の軸に実質的に垂直なラック機構5は2つの制御バー6および7を有し、その自由端部は、ボールジョイントによってリンクロッド8、9に接続されている。リンクロッド8、9のバー6、7とは反対側の端部は、他のボールジョイントによって、車の操舵を受ける車輪12、13、例えば前輪のハブ10、11に接続される。ステアリングアセンブリはさらに、車輪12、13の向きを変えるために運転者がステアリングホイール1に加えなければならないトルクを低減するための電気補助モータ14を有する。電気モータ14は、メモリ15aと関連する制御ユニット15によって制御される。
ステアリングシャフト2は、管状であり得るステアリングシャフトハウジング18に装着された2つの転がり軸受16、17によって支持されている。ピニオン機構4はピニオン19を有し、トーションバー3のステアリングホイール1とは反対側に延伸するシャフト20がこのピニオン19を貫通している。シャフト20はピニオン19から突き出て、ピニオン機構4のケーシング内に配置された転がり軸受21によって支持される。ステアリングシャフト2、トーションバー3およびピニオン20は回転可能に連結されており、1つの部品として形成され得る。あるいは、ピニオンシャフト20がピニオン19と一体成形される。
転がり軸受17は従来型のものであってもよい。転がり軸受16および21は、それぞれ角度検出アセンブリ22、23を備えている。角度検出アセンブリ22および23の出力端子は制御ユニット15に接続され、かくして制御ユニット15は、転がり軸受16がその間近に配置されているステアリングホイール1の角度位置に関する情報、およびピニオン19の角度位置に関する情報を受取り、検出アセンブリに結合された2つの転がり軸受の回転部分間の角度オフセットに応じて、補助モータ14に送る制御命令を生成することができる。換言すれば、各検出アセンブリ22、23はトーションバー3から離間している。
検出アセンブリ22および23は同様の構造を有し、その構造を図2および図3により詳細に示す。簡略化のため、検出アセンブリ22についてのみ説明する。検出アセンブリ22は、全体形状が環状のセンサブロック24を有し、センサブロック24によって形成されたリングに対して半径方向外側に突出するワイヤ出力26の端子25を備える。端子25は、センサブロック24と一体の合成材料製部品として好適に形成される。センサブロック24は、センサブロックの穴と同一面上にある、角度のずれた2つのセンサ27、28を支持する。センサ27および28は、90度ずれている。センサブロック24は、2つの半径方向面の間に画定される平坦形状を有し、従って軸方向にコンパクトである。
検出アセンブリ22は、例えばプラストフェライトからなり、円周上に交互に配置された複数のN極およびS極を有する多極エンコーダリング29により補完される。センサは、エンコーダリング29が、センサブロック24に固定されたセンサ27および28に対して回転するときに、センサ27および28から発せられた正弦波電気信号の位相が90度ずれるように、エンコーダリングの極と角度をなすように配置されている。センサ27および28の出力端子は、制御ユニット15につながるワイヤ26に接続される。センサ27および28は、マグネトレジスタであってもよいし、ホール効果セルであってもよい。
センサアセンブリ22は、端子25と一体化されており、センサ27および28からの信号を受信する信号処理カード30を有し得る。カード30は、図4に示す処理作業を行う。あるいは、これらの処理作業は、ユニット15により行われる。
図4から分かるように、処理カード30はまず、センサ27および28から受信した信号の処理作業を行う。これらの信号は一般にサインおよびコサインに近い信号である。処理作業は、フィルタリング作業からなり得る。第2の工程で、カード30は、処理された信号に対しアナログ/デジタル変換を行う。第3の工程で、処理カード30は、エンコーダ29と、センサブロック24の所定の基準との間の変位角に関する信号を提供するために、逆正接演算子(operareur Arctangente)を変換信号に適用する。第4の工程で、角度信号をインターフェースにより成形し、次いでワイヤ26に向けて出力する。勿論、カード30は、計器付き転がり軸受の外部に位置していてもよい。
転がり軸受16の構造を図5により詳細に示す。転がり軸受16は、ステアリングシャフト2と管状ハウジング18との間に装着され、ハウジング18と係合する軸方向外面と、2つの半径方向端面と、内面とを備えた外側レース31を有する。上記内面には、外側レース31の実質的に中央部にトロイダル状の凹部のレースウェイ32が形成され、またレースウェイ32の中心を通る半径方向面に対して対称な2つの溝33および34が、外側レース31の端面付近に配置される。
転がり軸受16は、シャフト2と嵌合する穴部と、外側レース31の端面と実質的に整列する2つの半径方向端面と、環状のレースウェイ36が形成されている軸方向外面とを備えた内側レース35を有する。転動体37、この場合ボールは、レースウェイ32とレースウェイ36との間に配置され、板金製保持器38によって外周上に均一間隔で保持されている。外側レース31および内側レース35は、管の一部を機械加工することにより製造することができる。外側レース31は、溝33に嵌入されるシール39を支持し、シール39の小径内側縁部は唇部を形成し、この唇部が内側レース35の軸方向外面に擦れて、接触封止する。シール39は、金属補強材と、封止用唇部を形成する可撓性部分とを有する。
軸方向から見て外側レース31のシール39と反対側には、検出アセンブリ22が転がり軸受16に結合されている。検出アセンブリ22は、全体形状が環状のカップ40を有し、このカップ40は、外側レース31の溝34に突き出たリムと、外側レース31の対応する端面とセンサブロック24との間に配置される半径方向部40bと、センサブロック24を包囲しかつワイヤ出力端子25を挿入させる開口部を有する軸方向部40cと、軸方向部40cに対し僅かに内側に曲がり、実質的に半径方向のフランジ41を、センサブロック24の半径方向外壁と当接させる短い傾斜リム40dとを有する。カップ40の軸方向部40cは、外側レース31の外径よりもごく僅かに小さい外径を有する。環状のフランジ41は、内側レース35の外径と同程度の内径を有する。
検出アセンブリ22はさらに、環状で、矩形断面を有し、同様に環状のカップ42によって支持されるエンコーダ29を有する。上記カップは、エンコーダ29の穴に配置され、一部が内側レース35の外面と係合する軸方向部と、内側に配向され、実質的に軸方向部42aの中央に位置し、かつ内側レース35の対応する端面と接触する半径方向部42bとでT字状断面を有する。半径方向部42bは、内側レース35よりも半径方向の寸法が小さい。従って、エンコーダ29は内側レース35上に精度良く軸方向に配置され、支持体42の半径方向部42bは、軸方向部42aを内側レース35と係合させることにより内側レース35に当接し、内側レース35に好適に固定される。
フランジ41およびセンサブロック24の薄い部分が、エンコーダ29の半径方向外面を覆い、エンコーダ29と共に、隘路による封止を提供する。転がり軸受またはエンコーダにとって有害な異物の侵入はこのようにして回避される。さらに、磁化による磁気材料粒子のエンコーダ29への吸着も回避される。エンコーダ29の大径側の軸方向面とセンサブロック24の穴との間に小さな半径方向間隙が残り、センサブロックの表面にセンサが面一に配置される。図5ではセンサ27のみ図示する。
ハウジング18は、ステアリングホイール1に近接して自由端部18aを有する。この自由端部は、検出アセンブリ22に向かう側で、外側レース31および内側レース35の端面と半径方向に実質的に整列している。
このようにして、検出測定手段を構成する計器付き転がり軸受が利用可能になる。センサは回転しないレースに装着され、エンコーダは回転するレースに装着される。
図6は、ピニオン機構4の下端部をより詳細に示す。ピニオン19はその外面上に形成された1組の歯43を有し、これらの歯は、ラック45の対応する組の歯44に係合して、ラック装置5の一部を構成する。ピニオン19はシャフト20に装着され、このシャフトに回転可能に連結される。ピニオン19とシャフト20は、検出アセンブリ23に結合された転がり軸受21が配置されている半径方向部48を備えたケーシング47内に配置される。半径方向部48は開口部49を有し、この開口部にはワイヤ出力26の端子25が突き出ている。転がり軸受21および検出アセンブリ23はそれぞれ、図5を参照して説明した転がり軸受16および検出アセンブリ22と同一である。従って、参照符号はそのままとする。転がり軸受21の内側レース35は、シール39側にあるシャフト20のショルダ50に当接するまでシャフト20端部に嵌入される。転がり軸受22の外側レース31は、ハウジング47の半径方向部48に嵌入される。
このようにして、ステアリングホイール1に近接して角度検出手段を有し、反対端部、即ちラック45と相互作用するピニオン19の先に角度検出手段を有するシステムが利用可能となることから、角度を表す出力信号を比較することにより2つの転がり軸受16および21の回転部分間の角度のずれを検出することが可能になる。
図7から分かるように、検出アセンブリ22により測定された角度Aおよび検出アセンブリ23により測定された角度Aの値は、実際の角度に対し厳密には線形に推移していない。
従って、AおよびAの測定値の曲線は、完全にまっすぐである理論曲線からはずれている。
これは、種々の要素の製造公差に固有の避けられない精度欠如によるものである。従って、補正値を取り入れた角度の比較を用いてトルク測定を行うことが特に有利であることが分かる(図8参照)。当然のことながら、ステアリングホイール1を回転させたときに、角度Aと角度Aとの差から、2つの転がり軸受16、21の間に、即ちステアリングコラムシャフトの上端部と、トーションバーの下端部との間に位置する機械要素にかかる全ねじれの角度の理論値が得られる。従って、角度Aと角度Aとの差を用いて、この差に比例する、適用されるトルク値を導出し、ステアリングシステムの補助モータ14に命令を出すことができる。このモータは測定されたトルク値に比例して駆動される。
しかしながら、大量生産された計器付き転がり軸受を使用する際に、この種の適用に十分なレベルの精度と妥当な製造コストとの両方を満たすために、転がり軸受に特定の較正を行うことが必要である。何故なら、ねじれ角、従ってトルクの測定値は2つの計器付き転がり軸受によって提供される角度位置間の差によって得られるために、測定精度は各計器付き転がり軸受が1回転する際の絶対位置測定の精度に依存するからである。一方の計器付き転がり軸受を他方の計器付き転がり軸受に対して較正することにより、計器付き転がり軸受によって提供される測定値の精度の問題を克服することが可能になる。「測定精度」という用語は、装置によって提供されるパラメータの測定値と、パラメータの実際の値とのずれを意味する。製造公差および精度欠如のために、実際の角度値と検出アセンブリによる測定値との間にはずれがある。
2つの計器付き転がり軸受の較正は以下のように行う。計器付き転がり軸受をステアリングシステムに装着すると、荷重をかけない状態のステアリングシステムを、ステアリングホイールに作用することによりその偏向(deflection)域全てにおいてゼロまたは微小トルクで操作し、検出アセンブリ22の各角度位置Aに対して、第2の検出アセンブリ23の角度位置Aを記録し、角度Aと角度Aとの差に等しい補正値Cを示す補正テーブルをメモリ15aに記憶し、次いで測定した角度Aに前記補正値Cを適用する。
従って、図8から分かるように、メモリ15aは角度Aに応じて補正値Cを記憶し、処理ユニット15は、測定角度Aとメモリ15aから提供された補正値Cとを合算し、合計A+Cと測定角度Aとの差を計算して、T=A−A+Cを得る。この値はトルクを表すものであり、処理ユニット15はこの値を用いて、補助モータ14に送る制御命令を生成することができる。
従って、補正係数Cが測定精度欠如に起因する、角度Aと角度Aとの間のずれを取り込むので、補正係数Cによって補正された、角度Aと角度Aとの差に基づくトルク測定は、計器付き転がり軸受の個々の測定の精度欠如の悪影響を受けない。各計器付き転がり軸受の角度測定精度の如何を問わず、係数Cによって補正された、2つの計器付き転がり軸受によって提供された角度測定値間の差は、トーションシャフトにねじれが加えられない限り、常にゼロである。
加えられるトルクがゼロではなく、トーションシャフトにねじれを発生させるとき、T=A−A+Cの値は正または負であり、補助モータ14を駆動して車輪の向きを変える命令が出される。トーションシャフトのねじれ角がゼロに近い値に戻って、A−A+C=0度が得られると、制御ユニットは補助モータを停止させる。
換言すれば、角度Aが、ステアリングホイールを回転させるときに運転者が求める目標値であるならば、較正により、システムは、車輪の最終的な操舵が正しく行われるために角度Aの角度測定値がどうなるべきかを習得することができる。
図9に示す実施形態では、検出アセンブリ23を備えた転がり軸受21が、補助モータ14の一部を構成する。モータ14の速度とステアリングコラムシャフト2の速度との間には減速比があってもよい。この場合、補正係数Cは、各転がり軸受の測定精度欠如だけでなく、減速比も考慮する。測定した角度Aは尚、ステアリングホイールの回転角度に対応する目標角度位置にあり、角度Aは補助モータ14の回転部の角度であり、角度Aは車輪12および13の操舵角を表す。
従って、この装置により、ステアリングコラムの絶対角度位置およびトーションシャフトのねじれ、ならびに場合によっては2つの検出アセンブリ間に配置された全ての要素のねじれの合計を、本質的に各検出アセンブリの測定解像度および繰り返し性に依存する精度でもって知ることができる。
勿論、ステアリングシステムは、トーションシャフトを有さなくてもよい。検出アセンブリは、運動リンク機構の両端部に、検出アセンブリ22の場合はステアリングホイールにできるだけ近接して、検出アセンブリ23の場合は車輪12および13にできるだけ近接して配置される。従って、測定されたねじれは、ステアリングシステムの全ての部材のねじれであり、ステアリングホイールの角度位置目標と車輪の操向位置との差を示す。
従って、特に経済的で、精度の高いトルク測定装置が得られる。
自動車のステアリングシステムの概略図である。 検出アセンブリの正面図である。 図2に示すアセンブリの軸方向断面図である。 検出アセンブリを用いた角度計算方法の工程概略図である。 ステアリングシステムに装着された計器付き転がり軸受の軸方向断面図である。 計器付き転がり軸受を有するトーションシャフトの下端部の軸方向断面図である。 実際の角度に対する測定角度の変化を示す曲線である。 トルク計算方法の工程を示すフローチャートである。 他の実施形態を示す、図1と同様の図である。

Claims (13)

  1. 制御軸を有する運動学的アセンブリに加えられるトルクを測定する装置であって、前記装置が、前記運動学的アセンブリの第1要素の角度位置Aを表す信号を提供することができる検出手段と、前記運動学的アセンブリの第2要素の角度位置Aを表す信号を提供することができる検出手段とを有し、前記検出手段の一方が、エンコーダと、補正値Cを記憶するためのメモリ(15a)と、補正値Cを一方の角度位置AまたはAに適用するための手段を備えた処理ユニット(15)とを有し、前記運動学的アセンブリに加えられるトルクがゼロのときにC=A−Aであることを特徴とする装置。
  2. 前記検出手段が、この検出手段から離間したトーションバーをさらに含んでいるステアリングコラムに装着されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 検出手段が前記運動学的アセンブリの操舵要素に装着され、前記操舵要素の角度位置が車輪の操舵角を表すことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記操舵要素が、ラックピニオンの駆動軸であることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記操舵要素が、ステアリングモータ(14)の回転部材であることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  6. 前記検出手段が、トーションバー(3)の対向する端部の先に装着されたエンコーダを有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記検出手段が、絶対角度位置センサを有することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 少なくとも1つの検出手段が、回転カウンタを有することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記検出手段が、磁気感受性センサおよび多極磁気エンコーダを有することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 少なくとも1つの検出手段が、転がり軸受のレースに装着されていることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の装置。
  11. 制御軸を有する運動学的アセンブリに加えられるトルクを測定する方法であって、前記運動学的アセンブリの第1要素の角度位置Aを第1検出測定手段で測定し、前記運動学的アセンブリの第2要素の角度位置Aを第2検出測定手段で測定し、その際、前記要素の一方はシャフトであり、補正値Cを一方の角度位置AまたはAに適用し、前記運動学的アセンブリに加えられるトルクがゼロのときにC=A−Aであることを特徴とする方法。
  12. ゼロまたは微小トルクでの運動学的アセンブリの作動中に2つの検出測定手段を相対的に較正することにより補正値Cを確定して、記録することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 計器付き転がり軸受を検出測定手段として用いることを特徴とする請求項11または12に記載の方法。
JP2008507133A 2005-04-22 2006-04-24 ねじりモーメントの測定装置および方法 Withdrawn JP2008538415A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0504088A FR2884918B1 (fr) 2005-04-22 2005-04-22 Dispositif et procede de mesure de couple de torsion.
PCT/FR2006/000908 WO2006111667A2 (fr) 2005-04-22 2006-04-24 Dispositif et procede de mesure de couple de torsion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008538415A true JP2008538415A (ja) 2008-10-23

Family

ID=35207745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008507133A Withdrawn JP2008538415A (ja) 2005-04-22 2006-04-24 ねじりモーメントの測定装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090211376A1 (ja)
EP (1) EP1875184A2 (ja)
JP (1) JP2008538415A (ja)
FR (1) FR2884918B1 (ja)
WO (1) WO2006111667A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016038304A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 日本精工株式会社 トルク測定装置付回転伝達装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011078281A1 (de) * 2010-08-04 2012-02-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensoranordnung mit magnetischem Index-Encoder in einer Lagerdichtung
DE102012219539B4 (de) * 2012-10-25 2016-07-21 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer dynamisch geregelten, elektrisch servounterstützten Lenkvorrichtung für Fahrzeuge
US10067256B2 (en) 2015-03-26 2018-09-04 General Electric Company Proximity probe interchange compensation
CN105823583B (zh) * 2016-03-10 2018-08-14 中国第一汽车股份有限公司 新能源车用永磁同步电机定位力矩测试装置
WO2020071913A1 (en) * 2018-10-02 2020-04-09 Truekinetix B.V. A torque sensing system
NL2021908B1 (en) * 2018-10-31 2020-05-14 Truekinetix B V A torque sensing system
CN111047940B (zh) * 2019-12-30 2024-05-14 西南石油大学 一种基于血管介入手术训练系统的手控操作装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247839A (en) * 1989-10-25 1993-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Torsion angle detection apparatus and torque sensor
DE19835694A1 (de) * 1998-08-07 2000-02-10 Bosch Gmbh Robert Sensoranordnung zur Erfassung eines Drehwinkels und/oder eines Drehmoments
DE10041095B4 (de) * 1999-12-06 2015-11-12 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Messung eines Winkels und/oder eines Drehmomentes eines drehbaren Körpers
DE10041092A1 (de) * 2000-08-22 2002-03-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Korrektur eines Phasenwinkels bei der Abtastung einer Codespur
FR2821931B1 (fr) * 2001-03-09 2003-05-09 Roulements Soc Nouvelle Dispositif de mesure analogique d'un couple de torsion, colonne de direction et module le comprenant
JP4618474B2 (ja) * 2001-04-16 2011-01-26 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US7454986B2 (en) * 2002-09-06 2008-11-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Device and method for measuring torque in an electromechanical steering system
US6946832B2 (en) * 2003-03-27 2005-09-20 Delphi Technologies, Inc. Speed and angular position sensing assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016038304A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 日本精工株式会社 トルク測定装置付回転伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1875184A2 (fr) 2008-01-09
WO2006111667A3 (fr) 2007-09-07
FR2884918A1 (fr) 2006-10-27
US20090211376A1 (en) 2009-08-27
FR2884918B1 (fr) 2007-08-10
WO2006111667A2 (fr) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008538415A (ja) ねじりモーメントの測定装置および方法
US7276899B2 (en) Positional transducer and motor driven gear changer for a bicycle
JP5450948B2 (ja) 回転検出装置付き車輪用軸受
JP4875111B2 (ja) 角度位置を検出する検出装置、電動機、ステアリングコラムおよび減速装置
US5930905A (en) Method and device for angular measurement of a rotatable body
US8890514B2 (en) Magnetic multi-periodic absolute position sensor
US20090021246A1 (en) Rotation angle detection device and rotation angle correction method
US11698421B2 (en) Off-axis magnetic angular sensor using a magnetic sensing probe and multi-pole magnet array
US8810239B2 (en) Angle sensor
US7202659B2 (en) Rotation angle-detecting device
US20090320613A1 (en) Rotation angle and torque detection device
JP2006220529A (ja) 絶対回転角度およびトルク検出装置
US7249527B2 (en) System for sensing absolute torque and a module comprising it
JP2006234723A (ja) 回転角検出装置の回転角補正方法
US20060174499A1 (en) Device for determining an absolute angle of rotation
US20020050756A1 (en) Absolute position detecting device for a linear actuator
JP2002340619A (ja) 回転角度検出装置
JPWO2004081581A1 (ja) 車軸支持装置
EP1783461B1 (en) Bearing with absolute angle sensor
JP2002340515A (ja) 回転角度検出装置
JP4182763B2 (ja) センサ付きハブユニット
WO2008098594A1 (en) Multiturn absolute encoding
JP5031672B2 (ja) トルクセンサの組立方法
JP2007078402A (ja) スロットルバルブの回転角度検出装置
JP4343585B2 (ja) 絶対角度センサ付軸受装置およびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090227

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091009